- 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 14:53:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:00:19
- 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:08:31
- 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:32:18
たぶん十二支んで一番ネテロの求める行動してた人
- 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:41:38
- 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:42:13
- 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:10:12
特に強さはみせてないけど、うるせぇバカ氏ねゴミ!って武闘派が襲い掛かったら死ぬくらいの強さなのかな?
この感じのキャラは戦闘力0でも隙なんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:10:30
- 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:10:45
人の嫌がることハンター
- 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:11:55
強くなくてもクソほど相手するの面倒な能力なんだろうなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:21:23
トリプルハンターは歴史に残る偉業を複数成し遂げるのが条件だけどパリストンは何をしたんだろ?
何ハンターかもまだ分かってないけど - 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:35:14
- 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:43:05
- 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:45:39
- 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:00:46
意外とコロッと死ぬけど殺した相手じゃなくてその周囲に被害が及ぶような何かを遺して死ぬタイプだと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:12:42
人の嫌がることが好きでそれを楽々クリアするネテロが大好きだったんだろうなって思う
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:13:48
ものすごく乱暴にいうとハンタ世界のバカ王子ってイメージ
生かさず殺さず混乱をばら撒き相手がキレて始末しようとした時にはもういないか詰ませている
そんなんだから十二支んでも子だったのかも - 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:16:53
- 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:34:19
- 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:35:42
魅力はすごいよね
- 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:47:54
- 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:47:55
- 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:49:44
シーラと兄妹説とは
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:51:38
性格ちょっと悪い優等生♂、ぶっきらぼうな不良♂と優等生委員長♀の学園者みたいな雰囲気出してて草生えた
- 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:52:38
- 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:56:27
ジンが32前後で実質トリプルみたいなもんだから20代でもおかしくないと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:02:21
- 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:02:51
ネテロハンター
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:08:39
1特定分野で大きな功績
2弟子がシングルハンターになる
3複数の分野で大きな功績
10代で試験合格して20代前半にシングル到達
20代後半で弟子と一緒に大きな仕事を成功させれば30前にトリプルなれるんじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:08:43
よく言われるけどモラウとノヴを何だかんだ揉めながらネテロに随伴させてる時点で本当に蟻討伐を失敗させるつもりは無かったと思う
たぶん王と護衛がハンター協会の想定を遥かに逸脱する悪魔的な戦闘力だったのが誤算だった - 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:09:47
最近劇場版ラストミッションでコイツ見たけど、
「コイツどう動かすのが正解なキャラかマジ分からん...とりあえず黙って手だけ振らしとくか」
みたいな脚本家の苦悩を感じたシーンだった。 - 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:10:13
実際教えたかはともかく「パリストンさんの弟子です」って言うやつは多そう
- 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:10:46
冨樫にしか考えられない、冨樫しか正解を知らない…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:14:48
ハンター協会の北風担当
- 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:16:18
- 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:24:44
ネテロの死がビヨンドの大陸再挑戦の条件だったんだから
誤算でもなんでもなく計画通りだろうよ - 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:44:27
最近アニメの選挙編観てるんだけどさ…パリストンってめちゃくちゃ頭回るし、目の付け所も凄いな…
他の人なら気付くにしても数秒以上は考え込むであろうことをスラスラ言ってくるな… - 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:52:41
- 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:05:38
最後のコマうっかり声荒げちゃって自分でも戸惑ってる感ある
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:18:44
初登場時に「僕が会長になるんで選挙止めません?」って提案した時にジン以外の全員から殺意抱かれたけど、
一通り見た後だと常にあのレベルで敵対するくらいでなきゃつまらない相手と見なされてて、実際早々に協専以外で結託するくらいでなきゃ勝てなかったという - 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:26:12
- 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:25
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:50:00
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:59:55
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:02:44
因みに冨樫先生はアイドル好きだから、選挙編は勿論、船でも能力名にサイレントマジョリティーとか付けてたりする
- 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:06:27
- 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:08:23
- 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:10:27
- 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:10:45
多分キューティーさんは言うと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:11:11
選挙編もある意味蟻編の延長みたいな所だと思うんだよね
蟻は頭(王)を失ったら終わりだけど人間は頭(会長)を選挙で決めてすげ替えて続けられる
初登場した時点で唯一無二とも言えるくらい大好きな頭(ネテロ)を失った上で出てきてると思うとまた印象深い - 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:42:19
- 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:53:50
- 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:56:27
- 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:57:39
「会長ならこれくらいの妨害なんて笑いながら乗り越えてくれるでしょ」とか思っていたんでしょ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:02:45
繭大量確保とジンに徹底的マークされている件が無ければそんなに悪感情や危機感を抱かなかったかもしれない
- 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:18:18
本当に邪悪って言葉が似合う最高のヴィラン
- 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:29:30
声帯がヒソカなだけある
- 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:27
- 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:31
パリストンもビヨンド一派なら暗黒大陸のこと考えて能力開発したのかな?
- 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:31:20
パリストン女の子だったりしないかな…タイプなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:33:02
- 62二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:31
- 63二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:59
この顔の張り付いた表情感こわい
- 64二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:50:05
十二支んの連中を強すぎたと言っているがこいつ自身は武力が低すぎてネテロより強い生物と、それを見て武人に戻るネテロを想定出来なかった感がある
- 65二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:07
- 66二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:59:59
- 67二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:01:13
- 68二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:04:35
出たな…馬鹿王子…
- 69二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:05:30
ネテロなら絶対にしませんよのあとパリスが語る「H協会斯く在るべし。ネテロならこうする」の内容についてはジンがノーコメントなのが面白い
ジン自身もネテロならそうするだろうと思っているのか、それとも「美化しすぎだろ。こいつもネテロを完璧で究極の会長と思っているタイプか」とか考えているのか
- 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:06:10
冷静沈着通してきたキャラの感情が抑えきれなくなった言葉なのを二人とも理解してるなぁ……
- 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:09:32
- 72二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:12:58
- 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:22:33
とはいえ、実際作中でイルミの行動が問題視されていたから、ハンター試験と10箇条の改正が十二支ん内含め出ていたのは事実
協会の考えが今までは悪人でも強く無ければ直ぐ4ぬんだから、門戸を狭くしない、という方針だったのかは不明だが、選挙編時点では重視されている
まぁそれまではデメリットよりメリットのが大きいと考えられてた可能性はある
特権階級という表現についてはよく分からないが、少なくともプロのハンターで無ければ知れない情報や入れぬコミュニティはあるのは事実
ヒソカの件は協会がどう判断してるのかは不明で何も言えない
- 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:26:28
ゴンの母親説聞いたとき笑ったんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:44:24
ネテロ大好きな事考えるとパリストンの自己評価の「憎まれると幸せを感じ」って部分は嘘っつーか、パリストンの勘違いだよね
実際は憎まれるかどうかに依らず、関心持って構って貰えるのが好き
ジンの言う通りの「かまってちゃん」
ただパリストンの好きな相手に関心持って貰える方法が、傍迷惑なものばかりなんだろうな
模範的な行動が好きな奴を好かない
- 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:49:34
なんかこの辺の選挙編に出てくるハンターたちが割りとしょっぱいというかあんま頭よくない人たちも多くてパリストンの優秀さが抜きん出てみえるな
新体制云々のひとらは冨樫も割かしおろかにかいてんのかもしれんが - 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:54:59
- 78二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:56:15
- 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:57:42
- 80二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:02:23
- 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:03:43
新たに加入する「同胞」としか言ってなくてプロハンターに「人間であること」の条件がないのが一番の問題だと思うわ
だからジンもパリストンがキメラアントをハンター試験に投入する事が出来ると認識してるし、選別を突破されてしまうと蟻や魔獣を弾く根拠がない - 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:08:10
- 83二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:38:22
- 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:02:12
シンプルに考えればそうなるが、現実世界の法律と同じで「解釈」というものがある。10箇条の「解釈」のされ方次第では思ったような効果が見込めないかもな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:36:50
(あっ思ったより声出ちゃったな…)(コイツが声荒らげるなんてめずらしーな…)
- 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:10:28
ジンとの会話が意味深だよね
なんなら>>2のジンの「オレの1人遊びかもしれない」挑発も男女関係の匂わせ…?に見えてきた
- 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:31:44
しかし実はパリストン言われるほど不利な展開してないっていうか
みんなの前で顔出ししたから特に十二支んの評価が分散したし
あいつら全員パリストンはダメだって思ってる割に自分達11人で票固めとかで協力しようって思ってなかったんだよね
1VS1×11になっただけだからむしろパリストン有利っていうか
チードルたちは自分達にとってどれだけ不利かわかってなかった感じ - 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:57:14
- 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 04:00:46
- 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 04:11:29
十二支んの11人ってパリストンが嫌いってのは一致するけど
だからって仲間じゃなさそうだからね
チードルミザイですらこの流れがまずいって票をぶん投げただけで
テラデインたちの三馬鹿が色々言われたがああいう協力体制すらないぐらい仲間意識無いし
- 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:05:38
アニメ選挙編まで行ったんだけど、チードルさんって頭硬い気するわ…
協会にとって必要な優秀なハンターだとは思うが… - 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:23:39
- 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:41:36
そうと思わせてそうでは無いかも、と思わせて実はそうなのかも…ただそれだけのこと
- 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:46:04
少なくとも十二支における頭脳全振り枠ってのは理由の一つだろうね
- 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:45:48
パリストンとチードルには、そこはかとなくバカ王子とクラフト隊長味を感じないでもない
- 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:52:41
キメラアントに対してあまりに好条件な地に流れ着いたせいで
「女王を放ったのもパリストンじゃねーの?」と思ってしまう - 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:03:24
ラスボス(かどうかは未定)がタイトル回収する漫画は名作
- 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:00:03