- 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:16:31
- 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:18:16
放送法に記載してるんじゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:18:29
まぁ放送に直接関係ない事で停止になるのは逆に理不尽だし
- 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:18:37
それでも国会と懇ろであれば夢()は終わらねえ!
- 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:21:28
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:22:10
天下り先を自分で減らすわけないじゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:22:12
弁護士のツイートを引用するなら、以下の3要件が必要になるらしい
①法律違反が明らかであること
②その放送が公益を害し将来に向けて阻止する必要があること
③同一事業者が同様の事態を繰り返し、再発防止措置が不十分で自主規制に期待できないこと
本件で当てはまるのは①だけだから停波まではいかんよ
>>1の捏造で宣戦布告報道まだ行けば停波もありえるだろうけどね
— 2025年01月21日
- 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:22:54
まあ今回の件とは関係なく具体的にどんなことやれば停止になるかってのは純粋に気になるな
実際にゴジラが現れたら自衛隊がどういう法的根拠で動かすか的な興味がある - 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:23:26
まぁ前者でならないなら死者なしで被害も内輪である今回ではそりゃならないわな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:23:51
- 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:24:39
- 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:26:20
明らかな法律違反の放送を、流し続けて、是正する見込みがない、なら停波
- 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:26:58
- 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:27:15
仮にやっても憲法違反ガーとか言われそう
- 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:27:22
表現の自由との兼ね合いで国がストップかけるのはかなりハードル高いと思う
「それって国が放送内容とか組織について評価するってことですよね?」ってなるから - 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:28:06
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:28:14
- 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:29:50
道路交通法違反関係ないことやっても運転免許取り消しにならないのと一緒
放送事業者であってもモラル関係は放送事業とは別の話 - 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:30:10
局の停波ってのは表現規制とか政府による報道鑑賞とかに関する何らかの堰を壊す前例になるからそんな簡単にできるわけがない
- 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:31:02
実際TBSが坂本弁護士一家の情報をカルトに流して国会招致されてなお停止とかはなかったくらいだしなぁ
テレビは持ってる権力に反して枷がゆるすぎる - 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:32:26
- 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:32:37
飲食店に例えるなら、従業員が強盗で捕まったからといって保健所が営業停止を命令する訳ではない、みたいな話だよな
起こした問題と処罰の内容が噛み合ってないんだよ - 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:33:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:34:31
法的な処罰はまだ行われて無いとはいえ、現状スポンサー全降りってのが最も重い処罰だと思う
CM枠が埋まらない限り原因まで目がいくことになるから風化することも出来ないし - 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:34:57
法律的な観点は理解できたと思うので、とりあえずあにまん民にはX民みたいな停波がどうたら野次馬みたいな騒ぎ立て方をする人はいないと信じたい
- 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:37:24
- 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:39:26
何をやってもいきなり放送免停にはならんやろwww
ってナメて慢心してるとこは無くはないかもしれぬ - 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:40:15
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:42:56
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:46:55
- 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:48:41
この条件でいうなら今回の会見よりも大谷の自宅を空撮したことのほうが引っ掛かりそう
- 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:50:19
- 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:55:04
まあ女子アナを性的斡旋したとかは放送そのものの法律違反ではないと思うしなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:56:46
- 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:57:05
- 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:57:31
椿事件だっけテレ朝が自.民潰しの偏向報道企てたとかで免停の議論にまで行ったの
結局厳重注意で終わったが - 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:58:03
余談ではあるが良い悪いはこの際置いといて先進諸国の中ではずば抜けて日本は新聞、雑誌、テレビといった媒体信じすぎというデータもでてるんよね
逆に他国は信じしなさすぎではあるんだけどこれは教育とかそういう問題なんだろうか?
世界各国の「新聞・雑誌」や「テレビ」への信頼度をさぐる(2017~2020年分)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース人の価値観は個人ベースでも大きな違いを生じるが、同一環境下に置かれることで一定の同一性を示すことが多々ある。その区分の代表的な様式が「国家」。国毎にインフラの整備状況や法令、文化形態が違い、その環境下news.yahoo.co.jp - 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:58:27
結局停波なんて大鉈はよっぽど過激派な大臣でもない限り誰も振るいたくないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 15:59:34
停波にはならんと皆考えてるから強い口調で物申している節はあるだろうからな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:00:02
外資規制の件はなんか個人的にお目溢し感あったけど、
どう言う状況か会見せいって要求したのはその外資企業で、
勝手に自爆したのはフジテレビだからなぁ
身から出た錆と言おうか因果応報と言おうか - 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:02:07
- 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:11:17
- 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:11:47
かつてそんなことをやらかした奴らでも放送免許停止されていないっていうスレの主題にあった発言だけどどうした?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:13:44
あからさまなプロパガンダ
- 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:28:35
放送法っていうのは「公共の物である電波はルールを守って事故がないように使いなさい」っていうものであって、放送内容や事業者を縛るのが主目的ではないからね
逆にいうと「電波がちゃんと飛んでないぞ!」「チャンネル合わせたのに何も放送してないぞ!」みたいな状況だと低波になる可能性が高い - 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:28:45
即座に制裁を加えるのは難しい
だから皆が見なくなってじわじわと倒産するのを待つしかなかったんですね - 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:44:25
- 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:50:47
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:41:20
- 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:29:38
こんなにガチガチに守られてるからやりたい放題できるってわけ
- 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:41:24
すげぇ単純に考えようや
会社が性接待したから業務停止して潰しましょうみたいな法律はそもそもないんや
性接待なりモラルに反した事をして会社が潰れるのはそもそも他の会社や客から信用失って取引きが無くなり運営資金がなくなり潰れる
要するに二次的な波及効果でしかない
逆説的に言えば儲かるなら潰れはしないんだ
上で言われてるテレビ局が放送法に反したり飲食店が食品衛生法に反したりとか
事業そのものに瑕疵がある際に触れる法律では会社の取り潰しとかは出来るがそれもモラルに反した行為とはなんら関係ない別個の話 - 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:15:04
- 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:48:35
- 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:04:01
今の日本人にそんな気概は無いから無理だね
- 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:25:42
- 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:36:53
最近のニュースを見ていると潰れるにしても法律云々では無く営業的な問題で金が無くなるのが原因になりそうだと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:01:46
安倍政権が報道に圧力をかけてたけど力関係がよくわからん
- 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:38:07
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:40:34
ほぼ売春組織なのに終わらせられないの地味にヤバくないか?
- 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:44:50
- 61二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:48:22
日本にはキリスト教みたいな絶対的な権威になる宗教がないから
- 62二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:50:21
トルコのクーデター未遂かであったような
- 63二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:52:22
政府ごと倒れるとかでもないと停波は無理
- 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:04:45
- 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:08:48
放送免停はなくてもスポンサーつかなくてロクな番組が作れない⇒テレビ局なくなるとかっていうのは可能性としてはあるのか?
- 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:09:34
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:12:57
テレビ局というものが消えたの見たことがないってコメントここに限らず多いけど
やっぱりみんなディズニーXD(トゥーンディズニー)見てなかったのか…と寂しくなる - 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:15:19
末期はD全く絡まない日本アニメどころかドラマすらやってなかったっけあれ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:18:19
- 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:22:26
- 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:29:14
直接的に誤報かつ隣国との関係に重大な問題を与えたいあんふとか平気だったし⋯
- 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:38:27
- 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:46:25
まあ普通の会社なら倒産モノだからなこれ
放映権握ってるからその辺が怪しいのがダメなんよ
とはいえこのスポンサーの離れ具合を見ると潰れそうだから普通に免停出さずにすみそう - 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:55:20
オウム真○教的な存在に局が乗っ取られて24時間教祖を称える映像が垂れ流されたら停波されると思う
- 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:04:08
番組が問題を起こしてスポンサーが離れて番組が終了というのは度々起きてはいたけど
今回は放送局そのものが問題起こしてスポンサーが離れている状況だからどういう風に転がるのか予想できないのが現状 - 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:06:11
そんな自由がどうこうとか大層なもんじゃなく単純に今まで散々報道の自由を盾に他社の有る事無いことやりたい放題しといていざ自分たちの不祥事は同じような事してるか?と言われたら絶対ノーと断言できるのが思いっきり反発されてる大きな要因でしょ
報道の自由って別に何やっても許されるとかそういう特権でもなんでもないからね?
- 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:06:58
なんかまともなコメントが消えてるな
やっぱここでもヤケで擁護してる人いそう
産経はどっちかというと不動産で儲けてるから最悪潰れないのが良くないんだよな
不動産側がメディア側切るかもしれんが - 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:28:44
今回の件は支配されたがるとかではなくて裁かれない悪党への不平不満だと思うぞ
今回の騒ぎを起こしたのが政治家やマスコミ以外の業界だったらテレビ局は相手が自.殺か倒産するまで叩きまくってるだろうに自分らが槍玉に上がったらこのざまで大したペナルティもないんだし
そりゃ過激な言説も飛ぶよ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:51:33
- 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:22:20
他のテレビ局の財政基盤も気になる
- 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:29:57
- 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:32:02
ちょっと政治家から苦言を呈された時も滅茶苦茶反発してた思い出あるから仮にそのレベルまでいったらどんだけ棚上げ反発見せるんだろう的な怖いもの見たさもある
- 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:34:02
総理大臣や総務省の不正をスクープすれば一発で止められるよ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:38:42
欺瞞だ 散々スクープされてたのに結局止められてない
- 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:42:56
皇室を貶める報道をしたら止められる
- 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:47:27
散々やられてるが…いや、TVでは確かにないな…(単純にやったときのクレームが相当数なことになるからやってないだけだと思うけど)
- 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:09:23
放送免許停止にはならなくても関わった人物が売春斡旋やら風営法違反やらで引っ捕まる可能性はある
- 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:36:35
- 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:37:42
私刑大好きすぎて草