処刑宣言

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:38:08

    前半の海で一味が1番詰みに近いのこの場面だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:44:56

    覇気知らない特別弱点ないだもんよ
    ルフィの機転に救われた

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 11:56:23

    前半だとエネルがよく挙がるけど個人的にはマゼランとクザンの2強

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:00:16

    実力差とか諸々の事情抜きにすれば唯一火属性攻撃(火炎星)使えたウソップがワンチャンあったぐらい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:03:47

    >>4

    メラメラやマグマグと張り合えるから無理っすかね...

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:06:24

    この時点の一味だとワンチャンすらあり得ないと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:06:48

    戦闘はこれ以上にヤバいのは無かったしな
    一味崩壊の可能性が一番あったのはルフィとゾロ2人だけの航海だと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:06:52

    >>3

    まあエネルってぶっちゃけ能力強かろうが

    ルフィでなんとかなったし詰み感全然ないつうか

    それこそ初戦と二戦目勝てなかったクロコダイルのがやばかったし


    スレ画に関してはフィジカルや覇気も強いだろうに、ちょっと能力解放しただけでもう全然話にならんからやばい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:07:21

    機転もコイツだからなんとかなったぐらいで他だと有無を言わさず終わってたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:08:30

    ローグタウンのルフィ処刑未遂もなかなか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:08:39

    >>9

    ガープさんの孫補正なかったら凍らしてロビン捕らえて終わりよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:10:20

    >>11

    あの場面でルフィ見逃したのはガープ云々よりもクロコダイル討伐の件があったからだそ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:13:27

    >>9

    クザンはその気になれば船ごと滅ぼしてたからな~

    ロビンとアラバスタ無かったら100%詰み

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:09

    凍らせて砕いて海に沈めてしまえば誰が殺ったかすらわからんしな
    助かったのは本人にその気が無かったお陰でしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:27

    ガチでやばいのはここ
    たまたまワニに食われたMr.3が出てこなかったら終わってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:17:11

    エネルは電気だからゴムでなんとかなるって予想はついた
    それはそれとして超活躍してたってだけ
    こっちは負けイベとしか思えないやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:36

    割と今の時点でも一味が戦う気もない状態で不意にクザンが現れて殺しに来るのって脅威なんじゃないかと思えるくらいの絶望感あるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:13

    今ですら一味の半分は勝つどころか覇気が無い時点で相手にすらならんからな
    メラメラやマグマグと正面からやり合える時点でナミやウソップが使える熱攻撃程度じゃダメージどころか邪魔にもならん
    覇気使える組ですらニカ+触れない覇気で攻撃出来るルフィ以外じゃ勝機は相当低いだろう
    とりあえず単純な氷結攻撃に対してくらいは即バリィン出来るだけの覇気か能力が無いとその時点で詰む

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:24:45

    スナスナとゴロゴロは運良く弱点をつけれたからよかったけどロギアは基本無敵だからな
    攻撃性皆無のモクモクも覇気なしじゃ逃げるしかないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:26:36

    >>17

    不意打ちで覇気無し組凍らされたらその時点でほぼ詰みだよね

    黒ひげ相手にも言ってたけど暴れると仲間が砕けるぞっていう脅しは一味みたいに仲間を大切にするほど効く

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:29:40

    >>15

    薄い布かなんかでカバー作ってモクモクで鍵の形をかたどって鍵開けすればいけるんじゃねぇかなって気はする

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:03

    おやびん編終わった途端にこいつ来襲するのが緩急ありすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:49:22

    この時点で一味が遭遇してるのが最高でも本部大佐、しかも勝ったわけじゃないと来たなかで初めて会う将官クラスが大将という理不尽中の理不尽
    アニオリ含めても本気出さず直接ぶつかってもいない中将だけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:53:45

    定期的にわからせにくるよねこの世界

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:00:31

    青キジじゃなかったらマジで冒険終了だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:31:16

    仮に能力対策できても軍艦バッグしてるフィジカル持ちだからな、結局歯が立たない

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:34:33

    >>15

    ここでニカルフィ発動したら激熱だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:33:32

    ロビンがアラバスタでやった悪行を知られてたら終わりだったよね

    スモーカーが報告しなかったのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:58:36

    >>28

    いやそれに関しては普通に把握してなかった?

    だからもう終わらせてやろうかなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:01:19

    流石に空島→青キジはきついのでデービーバックファイト挟んどくね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:48:29

    >>30

    おかけで落差がとんでもないことに!

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:52:28

    あと少し勝負が長引いてたらロビンの代わりにオヤビンが狩られてたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:03:24

    >>32

    結構な範囲をアイスエイジで凍らせてたしオヤビンの船も巻き込まれてるんじゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:06:58

    >>25

    黄猿と赤犬だったら即ゲームーオーバーだわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:20:17

    赤犬が来たらグロい焼死体と焼き狸が出来上がって連載終了

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:56:24

    ゴムゴムのストームが一瞬で破られる絶望感よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:46:40

    今ですらルフィ以外じゃきついし、黄猿戦みるにニカにならないと勝てなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:16:24

    >>25

    まあこの時は政府命令なんかなくて青キジ個人の考えで来てるから他の大将が来ることはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています