ギリシャのゼウスとインドのディヤウスみたいに

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:23:01

    同一の神から各地に派生していった神って型月どういう扱いになるの?
    ゼウスとディヤウスの場合、印欧祖語っていう共通の祖語を持つ集団元々がいた事になるけど
    型月の場合、先に各地に神話が形成されてて後から辻褄合わせの為に印欧祖語って集団が編纂で存在してる事になる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:25:28

    印欧祖語の集団の神話とか神秘凄そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:26:21

    アフロディーテとイシュタルって源流同じじゃなかったけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:27:58

    印欧語族の場合大移動の時期が9000年前から6000年前だからどうだろ
    セファールが襲来してる時点で1万2000年前とかなりズレがあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:29:02

    そういうめんどくさい事を回避する為に「テスクチャ」という概念がある
    例えばジークフリートとシグルドは別人判定なのにファヴニールという同じ邪竜を倒した伝承があるけど、それは型月世界では「ニーベルンゲンの歌のテスクチャ」と「北欧神話のテスクチャ」で切り分けられてるから矛盾がなくなるみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:12

    >>5

    それがあるのは分かるけど呼び名や神々の性質が共通してる事実があって現実だと祖語っていう集団がかつて存在してたって事になるけど

    型月だとテクスチャで分かられてたとしても祖語を話している集団が元々存在してたのかそれとも後から編纂されて存在してる事になってるのかどっちなんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:34:06

    >>3

    イナンナ(イシュタル)→アスタルテ(フェニキア人)→アフロディーテ(キプロス/ギリシャ)の順で伝播したんじゃなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:34:20

    テクスチャ間を行き来する人間が幻想を輸出入して影響与え合ってたんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:34:30

    特に設定が無いならたまたま音の響きが似てただけって事になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:34:33

    >>5

    シグルドとジクフリが両者ファブニール討伐してる件に関しては

    テクスチャ関係なくファブニールが複数体存在するという悪竜現象で決着付いてるんで

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:36:17

    ゼウスの場合宇宙から飛来した機械の神なのがまた…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:38:50

    ギリシャの機神の場合、ゼウスが神として君臨する時に参考にしたのが印欧祖語の神話の天空神だったとか?
    これなら元々の印欧祖語の神話の天空神の性質を正統に受け継いでるインドの神々を古き神話として尊重してるのも分かる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:40:07

    ローマみたいにまんまギリシャのお下がりってパターンもある

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:40:45

    型月だとインド(印欧祖語)の方が宇宙からギリシャが降臨するより早く存在していたらしいから
    先に天空神ディヤウスが存在する→ゼウス(名前のない宇宙戦艦)が降臨する→原始人がディヤウスに連なる名であるゼウスの名前を宇宙戦艦に与えて崇めるって順じゃないのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:41:51

    なんとなくアジア諸国はアマテラスと白面金毛の設定を見るに日本神話の神々が源流なんだろうなって感じがする

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:45:45

    そもそも型月だと印欧祖語族が存在してるのかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:47:07

    >>15

    逆中華理論じみてて嫌だわそれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:48:10

    >>17

    別にいいやん所詮創作なんだし

    むしろ日本の作品なのに日本を貶めて海外贔屓する方が嫌だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:50:05

    ただチャタル・ヒュユクの女神っていうティアマト含んだ全ての大地母神な源流ともいえる神はfateでBBのスキルで登場してるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:51:07

    >>15

    そんな設定は無いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:51:42

    あんまり神話解釈ガチガチにやる作品でもないしこれからもふわふわのままなんだろうな
    別にそれでいいけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:51:51

    >>17

    型月なんて魔術とか死徒とか西洋寄りの世界観なのに魔法使い×1、冠位魔術師×1、根源接続者×2、そのYAMA育ち他逸般人達が全て日本出身ってくらい右寄りなコンテンツだぞ何を今更

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:52:43

    >>20

    考察スレにそのツッコミは野暮では…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:53:27

    >>14

    古き貴きインドの神ってアフロディーテかデメテルが言ってたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:54:25

    >>20

    しかしやねぇアマテラスから分離した悪性が妲己として中華インドで悪さしまくったという公式設定があるのだから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:54:37

    考察するほどの情報が日本神話も他神話も出てきてないです

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:54:47

    >>22

    単純に舞台が日本に寄っているからじゃ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:55:55

    >>25

    どっちも追い出されてるやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:57:45

    確かスサノオとインドラが同一視されてるんだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:57:51

    >>24

    機神達が各々自分の役割に適した神を各地で参考にしてたのかも

    ゼウスは印欧祖語の天空神

    デメテルはアナトリアのチャタル・ヒュユクの女神

    アフロディーテはキプロスのアスタルテ

    みたいに

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:01:16

    冒険で語られたセトとテュフォンが同一の起源だってのはどっちが先だとかって言及されてたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:01:20

    >>29

    素戔嗚━牛頭天王━帝釈天(インドラ)みたいなやつ創作でよく見る

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:03:10

    >>31

    エジプト神話はまた印欧語族の神話とはまた別系統だからなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:09:32

    >>17

    自国が特別視されるのに嫌悪感抱くとか日本特有の謙虚さ()もここまで来ると病気だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:13:01

    なんで自分の妄想にそんな自信満々なんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:17:21

    >>34

    (そういう特別視のされ方は求めて)ないです

    アジア諸国の神話が日本源流とかいう妄想は隣国の万能壁画起源主張とまるで変わらないんで抑えてもろて

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:20:06

    >>3

    >>7

    fakeで金星系女神の名前あげてる中でイナンナに関してそれも私と肯定してるけどアフロディーテ含む他に関してはなんとも言ってないので

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:22:16

    ディヤウス聞いてますビーシュマがその化身だとあんなムキムキなんすか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:24:47

    なんとなくインドと日本はどっちが源流とか抜きにしても繋がってそうな感じがある

    素戔嗚とインドラの同一視の他にも伊邪那岐と伊邪那美が天沼矛で国造りしたエピソードがインドにも似たようなのがあるって聞いたことがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:27:32

    ギリシャとインドだと、ディオスクロイとアシュヴィン双子神(パーンダヴァ五王子の末の双子の父親)も同源って聞いたことある
    アシュヴィン双子神が太陽神の子で医の神だから個人的にはアスクレピオスを思い出すけど
    半神とか人間は機神が現地の神の名前をもらったのとは状況違いそうだけど、似たのが居るのどう解釈されるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:33:21

    >>36

    フィクションの話と歴史の話を混同するなよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:33:54

    >>36

    創作の世界観において自国を特別な存在にすることと、現実において他国の文化を自国のものだと詐称することは全くの別物では……?


    源流や同一視あとはペルセウス・アンドロメダ型神話みたいな言い方されるやつは阿頼耶識で繋がってるみたいな感じになるのかな

    テクスチャやその主は違っていてもその受け手である人類側が繋がってるので後世に残る=人類側が受け取っている情報としては似通う、みたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:34:53

    >>31

    テュフォンが全多頭竜の源流らしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:37:06

    >>31

    テューポーンは最終的には逆成のインド・ヨーロッパ祖語 "dʰewh₂-" にまで遡れる可能性があるぽい

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:38:15

    >>41

    >>42

    なんか明確にそう察せられる根拠があってそういう考察語ってるならこの世界ではそうなのかもねって話で盛り上がれるけどほとんど妄想みたいな内容で全ての神の起源は日本だろって言われたらちょっと抑えろよとはなるくね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:40:14

    そもそもディヤウス神を型月が後に大々的に取り扱う気がまるでしないんじゃが
    現時点でブラフマー=(≦)シヴァ、ヴィシュヌ
    ≧インドラ、スーリヤ
    ≧アグニとかヴァーユとかダルマとかアシュヴィンとかミトラとか
    って感じだしシヴァからスーリヤまででもう手一杯に見えるのに

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:40:20

    >>43

    でもテュフォンって外宇宙産なのに八岐大蛇って星の内海生まれっぽくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:44:05

    ヘラクレスとかいう同一視どころかほぼ本人が広まってる大英雄
    北欧のトールやゾロアスターのウルスラグナとかは同一視レベルに収まってるけどケルトのオグミオスや仏教の執金剛神は特徴がただのヘラクレスなんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:45:00

    名が失われた神なら全ての女神の根源であり、母なる女神の持つ万物創造の力を具現するチャタル・ヒュユクの女神が既に登場してるから
    ゼウス、ディヤウス、テュール、ユピテールの原型も名が失われた神として存在してるんじゃない?
    ムーンセルの深淵にも記録されてそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:47:09

    >>47

    でも派生として言及されてるからなあ

    冒険で言われてるのはセト、蚩尤、オオナムチ、八岐大蛇、マングス、ヒュドラ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:47:24

    >>45

    ああ公式のほうじゃなくてそっちの話か勘違いしてたわ申し訳ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:50:02

    >>50

    ヴリトラは違うんか

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:50:29

    >>52

    言及されてないだけで派生かもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:53:22

    >>52

    ヴリトラって竜ではあるけど多頭竜ではなくない?

    竜全般の起源=テュフォンなんだったらごめん

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:54:02

    >>54

    宝具演出的に多頭竜だと思ってたわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:54:54

    >>50

    そもそも蚩尤や大国主、セトって多頭竜なのか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:55:44

    テュフォンの遺体の一部?部品?を星の触覚的なのが取り込んで生まれたのが八岐大蛇とかそういう感じなのかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:56:11

    >>55

    「集えアスラよ わえの肉なる魔の軍勢よ」って言ってるから眷属的な魔性かと

    リグ・ヴェーダ、マハーバーラタで多頭竜的な描写は無かったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:58:00

    東洋の竜に関してはテュフォンとか関係ないとは思うが

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:58:01

    >>50

    あくまでⅡ世が伝承を元に学説を紹介してるだけだから確定ってわけじゃないと思うわ

    外宇宙産なの知らないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:00:04

    >>60

    でもストーリー的にセトとテュフォンとオオナムチは繋がってないとおかしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:01:17

    セトに近い神って寧ろヒクソスが同一視してたバアルじゃねぇの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:02:25

    >>61

    魔術的には事実で無くともそういう説があって信じられてることが大事だし必ずしも実際に繋がってる必要は無い

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:04:53

    テュフォンに関しちゃ元々のギガントマキアのエピソードがメソポタミアのティアマトのエピソードをそのまま輸入したものだろうし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:14:23

    大国主が多頭竜どころか竜と同一視なんて学説でも聞いたことねえぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:15:23

    アルビオンとかはテュフォンとかともマジで関係ない竜だからな...

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:15:23

    >>59

    東洋の竜に関しちゃ割と起源がハッキリしてるからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:21:54

    >>65

    こじつけ臭いが大国主=大物主=蛇神=竜神って感じかな

    後は大国主の神使が龍蛇神

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:24:16

    >>65

    八岐大蛇とかの源をテュフォンとする辺りはいつもの型月オリジナルでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:24:28

    二世は結構堂々と語ってるけどテュフォン周りの説とか現実の研究に照らし合わせると超マイナーな説やこじつけに近いのを語ってる事あるしね

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:18:47

    個人の所感だけど
    インド=ヨーロッパ語族やセム系の多神教の神々は形成自体に影響がある(民族の移動に伴い体系そのものが作られる)
    例:上記のイシュタル、インド神話のアスラ(天魔)/デーヴァ(神)↔︎ペルシャ神話のアフラ(善神)/ダイヴァ(悪魔)
      ヘリオス(ギリシャ神話)とスーリヤ(インド神話)の太陽馬車信仰
    一方インド→中国→日本の流れの中での神々は根本が異なる体系の神を同一視するなどの傾向で影響がある
    例:上記の素戔嗚とか

    ギリシャとインドは神話のDNAが同じだけど、インド神話と日本神話が習合され違うモノどうしが同じモノになった
    根本が同じであることを重視するのか、後世の受容で結び付けられたものを採用するのかでもまた話が変わってくる

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:42:13

    ゼウスやディヤウス、テュールみたいなの源流となったかつての天空神も型月世界で存在してるんじゃないの?
    名が失われたが全ての大地母神の源流とされてるチャタル・ヒュユクの女神(百獣母胎)が存在してる訳だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています