キヴォトスの必需品たる銃

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:31:54

    女子高生の必需品だから皆カバンとかスマホみたいにデコってる独特の世界観いいよね
    武器種のチョイスとかキーホルダーとかネーミングで個性見えるの好き

    スレ画はお前あんな派手な目立ちたがり屋の癖に銃は装飾とか一切してないんだな・・・ってなったマコトの銃

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:33:13

    銃をあんまり使わないのかもね。趣味は謀略だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:35:46

    ホシノとかもそうだけど飾り付けはしないけどカラーリングは自分にあう様にデザインしたシンプルなオシャレさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:37:51

    デコられすぎてどうやって狙い付けるの?ってなってる奴もあるよね、イズナのとかイオリのとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:41:07

    >>1

    確か元ネタの銃はかなりの高級品(7000ドルくらい?)だからそこで自分の財力をアピール

    そして過度な装飾はせずカラーリングのみで地位の高さと気品を示す

    みたいなこと考えてるのかな?

    わりとこの金黒カラー好きよ、僕は

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:41:30

    ノノミが出てくるたび思うけどいくら力持ちだからってミニガン携帯するのはかさばるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:44:02

    >>1

    これ自体特注で作らせた銃だからあえて飾り立ててないんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:44:59

    >>5

    カラーリングだけみたら百式だな...

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:46:43

    >>1

    装飾以前にデザインが成金趣味すぎるけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:48:42

    >>9

    GTA5のユスフ・アミール高級仕上げみたいだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:49:38

    戦闘職どころか引きこもりなのにグレネードランチャー使うユズ
    おそらく大体の生徒の銃は護身用だよね・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:50:29

    銃を持たないのは、露出狂より珍しいという…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:51:48

    >>11

    普段はスモーク弾とか入れてあるんだろう

    隠れられるように

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:54:05

    >>6

    生徒数5人の上に不良との衝突が割とよくあるアビドスで弾幕要員として必要だったのかなとか思ったりしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:13:02

    >>12

    つまり銃を家に忘れてきたのは眼鏡キャラが眼鏡を忘れ、清楚キャラがノーパンで登校してきたようなものか

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:22:22

    ハスミのライフルが美して良きかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:10:28

    どうも、水平二連散弾とかいうキヴォトスでは骨董品な銃を好きになってしまった先生です
    非戦闘員のジュリしか持ってねぇ!
    イオリみたいな木の色も木目も素材の味を活かした木製のストックだとなお良い、けどもただでさえ時代遅れな銃を木製ストックで装飾品ゼロってのはJKのやることではないんだよなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:19

    >>17

    北斗の拳のジャギが持ってるイメージ強いからヤンキーが使ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:13

    >>7

    マコトが依頼した「ゲヘナでも有名な職人」が地味に気になる

    他にも幾つかネームド生徒の銃作ってたりするのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:27

    >>16

    こんな派手だったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:01

    リアルでもメッキ仕上げでピカピカの銃ってあるけどめちゃくちゃ目立つんだよな
    だからファッション面での装飾を兼ねるなら一周回ってアリではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:36

    >>1

    WA2000自体が176挺製造の超レアな狙撃銃で、しかもゴールドコーティングしているだけでも、

    相当に財力と権力を誇示しているとは思うけどね。


    >>10

    外観に反してこのSMG強いのよね、フルサイズウージーだから当然なんだけど

    因みにユセフって5のオンラインでも出てくるけど、4のDLC初出で良かった…よね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:54

    >>21

    これはブレン…いやNATO仕様のL4かな?逆に防錆以外、全ての塗装を落とした感じもするけど。

    因みにカズサの愛銃だけど、初期型ブレンは30発弾倉を入れて11キロ以上あるらしい。

    よくまあ軽々と振り回せるもんだ…今更だけどさ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:52

    >>23

    北朝鮮の73式軽機関銃だよ。ソ連のPK機関銃の系譜にあたるやつ。

    大きさや重さはブレンガンと大差ないけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:27

    >>22

    ユスフはGTA4のdlcが初登場で合ってるよ、おバカなんだけど憎めない良いやつなのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:30

    >>17

    しかもただの水平二連ではなく中央にゾウを撃ったりするクソデカライフル弾を撃つ銃身もある大満足仕様だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:57

    デコられた持ち武器を見て回ってると、10年くらい前にあった無料FPSみを感じてめちゃくちゃ懐かしくなるんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:19

    >>24

    本当だ、この機関銃あるんですか。確かにベルトリンク以外に30発弾倉も準備されてる。

    ということは手前の射手が扱ってるの、ガチの特殊塗装仕様?


    >>25

    あれで人情深いし友人を見捨てないし、放蕩息子だけど経済への理解も深そうなのよね。好きなキャラです。

    APCや鉄道かっぱらってこいって言われた時は正気を疑ったけどな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:27

    挨拶のボイスなどからトリニティ出身と予想されるフォーナがイギリスの銃を日本が改造したのを使ってるの好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:01

    豊川海軍工廠の九二式7.7ミリか…ソ連がDP-28使ってるんだから、陸戦で使えないこともないのか。
    これマガジンが邪魔にならない形でレイルシステム、追加されてる感じかな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:50:38

    コハルがカタツムリのキーホルダーとかつけてるのにヒフミは特にペロロ様ストラップとかつけてないのも意外といえば意外

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:55:48

    >>31

    ヒフミはほら、身バレリスクがあるかr

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:00:27

    >>32

    あ、なるほど…納得

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:02:41

    >>31

    イブキとかもモモフレンズのステッカーを銃に貼ってないのを考えると「銃に版権モノのステッカー貼るのはおかしい(ダサい)」という考えがあるのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:04:38

    >>34

    仮にも他者を攻撃するための道具だから駄目なルールとかあるのかもな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:22

    一番好きなデコ(というかそういうデザインなんだろうけど)はユウカの銃
    シンプルかつ近未来的でミレニアムらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:07:10

    >>35

    ミクさんが暴力的なゲームに出れないみたいなやつか


    ・・・・・・ん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:11:00

    >>36

    L(ロジック)&R(リーズン)とかいう超お洒落なネーミング好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:13:59

    >>35

    ペロロボムがあるからなあ…


    銃だとすり減って無残になる可能性があるから貼られない説を唱えてみる

    カバーしないとズタボロになるねん(DSにシールベタベタ民並感)

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:14:52

    >>36

    原型のMPXのデザインを崩すことなく、機能的な意匠を施したのは良いね。

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:28:33

    マシロなんか特にそうだけど小柄な子が自分の身長と大差ない程デカい銃持ってるのなんかいいよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:43:45

    最近いいなと思ったのはコレ
    ウイが持ってる奴。
    スナイパーライフルなのにずんぐりしててショットガンじみた見た目だが、銃身丸ごとサイレンサーになってるライフルらしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:49:06

    やっぱり万魔殿モブのGewehr 88が好き、これ使うネームド出てきて欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:58:40

    >>11

    ユズの銃は携帯ゲーム機がくっついてるってのが個性の塊過ぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:35:26

    >>17

    フウカもジュリも給食部の護身用として万魔殿から支給されたであろう銃しか使ってないから銃とかに特に拘り無いのが伺える

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:43:01

    >>20

    ブルアカの生徒は皆ビビットでカラフルなデザインの銃を持ってるからマコトやハスミみたいなのは割と落ち着いてる方なんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:48:18

    アカリのごってごてにオプション追加した銃いいよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:53:26

    >>47

    アカリって持ち武器が妙に実用性特化になってるところがちょっと怖いんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:13:35

    >>47

    これぞ貪欲

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:15:14

    >>42

    ちなみに弾もハンドガンのやつを使ってるから、うるさくなく無闇に壊さないで図書館抜きの銃だったりする

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:44:21

    >>26

    ちょうどその銃は狩ゲーで愛用してるわ

    散弾とライフル弾の使い分けで幅広い獲物を狙えるから凄い便利なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:10:40

    >>47

    ボトムレスっていうピッタリすぎる名前も含めて好き

    オネストウィッシュとか知彼知己みたいな固有武器の名前でキャラクター出してくるの大好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:11:48

    >>47

    M320グレネードランチャーにブースター付ドットサイト…結構実用本位のエグいカスタムだな。

    ただこのタイプのランチャーの欠点として、フロントヘビーになって命中精度も下がるらしい。

    グレネードの即応性は高いので痛し痒しだけどね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:21:26

    >>47

    典型的なライフル分隊の擲弾兵カスタムっぽいよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:31:24

    ミネのウィンチェスター好き
    冷徹な黒、清潔な白、可愛い物好きなミネらしいピンクが綺麗にまとまってて'らしい'感じ

    あとはデケェ盾とゴツいショットガンのバランスが絶妙

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:36:26

    >>54

    それっぽいですね、ていうかM320ゴツいな?M203よりデカかったりしますかね、これ。

    後は分隊長クラスはM17もサイドアームとして携帯してるんだ。


    >>55

    しかもレバーアクションショットガンとは、また古風なものを使いますよね。ツルギもだけど。

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:09:20

    >>55

    ショットガン+ゴツイ盾の組み合わせは鉄板だからね…臨戦ホシノもいいし

    別ゲーの話になるけどドルフロのSPASのスキンが凄くカッコいいんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:35:17
  • 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:44:41

    >>58

    アビドスは少数精鋭だけあって、結構実用的な良い銃を選んでますね。

    ゲヘナはドイツモチーフなのでヘッケラー&コッホ、ワルサー、ハーネルと名銃選び放題。

    贅沢を言うとカズサのブレンという派生型はあるけど、オリジナルのZB26も出てほしいなあ。

    チェコは良い銃を作るんですよ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:53:15

    >>17の者です。カテチ気味だが理想はコレ。

    横からのシルエットがほんとにスラっとしてて美しくて。

    滑り止め掘ってあるのもすき…なんだけどやっぱJKのやることではねぇ

    というかグリップ付いてたり指を合わせるへこみタイプの滑り止めはあるけど、ステッピング加工みたいな細かいデコボコタイプの滑り止めの銃持ちはいないっぽい?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:13:07

    自分がゲームで使ってる銃とかあるとニヤリとしてしまう

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:14:20

    >>61

    逆に推し生徒の持ち武器を他のゲームでも積極的に使う用になったわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:20:10

    アンダーバレルショットガン、個人的に好きだから使ってる生徒とか出てほしいんだけど、
    未だに居ないんだよな・・・。



    ミチル、お前の使い方はおかしいんだ。すわっててくれ。

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:53:13

    >>63

    あれ、原案だと本体がガワだけショットガンの仕込み刀だったから意味があったんだけど本編だと普通に本体も機能してるからなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:28:44

    >>28

    最高指導者から何かしらの特別な表彰があったときに、普段使ってるモデルの銃のフルメッキ仕様がもらえるらしい

    当然実戦では使用しないけど、儀仗用途やお偉方が視察に来る時の訓練とかで使うんだそうだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:37:47

    P90 ベクター F2000 UMPとか使う生徒出てきてほしいなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:45:47

    現代戦FPSには絶対欠かせないP90だけどブルアカだと使ってる生徒がいないんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:01:14

    P90なんて個性強いしデコりやすそうでいいのに。
    生産国的に考えるとゲヘナ生が持ちそうだけどデザイン的にはミレニアム生が似合いそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:10:35

    >>65

    儀仗銃ですか、なるほど。

    こう言うフルメッキの銃ははじめてお目にかかりましたわ。


    >>68

    同じFNハースタルが作ったSCAR-Hはミレニアムの生徒で、複数持ってるのがいますけどね。

    P90がないのは結構意外。

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:14:10

    あ、違う。ミレニアムじゃなくてトリニティだ。<SCAR-H
    銃の種類を問わずにFN製、あんまり数がないですね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:16:58

    そうなんすよね、自分がキヴォトス生徒だったらFNハースタルデザイン狂いの生徒になってる自信ある。
    それはそうとアケミさんはFN MINIMI生身で使ってますよね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:17:40

    F2000はコラボキャラだけどミコトが使ってるから今後除外されそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:23:45

    M1911系統の銃持ってる子いないのが45口径至上主義者としては悲しいことである
    一応ノアの所持してるものはベースがM1911だそうだが原型ないレベルで改造されてるオリジナル銃なので……

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:27:15

    コラボキャラだけど、佐天さんのトンプソン好き
    色合いと銃床が違うだけでトンプソン感へるんだなぁ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:30:28

    ブルアカwiki見てて思ったんだけど、トンプソンあるけどグリースガン無いのか
    セーラー服と機関銃な感じで良さげだと思うけど外国の会社だもんなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:31:39

    >>75

    名前的に整備士っぽい娘が持ってて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:34:44

    >>76

    今後ハイランダーの車両整備課のネームドが出た時にM3グリースガン持ってたら手を叩いて喜んじゃう

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:37:43

    ステアー社製の銃とか出てきて欲しいなぁ等と願望を言いつつ
    個人的に一番好きなハルナの銃アイディール。アル社長と同じH&K PSG1がモデルでシックな色合いが凄く色っぽい
    黒赤金の三色に校章が書かれてるシンプルな造形がすっごい素敵

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:37:57

    トリニティのモブもネームドもみんなL85装備してるの好き。入学セットにあったりするのだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:39:02

    キララの銃は思ったよりデコられてない感じで驚き

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:39:36

    公的な業務が多めの部活動とか、銃にこだわりが無い子とか真面目な子はトリニティ正式採用品として使ってそうだよなーと想像してる

    >>79

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:40:32

    >>19

    キヴォトスの伝説のガンスミスかあ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:40:39

    >>73

    リオのハンドガンのハンマー見る感じオールドガバメントっぽいから期待…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:41:38

    オールドガンから現代の銃から架空銃まであるからいいわねブルアカ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:42:18

    な、名前もデザインも好物への主張が激しすぎる…!

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:42:36

    >>66

    UMPならクルミが超カッコイイの持ってるぞ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:42:52

    銃弾のメーカーはあるから大量生産品と、特注の逸品物とありそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:43:54

    メグの持ち武器好きなんだけど、火炎放射器って「銃」なのか…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:44:04

    >>86

    そういやデザートタンみたいな色合いの持ってたなぁ…待ち遠しいぞクルミ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:44:14

    >>71

    何か使用武器検索したらM2HMGとM202(コマンドーのあれ)って出てきたんですが、それは…

    KordならまだしもM2かあ。


    >>79>>81

    A2以降のモデルらしいので、やや重いこと以外は欠点らしい欠点は解消されてますしね。

    後、ジャムが解消されてからは、本体が重いので反動制御が容易。よく当たるとか。

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:44:22

    高校デビューで厳つい銃を買う子とかいるんだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:46:01

    >>90

    あっM2ブローニングだった勘違いはずかちっ、アケミのパンチング砲撃で俺を粉砕してくれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:46:26

    >>91

    アルちゃんやってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:47:23

    >>91

    高校デビュー直後からかはわからないけど一番厳つい銃使ってるのはアケミな気がする

    ブローニングM2ぶっ放す女子高生って何だ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:47:39

    >>88

    銃部と呼ばれる機関部があるから銃になり得るかもしれない…ミサキとかチセなんかはランチャーだし武器ならOKか(

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:50:25

    >>92

    Fallout4のBloodymessになるんですがそれは…

    まあでもダネルNTW20を平然と使いこなすヒヨリとか、同類は結構いますね。


    >>94

    ノノミも高校デヴューでミニガンを振り回してるんで。

    あれ外部電源がないと動かないんですが、どうやって射撃してるんですかね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:51:08

    ミレニアムにXM29かATK OICW使ってる生徒生やしてほしい
    あと個人的にはSIGファンだからP320/M17、MCX Spear/M7とかも見たいなぁって

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:51:38

    >>96

    ジュンコの設定を踏まえると現実の銃と同一視しない方がいい

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:52:42

    銃じゃなくて恐縮だが、タクティカルサポートが各学園にあると想像が掻き立てられて嬉しいんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:53:49

    ランドセル見たいなノリで新入生向けのアサルトライフルがデパートに並んでたりするんかな
    そのあたりの銃にまつわる話もっと見たい

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:55:37

    そもそも現実の銃と全く同じだったら今頃先生は銃声で難聴になっている

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:55:40

    >>100

    コンビニで銃の新色登場!とか手榴弾とか売ってるから普通にありそう。

    各学園の制服と正式銃、背伸びしたい君に!って感じでワンオフ品があったり…

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:56:07

    >>100

    真っ赤なショットガンとか濃紺のピストルとか売ってそう…

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:59:52

    >>100

    アメリカのホームセンターみたい。

    因みにあっちでは携帯が容易な拳銃のほうが審査が厳しく、長物はかえって購入しやすいって話が。

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:10:24

    モデルが古い銃でも内部はこっちにない技術で作られてるんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:15:17

    >>104

    州によるんだろうけど、お金さえあれば民間人でもバレットM82を個人所有して良いらしい

    デカすぎて犯罪に使えないからセーフって理屈なんだとか、今はどうかわからんが

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:18:12

    現実基準で考えない方がいいんだよな、マガジン装填したりしてるけど、トーレーサー弾みたいになったらビーム出したり…神秘ってやつのせいなんだどれもこれも

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:21:11

    >>106

    確かそんな感じの内容でしたわ。

    ヒヨリの立ち絵、ダネルがでかすぎてガンケースが棺桶背負ってるみたいだ。

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:23:04

    メルリー先生の銃
    普通の拳銃かと思ったら
    銃身3本ついてる中折れ式の変な銃だった

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:44:17

    そういえば裸よりも銃未所持の方が珍しい世界観なんだし、白黒塗装のフォーマルスーツならぬフォーマルガンなんて売ってたりするのかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:49:34

    >>109

    宇宙飛行士用の散弾やライフル弾も撃てるサバイバル用銃らしい

    オリジナルはストックにナタもついてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:50:28

    >フォーマルガン

    SRTみたいな治安維持組織だったら、儀礼銃とか持ってる可能性もなくはないかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:52:20

    >>93

    あれって自分でデコったんかな?それとも誰かに作ってもらったんだろうか…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:53:21

    >>112

    こういう感じのありそうよね(M17 Tomb of the Unknown)

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:54:26

    バイオ5のハイドラみたいな水平トリプルバレルショットガン出ないかな
    何気にハイドラの雑にテープで止めたレーザーサイトが好きなんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:05:11

    >>114

    アーリントン国立墓地の衛兵用M17ですか、それに近いのはあるかもしれませんね。

    正義実現委員会とかゲヘナ風紀委員会にも実はあったりして。

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:43:07

    >>111

    ソ連のTP-82だね

    もちろん宇宙人と戦うため…ではなく、ソ連の宇宙飛行士は地球に帰還するとシベリアに着陸することになるから、救助班が回収に来るまで野生動物から身を守るための拳銃

    普通の拳銃に加えて散弾銃の機能がついているのも、猛獣相手だとマカロフでは威力不足だったことや救助班に居場所を伝える信号弾を撃てるようにするためだったりする

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:46:27

    >>115

    変態銃はジュリのがあるからワンチャン

    水平二連散弾銃にライフル銃身をつけたトリプル銃身の水平二連散弾ライフル銃

    >>17のやつ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:53:36

    サオリのAR解説記事を読んだら、アメリカであの銃を完全に再現した先生がいるそうで、
    突撃銃として非常に実用的で、ほぼ満点に近いとか評価してるとか。流石銃器大国やることが違う。

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:22:26

    なんならエアガンでも普通に使いやすい組み合わせ。
    マグプルった言う射撃のトレーニングなんかもやってる人が関わってるパーツでカスタムされてるから凄く良い…

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:37:46

    >>17

    宇沢の銃も水平二連だった気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:40:46

    >>121

    DP-12すこ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:18:35

    >>121

    ブルパップ式水平二連ポンプアクションショットガン

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:49:24

    PTSDみたいな名前の1発ずつしか撃てない銃かっこいいよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 02:59:27

    >>124

    PSG-1かな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:01:14

    PTRS PTRDか

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:04:26

    それか

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 05:19:54

    >>126

    ピースウォーカーでヘリの窓割るのに使うやつ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:24:46

    >>110

    華美な装飾の銃はドレスコードでNGとかは確かにありそうだな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:27:11

    >>95

    火器ならなんでもいいんだろ


    …ふと思ったけどこういう空気銃は…ダメだキヴォトスレギュだとおもちゃにしかならなさそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:28:40

    >>96

    バッテリー組み込み式説

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:29:25

    >>56

    多分ツルギも団長も両手塞がってるからスピンコックで片手装填できるショットガンなんだろうなと

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:29:35

    >>130

    ステゴロではなくボクシンググローブをつけての殴り合いみたいな試合用/練習用の可能性もあるな

    狙撃銃使いは使ってそうだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:37:55

    むしろ銃使う機会少ない非戦闘員程オシャレアイテムとして銃デコる傾向にあるな

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 17:55:46

    ふと思ったんだが、デコ銃って壊れた時用の予備もあるのかな?

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:03:20

    ジュンコの銃って連射能力が空腹の度合いに比例するんだ 知らんかった
    ミチルの銃が好きだわ M870にM870括り付けてるの

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:47:49

    クリスベクター持ちの子きたわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:29:11

    >>132

    やってることがシュワちゃんなんだよなあ…セミオートでも良いんだけどさ。

    セミオートといえば鉄板のM1100系列はまだ未実装なんだな。

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:58:51

    シャーレに恐らく当番で来てくれた生徒が銃置くためであろうラック(?)があるのいいよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:18:13

    >>138

    ベネリとベレッタはあるのにな

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 06:56:18

    銃剣の生徒くるんだろうか、セリナかハナエか忘れちゃったけど注射器で似たような事したデザインはされてるけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:36:21

    >>138

    そもそもレミントン持ってる子いたっけ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:10:59

    >>142

    ミチルがレミントンm870+m870マスターキー

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:25:47

    セミオートショットガン一覧
    スミレがベネリM4
    ホシノがベレッタ1301
    エイミがスパス12
    レイサがDP-12
    あとモブがベネリM4

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:31:01

    >>141

    割と初期からいるんだけど・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:34:11

    ブルアカの銃ってデフォルメも多いしみんなどこで銃判別してるんだろ
    ヒナがMG42でイズミがMG3とかどこで判断してるんだよ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:34:38

    >>4

    イオリは凸砂だからね……

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:11:30

    >>145

    もっと他の言い方があるんだけど……

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:16:40

    銃口から派手な炎が出るとかいうチアキのアサルトライフル
    …その炎は撮影に使うのか…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:16:57

    >>66

    今回ベクター持ってるの出てきたなぁ

    ちょっと…いやだいぶアレなヤツだったけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:19:44

    ケルテックとかB&Tの銃もイイですね、ええ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:26:13

    >>110

    ニヤニヤ教授が実用で使えるか分からんフリントロック持ちと聞いてそういうのあるんだろうなってなってる

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:01:44

    >>27

    わかる、最近やってないけどAVAとかやりたくなってくるよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:24:05

    >>151

    APC9とかMP9…APCシリーズって5.56ミリや.308口径バージョンもあるんだ。

    どっちも良いSMGとは聞いたけど。

    スイス製の銃は割と学校を問わずに、結構広く持ってるキャラが多いなあ。

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:08:41

    5.7mm弾薬撃つ生徒誰でもいいからきてくれ〜

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:10:06

    コルトパイソンとか使う生徒いないんだな、意外

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:11:29

    コノカがM360J使ってたらおもろいのに

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 04:27:21

    銃は詳しくないのでPUBGで見たことあるのくらいしかわからないんだがそれでも知ってる銃が出てくるとちょっとテンション上がるねVectorくん

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:09:52

    >>151

    ケルテックとか最近固定弾倉クリップ給弾のオートマチック出してきたド変態企業じゃねーか!

    何よりも怖いのが規制とか関係なく趣味で作った製品であるということ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:39:25

    >>159

    つべの動画見た第一印象が「何コレ子どものおもちゃみたい」だったんだけど

    まさしくガンマニアがおもちゃみたいにコレクションする趣味の一品なわけか

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:40:55

    >>160

    ブルバップ複列弾倉ショットガン作る企業がマトモなわけないよなぁ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:51:37

    マテバが来て欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 06:59:07

    >>162

    ツーマンセルで2丁下げてもジャムが怖い?

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:17:59

    >>17

    この映画の冒頭でスティーブ・ブシェミがバーテンダーに語って聞かせた謎の男の話の中で、

    ジャケット首筋の襟の中からほぼ拳銃のサイズまでソウドオフした水平二連ショットガンをスイと引き抜いて発砲するシーンでも、この名もなき水平二連ショットガンファンになった視聴者は多いはずなんすよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:36:20

    >>163

    そのセリフのためにも風紀委員とかの治安組織系のキャラに持たせたいね

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:47:37

    試製拳銃付軍刀持ってる生徒来たら笑う

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:59:28

    初代オートマグとかケレン味あって良いよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:05:06

    中国軍には狙撃榴弾発射機とかいうのがあるらしいので山海経で実装されないかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:53:31

    >>11

    マジで護身用に仕方なく持ってるだけならコンパクトなハンドガンとかサブマシンガンでいい気がするけど非戦闘員でも普通にスナライとかマシンガン持ち歩いてるから割と皆自分なりの拘りがあるんじゃないかなと思ってる

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:56:05

    youtubeのショート動画で見たお尻から弾込めする単発装填のライフルが品のあるデザインで良いと思ったなぁ
    ああいう銃使う子とかいないかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:40:56

    その内マシンガンとか両手持ちするヤツ出てくんのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:31:00

    レミントンm700は実装されても判別できんだろうな〜

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:48:06

    >>172

    ポンプ式SGなんてぶっちゃけ見分けつかないよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:52:22

    >>66

    そういや意外にもまだいないんだよなP90使う子

    割とこういう銃使う作品だと一人くらいいたりするんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:53:54

    >>173

    全部同じじゃないですか!!って中川みたいになるのが目に見えてしまう・・・!!

    いやほんと見分けつく人すげぇよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:23:02

    >>21

    1904年から1911年にかけて、ステンレススチールが実用化されるまでは、銃の錆と破損防止に銀(クロームやニッケル)メッキを掛けるのが銃を長持ちさせる為の仕上げだったのじゃよ

    今でも高価でも手入れの手間を省きたい、目立たせたい好事家達の間では"実用的な"カスタムの一つじゃぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:12:38

    >>172

    レミントンM700はボルトアクションの猟銃、狙撃銃じゃなかったかな?軍用がM24SWSの。

    ポンプアクションで老舗だとM1897だろうか。第一次世界大戦で活躍し、やはりあのジョン・ブローニングが設計した。

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 14:13:50

    >>177

    あ、狙撃銃のレミントンね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:56:28

    >>178

    レミントンのショットガンで鉄板というとM870とかM1100とか…

    え、調べたら倒産してたのレミントン?

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:00:15

    実は持ってる生徒がいないMk.23(ソーコムピストル)
    拳銃としてはでかい部類だからっていうのもあるかもしれんがエアガン持った感覚だとデザートイーグルとそんな変わらなかったしデザートイーグル持ってる生徒はいるから出してほしいわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:00:35

    >>179

    レミントンもだしコルト社も倒産してCZ社に買収されたよ。

    (コルト社・M1911とかM4とかの会社)

    (CZ社・CZ75とかスコーピオンとかの会社)

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:04:04

    すごい数のミリオタとガンマニアが集まってきている

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:07:25

    >>172書いた者です

    レミントンm700はボルトアクション式ライフル

    警察や自衛隊の狙撃銃であり猟師さんの猟銃でもある

    アメリカ軍ではm700を元にした狙撃銃やL95a1のシャーシを取り付けた狙撃銃が使われていたりする

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:09:49

    そういやブローニングオート5ってどうなの?

    マトモに名前覚えてる銃の一つなんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:11:27

    >>180

    こういう特殊部隊!って感じのハンドガン大好き

    装備するならSRTが鉄板なんだろうけど、再登場したカヤがこういうの使って暴れてくれてもええんやで?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:15:55

    >>183

    L96a1やった

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:25:31

    >>181

    コルトがCZに買収されたのは聞いたけど、アメリカの銃器メーカーも厳しいなあ。

    そら米軍の新型拳銃がシグ・ザウエル米国法人のM17になりますわ。


    >>185

    この子1キロ以上あって大きすぎて、特殊部隊でも持て余した問題児なんスよ…

    カヤならM1910とかベレッタM1934とか似合いそう。

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:49:40

    >>177

    細かい事ですまん

    ボルトアクションって言ったら一般的にはボルトアクションライフルなんだがボルトアクション式猟銃ってなると話が変わる

    ボルトアクション式散弾銃ってのがあっていわゆるスラグ弾専用のライフリングがあるライフル銃身のショットガン

    日本ではライフリングを半分削ってハーフライフル銃身と呼ばれる奴で散弾銃を名乗ってるのにライフリングのせいで散弾を撃つことは非推奨となってる

    撃つこと自体は出来るがな

    一応補足ボルトアクション式ショットガンにもスムースボア(ライフリングがない銃身)はあってこちらは散弾も撃てるぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:08:08

    >>159

    趣味じゃなくて着脱式のマガジンだと連射できて危険だから民間人にはクリップ式の装填法をさせようって規制の流れで生まれた。

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:15:09

    >>182

    「ブルアカの銃」の話し始めると大体乗っ取られるよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:16:10

    途中まではこんな銃持ってる生徒来て欲しいな〜アレコレの学園にはこの銃似合いそうって流れだったのに……

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:32:55

    >>190

    ブルアカに登場してる銃の話→○○持ってる生徒いないよね→全然関係ない銃や映像作品の話へ・・・・・・がテンプレ状態だからな・・・

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 04:44:21

    P90も来て欲しいがAR57も来て欲しいぞ
    あとAN-94も来て欲しいが来るとしたら赤冬になるんだろうか

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:37:56

    CZ75とかCZ805 BRENとかはシンプルな見た目でカッコイイから来て欲しい
    来るとしたらSRT生とか、カイザーみたいなPMCか犯罪組織のエリート兵辺りが使いそう
    あと純粋に別ゲーでよく使うから思い入れがある

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:34:32

    コルトSAAが好きなんだが、もし持ってる生徒が来るなら、トリニティ自警団かハイランダー辺りで来て欲しいな。

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:46:07

    >>195

    ピースメーカー(大嘘)

    きっと荒野のアウトローみたいなヤツが持ってくるぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:10:46

    次スレいる…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:25:15

    >>197

     大盛況なんだし作ってもいいんじゃない?

     スレ主が前スレの>1かどうかは明言しておいた方が良さそうだけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:10:10

    建てるんなら「ブルアカのスレ」である事書いといた方が良くない?
    逆にリアル銃の話したいなら別カテの方がいいと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:20:52

    原点に戻ってシロコの銃。
    キッチリカスタマイズしつつ見た目はあまりデコってないのがシロコらしいけど名前に465って入れてるのがお茶目で可愛い

    あと最近の凝ったEXスキルもいいけど戦闘のワンシーンって感じのEXスキル演出もいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています