シマカン展開という

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:23:33

    時間が経てば経つほど闇が深くなっていくやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:29:48

    スキャンダル編全部が闇深い定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:34:22

    まさにタイムリーだからな今

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:37:11

    >>3

    推しの子3期フジテレビ以外で流せるんすかね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:40:18

    スキャンダル編いらないとか言ってたやつ今どんな顔してんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:42:50

    >>5

    漫画のストーリー的に無くても同じ話できたのは変わってないんだけど……?

    必要なかったって話が芸能界にこんな汚い話あるわけないんだ!って主張だと思っていらっしゃった…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:43:25

    >>5

    まあこの話からアニメで丸ごと消してもいいから逃げた方がいいのでは…?って思うのはそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:43:57

    フジテレビ性接待報道でタイムリーだよな
    姫川愛梨みたいな個人が悪いタイプじゃなくて番組を餌に釣ってる奴だからむしろこっちの方がフジテレビに刺さる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:46:34

    こいつの存在は衝撃的過ぎるから残そうと消されようとアニメがあったらピックアップされるとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:47:41

    何回も言うけどシマカンのやったことは性接待とは何も関係ないからね
    もう解散しようって言ったのに自宅についてきたのは重曹だよ
    嫌ですって言ったらすぐやめてくれる優しさすら持ってるしその後仕事も回してあげる聖人っぷり

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:48:09

    >>6

    それを言ったらどれも別にそれである必要はないんだよ

    ただ芸能界の闇を描きたがってる作者だからスキャンダル編をなかったことにするとかは無理だよって話

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:48:49

    >>10

    どっちが悪いとかではなくてやってることは同じってだけだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:49:45

    3期なんて盛り上がりどころないんだしむしろタイムリーならそれで良いんじゃね
    今ガチのときみたいにまた盛り上がるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:49:45

    現実は実写シマカンなんだよな
    流石餅は餅屋実写班はよくわかってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:50:03

    >>11

    けど作者の書いてた芸能界の闇って現実と比べたら芸能界の闇(笑)だったよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:51:58

    >>15

    取材はしたらしいけどさすがに現実は闇すぎてその取材された方も本音は言えんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:52:13

    >>12

    同じじゃないんだって

    シマカンは妻子持ちなのに若い女優に手を出す女好きなのはよくないが性接待とかとは違う

    良い雰囲気になって家まで着いてきたから手を出そうとしたのに嫌って言ったらやめてくれてその後特に何もせず仕事まで回してくれてるんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:55:12

    スキャンダル編とか枕営業しに行ったけどヒヨって泣いたら許してくれたうえに無償で仕事くれたんだぞ!どこが闇なんだよ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:58:25

    >>17

    理由はどうあれ同じことだよ

    ただこっちでは重曹に非があるってだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:00:47

    芸能界の性問題は女性側にも非があると思われても仕方ないのがスキャンダル編だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:00:48

    ええやんええやん
    まさしく芸能界の闇って章で

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:00:51

    雰囲気でやろうとはしたから同じ穴の狢だろうけどまだマシな部類って感じかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:02:11

    >>6

    だって作者が復讐は二の次で芸能界の闇を描きたかったんやぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:03:13

    >>21

    ますます3期が楽しみになってくるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:06:01

    >>23

    にわか乙

    推しの子のテーマはディスコミュニケーションだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:08:58

    実写がコスプレ編カットしたならこっちはスキャンダル編カットして掘り下げ少ないキャラのアニオリ入れようよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:10:14

    アクアに出会ってから天才子役に陰りが出始めたりやりたくもないアイドルやらされたりしたのに対してシマカンと出会った瞬間から運気がグングン上がってんのほんと草
    結果的に重曹にとってアクアが下げチンを超えた下げチンなのに対してシマカンが上げチンを超えた上げチンになってやがる
    やっぱりシマかなこそ運命のパートナーだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:11:31

    取材ってどこ取材したんだろ
    まさかネット掲示板を彷徨ってただけじゃ無いだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:14:25

    記事にする記者の方が悪いんですよね〜っていう有耶無耶な結論にしてんのが駄目さを上乗せしてる
    枕なんて芸能界なら誰でもしてるんだしゴチャゴチャ言わなくていいじゃんっていうのが出ちゃってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:14:50

    >>28

    ガルちゃ◯参考にしたとかどっかで聞いたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:17:11

    はー、アンチどもはまだスキャンダルガーとか枕営業ガーとか芸能界の闇ガーとかバカの一つ覚えで叫んてるのかよ
    いいか?かなちゃんはグループの足を引っ張らない為に枕をしようと決意したんだぞ?この時点で現実の自己利益しか考えてないアバズレ共と違ってかなちゃんの枕営業は光の枕営業、良い枕営業なんだよ!
    それでも大好きな人への思いを貫いてグループよりアクアを選んだかなちゃん!その決意と信念の光を見た事でシマカンを改心させたんだ。かなちゃんは太陽だからそんな眩しいかなちゃんにシマカンは惚れて愛したんだ。だからその後にくれた仕事はシマカンからかなちゃんへの無償の愛なんだよ!
    はー、いちいちこんな事を解説させて言わせるなよ本当にシマかなアンチはどーしょーもねーな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:18:44

    >>5

    ちゃんと芸能界の闇を見せなきゃいけないからスキャンダル編は必要だったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:19:39

    味方陣営内でもシマかなの自由恋愛とB小町の為の枕って意見が割れてるの草

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:19:50

    >>29

    さすがにそこは有耶無耶にしないと消されるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:22:16

    >>34

    有耶無耶にしようとしたフジテレビが消えかけてるのは現実はそんなこと許されねえよっていう意思表明かもしれないな

    性接待ダメ絶対

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:24:59

    >>35

    性接待を有耶無耶にした推しの子も実質世間からもう消えたから

    (๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:27:24

    まぁ(スキャンダルのツケは最近かなちゃんを蔑ろにして調子乗ってつけ上がってるルビーに払わせれば)ええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:39:27

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:47:04

    なんでアカ先生の描くことは大体タイムリーになるんだよ…
    呪われてんのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:49:06

    >>39

    恵まれてるんでしょ

    またアニメやるときに話題になるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:07:09

    今回に関してはタイムリーでもなんでもないよ
    役がほしくて仲良くなった監督に自分から着いて行って結局手を出してないのに性接待って言われたら一緒に飯行ったって性接待だろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:09:58

    >>41

    やったかやってないかの違いだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:10:19

    >>41

    原作通りにやると性接待は誤魔化しようがないから実写ではシマカンが単なる性犯罪者になったという事実を忘れてはいけない

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:14:21

    >>42

    >>43

    フジテレビの件に関してはテレビ局が斡旋してたんだろ?

    推しの子は重曹が自分からシマカンに近付いて2人で飲みに行く関係にまでなって今日は帰りなって言われたのに着いて行きますって言ったのよ

    これが性接待ですか?

    未遂で終わったかどうかレベルの違いじゃないでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:16:06

    性接待っていうか個人による枕営業よな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:17:31

    >>44

    会社ぐるみか個人かの違いだよ

    営業かけてることには変わらない

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:17:57

    もしかしてアカ先生はこうなることを予想していた・・・?
    先見の明がありすぎだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:18:12

    ドラマ版の方が第三者介入による性接待未遂でタイムリーになれたな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:18:25

    >>44

    実写はともかく原作はもろに性接待やろうとして性的なことはしてないけど仕事貰ってる時点で客観的に見てやってない証明ができないので性接待扱い不可避なんだよな

    実写が改変した理由ってシマカンと重曹の関係が外部から見てやったようにしか見えないからが大きそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:19:32

    >>47

    ぶっちゃけどの件も爆弾として眠ってた案件ではあるから…それが爆発しただけで

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:20:13

    >>49

    さすがにそれは悪く見すぎ

    普通にメインキャラにヘイトが向かないようにしてくれてるんだよ

    それは重曹だけじゃなくて他のキャラも同じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:20:50

    >>47

    先見の明があるなら枕営業肯定みたいな描き方はしないんじゃね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:20:55

    >>50

    ただ推しの子のアニメがタイミングが良かっただけだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:22:41

    >>51

    やり過ぎてどのメディアや媒体でも同名の別キャラになっちゃんてるんだよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:23:48

    >>54

    ぶっちゃけアカがキャラに愛着がないからヘイト管理に無頓着なだけでは

    だからまぁ原作とはキャラが違うと言えばそれはそうだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:11:16

    >>49

    ヤリチンのヤリ部屋に行って一晩二人きりで過ごして

    その後そのヤリチンから仕事もらったけどヤッてません!


    まあ信じるやつはいないわな

    なんならアクアやルビーも重曹がヤッてたと思っててもおかしくない

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:17:28

    枕営業を描いたことがヤバいんじゃない
    枕営業しようとした連中を何故か肯定的に描き、それを暴こうとした記者が悪みたいに描いたことがヤバいんだ
    たまーに論点のズレた擁護を見かけるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:17:44

    >>56

    マジレスするならあの世界では重曹はプロ意識が高いらしいからやったとは思ってないだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:20:17

    >>58

    口だけのプロ意識が何の証明になるんだ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:20:18

    >>57

    変な圧力が掛かっちゃうし隠し撮りした記者が悪いでーすが丁度いい落とし所だろ

    ちゃんと描く勇気がないならそもそも取り上げるなって話なんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:20:21

    普通にスキャンダル編で重曹がシマカンと縁切ってたらよかったのに
    映画編でルビーをシマカンの所に連れて行ったりするし
    終劇によせてでもシマカンと繋がってることが示唆されてるのおかしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:21:14

    >>58

    重曹に都合良すぎるアカ・ワールドだもんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:21:27

    あの話って別に実際枕しようがしまいが同じ話の流れにできるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:21:57

    そのあとの展開考えるとシマカン消すのも難しいという

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:22:14

    >>63

    しょうがないじゃん

    アカが芸能界の闇()を描きたかったんだから

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:24:19

    仮に有耶無耶にしたのは良いとしてもあの後ちゃっかり仕事は貰ってるところ入れるのが意味わかんないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:24:32

    >>6

    まあこれ本当に言ってたやつ結構いたんですよね、面白いことに

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:24:40

    枕をしてないことにするなら逆説的にシマカンから仕事をもらうのは論外なんだよね
    仕事を貰わないことで身の潔白の証明に出来るわけだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:25:47

    >>68

    今フジからスポンサーが次々降りてってるようにな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:25:55

    グループの為にやったって脳内で変換してたくせに結局自分だけ仕事貰ってさっさとアイドル辞めるヤツwww

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:27:40

    >>67

    ごめん

    これいいねたくさん付いてるけど何が言いたいのかわからなかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:28:06

    >>28

    ジャーナリストに話聞いたらしいぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:28:13

    >>69

    さすがに会社ぐるみじゃそうなるわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:36

    かなちゃんとシマカンの枕は良い枕だから「アイドルのプライベートをわざわざ晒し上げて面白おかしく騒ぎ立てる記者が悪い」という話になる

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:21

    >>74

    現実でもそういう風習だからまぁ間違っちゃいないんだよね

    ただ重曹の場合は枕未遂なわけだからこれには当てはまらないんだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:33

    >>74

    良い枕なんて存在するわけないだろ(アドマイヤジャパンは除く)

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:34:57

    スキャンダル編で本来書くべきだったのは中傷される側も不倫や枕営業をやったのが原因みたいな非がある展開にしてそれでも批判も込みで誹謗中傷は正しいことなのかみたいな話

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:36:46

    >>10

    週刊誌で被害者女性Aが仕事が欲しいだろって無理矢理S監督に連れ込まれたって言えばそれが真実になるからセーフ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:47:53

    >>77

    そこまでやると恋リアの二番煎じになりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:48:48

    スキャンダル後も関係つシマカンから役者の仕事貰ってる時点で重曹被害者扱いは無理あるのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:49:30

    かなパン

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:50:28

    >>78

    重曹ちゃんにさらにヘイト向かないかなそれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:15:21

    >>80

    だから最早何やろうが不快感しか出ない層が増えたんだぞあの後

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:15:47

    むしろスキャンダル編の重曹はリアル被害者女性の敵(ノイズ)でしかないんだよなぁ

    ホラね?実際は合意どころか女のコ側から“押し売り”してくるんですよ(笑)
    で、若い子に恥かかせるのも忍びないから丁重に受け取ってあげていたら、後から非合意だ~搾取だ~性接待の強要だ~なんてこちらが一方的に犯罪者扱いされて。事実無言の言い掛かり、名誉毀損も甚だしいですよ…
    確かにハメはしたけど、嵌めらられたのはコチラの方だってネ!(爆)
    美人局よりも痴漢冤罪よりも恐ろしいですね(苦笑)

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:16:06

    >>82

    …それなんか問題ある?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:21:32

    >>84

    それはまた別問題では

    スキャンダル編は枕営業だから仕事がほしい女が上に媚び売ること自体は間違いではないんだから

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:23:41

    >>64

    天才役者の回収ができないんだよね

    15年の嘘公開後だったらやれなくはないけどアクア死んでエピローグに入っちゃってるしさ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:25:10

    スキャンダル編とフジテレビ事件を一緒にしたら接待させられたスタッフやアナウンサーが仕事が欲しくて自分から行ったのと同じ扱いにされるんだぞ
    仕事欲しくて自分から行ったか会社に行かされたかだったら正反対でしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:28:38

    むしろ今回の笑いどころはリアル芸能界に闇の深さで負けてるってところなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:29:21

    >>1

    今にして思えばあそこで拒否れた重曹ちゃんのメンタルすげぇな

    普通折れるわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:29:51

    >>89

    いつものことやぞ

    リアルの方がリアリティショーも脚本家問題も死者が出てるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:40:03

    >>88

    同問題ではなく同種問題だろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:02:36

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:22:58

    >>93

    ぶっちゃけ性を仕事の道具に使うなで終わる話なんだよね

    そういう意味では性接待も枕営業も対して変わらないし人権的に許されないっていう基準ならどっちも裁かれて当然の行いなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:25:55

    >>94

    さすがにやめとけ

    色んなところに飛火するぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:53

    いつごろの誰のコメントだったか忘れたが「アカ先生は驚くくらいちゃんと取材をしていてすごい」というのがあった
    ひょっとして取材の時点で今の騒ぎを知っていたが、そのまま漫画に描くことは出来ずにネット知識レベルと言われるまで落としたのか?流石にそれはないか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:09:41

    実写だと重曹が先輩に売られてシマカン未遂だから中○くんのアレと状況が似てる
    同業売るってことは過去に自分も売られたんだろうけどあんまりな現実過ぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:19:24

    >>87

    そういうのはまともに伏線回収してから言え

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:44:07

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:46:41

    こいつが推しの子没落の分岐点だったと思う
    かぐやで言えば幼い正義

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:55:20

    むしろかぐや様幼い正義というやらかし前例があったからこそ「あーあ、やっぱりか」が確信に変わったんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:00:32

    >>96

    どう考えても無いだろうそんな話を外部の人間に対して漏らす訳ないしそこまで取材するほど真面目で勤勉じゃ無いだろ

    もしそうだったらたとえ話を畳むのが下手でももう少しマシな終盤とエンディングになってる

    むしろ手が抜けるなら何処までも手を抜いて適当にやるタイプだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:08:14

    >>80

    有馬かなも自分からシマカンに自分のハマり役のお仕事催促してるし儲が主張してるシマカンが加害者重曹ちゃんは被害者扱いはキツいよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:19:58

    アニメどうするんだろうな
    直近の一件は結構尾を引く感じになりそうだしさ

    いやまあ性的要素抜きに居酒屋とかホテルのバーで意気投合して外出た所を撮られた、とか改変はできなくはないけども

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:23:25

    >>104

    今のご時世で性接待とか枕営業とかやったら確実に大惨事になるもんな

    思い留まるとか以前にそれをやろうとした時点で大炎上不可避よ

    更に仕事貰ってるのが追い打ちになる

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:24:32

    >>96

    むしろ最近になってどんどん明るみになってるだけで昔から芸能界ってこういう事いっぱいあるんじゃね的な事は散々雑誌やらネットやらで言われてたやん

    奇跡的にタイムリーしたのは脚本家と漫画家の事を作者が得意の漫画使った愚痴した事くらいだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:25:57

    枕営業なんて昔から言われてたわ
    そもそもスキャンダル編の前にはすでに園子温の枕が取り沙汰されてたし

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:29:21

    >>107

    原作とアニメで2回炎上する奇跡が発生しそうだよな

    タイムリー過ぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:30:52

    真の芸能界の闇を描いたスキャンダル編

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:31:33

    まあ赤坂センセについては原作がゴミと認めるかのような実写や映画での改変を許す事に関しては素直に関心出来るよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:32:25

    >>109

    逆に芸能界で枕とか絶対無いですとか思ってたのってキッズ以外いるんか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:45:49

    >>109

    業界内で枕を隠し正統化するという芸能界の闇を描いた意欲作だよね

    主人公側が闇なのも挑戦的

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:51:05

    >>103

    これだけズ太いんだからアクアの事が無かったら普通に抱かれてたよな

    もっともシマカン気に入られたのは枕を自分から売り込んだくせに土壇場で日和って

    その理由が一年前にフラれた男でその男に対する不満と愚痴を売り込み先の自分にブチ撒ける奇人変人ぶりがツボッたからで

    普通に抱かれてたらシマカンにとって何も刺さらず適当に扱われて飼い殺されただろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:59:25

    >>96

    実際ネット知識以上のモンが出てきてないし…

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:59:34

    作者が芸能界の枕営業を大した問題と思ってないのが透けちゃったのがエグい
    枕営業を物語を盛り上げるスパイス程度にしか思ってないんだろうけど、そんなカジュアルに扱っていい題材じゃないし、現に今こうなってるし

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:01:25

    まあこの漫画芸能界の闇と言うよりは作者のお気持ちをキャラに代弁と自己満クソサスペンスだからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:10:55

    恋リアは「誹謗中傷の被害者を救おう」
    中堅編は「やらかしで炎上したけどブラックな制作状況という情状酌量もあるから和解エンドにしようぜ」
    とまあ概ねの人が納得行く落としどころになってるわけだが
    スキャンダル編は「枕を暴いた記者が悪党。主人公は枕した二人を守るために母親の秘密を売るぜ!」だからな
    正気じゃねえ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:12:25

    実際アニメどうすんねん
    ここ無修正で流したら恋リアの比じゃない燃え方するぞ多分
    最低でもシマカンはスキャンダル編以降出しちゃダメだし重曹はシマカンから仕事もらっちゃダメだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:14:52

    恋リアも脚本家問題もそのまま出したんだからスキャンダル編もそのまま出すだろ
    なんなら恋リアの方がだいぶヤバかったぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:14:54

    >>117

    まあ「枕営業」って言ってるのは内部事情全部知ってる読者だけで週刊誌記者も何ならアクアもあの時点では熱愛報道撮られたとしか思ってないのはある

    でもその後シマカンからあんなことがあったのに仕事もらってるからアクアたちの目から見ても「やったなコイツ」って思われないとおかしくなった

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:16:11

    昨今の報道で枕が現実に存在したのがハッキリと見えるようになっちゃった上でここまで枕肯定的に描かれちゃうと最悪原作者にも疑いが向きかねないレベル

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:21:17

    普通枕営業とか制裁ありきなのに、何故か庇われ無傷でシマカン野放しだからねぇ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:23:25

    >>90

    折れるも何も本人も普通にまあ…って感じに流されてんじゃねーか

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:25:56

    シマカンをセーフな存在として扱ったのが不味いんだよな
    どう考えてもアウトなんだからちゃんとアウトにしなきゃいけなかった

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:26:35

    >>121

    実際にやってたかはともかくとして

    「あー原作者権限で献上された芸能人とやりてえー」と内心本気で思ってたとしても驚かんわ

    スキャンダル編かけるのはそのくらいの感覚じゃないと無理

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:27:34

    アカ先生が悪くない世界線

    アカ「枕営業の闇を暴くぞ!取材も綿密にしたろ」
    編集「出版業界でもやってる案件なんでシマカン無罪で記者が悪いことにしてください」
    アカ「えぇ…」
    アカ「映画編で芸能界、TV業界、広告代理店、配給会社全部を巻き込んだ性接待の大スキャンダルを暴くぞ!」
    編集「だからそういうの辞めろって言ってるだろ!出版業界も未だにそういう繋がりあるんだよ!姫川愛梨一人が悪いことにしておいてください」
    アカ「はぁ…もうええわ…打ち切りエンドにしたろ」

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:27:49

    実写版だとシマカンは重曹の恩人から擁護するとこなしの最低のクズに改変されたけどそれが物語的には最善なんだよな
    実写版の改変を許したんだからどうせアニメも実写版と同じ展開に改変されるよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:35:05

    重曹ちゃんを起用して広まった監督としての名声を利用して、また女優と枕しまくってるんだろうなシマカン
    反省も改心もしてないし

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:36:58

    >>127

    されないよ

    アニメは原作通りにやってるから

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:37:36

    シマカンが枕する人間だと知って仕事を貰うって、間接的に枕に加担してるよね
    性加害者が芸能界で幅をきかせるのを助長してる
    重曹ちゃん的には自分が売れさえすれば他に被害者が出ようと知ったこっちゃないんだろうけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:43:38

    報いを受けただけまだカミキの方が悪役としてマシなんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:45:01

    >>130

    間接的?直接じゃん

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:47:47

    フジの件はスキャンダル編よりもキャバクラごっこの方が文脈的には近そう

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:49:49

    姫川愛梨も死んでるし、性加害者が罰を受けるどころか名声を得て終わるとか胸糞悪いな
    本編後も思う存分女優食いまくってるんだろうな

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:59:32

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:02:18

    >>135

    普通に考えて枕営業出すならやったやつは処罰されるまでが流れだからな

    枕営業を擁護なんて炎上するに決まってるのにやるわけがない

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:03:40

    いくら枕の話がやりたかったとはいえスキャンダル編は何がしたかったのかわからん

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:11:50

    >>137

    いやそこは終わってみるとなんとなくわかるやん

    読者にはアクアからの好感度が維持できてると誤認させたまま、実際は好感度が下がってて生に繋ぎとめる重しとして機能しなくなってるのを悟らせないため

    読者視点では重曹は体までは許してないけどアクア視点では枕営業は成立したと見るのが妥当で、シマカンはそのための舞台装置よ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:23:38

    >>138

    とりあえず妄想と現実の区別はつけてくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:26:46

    >>133

    確かにどっちかと言ったらそっちだよね

    枕営業(枕強要じゃ無い)はやるかやらないは本人の自由だけど

    キャバクラごっこは呼び出す側は相手の自由意思って事にしてるけど

    呼び出される側にとっては自由意志など無いに等しいし

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:47:03

    枕営業を仕掛ける事で性搾取してる側に加担してる
    芸能界は「そういうものだ」っていう構造を維持することに一役買ってるんだよな
    シマカンは言うまでもなく仕掛ける有馬も加害者なんだよな

    せめてシマカンだけでもゲス外道として否定的に描くべきだったのに「若く奔放で才能溢れる根っからのクリエイター気質でそれなりに整った容姿の監督」から「魅力と才能を見込まれる有馬」みたいな有馬ありきのキャラになってる印象だわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:55:33

    読者は一般人でアクア達は芸能関係者
    その常識の違いを浮き彫りにしたと考えると面白さはあるのだが
    さすがにアニメでそのままってのは危険すぎると思うな

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:12:39

    ただでさえ大量の改変が望まれてた推しの子3期だけどここに来てスキャンダル編が見えてる特大爆弾と化したからもう真面目に3期やるのやめた方がいいんじゃねぇかな…。必死にスキャンダル編乗り越えたとしても最終回付近が大不評のあれじゃ頑張って3期乗り越える意味よ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:15:20

    >>135

    本人か関係者にそういうことがあったんですか?ってなるレベル

    まあマジでてきとうな人だから本当に何も考えずに書いてる可能性がなきにしもあらずだけどそれはそれでダメなんじゃね?ってなるやつ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:17:40

    >>94

    かつてのミヤコさんみたいな接待を仕事にしてるのならまた別の問題だけど俳優やタレントという本業の斡旋の為に性接待や枕営業(強要)が必要になるのはどう考えて搾取だからね

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:29:39

    >>86

    仕事はね

    実力で取らないと

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:36:10

    推しの子ってつくづく「重曹ちゃんが得すれば他はどうでもいい」って感じの作品だな
    作者はどうしてそこまで重曹ちゃんにンホッてるの?連載前に重曹ちゃんに枕でもしてもらったの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:37:36

    >>147

    むしろ重曹が一番被害被ってるだろこの漫画

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:39:32

    アクアも被害受けてるぞ
    ズレた価値観のせいで最初から最期まで魅力皆無のただの中二病無能ガイだし

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:40:00

    そもそも重曹が女優の仕事欲しがってる理由も「早く売れたい」って下世話な理由だから
    そんな理由だけで枕に走る時点で重曹自身も嫌悪感強い

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:41:24

    アクアに関しては前作の会長で出来てた事何一つ出来てないからもうギャグでやってるだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:46:04

    スキャンダル編をあんな展開にしたから「作者は枕肯定派なんじゃないか」なんて言われちまうんだよなぁ
    今話題のフジテレビのあんな事やこんな事も赤坂アカは「羨ましいなぁ〜」って思ってんのかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:49:03

    完全にかぐや様の害悪コンビ大仏後半かぐやと急に無能アホになった白銀の流れを受け継いじゃってるからなスキャンダル〜小説までの推しの子は

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:51:33

    >>148

    被害にあってるじゃなく一人で空回って色々なものをめちゃくちゃにしたのでは?

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:52:42

    痴漢対策(実際の被害)の話の時に出てきて足を引っぱる痴漢冤罪(でっちあげや誤認)の話みたいな存在だよねスキャンダル編の重曹って
    枕強要の話を自主的な枕営業の話にすり替える時の例にぴったりだし
    ほぼ現実寄りな世界観な以上二次元と三次元は別とかそういう話じゃないんで

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:52:49

    小説はもう蛇足だからなかった事にしていいぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:54:12

    枕を作中で否定も処罰もしてないから「枕を肯定してる!」って指摘されても反論材料がまるで無いんだよな
    ほんと何でこんな展開にした?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:55:15

    枕を肯定している世界を描いたって事でいいんじゃねーの?
    まあ肯定し続けた結果が例の騒ぎなのだろうけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:55:53

    >>151

    お前アクアそっくりだな

    って言われたらもう罵倒だもんな

    物語の主人公なのに

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:58:26

    >>159

    擁護意見が中二病と頭の悪さは歳相応なんだから多めに見ろしか出てこなかった主人公サマだからな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:03:21

    作者はヘイトコントロールに自信があったけど失敗したみたいな事を言ってたけど、この作者のヘイトコントロールって「可哀想でしょ?だから許してあげようよ」的な安い同情を買ってもらうやり方なんだよね
    そんなメンヘラ的なヘイトコントロールで読者が許してくれるって本気で考えてる時点で読者のこともバカにしてるんだけどな

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:06:05

    アクアルビー重曹とかもっとどうにか出来たよねと思ったがどうにかしたのが実写だったなそういや

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:11:06

    >>130

    >>141

    これな。重曹はずっと自分のこと被害者だと思ってるけど全然加害者側なんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:17:31

    >>162

    ただアクアは実写の方が察しは悪い

    というかカミキの正体が掴めてなかった?

    原作アクアは途中で天啓でも降りてきてるのかってぐらいアクアがカミキサイドにのことをいきなり知ってるムーブ始めるからだいぶ謎

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:53:57

    >>164

    実写アカテレパシー消えてるしアレくらいで妥当だろって思うわ

    情報も原作のように虚空にあるんじゃなくて明示されてたし

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 04:51:01

    >>148

    枕したくせにハリウッド行くのに?

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:19:28

    原作がうんこだから言うほどどうにもなってないって結果が出てるんですよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:13:51

    本来のキャラ設定なら別にハリウッド行こうが(体格的に子役の真似事でもするのか?)日本で大成しようが違和感ないんだ

    ただ自分から抱かれに行って謎にひよって、週刊誌にすっぱ抜かれて、お優しい仲間に悪くないってヨシヨシされて、なぜかその記事自体世に出なかったし、なんならそのまま抱かれにいった監督から仕事貰い続けるという流れの中で、
    反省が微塵もないからヘイト買ってるのでは?
    悪女が悪女のまま成功するとか見てられないだろ、推しの子は他のキャラが不幸になりすぎだし

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:22:52

    スキャンダル以降ずっと重曹が叩かれてたのって、仮にも元凶なのにお咎め無しで無罪放免にされた挙げ句仕事ではシマカンと相変わらず繋がってる上に何故かメインヒロイン張り続けた事もあるしな。

    最終的に150話でルビーを「ただの妹」扱い、あかねは最終話付近で覆ったけど一時期キープ扱いされたせいで、アクアの株まで下げるっていうアホな事した結果双方にヘイトが向くようになった訳で。

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:29:40

    >>152

    女性のマンガ家としか組まないのはヤリモクだからじゃないかなんて勘繰られてるくらいだからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:32:51

    推しの子って恋リアやらスキャンダル編やら現実でセンシティブな要素あるものを浅く描いてるから必然現実で事件起きた場合浅さが露呈するんだよな
    そんで無駄に枕とか肯定し気味なもんだからフジの件とか起きるとこれ放映して大丈夫か?みたいに言われる
    あんま考えずにセンシティブな内容にちょい噛みでフックにしてたらそれが原因で脚引っ張られるとかアホ臭いわ
    リスク管理できて無さすぎでしょ作者

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:34:46

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:35:55

    重曹の枕未遂+週刊誌報道と今回の大物芸能人へのテレビ局社員が行った接待の斡旋って邪悪度段違いだし
    よくもまあこんだけ漫画を超えてくる現実の問題が出てくるもんだ

    しかも会社の対応が創作でもしないような悪手の連打でスポンサー離れ起こして、冠番組の放映停止を求められるとかね

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:36:50

    >>172

    スレ荒らされるからやめろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:37:22

    芸能界の実態が闇深いとして
    それを一般社会で許容できる展開にするだけの力量はなかったんだろうな
    3期もお蔵入りでいいよ よほど改変しないととんでもない炎上になりそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:38:25

    >>169

    枕営業の件で1番アカンのはあれだけ迷惑かけたのにシマカンとの付き合い継続してルビーまで紹介した事だと思う何考えてんだコイツ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:45:20

    >>175

    はっきり言って実写の改変で放送ギリギリラインだと思うスキャンダル編

    枕営業や性接待で肯定的に描いたら終わるのが今のコンプライアンスだから

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:05:52

    むしろあのままスキャンダルが公になったら被害者はむしろシマカンの方とも言えかねない
    自分から誘っておいてやっぱり駄目でーす!でもお仕事はちゃんと貰いまーす!されたうえスキャンダルで社会的ダメージも負わされるってほとんど美人局みたいなもんじゃね?

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:08:04

    >>172

    くやしいのうwww

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:09:04

    某の周りは被害女性が休業したり引退に追い込まれてるのに
    重曹は枕した写真抑えられてる状況でシマカンの映画でてパパラッチがその後おっかけてこないっていう
    推しの子世界=有馬かなのための都合の良い世界っていう世界観構築に重大な話だったと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:16:20

    >>169

    無罪放免どころか結局重曹に都合の良い展開ばかり起こって一人だけいつも通りゲラゲラ笑っててその裏で他の主要メンバーは傷付いたり苦労したりしてるんだぜ?

    スキャンダル編以降重曹は紛うことなきただのヴィランだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:17:11

    このご時世でノリノリで女側から枕営業しに行くアニメ作らないかんアニメスタッフ可哀想

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:20:45

    重曹は赤坂アカのメインヒロインであって推しの子のヒロインじゃない
    作者が自分だけのヒロイン(ヴィラン女)を物語のヒロインだと勘違いしたのが推しの子

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:21:57

    3期を作ったとして放送先、スポンサーや配信元を確保できるのか

    あまりにセンシティブだし業界全体で延焼しかねない状況下の中、こういう話を知名度が高い作品でやるのは企業にとってリスクだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:25:53

    >>180

    あんな事があった重曹は追っかけられ無いのに

    何故かMEMちょがタチの悪いフリーのパパラッチに追っかけられる謎展開

    本当に都合の良い設定だわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:28:25

    >>5

    これでスキャンダル編いらないって言ってた奴にダメージ入ると思ってるのおもろすぎるやろw

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:30:26

    今更ながらあの記者にスキャンダル握られたままハリウッド行ったのか重曹

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:30:40

    むしろ現実がアレだったからなおさら推しの子の話の不出来さやスキャンダル編そのものと重曹の歪さ、悍ましさや嫌悪感が強調されてる

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:33:51

    重曹はダイジェストでハリウッド
    フリルはいつの間にか引退
    姫川は鬱だけどまだ半分血の繋がったルビーがいるから生きる
    メルトはダイジェストで賞を取る俳優
    あかねはオカルトに手を出そうとする
    羅列してみた

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:35:24

    枕営業で名実ともに七つの大罪をコンプリートした女 有馬かな

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:37:52

    >>188

    あまりに芸能界の解像度の低さに皆失笑しとるもんな

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:39:27

    よし それじゃあ企画変更してシマキン展開にしよう

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:40:10

    >>166

    多く描かれてその分アレさが滲み出るキャラになっちゃってるからってことでしょ

    主にまでは行き着いてない姫川さんとかめっちゃいい味出てるじゃん

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:40:21

    >>184

    スポンサーは細かな中身まで見ないだろうが下手すりゃ延焼しかねないしどうすんだろな

    芸能界の闇を描くで売ってる所大分あるしそのレベルでもスポンサーに理解あったら時期考えてスポンサーやめるとかはありそうだしな

    多分今年の後半か来年初に3期だから微妙に蒸し返す時期になるのがなんとも

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:42:09

    >>137

    原作者的には好きな人のために枕をためらう重曹ちゃんかわいいやろ

    まぁ全然可愛くもなんとも無い所か気持ち悪いだけだったが

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:42:18

    >>192

    お言葉ですが一話でボコられて退場した歯抜けデブなんて限られた需要しかありませんよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:49:28

    アニメで改変するならシマカンが100%善人ってことにすれば解決すんだよね
    「君はアイドルとしては完全に燻ってるしそろそろ潮時じゃないかな?役者としての君には興味あるからその気になったら連絡してね」って言わせておいて、アイドルとしてルビーに勝てないから卒業決めればほぼ問題なく本編の流れに合流できる

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:50:33

    >>197

    でもそれは芸能界のリアルとか闇とかアカ先生の描きたい物じゃないから…

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:56:03
  • 200二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:56:14

    おわりおわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています