最近のガールズバンド物=ギスギスを超えたギスギス

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:47:17

    もしかしてけいおんが令和に連載されてたら殺伐としまくってたんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:48:11

    使われているギターの値段が徐々に下がってきていることに時代を感じているのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:49:53

    そもそもなんで最近のバンドアニメがギスギス多めなんスかね?
    けいおん!みたいなほのぼの路線が見たいのが…俺なんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:52:07

    ギスギスしながら音楽やるなって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:53:53

    ギスギスはバンドというか音楽あるあるだからそういう様式美だと思ってたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:56:46

    まあ気にしないで当時でも二次創作ではギスギスしまくりでしたから

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:11:48

    それは財布呼びされるムギのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:18:19

    あれ?ぼざろは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:20:00

    けいおんも一期でりっちゃんが変なキレ方してたヤンケ
    シバクヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:29:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:29:59

    >>9

    京アニ特有のアニオリ糞…だったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:24:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:28:19

    >>8

    一期の範囲内では多少、ぼっちへの辛辣さはあれどもギスギスのギ文字すらないんだよね



    原作ハ知ラナイ、知ッテテモ言ワナイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:29:13
  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:33:38

    言うほどギスギスでもなくないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:39:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:41:44

    大体バンドリが禁断のギスドリn度打ちしてるせいじゃねぇかなって思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:43:05

    バンドと言えば音楽性での衝突は避けられないくらいテンプレな展開ッス
    スペース☆ダンディのバンド回でも出るくらいメジャーなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:40:28

    ガルシアハートクライは思ったよりギスらなかった感じあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:46:12

    >>13

    5巻くらいまでしか見てないけどね

    別にギスってない気がするの

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:00

    ビートルズ=ギスギスを超えたギスギス

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:52

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:19:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:23:55

    覚悟してください部活でのギスギスを打ち込みますッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:25:41

    >>24

    どうしてガールズバンドスレに男もいる吹奏楽部を持ってきたのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:31:32

    蛸壺屋は絶対に通すな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:33:14

    ガルクラは衝突はしてるけど基本爽やかだったしぼざろはギャグテイストだったと思われるが…
    ギスってるのはバンドリだけなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:34:42

    >>27

    待てよ、ムジカもなんだかんだギャグっぽくなってきたんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:35:31

    >>13

    ギス要員はいるっちゃいるけど寧ろ展開が爽やかな感じだから言うほどギスってないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:48:40

    もしかして"バンドアニメ'として見たらけいおん!が寧ろ異端だったんじゃないスか
    人生で初めてのバンドアニメにこんな事を言いたくないけどね!!(グビッグビッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:50:20

    >>4

    音楽性の違いで揉めるのがリアリティだと思う反面、

    解散っ!したら話が終わるからこんなことになってるのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:51:46

    >>30

    うむ…バンドアニメというか日常系なんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:40:55

    バンドリ系はなんであんなにギスギスを超えたギスギスなのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:07:00

    >>31

    ピーピー喚いて揉める割にはじゃあもう解散ッ!!ってならずにズルズル続けてんの変な笑いが出るのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:11:50

    >>9

    京アニじゃなかったらあそこまで爆発しなかっただろうからあまり強く否定したくはないと思う反面…それでもあのギスり方は不自然を超えた不自然だと言いたい衝動にも駆られる!

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:25:58

    やっぱメスブタは駄目っスね忌憚のない意見って奴っス
    そこでだ マネモブの力を使い…
    より強いマネモブバンドを作ることにした

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:41:34

    >>17

    仲良くしろ…THE ALFEEのように…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています