正直次のスマブラではモーション変更とかしてほしいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 17:51:31

    映画のヒットや近年の方向転換で最早ルイージに「ウケ狙いで変なことするヤツ」なんてイメージ持ってるヤツおらんやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:01:00

    ウケ狙いじゃないがブラザーシップで自発的に変な事や突飛なことはしまくってたろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:02:19

    じゃあデデデはスタアラやwiiリメイクの見た目にするけどいいな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:02:44

    >>3

    ×スタアラ

    ◯ディスカバリー

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:03:14

    >>3

    いいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:03:43

    >>3

    普通最新作に準拠するべきでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:07:33

    モーションもだけどドンキーやクッパは流石にボイス付くよな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:36:16

    切り札の締めでもいいから原作版モナドバスター使いたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:39:21

    ソニックのスピンはどっちか別の技に変えて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:40:21

    最新作に準拠するスマブラキャラは普通に見てみたくある
    リンクも複数いるしそんな感じで

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:47:40

    >>3

    それはいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:49:56

    マリオとルイージの声が恐らく変わるだろうしいい加減クッパとドンキーの声を原作ボイスにしてほしいわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:52:18

    ボイスがどうこう言うけど言う程気にする人いるのか?クッパもドンキーもそんな原作でベラベラ喋ってるイメージないんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:56:35

    まぁルイージ=可哀想なやつ
    みたいなイメージはもう業界全体で払拭したいだろうしファンとしても望むところではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:56:49

    >>13

    マリオカートやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:57:46

    >>14

    永遠の2番手とか最初に言い出したのスマブラ側のくせにな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:00:51

    >>16

    永遠の2番手ネタはスマブラが初だけど

    ルイージのそういう扱いは吉田戦車の漫画が最初じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:01:09

    >>15

    そんだけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:05:10

    ルイージ別になんか問題あるか?

    オバキューム使うしなんなら発売前の最新作の要素も使ってるし、シュールな動きもするし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:33:56

    ギガクッパとかいうオリキャラずっと擦ってるけど、別にクッパ割と巨大化とかするし要らんと思うの

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:42:50

    >>18

    マリオパーティ、マリオストライカーズ、マリオテニス、マリオゴルフ、ペーパーマリオ、マリオ&ルイージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:45:22

    初期キャラほど原作再現度が低いからな
    DLC組と比べたら目も当てられん
    ディディーとかただの猿やし

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:46:43

    >>18

    ギャラクシーでもクッパにボイスありますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:35

    昨今のマリオゲーでクッパにボイスない方が珍しいと思う
    言語喋ってるとわかるレベルになるとそうないだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:05:27

    ルイージは大マジで変なことするやつではあるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:17:29

    ドンキーの声といえばクルール参戦ムービーでもスマブラ準拠のバウーみたいな声だったな
    次回作かなマリカマリパ準拠のウヒョヒョオヒョヒョみたいな声になるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:43:40

    いつになったら原作らしく魔法や技巧を駆使して戦う頭脳派ファイターとして参戦出来るのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:01:55

    >>22

    ローリングあってピーナツポップガンとロケットバレルあってバナナ要素もあるから割と必要な所揃ってないか

    ドンキー64のジタバタした後に「ホホーウ」とか言って突進頭突きする技とか追加されても微妙そうだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:13:47

    マリオゲーの全てを知ってるわけじゃないけどスマブラルイージの突きとかロケットとかびよんびよん倒れる勝利ポーズなんなん?とは思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:01:36

    原作再現ってあったらそりゃ嬉しいけどそんなに求めるものなのかね
    魔法使うガノンとかヘイト溜まりそう
    今ですら剣のスマッシュより手足を使った前のスマッシュの方が使いやすくてガノンらしかったっていう声もあるくらいだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:18:38

    SPだとDLC組が気合い入れまくってるのもあってキャラ毎のクオリティの差が大きすぎる状態だから次回作出る時に技構成とかをそのまま引き継ぐと既存キャラの味気なさが浮き彫りになりかねん
    DLC組全員リストラするなら既存キャラ弄る必要もないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:59:28

    >>31

    クオリティにそこまで差なんてないだろ

    マリオもカービーも充分な原作再現されてるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:03:42

    昔からいる組とかはちょっとマンネリ化してる部分があるから単純に新しい技を見たいのはある
    カービィとかせっかくいろんなコピー能力あるのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:09:24

    DLCのフォーマットで既存キャラをさらにブラッシュアップしてくれたら嬉しい
    時限強化、特定条件でパワーアップ、打ち切り式の強力な技、同じコマンドで切り替え式の技とかを既存キャラに当てはめてもっといろんな要素拾って欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:23:32

    初期の人外キャラは声優使わないとかいう意味不明な拘りのせいで未だドンキーとかが原作ボイスじゃないの謎すぎる
    結局for以降クッパjrやバンカズは原作ボイス使ってるし撤回したんならちゃんと徹底してくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:52:02

    嫌だ
    俺はルイージの拗ね蹴りアピールでカキーンするのが好きだからアレだけは残してもらう

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 04:31:21

    マリオをリュウとしたらケンじゃなくてダンやってるのがルイージ
    堅実とは無縁な代わりに一芸がバカ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています