金魚焼き…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:13:12

    中にあんこが詰まっててK国のスイーツでもトップクラスにうまいんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:13:46

    >>1

    えっ

    鯛焼きじゃないんすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:14:09

    タイ焼きの起源の正体見たり!

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:14:10

    このボテ腹は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:15:20

    なんか微妙に不味そうな理由を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:15:39

    >>5

    鯛焼き粉を使ってないから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:40

    >>7

    硬めですね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:45

    >>5

    たい焼きは絶妙にデフォルメされてるけどこの金魚がリアルかつ身近な魚だから生々しいのだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:46

    >>5

    なんかモナカの皮みたいな色合いなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:16:58

    なんやタフ焼きと言うよりモナカみたいな生地やのォ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:17:38

    >>1

    包みは日本語なんスけど…いいんスかこれで

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:20:53

    お言葉ですがこれは香月堂の錦魚もなかですよ
    どうして嘘でスレを立てるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:21:22

    >>13

    金魚焼きでググったらでたのん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:22:31

    >>14

    自分で買ったものも出せないなんてみじめすぎるだろ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:25:04

    鯛焼きとして見たら不気味の谷を感じるのに小ぶりの最中として見たら不思議と違和感がなくなるのん
    キャラメルとナッツが入ったやつを食わせろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:26:38

    ふぅん日本のものなんですね

    それはそれとしてやっぱり不味そう伝タフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:28:53

    すいませんK−国のものは“鮒焼き”プンオパンなんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:28:57

    膨らんだ腹にあんこじゃなくて内臓が詰まってそうに見えるからスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:30:13

    >>19

    というかその位置的には金魚の糞が溜まってる場所なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:33:10

    >>18

    K国…すげえ

    物流が貧弱だったから川魚でローカライズされてるし

    歴史を感じられて面白いのんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:40:03

    >>17

    俺は国籍に左右されない審美眼としてお前を……

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:24:34

    >>18

    孤独のグルメだと鯉焼き(インオパン)だったっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:42:24

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています