けど俺ジョジョの運命論結構好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:57:08

    覚悟してるからこそどんな運命であっても暗闇の荒野へ立ち向かうことが出来るし道を切り開くことが出来るでしょう?
    まっ結果を知ることが幸福と勘違いして全員の運命を決定づけるのは本末転倒なんやけどなブヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:58:53

    ウム…破天荒ジョジョのジョセフでさえ運命ならそれに従うぜって言ってるんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:02:19

    結局のところ"あの神父"の行動って自分の罪から逃げるために崇高なこと言ってるだけなんだよね
    惨めじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:03:45

    >>3

    実にジョジョの章ボスっぽい性根だよね パパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:03:45

    >>3

    ゲロ以下で人を殺しまくってるDIOを崇拝して目的のためなら人もいくらでも殺す宣言してる時点で歪みまくってるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:04:53

    覚悟云々言っときながら都合よく自分の運命を変えるためジョジョの血筋にちょっかい出したせいで破滅したプッチが好きなんだ
    テーマが深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:08:08

    自分でジョースターのことを誇りと勇気から力を得たって言ってるのに
    他人の血を啜って生きてるDIOの目指した天国へ行こうとしている自分の行動との矛盾に気付けない段階に来ているのは悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:09:41

    >>3

    作者監修のゲームじゃDIOがプッチの罪を消せるからかあっさり思想変えてるんだよね、ペラペラじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:09:50

    待てよ覚悟こそ幸福という事を思い出して欲しいんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:10:04

    >>3

    (土方歳三のコメント)

    自分の弱点や欠点を反転させて武器にした人間はですねぇ…恐ろしいんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:12:30

    でも俺運命って好きなんだよね 正義の道を歩む=運命ならプッチが一巡前は散々運命補正に守られてたのにちっぽけなガキッの始末に動いたら運命の守護無くなったのは皮肉が効いてるでしょう?
    プッチが負けたのは自身が正義として掲げた思想にすら唾吐いたからなんだよね、最後まで正義の使者でいられたら一巡達成して神父が勝ってたしジョジョワールドも荼毘に付さなかったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:13:57

    >>3

    正直神父の過去は擁護したい、それがボクです あんなの交通事故みたいなもんでしょう

    やっぱし運命ってクソっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:14:07

    >>9

    ムフフ見て見て神父さま

    これはお前の弟のディスク

    お前がワシに押し込んだんやでっ


    しゃあっ酸素・濃度・MAX

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:15:55

    >>3

    >>4

    ジョジョのボスって言ってる事自体は一理あったりある程度理解出来なくも無いけど言ってる奴が言ってる奴だからダメって事が多い気がするんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:17:31

    >>12

    過去は可哀想だよね過去はね

    しゃあけど…無関係の人間巻き込みまくって色々犠牲にしていいわけないわ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:17:38

    >>14

    性根の腐ったやつが自己正当化に勤しんでるだけだからね

    心に響かないのも当たり前なんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:18:01

    だがペルラが荼毘に付した過去で神父を責めるのは筋違いだぞ
    悪いのは赤子誘拐した母親とKKKだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:20:00

    >>15

    過去は可哀想だから妹が荼毘に付した行動=罪扱いは疑問なんだよね

    まあペルラに嫌われても私はあのブルーマリンとかいう男との交際は認めてへんでってムーブした方が結果的には良かったかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:20:33

    >>14

    ???「弱点を克服する事は必要っ」

    ???「人はですねぇ…安心したいから群れるんですよ」

    ???「植物の心のような人生を生きたいですね…杜王町でねっ」グッ

    ???「過去は乗り越えなきゃいけないんだよね当然じゃない?」

    ???「覚悟があれば幸福なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ」

    ???「冬のナマズのように大人しくさせろ…鬼龍のように」

    ???「故障や病気に悩む人間の為の技術なんや」

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:20:48

    過去は変えられないし辛い運命に打ちのめされるのも理解はできるよね
    しゃあけどそこから電波系になって全人類強制覚悟状態にしようとするのは違うわっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:21:48

    >>19

    >冬のナマズ


    何を

    言って

    いるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:32:20

    飛ぶのが下手なツバメはですねぇ…

    (獄中オナ二ー女のコメント)
    殺.す…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:36:35

    >>21

    そもそもラスボスのセリフじゃねえだろうがよ えーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:40:07

    7部(もっと言えば5部辺り)からその運命論がさらに尖って

    「産まれた瞬間から悪人になる運命だったらどないする?」
    「自分では変えられないほど運命が強かったらどないする?」

    みたいな感じになり始めたのは一周回って面白さを感じたんだよね
    よく言われがちな8部も岩人間の悲哀とかに着目するとテーマ性自体はよく書けてると思うのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:40:42

    未来が分かれば覚悟ができるって部分はどうでもいいんだよ問題は…
    こいつ自身がエンポリオが逃げる未来を覚悟できていなかったということだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:43:08

    >>23

    「冬のナマズのようにおとなしくさせておけ」って命令をしたのは大統領なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:17:31

    同じ死の運命でも安らかに死ぬより自分の選んだ道で死ぬ方が大事なんじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:38:14

    ひょっとしてプッチの「覚悟する事で運命を受け入れる」っていうのは
    ジョジョの「覚悟によって運命に立ち向かう」という考えから見れば
    同じ運命に対する覚悟の必要さの思想でも真逆なんじゃないんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:40:02

    正直5部の時点で荒木ー坊の運命論自体は最初から決まってて何も変わらないっていうものなんだよね
    その上での心の持ちようが黄金の精神だからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:41:30

    >>29

    結果は変わらずとも過程に意味があるってのは無名の警官も言ってたスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:15:37

    >>18

    嫌われる覚悟があればマシな未来だったのにっていうのが発端かもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:17:43

    >>30

    その過程を吹っ飛ばすボスや過程や方法などどうでもいいって言うDIOが悪役なあたり一貫してるよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:19:45

    >>16

    荒木―坊「正論で武装した悪人がメチャクチャ嫌い 正義ぶってテメーの都合で人々を利用する欺瞞にゾッとします」

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:23:49

    >>28

    ラストのエンポリオの主張は「正義の道を歩む事こそ運命(だから運命を信じてやるべき事を貫け)」っていう話で、プッチの「運命を知覚して自分の意のままに変える」って思想は根本的に運命への不信が滲み出てるからまぁ対極っスね


    ここら辺は運命という言葉を神に置き換えた方が分かりやすいかもしれないね

    神の計画や意思は人間には計り知れないものだし、神の領域として触れてはいけない物である

    しかし神を信じる者は主の手によって救われるので結果的に神が味方になる…みたいな解釈をしてるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:19:30

    運命が味方してくれてるとか天からの贈り物とかラスボス側の方がロマンチスト多いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:05:58

    なんだかんだ大統領は好き それが僕です
    「全ては愛国アメリカのために…」って覚悟があるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:13:12

    >>36

    “この先の未来を全て知れば覚悟ができる=幸福”ってプッチ神父の考え方には疑問を感じるけど、“運命における災厄をすべて他の誰かにおっ被せて残った吉・良を自国民が享受する=国と国民を守る”って大統領の考え方はヒドいけど納得は出来るよね パパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:13:27

    でもね俺・・・プッチが過去から逃げるためだけに行動してるってバカにするのはいやちょっと待てよってなる人間なんだよね。強制運命覚悟が本気で人類のためになると思って行動してたのは事実でしょう?だからこそタチが悪い?ククク・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:17:51

    >>38

    しゃあけど…神だなんだと言って最終的に自分のエゴで加速止めたのはボロクソ言われてもしゃあないわっ

    それこそ自分が死んでもいいから加速を止めない場合狂儲としての一定のリスペクトはできただろうけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:19:40

    >>10

    おいおいモナ・リザでしょうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:22:17

    >>14

    ここめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:23:07

    とにかくプッチ神父はペルラの件からも分かるように、何かと中途半端でそのせいでかえって事態を悪化させてしまうからどうしても愚弄の対象になりやすいんだ…

    …だから …すまない

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:31:59

    地震のような天災で大きなケガを負ったり死んだりするのは運が悪かったからか?運に負けたからか?で始まったジョジョリオンが「だから天災を超えていく(ゴー・ビヨンド)んだろっ」で着地したのは見事やな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:57:19

    とにかくジョジョは個性的な画風と人間讃歌とスゴみで一部の人間を鷲掴みにする危険な漫画なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています