- 1ベルリンまん民25/01/21(火) 15:11:56
- 2ベルリンまん民25/01/21(火) 15:13:25
- 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:14:57
このレスは削除されています
- 4ベルリンまん民25/01/21(火) 15:17:06
作中でここドイツ語でなんて言ってるか知りたい!ってシーンあったら遠慮なく言ってね
ブルロドイツ語版は存在するので、プロが訳してらっしゃる正解に加えて、俺の訳はエンタメ程度で楽しんでくれたら嬉しいです - 5ベルリンまん民25/01/21(火) 15:17:38
ドイツに関する質問はいっぱいしてくれると、ベルリンまん民はハッピーになります。気軽に聞いてね!(政治的だったりちょいセンシティブかなってやつは俺が削除するからまじで何も気にしなくていいよ)
- 6ベルリンまん民25/01/21(火) 15:17:59
スレ内で話題になったり、インスピレーションを受けたりしてブルロの2次創作を描いたらベルリンまん民に見せてくれるとウルトラハッピーに喜びます
(ベルリンまん民は百合も腐も夢も大好きですが、今回は具体的なカプを出すものはNGとさせてください
戦争が起きてここが焼け野になるので) - 7ベルリンまん民25/01/21(火) 15:18:26
このスレを立ててる目的の一つは創作のアイデアの元となってドイツ勢の2次創作を増やすことなので
もしこのスレに2次創作を与えてくださったとして基本的にその自分の作品を自分の他アカウントに投稿するのは全然大丈夫です
着想を得たついでにこのスレでまん民にも見せてくれるなら平伏しながら拝読させていただくってだけなので
ただこのスレ特有の概念はよそ様に見せると眉を顰められちゃうかもだから
そういうのはこのスレ内だけで思う存分楽しむって感じでお願いしたいな - 8ベルリンまん民25/01/21(火) 15:18:58
すっごくわかりやすい例
審議のルビにラスクって書いた作品をこのスレ以外に転載するのはできるだけ控えて欲しいな
けどカイザーが風邪っぴきロックスにラスクを差し入れて総ツッコミに合う作品はOK!
なぜならドイツ文化で育った人間にとってラスクは消化にいいパン代表だからね
- 9ベルリンまん民25/01/21(火) 15:20:07
大変とってもありがたいまとめ
x.gd - 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:27:28
たておつ!
記念すべきpart15だね - 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:46:03
たておつ〜ありがとう〜!
本当にこのスレが日々のモチベーションになってるから続いてくれて嬉しい! - 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:49:26
- 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:59:19
- 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:14:05
- 15ベルリンまん民25/01/21(火) 18:27:40
- 16ベルリンまん民25/01/21(火) 18:37:17
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:07:13
- 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:06:01
- 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:26:36
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:14:29
- 21ベルリンまん民25/01/22(水) 04:01:06
日本のお土産ラスクってすごい甘いじゃない?あと包装含めてすごい豪華
ドイツに売ってるラスクはパケもシンプルだし味ももっと素朴なんだよね
食感は若干ドイツのがサクサクがサクサクしてるかなぁ
ワインビールはやっぱ人気だね
ワインにシフト…って訳ではないんだけどやっぱ段々凝る人は多いと思う
他の大人なイメージのお酒だとウイスキーとかかな?
Alcopopはあってることをおせーます!
Heile, heile Segen…
まん民もあのネスの台詞はだいぶ心臓が痛い
他人がくれる自己実現の目標は手っ取り早くドラマを楽しめるからやみつきになるけどマジで体に悪いから
もうネスもカイザーもメンクリいこ?ね?
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:04:32
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:32:32
本誌読んでる間「カイザー、お前が言っちゃぁおしめぇよ...」って脳内に江戸っ子が現れちゃったんだよね
ドイツでブタは幸運の象徴だっていうベルリンまん民の言葉を信じて待っていたのに...話が違うじゃないですかやだー!
やっぱ「ブタ」はドイツでも罵倒にも使われてるの? - 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:45:41
ベルリンまん民的にはカイザーがネスに対して行った洗脳についてどう思う?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:39:12
本誌がダメージ大きいので逃避!
ゲスナー辺りがポロッと「メット食いてぇ……」って言ったのを聞いた黒名がメットって何か調べる事から始まる、ドイツと日本の生食文化についてのお話……
ユッキー「鳥刺し食べるなら、絶対に宮崎で食べるんだよ」 - 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:25:24
近場のお店にバレンタインコーナーが出来てたので覗いてきたんだけどドイツを感じるシリーズがあってテンション上がった
魔法の羽ペンがネスっぽくてよさそうだけど魔法の旅がバラなので何ともいえない気持ちになったよ
https://www.mary.co.jp/mary/valentine2025/nachtlabyrinth/
バレンタインコーナーの横で節分グッズ置いてたんだけど、ドイツだったらコーヒー豆投げたりするイベントあるのかな?
- 27ベルリンまん民25/01/22(水) 20:00:25
- 28ベルリンまん民25/01/22(水) 20:23:15
【閲覧注意】
たぶんネスが可哀想だ!…とかそういう話じゃないよね
一旦カイザーの洗脳だけに注視して考えるとカイザーの真面目さが出ていると思う
ネスが一生懸命になれる理由もそれを発揮する場所も上手いことカイザーになっているから
教科書通りにネスの精神を支配して、実際ミスなく解答を導いてる印象
いや…これ…うん…
- 29ベルリンまん民25/01/22(水) 20:44:30
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:24:21
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:26
ドイツの2月のお祭りを調べてみた!
なんと...世界三大映画祭、ベルリン国際映画祭 ベルリナーレがありますことよ
なんておしゃんてぃ!
一般の人も視聴できるそうですけれど、ベルリンまん民様も行ったことはおありで? - 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:36:54
ベルリンまん民自分来月国家試験があるんだ
勉強してるからあまりこのスレもちゃんと追えてないんだけど残り数週間の勉強が辛くて……
烏滸がましいから消してもらっても構わないんだけど励ましの言葉とかドイツ語で知りたいなって思ったんだ
あとドイツの制度って日本と似てるみたいなの聞いたから本当なのか気になったんだけど似てるなって思うところある?
このスレ見て国民性とか似通ってるんだなって知れたから本当に感謝 - 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:29:26
- 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:19:46
- 35ベルリンまん民25/01/23(木) 04:09:12
- 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:35:13
考察っていうかみんなの妄想を知りたいんだけどさ、カイザーパパ・ママの名前を考えたいんだよね
外国人キャラと地元が同じあにまん民が降臨する貴重な場だし!現地の感覚を踏まえて考えていきたい
スレのみんなに意見聞きたいんだけど、とりあえず自分からはこれ
パパ→Frank フランク(なんとなく。理由は特にない)
ママ→Alexandra アレクサンドラ(バチバチに高貴な強い名前であって欲しくて。ちなみにドイツの高額給与取得者のお名前を分析したところ女性はこのお名前と「ジュディス」がトップだそうです(2019年実施)) - 37ベルリンまん民25/01/23(木) 18:38:19
実はおありませんの
華やかで楽しそうなんだけど期間中は映画館すっごい混むんだよねぇ
ネスに対して自分はカイザーに大切にされていると思わせることができる…かな
他には馴れ合いもしないザーがネスだけにはプライベートを許す特別感をあげられる
それでネスを嬉しいもっとカイザーに尽くしたいって気持ちにさせることが目的なのかもって思う
悪意に服従する犬を作る一環の業務的な一面があったんじゃないかと疑っている…
ぽい〜!!!ミヒャエルが古風な名前ってのもあるけど2人とも何となく伝統的で高貴っぽい名前なイメージあるんだよな
他を挙げるとするなら
ザーママはラテン語で「真珠」の意味を持つMargarete(マルガレーテ)
ザーパパは中古ドイツ語でhruod(名誉)とwolf(狼)に由来したRudolf(ルドルフ)
あたりかなって思った
ザーママは言わずもがな 狼って伝統的に「力」を意味してるし落ちぶれる前はそれはそれは権力を握ってそうなザーパパっぽいかなって
まあ全部無いなるけど…
- 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:54:45
36です!
マルガレーテ、めっちゃいい...!ママの麗しさを表してるよ〜!ファーストでもミドルでもいいから入って欲しい!
パパのルドルフもほんと良き〜!
最初、「ドイツっぽく熊由来の名前とかいいかなー、でもバーナードとかBから始まる名前はしっくりこない気がするなー」って思ってたから【狼】っていうのめちゃくちゃ良き!よよよよよ良き!!
全て失うのも味
- 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:54:25
今週の本誌さぁ、カイザーの真面目さ出てたよね……
山羊座A型男過ぎて良……!!
〝A型の山羊座男性は、細かく計画を立ててから行動を起こす、現実的な考え方をする人です。
落ち着いた大人の雰囲気から、「生真面目な人」だと思われやすいですが、ルールに厳しいところがあるせいで、冷たい性格だと誤解されることも〟(某占いより)
何も言わずにネスの事を突き放してもおかしくないのに、きっちり言語化して指摘したのはマジで真面目。 - 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:59:24
- 41ベルリンまん民25/01/24(金) 04:10:57
- 42二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 04:29:14
本当に残念なことにふわふわ言葉をかけてもらったことがないと人にかける言葉にふわふわ言葉は選ばないんだよな…
意識的にだろうが無意識だろうが人間って言葉を選ぶとき自分がかけられた言葉を参考にして出力すると思うんだ
今のカイザーは初期の演技くさい言葉選びも洗脳してたときのセリフ選びもふわふわ言葉も使わないカイザー本来の素の状態で、カイザーから出る言葉は今までかけられた言葉に近いんじゃないかな…
だから焦り始めて演技する余裕がなくなった頃からネスへの言葉選びがずっとトゲトゲしてるんだと思う - 43二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:02:32
強烈に支配した自覚もあってなのか、俺を見ろ俺の話を聞けそして己で考えろ感やばいななどと思ったりもした
- 44二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:41:09
- 45二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:47:36
ばちぼこに身勝手じゃんカイザー
でもカッコいいんだからずるいぜ〜
ボロボロに傷付けられるかも知れなくても付いていきたくなる感じある
さすが皇帝 - 46二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:22:57
ドイツって花粉症患者少ないってマジ?
最近スギ花粉飛んでてうんざりしてるんだ… - 47二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:16:05
カイザーって、幸せを知っているのだろうか
これから幸せになれるのだろうか... - 48二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:15:57
ドイツって杉やヒノキはないって聞いたけど花粉症になるとしたら原因は何だろう
シラカバ? - 49ベルリンまん民25/01/24(金) 23:20:11
うわ…しんど…
本当に生まれた時から悪意に囲まれて生きて来たんだなって…そりゃ存在証明の手法が悪意になるよね…
ネスが焦った時にでた語彙が「負け犬世一!クソ世一!」なのもなんかな人生で言われて来た悪口のレパートリーが透ける感じがしてしんどい
少なくともまん民はこのスレで初めて血液型占いを学んだよ
血液の種類で占うってロックだよな
たぶん日本独自じゃないかな?たぶん
ドイツは白樺がブンブンだし全くいないって訳じゃないんだけど日本より絶対少ない
日本だとマジでみんな花粉症じゃない?ってレベルでいるじゃんね
ところで今日うっすら目が痒いんだけどまさかこれ
ゼロカイザーで愛されたいって自覚できたしあとは受け取り方を学ぶだけだと思うんだけど…
とりあえず自己肯定感上げるカウンセリングから始めましょか…
- 50ベルリンまん民25/01/24(金) 23:28:37
- 51二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:04:55
ベル民もついに日本の花粉症デビューか
キャパオーバーなだけだから誰でもなり得るから仕方ない
舌下投薬が保険適用になったしきっとなんとかなる
ドイツって鼻すするのNGなんだっけ? - 52二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:13:22
- 53二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:24:58
- 54二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:55:15
もしかしてドイツは全ての病をハーブティーで癒そうとしてるの....?
- 55二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:01:40
- 56二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:10:16
ヨーロッパに行ってスギ花粉から解放されて喜んでたらシラカバ花粉症になって絶望するブルーロックス
あると思います - 57ベルリンまん民25/01/25(土) 03:57:23
花粉症じゃないし
ちょっと目が痒いだけだし
だって来日してから今まで花粉に…え…キャパオーバー…?
じゃあみんな(花粉症に)なるしかないじゃない!!
鼻すするのはダメだねぇ
ドイツで見かけたらポケットテッシュあげたくなっちゃう
おいうちすぎる救いはないんですか…
もうハーブティー飲みまくって抵抗するしかない
こう…いい感じにスギくんとも共存できたらいいんだけど…
教えてくれてダンケ!
この知識得るともう一回ブルロの血液型確認したくなっちゃうね
てかこのレスで気づいたんだけどブルロに限らずいろんな作品のキャラの血液型が公開されてるけど考察的な要素のファンサ的な役割なんだ!
今までなんで血液型…?カルテ?って思ってたけどなんか納得した
まあね!!
ハーブティー最強だから
医者に行ったらハーブティーが処方されるし(ガチ)
まだたまたまうっすら目が痒いのが続いてるだけかもだし…
てかスギ側が強すぎない?いったん人類とパワーバランス調整して欲しい
杉林の「入ったら最後」なミステリアスな雰囲気が好きなんだけどやっぱあんまり見ない方に心惹かれるものだよね
- 58ベルリンまん民25/01/25(土) 03:58:02
ハーブティー用意して待ってる
- 59二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:58:17
20年近く花粉症を患ってる悲しき者だけど、花粉症は花粉が飛び始める2週間位前には眼科行って薬もらってきた方が良いよ!
自分はいつも2月前半から半ば位に眼科行ってる
症状が軽い内から薬を服用しておくと全然辛さが違うから!症状が重くなってからだと薬が効きにくくなるらしい
あと花粉症の薬は眠くなりやすくて嫌な人もいるだろうけど、お医者さんに相談して一日一回&夜寝る前に飲める薬はないか聞いてみた方が良いよ
寝る前に眠くなっても何の支障もないからね
逆に自己判断で適当な薬飲んでそのまま車を運転したりするのは止めようね!眠くなって事故起こしたら本当に取り返しつかなくなるから… - 60二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:15:16
毎日寒くて寒くて春が来るのを待ち望んでます
ドイツで人気の春の風物詩とか行事はどんなものがあるの?ヨーロッパだとイースターが定番なんだっけ?
ご存じだろうけど日本だとお花見やホワイトデー、ひな祭り、端午の節句辺りが定番だよ
あとは入学式や入社式があって皆忙しくなったり、いちごやタケノコ、新タマネギ、新ジャガイモとかが旬でおいしくなったり
海外は9月入学だから4月は日本よりのんびりしてそうなイメージがあるよ - 61二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:26:43
- 62二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:30:08
ハーブティーは健康志向の人が飲んでるものだと思ってたよ
病院でも処方されるのってなんか漢方みたいだね
もしかしてハーブティーもドイツ料理枠? - 63二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:37:14
ハーブティーは処方箋だった……?(困惑)
- 64二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:01:09
- 65ベルリンまん民25/01/26(日) 03:17:54
うっわすごい有益
教えてくれてダンケ!
やっぱりちゃんと病院行くべきだね
交通事故は怖い 怖い
けど花粉症診断されたらガチで花粉症になってしまうな…まだ花粉症じゃない自分と半々なのに…
そうそう!イースターは春のド定番
四連休になるからちょっとした旅行にも行けちゃうんだよね
子供の頃はイースターエッグを作るのも探すのもすっごく楽しかった記憶
イースターのストーリーって魔法みたいで可愛いしネス好きそう〜って思ったけどサンタクロースが来ない家にオスターハーゼ(イースターのウサギさん)は来なさそうで心臓がキュッてなったよ
あと春はなんといっても白アスパラガスの季節!!
最っっっっっ高に美味しい春の味だから渡独した時には是非食べてみて!
喉が痛い時にカモミールティー処方されたことある
全然予約取れなくてすっごく待った末に処方されたカモミールティーは美味しかったです
- 66ベルリンまん民25/01/26(日) 03:54:13
- 67二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 09:08:03
日本でもお茶はもともと薬だったけど、日常に馴染みすぎてお薬の感覚ないんだ…
緑茶でうがいしたり梅干し入りのお茶で風邪予防とかは割とメジャーな民間療法かなってくらい
諸々の効能はあるしそれ知ってるのに、嗜好やコミュニケーションツールとしてが先に立っちゃう - 68二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:46:56
- 69二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:08:28
- 70二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:21:39
花粉症クソ悪化すると一時だけ食べ物アレルギーやらアナフィラキシーやら起こしたりするもんね 気をつけようね
本誌ネスが泣いてるのを花粉症ですって誤魔化すの何話だっけ?(幻覚)
カイザー父がカイザーママから貰ったバラを大事に飾ってる理由を理解できなかったカイザーだから、自分が捨てた後でも認めてもらおうとするネスの必死さと悲しさも分かりきれないのかなーと思うと俺も目から水が……泣いてない!花粉症だって! - 71二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:22:37
- 72二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:29:38
やっぱ救済ルートとかあったらドイツ組とかイースターとかクリスマスとか楽しんでたのかな...?
- 73二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:09:58
カルテ感覚でプロフ回答してるかもって思ったら知らないことでも会話になるようちゃんと答えてるカイザーって実は素じゃない説ある?
印象良く見えるように計算して答えてるんじゃ…とか疑心暗鬼になってきたよ
多分ネオエゴ開始時点のだから、0になった今ならちょっと違う回答が見れるかもしれない - 74二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:20:09
合ってる合ってる
自分は漢方って病院で処方されるまで飲んだことなかったよ
体質的に合う合わないあるし凝る人はどんどん凝っちゃうイメージあるよね
ハーブティーって万能やな…
色々入ってそうな爽健◯茶も何かしらに効いてるのかもしれない
- 75二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:59:39
何それ気になる
- 76ベルリンまん民25/01/26(日) 22:04:44
そうなの!?
薬として始まったお茶が生活の一部になって会話のきっかけとしての役割もするようになるってなんかめっちゃすごくね?歴史を感じる
緑茶でうがい!?梅干し入りのお茶で風邪予防!?知らない民間療法がいっぱい出てきた…
…うがいはカス嘘じゃない?でもドイツもカモミールティーの蒸気浴びたりするしな…うーん審議(ラスク)
メジャーってことはブルーロックでも導入されてたりするのかなぁ
ありがとう!
そうだよね 早めに行くことにするよ
全然凛ちゃん的感性は無いので心強いです
Dafür nicht♡
すっごく美味しいので是非!
白アスパラガスはドイツ人皆んな大好き春の味なんだけど日本じゃ売ってないのよねえ
バスミュン勢はミカンのない冬のような寂しさを感じてるかもしれない…
そっか
カイザーは捨てられた側の執着を理解してないのか
昔「ずっと尽くした人が突然いなくなった気分は重課金したソシャゲがいきなりサ終する時の感情と一緒」って教えてもらって、なんだか少しだけその感情を理解した気になれたけどカイザーはこの例え聞いてもピンとこなそう…どうすればカイザーに伝えられるのか…
- 77二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:13:37
- 78二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:17:02
- 79二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:26:49
- 80二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:35:57
凛ちゃん的感性草
仲間がいると気持ち悪りぃしちゃうもんね… - 81二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:51:40
そういや、ドイツ組ってオクトーバーフェスト参加してたりするんかな?
- 82ベルリンまん民25/01/27(月) 03:35:20
- 83二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:12:14
- 84二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:13:22
- 85二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:47:40
アレルギーは生まれつきもあるけど頻繁に摂取・接触しているものがなりやすいんだよね
だから日本はスギ花粉症が多くて欧州はシラカバ花粉症が多い
つまりこれから甲殻類アレルギーの世一~やバラ科アレルギーのカイザーや卵アレルギーの馬狼さんや動物の毛アレルギーの我牙丸さんが誕生する可能性もあるということ…
と思ったけど我牙丸さんだけはアレルギーとか絶対に発症しないという確信があるわ - 86ベルリンまん民25/01/27(月) 13:02:33
おフランスしゅごい…他の食事全部もやしになっちゃうよ…
真面目に高!!!いやドイツでも高い野菜カテゴリだけど…でも綺麗なやつでも1キロ10ユーロとかだよ?
(割れたやつはもっと安く買えちゃうから見た目気にしないタイプはこっちオススメ)
ナショナル麻布はお金持ちの来日人向けなイメージあるから覚悟してたけどネット通販でもドイツの4倍くらいする…
ミュンヘンにいるんだから皆んな参加するでしょ!
…って思ったけどカイザーは参加しなそう…でも案外ネスに連れられて飲み比べしてたりする?
オシャグリは伝統行事好きそうだしゲスナーはディアンドルガール目当てで行くだろうな(偏見)
実際のバイエルンミュンヘンの選手さんは奥さんと一緒に参加する…みたいなレスをいつか読んだ気がするしプロになったら皆んな参加してると思う
ダンケ!
うーん治療は結構高いんだね
とりあえず病院行ってアレルギーのチェックだけしよかね
有識者ありがたやありがたや
カイザーインパクト(not愛馬)でバラの花が舞うたびにくしゃみするカイザーはかわいそ可愛い
世一〜は伊勢海老のシェイプが好きらしいし食べなければ平気かな?
ガガ様は山の神様だからね
- 87二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:16:28
まるでカイザーインパクト(愛馬)がある様な言い方やめい!!!!
- 88二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:28:37
- 89二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:54:46
つまりカイザーインパクト(愛馬)でスタジアムに入場したカイザーがカイザーインパクト(not愛馬)をキメて、その周りで気の狂ったアフ⚫ックのアヒルと化したスレ民withネス坊がカイザーの偉業を称えればいいのか
…だいぶ地獄絵図だな - 90二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:37:22
- 91二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:56:58
- 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:26:37
ブルーロックスがやってる姿は、ユッキーや時光ぐらいしか思い浮かばない(みんな一応常識と良識あるからやるだろうけど)
日常生活において、〝人が居る付近を通り過ぎる時に手刀を切りながら「ちょっと通るわ」って言うやつ〟!!
海外勢から見たら、「ニンジャやサムライの名残か?」ってなるんかな??おせーて!! - 93ベルリンまん民25/01/28(火) 02:34:49
真面目さや警戒心の高さ故にハメを外して飲めなくてババを引かされるカイザーは“いる”
ほら隣のネスがオウンゴールし始めたよ止めなきゃ
カイザーインパクト(愛馬)に乗りこなすカイザーに成長を感じるよ… 幼少期はあんなに振り落とされてたのに…
どこのパプ◯カだよ寝れなくなるわそんな状況!
オクトーバーフェストは>>91の教えてくれた通りの衣装を着た女の子達が集まるんだよ
エプロンを巻くリボンの位置で彼氏の有無が分かったり分からなかったりする
結構がっつり胸元が開いてるからヨイヒが照れちゃいそうって話をいつかのスレでした気がする
ちなみに男もレーダーホーゼン(男性版民族衣装)着てたりね
おせーるおせーる
なるよ(確信)
あと刀っぽさから武士道精神を感じて勝手にテンション上がってる海外勢は絶対いる(確信)
- 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:06:15
いったいどこのベルリンまん民が手刀を刀っぽさから武士道精神を感じて勝手にテンション上がってたんでしょうねぇ
- 95二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:12:40
- 96ベルリンまん民25/01/28(火) 18:13:06
- 97二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:05:14
- 98二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:00:11
いやもうオクトーバーフェストで番外編作れるだろこれ。情報量多すぎだろ...
- 99二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:00:45
- 100二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:47:06
- 101二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:03:34
流れ豚切りクソ謝罪
スレ主、マグロ(性交時に積極的行動を起こさない人やその様、wiki引用)ってドイツだとなんて言う?
英語ではdead fish(死んだ魚)、仏語ではヒトデと言うらしいんだが…… - 102二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:08:09
やっぱりベルリン生まれはフィジカル強いもんなの?
- 103ベルリンまん民25/01/29(水) 01:55:28
- 104二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 05:02:20
このスレって本誌の話大丈夫だったっけ?
カイザーの口調の崩れがあったからこれ訛ってたりしないか…?と思ったんだが - 105二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:07:23
うわ凄い的確な例
- 106二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:55:48
カイザーの「育ちの悪さが違うんだよ」はなんか本当に過去を乗り越えてるんだろうなぁと思ってしみじみしたわ
それはそれとしてふわふわ言葉が出てこない哀愁も感じた。本人は気にしてないってか自覚してもないんだろうけど - 107二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:40:40
あの環境で生きて人間不振でも「他の奴ら全員敵」でもなく、割と人懐っこいカイザーが好き。
セルフプロデュース/セルフブランディングの皇帝キャラは社交的に見せてるけど、レイおじに拾われる前も悪友いたじゃん?
ミヒャエル・カイザーって少年は、あんな環境でも他人と関わるの嫌いじゃなかったと思うのですよ。 - 108二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:35:42
- 109ベルリンまん民25/01/29(水) 18:01:17
春のメインだから張り切っちゃうのはあるかもな
日本で冬にミカン5キロ買うのと一緒
オクトーバーフェストは奥が深い…
いつかのプロ編でオクトーバーフェストを楽しむ休日回はある(未来視)
ドイツで思春期やってた身からするとこっちから見て左側にリボンがあれば声かけるの辞めとくか〜ってなることは正直ありましたっす…
実際に着る時は自分の可愛いに従って全然大丈夫!実のところ女子はあんまり気にしてないらしい
振袖って未婚の意味があったんだ…
日本って20で振袖着るけどその時結婚してたらどうなるの?違うの着る?教えてねずみちゃん!
着るねぇ
南部みたいにみんな持ってるってワケじゃないけどね
東西南北それぞれ若干違う伝統衣装が存在するけどディアンドルが対外的に1番有名ってのとシンプルに可愛いからって理由で着られるかな
- 110ベルリンまん民25/01/29(水) 18:29:36
- 111ベルリンまん民25/01/29(水) 18:36:02
- 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:36:53
- 113二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:16:28
高校の一学年上にドイツからの留学生ちゃん(スペイン語ペラペラ)がいらしてたんだけど、ヨイ"ヒ"になってなかった!でもざ行が難しそうだったな スペイン語関係あるのかも
本場のクソイケドイツ語が聞けて1人でテンション上がってた!若者はみんな水泳やってるって本当? - 114二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:26:26
そう言えばケバブってベルリン発祥だっけ?
この前知り合いに安いジャンクフードだからおすすめって言われたんだけどホント? - 115二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:07:47
やっぱ本誌後も少し日常回とか欲しいな
花粉症とハーブティー編とか、ホワイトアスパラをみて春の訪れが~でなんか話したりとか、オクトーバーフェストとか - 116二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:53:57
100ねずみです
礼儀や伝統を考慮するなら既婚者は振袖を着るべきではない(逆に未婚者が留袖を着るべきではない)まあ今の日本で20歳で結婚する人はほぼいないけどね
それに礼儀や伝統は法律ではないから、20歳の既婚者が成人式で振袖を着たいと思うなら着ても全く問題ないよ
成人式は一生に一度のお祝いだし現代で振袖を着られる機会は多くないからね
仲良い友達と皆で一緒に振袖着てお祝いできるのって成人式と大学の卒業式くらいじゃないかな?
東西南北のドイツ伝統衣装を着たフロイラインを4人並べてみたいな…
ディアンドルはめっっっちゃ可愛いけど他地域の衣装ももっと見たくなるんですよ
ドイツは元々沢山の国の集まりなんだし州毎の多様性とかもっと知りたくなるんですよ
ヴルストの種類だけでもかなりの多様性がある訳ですしね
- 117二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:05:26
ドイツ塔ブルーロックスが急にお嬢様言葉ゲーム始めてもいいと思うの……だってみんなハイティーン!!しかも8割がDK!!
仲間や友達と急にアホな事やるのが高校生やん?
お国が違ってもこの辺変わらんのかな?
氷織羊お嬢様の京言葉が火を吹くぞ!
ワイワイやってたらドイツの面々も集まってきて巻き込まれたりノリノリで参加してそう!!
ミヒャエル・カイザーお嬢様、幼き頃にクソ親父の蔵書をこっそり読んでただろうし読書好きだからね。直球も遠回しな表現も豊富で強すぎて「出禁だぁ!出禁!!」言われそう。
潔「イングランドから玲王呼んでこよう!」
栗「お嬢呼ぼうぜ、お嬢を!!」
雷「中身は男前だから無理だろ」
大人組達は「レクリエーションになるからいいんじゃない?」って認識だと思うよ。
ロキは自分も参加したそうにしてそう。 - 118二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:57:43
サッカーが元々貧困層のスポーツだったり労働者の抗議活動に使われていた歴史を踏まえると「育ちの悪さ」というのはある意味サッカーの原点そのものとも言えるんだろうか…
貧しい途上国やスラム街出身のサッカー選手って現実でも少なくないし
でも貧困層の希望の光として存在してきたサッカーで裕福な家庭で育った坊ちゃんが勝利するって貧困層からすればキツそう…生まれつき親や金や教育に恵まれてる奴がサッカーの勝利までかっ攫っていくのか…みたいな
その辺り不公平感なしに日本勢を勝利させるのは大変だと思うけど作者さんには頑張ってほしい
生き残ってる日本勢がやたら裕福だったり優しい家族に恵まれてる辺り意図的に海外勢と対比させてるのかもしれないし - 119二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:10:36
ヨイヒのクソスーパースターが痺れましたまだ余韻えぐいっす
あんなに内ゲバしてたのにあそこまでお互いを高め合えるとは思わなんだ
てかあそこのクソお邪魔しますはもう待たせたな相棒にしか見えなかった - 120二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:51:58
小説の描写に悩んでるんだけどホワイトアスパラガスって普通のアスパラガスと味違うとかある?
- 121ベルリンまん民25/01/30(木) 17:15:18
まん民日独の空耳聞き取るのすっごい苦手でその言語に聞こえちゃうんだよねえ
でも総統閣下のドイツ語は空耳れたから多分日本語でも津軽弁なら空耳れると思うんだけど…
Schwarzes Schwein(黒豚)はドイツ語カッコいいジョークの鉄板なんだよね 音がカッケえんだ
プルプルン(多分purpur)は確かに日常生活で使ったことないかも
あとpurpurは紫と赤の中間なイメージあるから深赤ではなくない?ってちょっと思う
若者がそう言うんだから本当本当
確かに水泳はテニスと並んで人気スポーツなイメージあるね
「ヨイヒ」はドイツ語知らないとJaを「ジャ」って呼んじゃうみたいな感じだから日本語初見じゃないとヨイヒトラップには引っかかってくれないかも
スペイン語話せるのシビれるね
安くて良く食べるのはホント
ルーツはトルコじゃなかったかな それでトルコからドイツに移住した人がパンに挟んでそれを販売したのがあのパンで挟むタイプのケバブの発祥だった気がする(うろ覚え)
そしてある日風邪っぴき世一にラスクが差し入れられるんだよね…
- 122ベルリンまん民25/01/30(木) 19:30:13
わ!すっごく分かりやすい!
とっても丁寧にありがとうね
だからみんなあんなに気合い入れるんだね
男の子も女の子も華やかで素敵
ドイツの民族衣装って地域や村ごとにちょっとずつ違ってブランデンブルク地域だけでも結構な数があるからフロイライン4人だと大変かもしれないな…
紳士たるものってことで頑張れブルーロックス!
変わらん変わらん
若さゆえの全能感で基本気合いで生きてける時代よ
本編じゃずっと新手のアイラブユーし合ってるからDKしてるロックス見てえ〜
お嬢様バトルは3期あでぃしょなるタイムに期待ですわ
金城先生そこのところマジで現実感を持って書いてくるからな…成早とかもう少しサッカーに集中できる環境があればって思うし
でもカイザーの本体スペックがエグいみたいな才能はお金で買えない分より残酷な気もする
世一が聞いたらブチギレそうだけど正直わかる
っぱ似てるんよなぁカイザーも双葉生えてるし
世一が聞いたらブチギレそうだけど
緑のより柔らかい!あと甘いかな
- 123二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:29:00
このレスのおかげでめちゃくちゃドイツについて知れたわ。
でも、ちょっと名詞の種類が多いかな.... - 124二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:17:33
カイザーって環境は最悪だったけどDNA的にはパパもママも大勝利してるよね
- 125二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:01:00
メイドバロウならどんな伝統衣装でも着こなしてくれそう
- 126二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:41:10
- 127二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:24:09
ドイツライフも悪くなさそう
- 128二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:52:21
ドイツには部活無いってホント?
- 129二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:08:59
世界は広いなぁ...(遠い目)
- 130ベルリンまん民25/01/31(金) 21:31:43
悩めるねずみちゃんへ
自分の文章を見てみてください
文字、3種類使ってるんだぜ
つまり名詞が3種類あっても余裕!
あんな劣悪な環境にいたのにすぐに巻き返せるレベルの学習能力があるみたいな、まず本人の基礎スペックがクッソ高い点はそれこそ才能よな
あとイケメン
絶対着こなしてくれる
てかメイドバロウの衣装って元からちょっとディアンドルっぽくない?
うーんありがとうすぎる
まん民もできるだけ続けられたらって思うよ
もう一スレくらいはいけるかな?
マイケルコースはドイツでもマイケルコースだね
でもMKだし実質ミヒャエルカイザーみたいなもん
それなりに楽しいところだぜ
日本みたいな部活はないけど地域のスポーツクラブとかに参加することはあるよ
あとAGって言う学校が提供する活動の方もある
交流がメインなことが多くて部活とちょっと雰囲気は違うかなあ
まっ部活エアプなんすけど!い゛い゛な゛!(嫉妬)
- 131二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:39:33
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:58:07
男性詞女性詞中性詞の区分けがわからなさすぎて泣いてる
やはり身近にその国の知り合いが欲しい
文字三種類っていうけど、ギャル文字とかわけのわからない文字まで生み出してるの普通にやべぇよな
ギャル文字みたいに組み合わせた結果、読める読めるぞ!的な文字を扱ってるのって日本以外あるのかな
マン民はギャル文字解読できる? - 133二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:06:39
- 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:05:14
言われてみればディアンドルっぽい
フロイライン馬狼… - 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:33:20
- 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:15:13
- 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:00:59
そう考えると日本語って後から習うと激ムズなのでは
- 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 04:47:08
このスレ見てドイツ語版のブルロ読みたくなっちゃったんだけど、日本だと電子版が買えない感じ?それとも元から本オンリー?なるべく早く読みたくて
- 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:44:08
ドイツだと首にタトゥー入れるのってよくある事なの?
- 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:44:13
このスレが自分の人生にじわじわと侵食していき、最近のお昼は毎週ラスクになっている…
これはまずい(何もまずくない)と思った日本人、生姜オニの代わりに味噌汁でラスクを嗜んだぜ!
浸しすぎてお麩みたいになったよ - 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:50:44
- 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:13:54
プロフ見返したらカイザーとネスの好きな映画ってかたや精神疾患、かたや認知症とコミュニケーションの困難がテーマになってる辺りお辛さを感じると同時に、やっぱりこの二人根本は似てるのかな?と想像してしまう
経済レベルは正反対だけど誰とも理解し合えない境遇だったのは同じだし
映画の結末は正反対だけどどちらも希望や愛情を感じるものだったからこの二人の未来もそうあってほしい
特にネス…本来は戦いとか食い合いとか向いてないメンタルだったじゃないかな…と感じるから尚更心配になってしまうよ - 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:55:09
やっぱプロフィールって考察すると情報量多いな
- 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:36
謎のホスト規制かかるからな
誰かのあおりくってるんだろうとは思うが、使用上仕方ないところがあるし、保守ってるわけじゃないからなあ
ベル民がつらくなければ
俺たちの憩いの場なんだぜ - 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:36:51
余談だが、昔は振袖には「女性が未婚か既婚であるかを見分ける」「女性が求婚への意思表示ができる」「厄をはらう」という3つの役割があったらしい
婚活とかガツガツできなかった時代の女性の意思表示だな
現代日本は30代で結婚もあるから、未婚の振袖は30前半くらいだろって認識が大きいかもしれん
未婚だって見てわかる分、周りに気を使わせる可能性も十分あるからこれ以降の年齢の未婚が振袖着る時は遠慮した方がいいだとかなんだとか、そういう色々がある
あとは未婚・既婚問わずに着られるのは「色留袖」とか「訪問着」になってくるかな
着物は派手な振袖(よく成人式の中継でみるやつ)から淡い色味もある訪問着(多分京都とかで街並みに溶け込む上品な感じ)まで楽しめるから興味がある人は調べても楽しいかもな
俺はロックスの紋付袴姿が見てぇよ
そうでなくても独棟で温泉とか行って風呂上がりにいがぐりに浴衣着せてもらってくれよ……
つんつるてんなノアとか見てぇんだが
- 146ベルリンまん民25/02/02(日) 02:32:50
一個覚えるとそれに似たやつも同じ性別だったりするから覚えれば覚える程楽になってくはず!
言語学習ってマジで大変だよね…本当に尊敬するよ
Ich freue mich darauf, eines Tages mit dir auf Deutsch zu sprechen.
このレスでギャル文字を初めて知ったんだけどさ…
え…これ日本語が生粋のネイティブなら読めるの…?
ギャルの特殊能力か…?
Viel Glück!
あ!有識者まん民だ!
伝統と格式の萌え文法だ…
改めてミニスカメイド服を見るとムキムキの馬狼さんに着せるの業が深くない?
じゃあもうちょっと構ってもらおうかな
老舗ってちょっとカッコいいじゃん…
まっ場所はあにまんなんすけど
MKならおすまししなくても使えるしミヒャエルカイザー感じるし結構アリでは?
激ムズ激ムズ
ひらがなカタカナを倒して笑ってたら漢字にボコボコにされるってよく聞く
- 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:00:38
- 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:44:16
な、なぜバイエルン州ではGuten TagがGrüß Gott...みたいな感じでドイツ語ムズイな。
ちょっとした挨拶なら頑張って覚えられそうだけど。身の回りのものもムズイな.... - 149ベルリンまん民25/02/02(日) 12:30:27
電子書籍扱ってそうなドイツの本屋さんのサイト調べたけどなさめか?紙の方はバンバン出てくるんだけどね
でもまん民電子書籍マガポケくらいしか読まないからどういうサイトで電子書籍読むか詳しくないんよな
取りこぼしてたらすまん
ベルリンなら浮きはしないかな
けど首ってすっごい痛いって噂だし気合い入ってんなぁとは思う
まん民もこのスレががっつり趣味の領域に入ってきたよ
味噌ヒタラスクはお麩になる未来見えただろ!アリだけど!!めっちゃ美味しそうだけど!!
ねずみちゃん、お前だったのか。いつもスレを見守ってくれてたのは
規制は本当爆速お問い合わせするしかない
自宅wifiのホスト規制が1番怖いのよね…次スレ立てれなくなっちゃう…
- 150ベルリンまん民25/02/02(日) 13:11:23
- 151二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:21:15
ごんぎつねを思うと何歳になっても涙腺緩むんだよやめてくれ
- 152ベルリンまん民25/02/02(日) 17:42:04
- 153二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:46:32
ギャル文字をヤーパンの魔法の呪文だと目を輝かせるネスが見たい
- 154二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:54:10
- 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:55:39
- 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:18:02
YouTubeで靴下サンダルでメット食べるドイツ人のショートが流れてきて笑っちゃった
こここのスレで出たところだ!ってなったよ - 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:26:33
ちょっとドイツ語苦戦中なんだが、ドイツ語では英語みたいにcutとchopとsliceの差みたいなのあるん?
- 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:41:18
- 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:04:03
- 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:20:41
- 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:22:43
まん民!ドイツに字の上手い下手の概念ある?
日本だとそれで育ちの良し悪しとか性格とか判断されることがあるんだ
自分は学校で筆記体習わなかった民だから、カイザーの心理学勉強ノート?の字に惚れ惚れしたよ
流れ遮ってすまん - 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:05:50
凪のエタサンとかもよく考察されてるけど好きな映画ってそのキャラの精神とかあり方を表してるのでは?
- 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:21:00
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:25:09
- 165ベルリンまん民25/02/03(月) 17:34:32
もしも、せかいがきょうおわるならあなたはどうする?
最初本当に柄にしか見えなかった…
ひっくり返したり遠くから見たりして30分くらい睨めっこしてたよ
一個文字だと分かると芋づる的に分かるの面白い
あなたのせいざとけつえきがたは?
文字をじっと探すのがコツだわこれ
あるある
cut(切る)=schneiden
chop(叩き切る)=hacken
slice(薄く切る)=aufschneiden
みたいな感じで使い分けられてるよ
ネス日本語ペラペラ概念はこのスレの考察で出てきた子なんだ…
ネスって家柄的にギムナジウム(ドイツの頭いい子用進学コース)行ってそうだよね→ギムナジウムって外国語で日本語選択できるんだよね→じゃあネス日本語ペラペラなんじゃね?
って流れでできた純度100%の幻覚
初出はいつだったかな
ハッピーエンドで理不尽な描画がない作品がいいよね
カイザーネスは普通にメンケアいるだろって状態だし…
- 166ベルリンまん民25/02/03(月) 17:35:12
- 167二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:14
- 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:06:20
字の綺麗さを求める理由がザ・ドイツって感じ
でもオシャグリは文字に装飾入れてきそう - 169二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:56:17
- 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:44
字の綺麗さが合理性から求められるっての本当ドイツ〜!って感じでめちゃくちゃテンション上がったわ
筆記体もカッコいいからとか美しいからとかじゃなくそれが速く書けるっていう実用性・効率性からってのも...ほんとありがとう!
- 171二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:38:39
- 172ベルリンまん民25/02/04(火) 02:42:17
- 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:27:42
ネスはサインににこちゃん描くタイプだから絶対書いてくれる
- 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:38:42
- 175二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:10:25
- 176二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:11:44
ベルリンはストリートカルチャーが有名だけど、ベルリンまん民的には市内でその文化が特に感じられる場所ってどこだと思う?
- 177二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:32
- 178ベルリンまん民25/02/05(水) 01:56:40
- 179ベルリンまん民25/02/05(水) 02:06:18
個人的にその人を構成する要素を受け入れる=愛するだと思ってるんだけどそう思うと今週のカイザーが自分の過去を肯定できててなんだかすごく安心した
ネスはどう転ぶんだろうか…とりあえず初心にかえって全世界に魔法をかけて欲しい - 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 02:08:00
- 181ベルリンまん民25/02/05(水) 02:27:07
- 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:20:13
RAW-Geländeのナイトウォークの動画を見てみたんだけどイカちくてカッケー
レイおじに拾われる前のカイザーが遊んでた場所だと勝手に妄想してる - 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:49:50
- 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:18:43
来週はネスによる駆け込み訴えのターンかな??
『駆け込み訴え(太宰治著)』青空文庫で読めるのでおすすめだよ - 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:33
クソ考察注意
ヨイヒが自由型、カイザーが不自由型だから
→魔法使いネスはヨイヒにボールを召喚(シメーセクトパトローラー!!!)
→ヨイヒ自由にゴール狙える、カイザー不自由にゴール狙える、ネスわーい(*´∇`*) - 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:37:30
さっきまで日本の温かい食べ物についての海外の反応を取り扱う番組を観ていたんだけど、コーンスープが不評で驚いたよ。ベルリンまん民が日本に来て驚いた温かい食べ物って何かある?
- 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:03:27
- 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:19:39
- 189ベルリンまん民25/02/06(木) 04:56:26
- 190ベルリンまん民25/02/06(木) 12:04:27
- 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:42
- 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:22:03
カ オ ス が 極 ま る
- 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:05:43
何だ...情報量多すぎるって...
- 194ベルリンまん民25/02/06(木) 17:43:35
- 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:52
だから慈しみをもったアフラックってなんなんだよ‼︎
- 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:53
ドイツで子供を叱る時の定番の言い回しって何かある?調べてもよく分からなくて…
- 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:32
やっばもう197だ!
- 198ベルリンまん民25/02/06(木) 23:47:06
- 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:20
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:34
うめめ