新幹線よこせ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:21:00

    予算は全額払うから橋かトンネルで新幹線よこせ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:24:44

    需要もよこせ、絶対九州まで暇な数時間なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:50:40

    待ち時間含めても飛行機の方が早そうだが大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:51:33

    焦るなよ四国の後に引いてやるからっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:52:47

    お前はまずゆいレール以外の鉄道作れって思ったね
    米帝統治期間が長すぎて車社会を超えた車社会なんてそんなんあり?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:56:12

    >>5

    でも正直あそこ以外に鉄道引っ張る必要あるっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:58:43

    縦に一本通せばどこに行くにも便利そうだけどどうなんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:58:59

    >>6

    …ククク

    まぁ作ったら作ったで有事の際に輸送路線転用とかできるから…赤字でJR九州が死にそうなのはシラナイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:00:03

    沖縄に新幹線を通す前にのぞみを静岡のどこかしらに停まるようにしてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:00:35

    サンゴ礁由来の地質にどうやって工事していくのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:01:20

    >>10

    じゃーんガルシアワープホール作ったで

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:01:48

    >>8

    わかりました、JR沖縄を作ります

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:02:31

    >>9

    北海道新幹線が先や!

    北海道って言ってるのに函館にしか止まらない面汚しを何とかしてほしいんだよね、せめて旭川までは延ばしてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:03:36

    >>10

    土盛って枕木置いてレール敷くだけじゃないのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:03:57

    これでも最近ようやく那覇以外にモノレールが通るようになったんやで もうちとリスペクトしてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:04:19

    >>13

    札幌までは延びるから待ってくださいよォ

    いつ終わるかはシラナイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:04:26

    >>14

    あっ一発で海流が変わった

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:05:09

    鹿児島〜石垣島まで伸びる海上列車を作れ…マイクラのように
    ついでに台湾・香港再支配してそこまで伸ばすか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:08:19

    米軍基地=デバフ
    必要なのは承知してても大規模開発に邪魔なもんは邪魔なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:11:28

    >>13

    札幌旭川間がどう考えても本命なのにそもそもやるか分からないの酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:11:46

    >>19

    沖縄はその地政上基地の島になるしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22タマキン知事25/01/21(火) 12:14:22

    >>8

    "有事の際に輸送路線転用"

    キミ消す

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:15:53

    >>9

    最近死んだ某自動車会社社長のジジイのわがままに付き合ってリニア事業を妨害したり東海道新幹線の線形を悪化させたりする県にひかりを止める道義的理由が東海さんサイドにはないんだ、悔しか

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:18:13

    >>13

    >せめて旭川までは延ばしてくれ

    待てよ、計画では旭川が最終地点なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:18:53

    >>24

    それじゃあダメだ、稚内と根室にも作れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:20:36

    >>25

    高速バスがある状況で需要あるとは思えないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:21:53

    >>15

    なぜ需要はめちゃくちゃある琉大まで伸ばさないで中途半端に避けるの…?ほんとになんで…?

    オトン…都市モノレール社は採算取る気あるんかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:22:35

    >>27

    観光地に敢えて伸ばさないとなると土地の利権とか絡んでるんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:24:58

    >>13

    位置情報…ついてるんスけど

    いいんスかこれで…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:29:56

    中城ライカムアメリカンビレッジ辺りまで伸びたら面白いっスけど絶対採算が合わないっスよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:15

    >>4

    四国なんて一生無理じゃねえかよ えーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:37:39

    オラーッ四国に早よ通さんかい鬼龍ーッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:39:39

    瀬戸大橋くん新幹線を通せるスペックはあるよねスペックだけはね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:14

    >>32

    伊原木知事のコメント「嫌だ、費用の2割を負担させられるのに我が県に駅は1個しかないしあんまり利益がない」

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:41:14

    嫌だC国から本州に繋がるパイプは繋ぎたくない

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:32:49

    >>34

    そこでだ、四国から大分まで延伸して宮崎を経由して鹿児島中央に繋げることにした

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:34:43

    C国「あざーす」

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:39:57

    >>36

    予算回収できなさそうなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:42:41

    >>36

    需要なくないすかそのルート

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:52:01

    >>39

    しかし、県民からしたら数少ない高速鉄道なのです・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています