水とかいう不思議な物質

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:25:48

    他の星にもあるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:26:48

    ぐぐればいいのに…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:27:24

    岩を熱すると抽出できるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:28:13

    NASAがあるってゆってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:28:38

    >>2

    お前、人と会話するときもそんなこと言ってるんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:29:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:20

    水って融点が0℃で沸点が100℃なのすごくない?これって偶然なん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:40

    >>5

    ググってみたら?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:52

    >>6

    多分周りから嫌われてるよ、お前さん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:30:57

    あぁ…うん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:31:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:17

    地球上の水はちょっとずつ宇宙に飛散して収支マイナスらしいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:23

    水飲んだ人って大体死んでるらしいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:28

    なんでこんな話題でやべー奴湧くねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:51

    >>12

    わざわざそんな事を書き込むためにスレ開いたのか草

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:32:55

    >>14

    嘘つき

    100%だからな

    まず助からん

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:37:59

    >>7

    こそっと一言

    もとろん必然やで

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:38:26

    >>7

    どちらかというと、水の状態変化を基準に決めたのが℃(摂氏)っていう単位だったような。

    だからK(絶対温度)とか華氏だと0〜100じゃないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:56:40

    DHMO定期

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:59:20

    環境破壊の代名詞

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:07:27

    水素と酸素の混合物とかいう爆発物としか思えないのに火を消す不思議

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:08:22

    水を基準にして温度決めたんだからあたりまえ体操

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:09:10

    水ってすごいよな!
    だって0℃で凍って、100℃で沸騰するんだぜ!
    奇跡やん!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:10:31

    >>24

    実は場所による

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:45:46

    >>25

    山の上だと低い温度で沸騰するんだっけ?

    なんか炊飯器での悩みもあったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:47:56

    スレ画みたいなのって確か超スロー映像だと水玉が幾つも出てるふうに見えるんだっけか
    こうして見ると繋がってるようにしか見えんのになんか不思議な感じだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:58:14

    たしか気体になると温室効果ガスなんだよね
    やかんの使用を規制したほうがいいんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:52:41

    水の一番変な特徴は「固体(氷)になると軽くなる」という性質。大抵の物質は固体が一番重いので、そうじゃないのは結構珍しい。極論言ってしまえば、水がこういう性質じゃなければ地球に生き物がいなくなっていたかも、って大学で教授が言ってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:15:01

    >>29

    池や海の表面だけが凍って氷の底に水が残るのは氷の方が水より軽いおかげだからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:56:40

    水素結合のせいで近場の他の化合物と比べて沸点がやたら高くなってるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:00:57

    水が基準なのに水こそ例外なんよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:03:48

    液体→気体と液体→固体でどっちも体積が増えるのはイミフ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:46

    純水は電気通さないのにちょっと不純物入るだけでめっちゃ流れるのヤバすぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:13:21

    熱しにくく冷めにくいやべーやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:34:22

    水って色んなものを溶かすんだよね
    昔行ったサントリーの博物館で水の特異性についてあれこれ書いてあるの読んで興味深かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:39:51

    H2Oなので宇宙のどこにでも存在する
    太陽系でも彗星や木星、エオルパに豊富に存在する
    ただし液体の水で存在するのはかなり貴重

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:29:34

    >>29

    仮に氷が沈むなら海は浅瀬の下には分厚い氷がある世界になるんだったか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:05:15

    >>22

    酸素はそもそも燃えないんよ

    燃焼とは「ある物質が光と熱を発しながら酸化する現象」の事で、酸素は酸化現象を起こすために必要な触媒なんだ


    消火には

    ・砂などで包んで酸素の供給を断つ窒息

    ・ろうそくの火の様に、引火性ガスを息で吹き飛ばす除去

    ・燃焼しない温度まで下げる冷却

    ・薬品の濃度を薄める希釈

    ・酸化反応を抑える不触媒

    が挙げられるが、水はこのうち窒息、冷却、希釈に該当する

    水をかけると火の熱で水蒸気になるが、この時、体積が1200倍に膨張する。

    水蒸気はまだ液体のため、火を覆い尽くす事で窒息させて消火している。

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:39:20

    >>39

    燃焼とは「ある物質が光と熱を発しながら酸化する現象」の事で、酸素は酸化現象を起こすために必要な触媒


    有機物は炭素=Cが含まれるもの、有機物は燃える

    燃える時に酸素を使い二酸化炭素(酸素が少ないと一酸化炭素)を排出

    →燃焼することで有機物の炭素が酸化

    → C+O₂→燃焼・酸化→CO₂

    そういうことか!1つ1つは知ってても全然繋がっていなかったが、炎とは酸化に伴う熱エネルギー!!

    エウレカとはこの事か

スレッドは1/22 17:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。