これでも私はイナゴでね 巷で噂のガンダムを観に行ってみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:06:18

    その結果この作品がifで始まる物語ということがわかった
    ガンダム知識は少ししかないけど冒頭のガンダムを使うのはシャアじゃないことを知ってたからえっアムロどこへ!そもそもマチュどこへ!と思ったけどまんまと引き寄せられましたよククク…
    本放送が楽しみですね…本気でね

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:08:08

    見事やな…
    そのまま本放送も楽しんでほしいですね…本気でね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:08:50

    >>1

    君に映画見た後だからこそ改めて初代ガンダムの1話を見ることをオススメするよ

    改めて見ると映画で既視感のあるシーンいっぱい打ちなんだよね


    第1話|機動戦士ガンダム【ガンチャン】


  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:09:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:11:52

    >>4

    感想の共有が匿名掲示板コミュニティの価値じゃないんすか?

    もちろん普段からブルアカカテのシコスレとかここだけスレ叩いてるマネモブのダブスタを叩きたくなるのはわかるけどねっ(グビッグビッ

  • 6125/01/21(火) 12:12:27

    >>3

    アザーッス

    やっぱりこれを機に予習したいよねパパ

    そもそも最近ガンダム関連のスレが建ってると思ったけどジークアクスじゃなくて古い作品のキャラスレ多くない?って思ったら映画でま…なるわなとなったっスね

    >>4

    申し訳ありませんでした

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:13:41

    >>4

    同じことしか喋らないってことは大体みんな同じように感じてるってことやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:14:49
  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:41

    >>4

    だったらこのスレ覗きにくるんじゃねえよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:57

    価値ないってお前のことか? >>4

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:17:20

    >>4

    掲示板はですねぇ…雑談する場所なんですよ

    お前は雑談に一々高尚な何かを求めているのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:18:19

    同じことってかテレビ3話分しかないしノー・ガードで受けたシャアっ!が強すぎるのんな

  • 13125/01/21(火) 12:19:06

    これ以上は危険や
    話を戻すぞ

    映画見て思ったんスけどそもそもシャアの声とか色んな見覚えがあるキャラが一新されてないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:09

    >>4

    逆張り―――――

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:17

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:59

    >>13

    はい!そうですよ!

    これを機に一新しようという狙いが見えるんだ、尊敬が深まるんだ

    一年戦争時の若々しいしゃあっ!の声とかは流石にきつそうだしなっ(ヌッ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:20:05

    うーんタフカテでは感想スレのようなものが1スレで終わってその後見たやつらが語りたい場所を個人で作ることが起きるから複数建つのはしょうがないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:20:37

    >>13

    ウム…

    見てみい杉田ボイスのマ・クベを

    結構似合っとるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:20:48

    もう少し1st再構成を抑えて本編をもっと見たかったのが俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:21:40

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:22:21

    >>13

    変に茶々入れてるレスは管理することをオススメしますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:43

    >>19

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ

    ジークアクスのキャラがいいからこそニャアンとシュウジの掘り下げが少なめだったのが惜しいッスね

    まっ続きでアホほど掘り下げられそうやからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:24:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:29:08

    庵野に轢き逃げされたと思ったらシャリア・ブルが不死鳥狩り始めて普通にクラン・バトル観戦してて笑ったのが俺なんだよね
    もしかしてサンライズはドアン島みたいなシャリア・ブル映画を作る義務があるんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:36

    >>25

    大佐を探してシャリア・ブルが各地を放浪する

    そんな単品映画など必要か?



    うーっ見たいぞアニキ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:32:37

    やっぱりなにかを愚弄してる時の方がスレの勢いがあるのんな
    露骨に勢いが落ちてるのんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:33:14

    1モブにはぜひ初代ガンダムを完走してほしいですね…
    ジークアクスは初代ガンダムから引っ張ってる要素が盛りだくさんなんだ 本放送の楽しみが深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:33:48

    >>4

    はい!価値が無いスレだからあなたも無理に覗かなくていいんですよ(ニコニコ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:35:45

    >>27

    もう語り尽くせるだけ語り尽くしたからね

    あとマネモブはフルコンタクト愚弄蛆虫だから指がよく動くのさ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:41:58

    そもそもアニメ放送が始まるまでは愚弄しようにも出来ない、それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:39:25

    ジーク・アクスって「斧(ヒート・ホーク)素晴らしい」って意味なのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:46:12

    アムロ不在は既定路線だったのか"あの男"のせいで出せなくなったのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:48:45

    >>32

    んなわけないやろがあーっ…とも言い切れないけどその可能性は低いと思われる

    quxがプログラミング言語の識別子で4を表してそれ以降quuxが5、quuuxが6……ってなるから quuuuuuxは9、ガンダムはMSVで8号機まであるからその後の9番目の機体を指してるんじゃないかって説があったのん


    機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)  タイトルについての妄想quuuuuuxは古いし日本じゃ使わないけどプログラミングで使う文字列だメタ構文変数といって空欄にしたい記入欄とかに仮に入れておく無意味文字列foo…anond.hatelabo.jp
  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:17:45

    >>34

    ふぅん マドロックやらの後続というわけか

    見た目変わり過ぎやろがあーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:24:51

    >>32

    作中で「ガンダム・クアックス」および「G・クアックス」って呼ばれてるからおそらくこれが正式名称なのん

  • 37125/01/22(水) 06:53:27

    キャプテン1っスルだァ
    まだスレが残ってて驚いてるのは俺なんだよね
    今日は休みなんだァ
    ガンダム好きのマネモブさん これは観とけって作品を教えてください
    俺も脳内に“ガンダム”を撃ち込みたいのです

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:21:37

    >>37

    ガンダムそこまで見たことないんだったら無難に水星の魔女から入ることをオススメしますよ

    ジークアクスと世界と設定が全く違うが24話で短くて見やすいしな(ヌッ

    後はガンダム入門でよく言われるのはガンダム00とガンダムSEEDっスね

    こっちもジークアクスと世界と設定が全く違うけど面白くて人気が高いっス


    ジークアクスと設定や世界観が共通してる作品がいいならポケットの中の戦争や第08MS小隊がいいかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:28:28

    >>37

    逆シャアっスね

    観た事ないのに知ってる語録ばかりで会話する上に

    ラストも感慨深いんだ

    気合入った作りで見入ってしまったんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:31:06

    >>37

    せっかくジークアクスを見たんだから初代から見ろ…鬼龍のように

    絵柄の古臭さもBeginningで気にならないはず…正史を予習してジークアクス・完全予習だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:52:15

    >>37

    初代→Z→ZZ→逆シャアで宇宙世紀を一通り観るのを勧めたいがテレビアニメ140話+映画2時間かかルと申します

    初代劇場版3部作→Z劇場版3部作→逆シャアが手っ取り早くておすすめっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:53:08

    >>41

    しかし…初代映画にはシャリア・ブルが出てこないのです

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:00:48

    なあ春草 キラキラで時が見えるネタとパイロット不明で動くガンダムネタと異常大佐執着者シャリアブルネタを理解するためにはUCとNTも見といた方が良いって本当か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:02:41

    まぁ初代見ればいいのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:10:49

    >>37

    ガンダム詳しく無くてもはーっなんかよくわかんないけどハッピーハッピーやんケって気持ちを味わえるF91をオススメしたいのが…俺なんだ!

    OVAだけで済むし派生漫画が面白いしなヌッ


    後はアマプラで見れる00は脳が焼かれたマネモブも多いはずだし2クール+2クール+劇場版で区切りがわかりやすいから4クール作品よりは観やすいかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:19:16

    しゃあっ 関連のこと知りたいんだったら少し設定とかが違うけどオリジンも観ると楽しめるんじゃないかと思ってんだ

  • 47125/01/22(水) 13:10:27

    アザーッス やばっ一日だけじゃ足りないよ
    と…とりあえず最低限だけでも教えてもらっていいですか?やっぱ密接に関わる初代は優先で見ていきますよククク

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:21:27

    >>47

    最低限なら初代ガンダム…

    ジークアクスに出てきたシャリアブルはテレビ版の最後の方に1話登場するだけだからその話だけ見て他は映画で済ますのが時間がかからないと思われる

    プラスアルファでアムロとシャアの決着がついてサイコミュ周りの話が出てくる逆シャアでどうやっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:24:46

    >>47

    初代を見てめちゃくちゃハマったらそのままZに進めばいいのん

    ハマらなかったらアナザーとかでお口直しすればいいと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:06:24

    これでも私もイナゴでね
    ガノタの皆様からお墨付きをいただいていたのを見て1話だけ履修して劇場に行かせてもらったよ

    (前半を見たワシのコメント)
    ヒャハハハハハハめっちゃおもろいでェ!
    (後半を見たワシのコメント)
    な…なんやこのボーイミーツガールは…
    な…なんやこの激えろ主人公は…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています