ディズニーってムラ激しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:35:55

    2023年はガーディアンズオブギャラクシー3以外トップ10に入らないどころか赤字で大惨事だったのに2024年はトップ3全部ディズニーの作品だし評価も良いし

    今年はどうなるんやろうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:54:33

    チャレンジして空回りはよく見る

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:02:56

    ズートピア2どうなるか楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:14:28

    >>3

    モアナ2が良かったから期待したい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:16:00

    今年中にバイバイデンしてポリは消されそうで良かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:18:12

    ムファサの伸び凄いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:21:27

    >>5

    トランプが創作物逐一チェックする訳ないのでポリは継続するのでは?

    もう会社の上がポリ重視派なんだろうしそこ変わらんと無理やろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:23:04

    まあ100年も続いてりゃ多少は波もあるわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:27:33

    ディズニー100周年記念作品のウィッシュは駄.作だけど、今のディズニーを表現してるなら傑作っての見て悲しくなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:39:32

    >>3

    内容は置いとくとしても大人気作の続編だし大ヒットは間違いないやろねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:41:51

    >>7

    マクドナルドはじめ他のアメリカ大企業がトランプに決まった瞬間手のひら返して多様性政策止めはじめたからディズニーはどうなるかやね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:44:13

    ディズニーってもうポ リコレ室長みたいなのがやめてなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:46:04

    >>9

    音楽とかマグ王とか終盤の民衆がヴィランに立ち向かう構図とか

    ミクロで好きな点はいっぱいあるんだよなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:48:20

    デップーはディズニー入りしていい奴じゃないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:48:34

    ムラっていうよりピクサーとジェームズガンが強いだけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:54:29

    赤字いうても製作費高騰の方が問題で作品自体は割と評価良いよウィッシュ以外は

    >>7

    ポリっていうか多様性重視は制作陣側の意向って言われてるやん

    むしろ上層部は止める側だったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:19:07

    ポリ.コレ上手く落とし込んでるズートピア人気だし
    最新作のモアナ2大ヒットだし
    今は良い感じの波に乗ってると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:30:38

    ムファサどう?
    アニメ版との錯誤がありそうで怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:01:35

    >>14

    原案でミッキーを殺すのはNGされたけどキノピオならいいって聞いて笑った

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:08:13

    流石に洒落にならなくなってきてポリやめたからセーフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:05:55

    >>5

    良くも悪くもの損得勘定激しいよなディズニーって(ルーカスフィルムは除く)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています