もしも今度のカービィの舞台が和風な感じだったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:48:20

    とりあえずウィスピーウッズが桜の木になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:49:29

    浴衣着てるデデデ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:55:48

    デデデ大名

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:56:55

    妖怪モチーフのザコキャラ・ボスキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:58:27

    >>1

    それユグドラルウッズじゃねえか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:58:31

    バンダナの代わりに頭巾をかぶっているワドルディ
    いつもの剣ではなくて日本刀を持つメタナイト

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:59:08

    刹那の見切り・かるた取りの新ver.がミニゲームに来る

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:59:14

    せ、刹那の見切り…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:59:49

    デデデbgmの和風バージョンって思ったけど、スマブラでもうあったんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:00:42

    マスクドなまはげデデデ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:05:02

    >>9

    3DS/forから追加されたアレンジだね

    三味線和ロックに途中でミス音が入ってたりして面白い一曲だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:07:56

    ソードがサムライ風になる

  • 13125/01/21(火) 17:08:03

    >>5 スマン…素で忘れてた…どちらかというと秋のイメージがあったから

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:10:28

    スピアが足軽か薙刀になってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:11:14

    コピー能力 サムライ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:12:35

    ディスカバでのカフェに当たる店が茶店

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:24:49

    ジャンパーシュート、ワイユーが復活する

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:25:12

    気気鬱鬱鬱鬱
    これが復活しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:26:59

    ニンジャの中ボスが登場

    あるいはワイユー(>>17)がニンジャ中ボスとして再登場しそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:43:52

    巫女服の三魔官シスターズ
    神事服のハイネス

    振袖のアドレーヌ&リボン

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:45:53

    スパーク→エレキテル

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:48:53

    ひょっとこの面を被った滅多武士(めたもののふ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:49:25

    わんこそば早食いミニゲームがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:21:41

    ハル研究所っぽい建物と富士山っぽい山が背景として登場する

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:22:44

    USDXで差し替えられたえちごやのおかしが何らかの形で登場

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:25:08

    海外展開を考えてか最近は登場していない和食系の回復アイテム(カツ丼、寿司、おでんなど)復活

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:28:53

    ファンサービスでカブキカービィがちょっとだけ出てくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:54:43

    つばさ文庫の小説でパラレルワールドとはいえ和風なやつあったな。(刹那の見切り)
    とりあえず文字が平仮名と漢字になると思う。
    (カービィ→かあびぃ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:40:38

    ファイターやスープレックスがスモウになる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:24:12

    ストーンがヌリカベ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:13:34

    >>29

    レスラーの着せ替えみたいな感じかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:43:19

    板前川崎

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:47:13

    ボムが花火になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:00:03

    パラソルが唐傘になる
    ジャンパーシュートも復活する

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:05:15

    ラスボスのステージが名古屋城っぽい城になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:09:04

    ニンジャの技が増える

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:36:56

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:41:45

    元から錏(兜の横にあるやつ)があるのでほぼデザイン据え置きで出るビートル

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:58:04

    メタナイト戦は強制一騎討ちで、刀での鍔迫り合いとかあったらアガるなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:00:24

    白いウィリーに乗って砂浜を横断する
    だけならともかく道中の敵を3・1・1・1・1のテンポで撥ねる箇所があり完全に確信犯
    (デデデーーン!デン!デン!デン! デーーーン!)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:04:22

    なんかやたらウィリーやテレパトリスの居るサイバーパンク大都市ステージがある

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:04:01

    ラスボス戦専用コピーとかで強化版ソードの将軍カービィがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:23:03

    ビームやミラーでお祓い棒を振るう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:59:25

    スリープがこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:53:43

    >>44

    かわよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:51

    >>29

    ファイターはカラテになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:36:57

    コックではなく「イタマエ」という能力に変化

    敵を握ってスシにしたりする

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:51:27

    ストーンでたまに力士の像になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:03:39

    ゴーストが復活

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:15:15

    ベルが除夜の鐘

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:32:48

    ファイアーやボムが禁止のコースがある(木造エリア)

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:42:52

    熊崎カービィ世界観的な観点だと黄泉周りの設定の掘り下げに良さそう
    和風フィールド自体少ない気がするからがっつりやってみてほしい感じはあるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:49:15

    >>52

    黄泉と言えばコイツ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:54:38

    妖怪モチーフのボスとか出ないかな
    ステージよりも大きなヤマタノオロチの体の上を飛び回ったり、UFOのように飛ばしてくる体節を吸い込みながら大百足と戦ったりしたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:52:27

    妖怪空亡とかいうカービィ解釈するとダークマター系の何かにしかならないやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:18:16

    アーティストは浮世絵を描く

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:42:35

    敵勢力として百鬼夜行モチーフの敵勢力と戦うしその中にポン&コン枠が絶対いる

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:11:06

    >>13

    実際狂い咲きらしいし順当に春のウィスピーほしいよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 04:40:02

    妖怪みたいな敵がポップスターにわんさか沸くし夜が明けないんだよね
    最終ステージまで辿り着いたら三日月だと思っていたものが目玉みたいに動き出して、今まで夜空だと思っていたポップスターを覆う何かと戦うことになるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:06:54

    今回はハルカンドラは関係ないと思わせて妖術やからくりで結構関わっているのがEX版ボスのスペシャルページで匂わせている

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:14:15

    ボス戦で出るボスの名前のフォントはモンハンライズみたいな感じになってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:16:08

    シンプルにやりたくなってくるスレだ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:25:48

    >>58

    ウィスピーフラワーズが春枠なのでは?と思うこともある

    全くそれっぽいのないのは冬枠だろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:49:31

    ロボプラのノリでポップスターが和風にされるのか
    和風な別世界に行くことになるのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:08:08

    >>64 もしくはフロラルドのようにポップスターにはまだ未開の地があるのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:12:54

    墓場ステージがある
    そしてプラズマウィスプが出てくる

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 05:13:01

    和風カービィ結構見てみたい気はする。
    和装したワドルディとか見てみたい。ブレイドナイトはだいぶビジュアル変わりそうだな。

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:16:29

    刹那の見切りみたいなカウンターメインコピーが出てくる

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:35:55

    >>66

    夢泉のクールスプークとか

    64のノーとか

    ドロッチェのテッドホーンとか

    幽霊モチーフのレアな敵って案外多いんだよねカービィシリーズ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:06:47

    寿司みたいな見た目のボスが出てくる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:18:05

    宙を飛び回る般若面とかひょっとこ面とかいろんなお面がそれぞれ別種の攻撃してくるボスがいる

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:08:10

    そういやカービィファイターズ2のアレンジ曲は和風が多かった印象

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:10:05

    アドレーヌの描く絵が水墨画

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています