闇菓子

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:13:02

    グラニュートは完全に人間とは別の種族であって、闇菓子によって変異した人間ではない。グラニュートとしての文化が存在する

    人間を捉える理由もグラニュートの中の闇社会が作る闇菓子欲しさのため

    現地点では闇菓子を食べた人間は登場していない

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:14:30

    本気でこいつさえ消えれば完全に安心よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:17:19

    闇菓子が人間を怪人に変えてるわけじゃないんだよな
    初めから怪人がこれを求めて悪さをするってのは意外かな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:19:41

    後半から闇菓子を口にした人間が怪人になる流れだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:21:11

    マジで人間が闇菓子食べたらどうなるか気になるな
    まぁ共喰いになるからやるかわからないけど・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:23:38

    人間がグラニュートを認知し始めて、グラニュート素材にお菓子作り始める展開かもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:24:15

    中毒性だけならガイアメモリ以上、逆に言えばそれだけ。
    怪人化や怪人を強化するとかの効果は未だ無いから今の所お菓子の域を出ない感じだね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:26:48

    そいやコレって人間はあくまでスパイスだから主成分は何で出来てるか不明なんだよな…いやマジでなんなんだこの食べ物

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:27:49

    酸賀とニエルブが本当はどこに属してるか次第だなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:29:32

    今んとこ闇菓子の発源も明かされてないしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:01

    >>9

    ぶっちゃけあの2人の存在考えるとストマック社自体は来月か再来月くらいには壊滅してそうな気もする

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:32:36

    プロップはアップ用がウレタンレジン製で、実際食べてるものはグミらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:35:58

    ここまで悲劇量産してるの知ってるのデンテおじさん

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:38:22

    >>11

    本丸に乗り込んで幹部のグロッタと本格的な勝負ってもうやってる事だけなら終盤の事だしね

    メタ的に見てもやる事があまりなくなってきてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:18

    >>10

    人間はグラニュートの存在知らないし、グラニュートが人間に擬態したりヒトプレスから闇菓子製造に至る流れとか気になるところだよね

    闇菓子商売もいつから始めたか判明してないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:52

    >>11

    ストマックス社炎上編


    ストマックス社記者会見編


    ストマックス社爆破編


    と続くのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:47:46

    ラキアが闇菓子の存在知らなかったし、商売が始まったのは割と最近の方かも

  • 182次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:25:45

    そもそもの現況はデンテの兄貴。
    闇菓子なんて作らなきゃこんな物語そもそも始まってない。
    これがなけりゃ、ストマック家ももうちょいまともな一族になってたはずだし、みちるさんも死んでない。絆斗のお母さんも死んでない。コメルくんも死んでなかったはずだよ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:33:52

    >>4

    やるかやらないかで言えばやりそうなラインだな…

    変なモノに手を出すと怪物になるよというと○物の啓発ものにもなるか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:45:08

    >>18

    闇菓子が作られない世界の場合、

    ショウマは生まれていたのだろうか?


    ブーシュの異種族欲情は闇菓子と関係無さそうだし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:04:16

    >>20

    食い物(しかもブツ)の一部になる生命体とただの異種族では後者のほうが圧倒的にハードル低いだろうしそれはうん

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:50:59

    そもそも闇菓子の取引がグラニュートにおける通貨的なものじゃなく人間(闇菓子の材料)だからな
    利益目的じゃないのは確か

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:54:28

    >>4

    怪人になるにしてもグラニュートじゃない別の何かになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:57:19

    >>23

    ギフテリアン的なアレか

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:58:43

    >>23

    ぐらにゅうとうに対応して...ジョハクトゥ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:03:19

    >>17

    闇菓子って公になったらストマック家が逮捕される代物なので当然

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:19:32

    >>26

    まあ闇菓子ってワードすら知られてないっぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:24:17

    闇菓子もしくはヒトプレスを何かに貢いでそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:32:22

    闇菓子ってまだまだ知られてないっぽいし
    工場を全部潰されたら
    スパッと事業を辞めれたらよさそうなんだけど
    ランゴ兄さんは意地でも辞めないだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:37:25

    >>29

    そもそも金求めてなさそうだしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:21:24

    ランゴ兄さんは金とかじゃなくて使命感で闇菓子商売やってるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:39:28

    闇菓子って事は普通のお菓子も合ってるはずなんだよな?ラーゲ9がコメルと分けてたやつがそう?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:34:32

    >>1

    完全に別の種族だったら、そもそもショウマは生まれてないと思うんだ

    (考察)

    グラニュートの先祖は実は怪人化した人間だったのかもしれない

    だからいまでも人間とグラニュートの間で子供はできる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:44:43

    >>32

    あれは激硬パン 普通の菓子はグラニュート家族が買ってたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:19:46

    そもそも闇菓子はバレたらマズイからこそ、上流階級のお金持ちたちを取り入れるために質量重視の方針になったし、シータとジープの結婚の話もこの為なのに、グラニュートの表社会が闇菓子知る訳ないだろ


    >>29


    >>17

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:34:16

    >>35

    都市伝説扱いなのかもよ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:37:21

    >>36

    俺らも漫画やドラマの影響で麻薬やドラッグがあることは知ってるけど

    それがどういう名前でどういう流通してるのかなんて知らないもんな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:14

    今んとこ闇菓子商売の到達目標も明かされてないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています