【閲覧注意】リチャードと型月のジョン王さぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:08:07

    正月まで全然リチャードの事知らなかったのにドボンしたと思ったら弟のジョン王(スレ画)もなかなかに癖に刺さってくるんだが
    光と影的なヤツに弱くてもうやばい、色々とおかしくなりそう
    自分以外にこの二人が刺さった人いない?
    居たらこの思いを共有し合おう…どんな妄想でもいいから…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:13:52

    「生前兄貴がめちゃめちゃやった国をなんとか保とうとしたけど力及ばず国土を減らし民から失望され王権の弱体化を招き足掻いても何も意味はなく失意の中死んだ」自分が後世の歴史では「コイツがやらかさなかったら現代の民主主義は誕生しなかった」と評価されるのどんな気持ち?
    って愉悦とおいたわしやジョン王……の気持ちで見てるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:17:08

    偉大な兄は国を飢えさせながらも戦で景気良く勝利を収め喝采を受ける、対して自分は比較されて石を投げられる始末
    「国の英雄なんだろ?英雄なら、笑え」ってやれやれ感から多分表情消して真顔で言ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:24:39

    兄を拗らせてる弟と慈愛が行きすぎてる兄の感じ、もっと情報落として欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:31:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:31:57

    ジョン自身はまあ中の下~下の上くらいの暗君だからな
    リチャードの弟だから比較されてる部分はあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:33:29

    リチャードの弟への好意や兄弟愛はジョンに伝わってないか伝わってたとしても捻じくれて解釈されてるとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:36:14

    リチャードの誕生日台詞聞くと切なくなってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:46:04

    >>7

    むしろちゃんと伝わってたからこそ拗らせたと予想

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:51:15

    上手く出来ない、良い王になれないって卑屈がありそうだよなぁジョン王、そこに戦しかしないのに称賛を浴びる輝かしい兄をひとつまみ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:52:09

    fake6巻からずっと刺さりっぱなしだ
    「英雄なら…笑え」が好きすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:54:41

    失地王ジョンって冷静に考えてあんまりな呼び名だよな

    向こうだと犬につける名前なんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:56:54

    >>12

    普通にイングランド王家でジョンって名前おるよ(ジョン・オブ・ゴーントetc)

    単に欠地王のジョン以外正式な王位についた王族のジョンがいないだけや

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:02:12

    「生前でここまで一人の人間として見てくれたのは家族くらいだ」…
    からの「兄だと思ってくれていいぞ」…
    ジョンがどういう接し方してたのか詳しくは分かってないけどリチャード的には凄く凄く好ましかったんだなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:06:26

    >>14

    リチャードは常識や良識を飛び越えた行動しがちなのに常識や良識を是とする感性は残ってたからこそ

    自分がどんだけやらかしてもむしろ褒め称える周囲よりやらかしたら容赦なく叱る母親やドン引きして国から遠ざけようとするジョンのほうが正しいし「自分を正しく理解してくれている」って思ったんじゃないかなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:09:19

    ※スレチだったり問題だったら消す


    pixivでこの二人の関係性にトキメキを感じてダメ元で「ジョン王」で検索したら素晴らしいイマジナリージョン王とリチャードの創作が見れたことをお前に教える

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:11:35

    >>16

    自分もそれ見た

    見つけた時はあまりの嬉しさに倒れるかと思った…捏造ジョン王もっと増えろ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:11:57

    ジョン王の味わい深いところは本人も本人で思慮が足りないクソアホアンポンタン野郎なところ
    ぶっちゃけ兄貴の負債抜きにしても暗君だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:12:07

    マグナカルタが宝具化したら絶対ヤバい王特攻とかよく言われるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:15:28

    兄貴が不在の間に王位簒奪しようとした
    失敗した…母ちゃんに泣きついて土下座で許してもらった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:20:49

    型月だとジョンもわりと盛られそうなんだけどなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:27:07

    ジョンとライオン丸リチャードの絡みが見たすぎる
    ライオン丸モードはfgo限定だからfgoにジョンが出ない限り見れないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:27:38

    >>19

    自分が一番弱体化しそうなんだけど…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:28:18

    型月のリチャードが何でも(英語以外)できる万能の天才型だから
    ジョンは概ね平均点以上できる秀才型だったけどリチャードとの比較やフィリップ尊厳王みたいな有能君主には勝てなかったので必要以上に貶められがちでそれが後世の風評で更に強化されてる
    くらいにしてもらえんかね無理かな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:30:47

    >>21

    それはマイナスにか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:32:52

    >>23

    フィールド上の王属性キャラに大幅な弱体化するけど

    ジョン王ももちろん王属性持ちなので敵と一緒に大幅弱体化する

    みたいなイメージだな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:34:42

    >>25

    間違いなくギャグシナリオでは欠地ネタと無能ネタで擦られる未来は見えるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:35:35

    まあイスカンダルの身長盛るためにダレイオス3世を巨人にするような世界観だから可能性はあるよ
    逆張り以外の何物でもないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:38:33

    >>6

    いいとこ下の中だろ

    国滅ぼしてないから下の下でこそないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:40:26

    >>6

    いっちゃなんだが無能な三代目が内憂外患背負ってたってだけだからなぁ

    ヘンリー6世とかと比べるとまだまともに王ではあるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:42:12

    こいつのダメなとこは能力がどうというよりもスタンスがふわふわなとこだから

    親父に可愛がられてたけど負けそう裏切るから始まり
    協会ともめて財産没収したら破門された!賠償払わされた!お金ないからフランスに喧嘩売った!ぼこぼこにされた!
    だいたいこの調子で領土は減っていった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:43:12

    6巻良いよな。「戦場では悪魔みたいなくせにどうして普段はそんな緩いのですか!」のシーンでなんか刺さった。一応戦場での兄の姿はそれなりに尊敬してたのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:44:58

    >>30

    イートン校とキングス・カレッジみたいな後世まで残る業績があればまた違ったのかもね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:01:21

    >>22

    兄がライオンになってたとか二度見不可避

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:09:08

    「頼むから○んでくれ」的なことは思ってそうだし同時に「兄上は誰にも負けない」とも思ってそう

    鬱屈した劣等感はあるけど手の届かない眩しいものに対する憧憬も持ってるみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:11:03

    fakeだけじゃなくてリチャード周りで1本書いてくれんかな
    と思うくらい設定が濃い

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:13:26

    実態はどうあれ十字軍の目的があれなので兄上は天国に迎えられたのだと思ってるかもしれないね
    煉獄で焼かれてる姿を見たらなんと言うのだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:16:03

    >>34

    ライオンになった経緯聞いたら絶対真顔になる

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:18:55

    >>24

    (でも実はボコボコにされっぱなしと思われてるフィリップ尊厳王に戦争で勝ったこと自体はある)

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:25:50

    >>26

    王属性持ちに強力デバフ盛ってから退場する自爆宝具とか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:30:16

    天国行き→さすが英雄様
    地獄行き→悪魔みたいなことしてたから仕方ない
    星の終わりまで煉獄の炎に身を焼かれる→………はぁ?

    みたいなイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:31:30

    最近だと再評価されてスレ絵はめちゃくちゃ有能なことになってるんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:32:17

    >>42

    無能だけど兄貴の負債負わされて気の毒だね

    無能だけど


    くらいじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:34:37

    >>20

    リチャード「ジョンの奴、敵に金払ってまで俺を解放させないようにしててさ。それでも何とか帰ったら、俺を死んだことにしてまで王位を簒奪しようとしたのに、貴族からも国民からもそっぽ向かれて失敗しててさ。なんか逆に凄く可哀そうだった。もともと俺の金遣いの荒さのせいで苦労させてたわけだし……」

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:38:00

    >>42

    一代で大陸の領土全部失ったやつがどう再評価されたらめちゃくちゃ有能になるのか逆に教えてほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:40:15

    ジョンは間違いなく無能な働き者な上に人格面でも褒めるところがない
    (史実のリチャードは人格的な魅力や外交能力もあったからこそ身代金を用意してもらえた)
    ただ下には下がいるので能力面では最底辺まではいかないってだけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:40:38

    >>42

    リチャードは人気だったのがそうでもなくね?とはなってる

    だからといってジョンが有能になる訳では無いんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:40:40

    >>45

    実質フランス貴族が王様やってたイングランドのイングランド化は進んだことは評価できるポイントではあるけど

    それも後世から見た結果論だから当時ボコボコに言われるのはしゃーないもんなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:46:03

    コイツ史実がキャラ濃すぎて創作するの大変そう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:47:52

    ウォッチャーみたいにコミカライズで見た目出たりしないかな
    いま原作で3巻くらいのところで止まってるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:08:58

    ダメな王ではあったけど暗殺はされず病死だったんだっけ
    妙な魅力というかスキル持ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:17:34

    後世貴族や議会との関係悪化させて処刑されたり革命で国追い出された王様がそこそこ出てきた中病死で済んだのはだいぶマシな方ではある

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:37:26

    >>51

    >>52

    ジョンが死んだのって第一次バロン戦争(フランス王太子を巻き込んだ内戦)の最中だったしいつ殺されててもおかしくなかったような…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:55:42

    リチャードの判明してる過去描写だけでも平時は素で根明かつフランク過ぎるのはガチなんだけど
    笑えよのシーン回想してるのをみるに意図して明るく振る舞ってる部分もあるのかなと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:56:45

    >>34

    「は、はは…。アンタ、やっぱり化け物だったんじゃないか。」

    みたいな反応もいいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:08:05

    史実のジョンは兄貴の負債とフィリップとかいう傑物が同期にいたのは同情ポイントだけど普通に無能な上に性格が悪いのがね
    可愛いがってくれた親父を裏切って兄貴に付いて親父は失意の中死亡→リチャード遠征中に仏王フィリップと組んで王位簒奪しようとして帰ってきた兄貴にフィリップ共々ボコられる
    兄貴の負債っつってもリチャード在位中からこれはね
    あと謎にヤバいカリスマがあったリチャードと違って史実のエピソードからしてカリスマがない
    褒める点は本人が望まず後世に与えた影響を除くと城作りと謝罪への躊躇わなさくらい?
    まあそんなジョンだから好きなんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:09:35

    一応完全にただの無能って訳じゃなくて築城能力と行政改革に関してはちゃんと天賦の才があったから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:13:49

    歴史あるある元々有能ではなかったけど前のツケを背負わされて大失敗した結果、スーパーあほ扱いされる奴の例

    なんで当時の航海技術で中途半端にヨーロッパに領土置いたん…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:18:02

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:18:15

    >>58

    お兄ちゃん戦争したかっただけっぽいから多分そんな難しい事考えてないと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:20:06

    でもコイツが舐められてないとマグナ・カルタ出来なくて民主主義が産まれない可能性あるぞ

    舐められすぎて王様いらね〜😂俺たちで政治せん🦾ってことだからなんのフォローにもなってないわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:20:50

    宝具「マグナ・カルタ」はどう考えても間違いなく持ってるはずなんだけどジョン王は絶対に使いたがらないんだよな
    でも何かのきっかけで最後の最後に自滅覚悟で発動した後スレ絵の少し笑ってるようにも見える有名なジョン欠地王の絵みたいな困ったような笑顔を見せてくれたりしたらもうたまらないぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:21:22

    >>58

    いや元はヨーロッパを本領にしてた一族がイングランドを征服した流れだから…

    え?その後も絶対維持できないのに大陸の領土拡大させただろって?

    はて何のことやら?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:22:08

    >>35

    鬱陶しくてたまらないけど同時に憧憬の対象だった兄貴が自分の意思で煉獄に焼かれることを願ったと知ったジョン君が見たくないかと言われれば嘘になります

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:23:38

    >>58

    >>60

    逆や。プランタジネット朝は初代の征服王ウィリアム一世からしてフランスの貴族がブリテン島を征服してイングランドを成立させてるから本来は大陸側がメインの領土なんだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:27:46

    >>64

    留守の間に王位簒奪しようとしたのが許された時とか、上でも出てるけどライオンになってることとか

    ジョンがどんな反応する(した)か見てみたい事柄が沢山ある

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:27:47

    >>65

    ジョンのフランス領土喪失って言うなれば本邸奪われて言葉も分からん田舎の別荘に追いやられたみたいなもんだし

    その後云百年続く英仏の仲の悪さを考えればよりにもよってフランス王にしてやられたのも無能扱いに拍車をかけたのかもね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:29:35

    リチャードは自分の戦費やら捕虜になった件ね国庫を圧迫してた自覚があったからこそジョンに負い目があるのかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:32:07

    リチャード周りはジョン・サラディン・フィリップ尊厳王ともっと関係掘り下げ欲しいメンツが多い
    というかリチャード含め周りのキャラが史実からして濃い
    最終巻でもfgoでもfake外伝的なのでも何でも良いので掘り下げをくれ成田

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:47:16

    >>69

    FGOでもいいぞ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:49:03

    もしサーヴァント同士で会うことになったら散々罵倒した挙句にリチャードに「そうだな、生前はスマン」とか言われて発狂してほしい。

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:54:19

    領土関連は元を辿るとノルマン・コンクエストまで遡るややこしい奴だからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:46:30

    >>54

    冷静に分析を続けた結果、『今ここで爆発させる感情はこれが最適だな!』と判断して結局喜怒哀楽を爆発させる厄介な性分


    まぁ全部計算尽くでは無いと思うけどその一面はあっただろうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:56:32

    >>54

    確か笑えよのくだり地の文に「血を分けた弟からの呪い」って書いてあったっけ?覚え間違いならスマン。ジョン的には負け惜しみ程度の一言だったかもしれないけどリチャードには「王には人の心が分からない」並に残ってるの知って動揺してほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:12:52

    百年戦争の決着が付くまでイギリスとフランスの明確な国境意識みたいなのあんま無さそうだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:20:23

    「反省してるけど後悔はしない」のがリチャードだからジョンの境遇の責任の一部が自分にあること反省はしてそうなんだけど
    サーヴァントとして再会してあのときはすまんってリチャードが謝ったとしてもジョンからすれば「謝るくらいなら最初からやるな。後悔してないなら謝るな」な気がしないでもない

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:36:36

    ジョンくんの感情が爆発した時泣きながら発狂してそう感なんだろう
    色々拗らせてそうだからかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:42:15

    すれ違いならすまんけど尊厳王フィリップも気になる
    意外と型月ジョンはリチャードに強く出れそうだからリチャード→フィリップ→ジョン→リチャードの三すくみ完成してるのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:32:08

    バルバロッサにライオンハートにオーギュストにサラディンに、あの時代各国の英雄揃い踏みでほんと凄いよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:32:31

    リチャードの関係者はfgoに来てほしい
    話せ…生前の事話せ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:59:37

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:03:42

    伝説物語史実いろいろな出典あるけど
    「いやコイツを可哀想扱いするの無理やろ……」を「色々アレだけど可哀想なところあるやんけ!」にしてきた型月を信じろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:38:20

    カルデアに実装されたらリチャードのブレーキ役に連れてこられるけど「兄上が私の進言を聞き入れてたらあんなに負債増えてないんですよ」とかギリギリのジョーク言って場をヒリつかせてほしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:43:07

    >>56

    まあ謝罪の躊躇わなさは大事だよ

    プライドで謝れずに破滅した奴なんていくらでもいるし

    ヤバくなったら謝りまくって許して貰えるのも才能

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:47:45

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:48:56

    >>83

    ※なお、それを聞いて呑気に笑う兄

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:49:06

    こいつにリチャードのブレーキ役はシンプルに無理だぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:49:41

    ジョンがリチャードを止めるなら自爆覚悟でマグナ・カルタするしかねぇだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:50:36

    >>83

    供回りのウィリアム・マーシャルにお前が言うなやと鼻で笑われてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:55:09

    >>86

    リチャードの笑い声だけが響く現場、怖え

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:50:35

    ブレーキっつうかぶつかり合っての対消滅ワンチャンくらいじゃないかなこの兄弟は...

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:26:43

    >>83

    流石に逸話知っててジョンにリチャードのブレーキ役を求めるやつはいないんじゃないのか

    それこそママン呼んで来ないと力不足が過ぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:49:27

    >>92

    逸話よりは実際に見てみたらリチャードがジョンのこと気に入ってるのがマスターから見て分かりやすく理解できたから呼ばれたのかもしれん

    なお弟の意見が正しいと理解しても自分のやりたいことを優先する兄の模様

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:13

    >>92

    「あなた、円卓の前でもそれ言えるの?」

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:38:02

    果たしてジョンはイングランドの信勝なのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:39:22

    三臨のボイス的にはそんな感じもするけど…殺されなかった信勝みたいな感じか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:11:22

    というかリチャードって本人的にもあんま王の部分に重き置いてないから最悪自爆特攻マグナカルタ仕掛けてもリチャードだけ残りそう。ライダー霊基ならともかくセイバー霊基は特に

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:27:36

    いやまぁ...弟が唐突に自爆してきたらそれだけで多少はショック受けるから...ブレーキにはなるかもしれない(なお止まらない)

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:28:49

    無能ってか王家に生まれてしまった一般人っぽい

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:29:40

    >>98

    沢山のアーサー王を前にしたリチャードを思い出せ。3秒で切り替えやがるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:56:28

    誰か他人がリチャードのことを分かったような面して小馬鹿にしてきた時に「貴様如きが兄上を語るな」って言って欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:01:25

    >>100

    3秒も隙つくれるならやる価値ありそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:02:09

    >>99

    別に能力が無いだけなら「イングランド史上最低の君主」とは言われないんだ

    失政が多くて目立った業績が無い王様は他にも居るし

    人間的な美点もなければカリスマもなく信義に悖る陰謀や横紙破りを平気でやる癖に能力が無く失政を繰り返すからジョン王はジョン王なんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:40:50

    ジョンはこんな感じだけど妹のジャンヌ(ジョーン)は多分リチャードのこと好きそう。史実でも妹が嫁ぎ先で冷遇されてるって知った時戦争中なのに助けに来てくれた訳だし

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:56:00

    詳しくないので教えて欲しい、兄弟間にクソデカ感情は有る?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:27:14

    >>58

    外国人(北欧から仏ノルマンディー)がイングランドにも領土を得る流れはこれ以前にもアーサー王伝説のサクソン人(こっちは移住だけど)やクヌート大王の築いた北海帝国も同じなんでそんなに特異なことじゃないです…

    北海帝国もアンジュー帝国も長続きする体制じゃなかったといえばそれはそう

    統治のカリスマ有能王ありきなんで戦争のカリスマと悪い意味で普通の人間の王が続いたから崩壊しちゃったねって感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:02:17

    >>105

    ジョン→リチャードは全然分からんけどリチャード→ジョンはそれなりに重い印象

    Fakeでマスターの休憩中シェイクスピアの「ジョン王」読んだり、弟に迷惑かけたのは反省してて二度目の生でまで同じ轍は踏みたくないとも言ってるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:04:47

    >>106

    嫁さんから貰ったアキテーヌがデカいけど1代で海を隔てた巨大帝国たるアンジュー帝国を築き上げたジョンとリチャードの父親たるヘンリー二世がマジで大英雄すぎるんだよね。戦争◎政治◎みたいな人だったから…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:05:19

    ジョン、ノッブがカッツを殺さなかったイフみてぇだなって思ったりなんかした

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:36:34

    >>109

    戦国の世でさえなければ普通に当主やれてただろうカッツは「余人が思いもしない視点から考えを出せる姉上はすごい、それに対して塵も同然の僕…お役に立つなら姉上を軽んじる連中ごと消えてやる!」ってキマりすぎ心中してったからな

    共に上からの情はあったが、鬱屈して憧憬の目をも向けてるだろうジョンとはまた違う気もする

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:41:27

    >>25

    ジョンをマイナスに盛るの、アリだと俺は思う

    無能だしシンプルに性格が悪いし嫌な意味で家臣を信じられないって

    まあ史実的には繰り上げ相続するには非才なだけなんだけど伝奇的には色々こうだったとか設定ぶち上げるには最適な人間じゃない?

    産まれる時には○○に扱う予定で統治なんて機能はついてなかった失敗作ホムンクルスだったとか

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:47:22

    >>103

    史実的には父母の悪い所だけ煮詰めて産まれてきた気がするんだよねジョン

    二人も似た要素はあるんだけどそれを通せるだけの才がある

    ジョンにはなかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:14:01

    >>56

    自分から喧嘩売っておいてヤバくなったらすぐ土下座する面の皮の厚さは割とすごい才能だよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:22:34

    >>78

    フィリップとリチャード・ジョンって「フランス王と臣従するべきフランス諸侯」ってのもあるんだけど

    母親の元夫の子供(年はジョンの一つ上)って関係性面白そうだよね

    リチャードとフィリップのやたら距離近い逸話も弟みたいに接しようとして次第に相手から拒否られたんかなーとかぐだ相手のボイスから勝手に妄想してる

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:23:03

    リチャードって兄を名乗りたがるけど実際お兄ちゃんとしては何をしてたんだろうな
    ノッブとカッツみたいに柿ならぬ桃を取ってくれたりしてたんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:28:22

    >>115

    10才近く離れてた記憶があるんだが

    そこまで差があると一緒に遊んだりはしなさそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:36:34

    >>116

    確かに

    両親不仲だし……

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:38:47

    マスターの兄名乗るのは俺の事よく見てくれる→そんなことしてくれたの生前は家族ぐらいしかいなかったな→マスターは年下→じゃあ俺が兄か!だからなんとも...
    でも妹さん取り返しに来た話とか見るに命かけて守ってくれるタイプではあるのかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:39:40

    弟妹への言及が多いが実は姉のこともマリー姉さんが〜と話してたりする
    兄は分からないけど兄弟のことは割と皆好きだったのかな
    こうなると一言も言及されない父親のことどう思ってんのか気になるな

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:42:49

    >>119

    王としての手腕は認めてるけど人としては嫌いとかになりそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:44:09

    現状関係者で言及あんま無いやつ(父とか尊厳王とか)はなんか思う所あるから言及ないんじゃないかな…とは思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:51:52

    Fakeコラボで明かされるや〜つ

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:11:03

    >>121

    尊厳王に対しては「自分が正しいと声高に主張できる奴は強いぞフィリップの奴がそうだった」って一言だけど話してるんだが父親はマジでない

    母上とジョンが回想される中良くも悪くも関わり深い父親が何もないと何かあるんかなとは思うよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:39:03

    こうやってスレで見ると濃いんだなリチャード周り…
    生前の掘り下げを求める人達の気持ちがわかってきたわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:40:41

    fakeリチャードはそれが一番新鮮だったな>自分のことを家族はよく見てくれる

    イングランド史を学んでたり『冬のライオン』とか知ってると家族仲が歴代王朝の中でも特に壊滅的な一族のイメージが目立つというか

    一方的な寵愛と家族愛が全く同居してないやつ

    異父姉マリーとも仲いいってことはアリエノールを中心とした"家族"は良かったってことなのか

    父ともあれで仲が良かったつもりなのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:50:27

    >>120

    人として嫌いなのは母親への仕打ち考えればまあそうかなとは思う

    ただ即位後侵略戦争全ツッパしたのを見るに父親の方王としての方針も果たして認めてたか疑問に思えてしまう……

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:36:03

    国王としてはだいぶ有能だったのに息子全員に反逆されるお父さん‥

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:47:39

    >>127

    地味にその反逆をリチャード含め全部叩きのめしてるのほんとに全盛期のこの人やべえなって…

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:26:11

    他の家族の話は喜んでしてくれるのに父親の話になった途端真顔でスンッてなるリチャード

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:39:44

    出す感情は選んでるみたいだし一瞬スンってなるけどすぐ困り笑い浮かべて客観的なこと言いながらも最後にちょろっとまぁ俺はあんまり好かれてなかったけどな!的なこと言って自分自身がどう思ってるかは言わないとかしそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:29:34

    顔はリチャードと似てるのかな?
    あの赤メッシュは親からの遺伝なんだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 07:51:23

    「兄上はいつもそうです」のやれやれ感好き
    プロフ6で情報明かされたりしないかなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:34:26

    >>131

    Wikipediaで父親のヘンリ2世調べると赤みがかった金髪って説明あったから

    それをキャラデザに反映して息子のリチャードが赤メッシュ金髪なんだと思ってる多分遺伝してるよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:32:48

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:52:06

    ジョンにも髪の色遺伝してるのかな
    個人的には対照的に書かれてる気がするから白髪もアリ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:12:02

    むしろ赤(茶)髪に金メッシュ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:21:40

    顔もリチャードとわりと似てるんだけど目が死んでると思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:22:34

    >>137

    表情も覇気のない顔してそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:24:06

    ちなみに後期ルネサンスの頃に書かれたジョンの肖像画はこんな感じ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:45:07

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:18:57

    作り笑いとか企み笑い以外で笑顔になる事少なさそう感(偏見)

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:11:41

    >>137

    実際当時の肖像画だと割と似てる

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:00:15

    でもなんかジョンは赤面差分なさそう...

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 12:32:02

    ドン引き差分が多そう
    無駄に豊富

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 13:18:25

    >>141

    そういうやつほど笑顔になる一枚絵(霊基消滅寸前)の破壊力が高いんだみんな知ってるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:15:11

    未実装キャラの妄想なんてなんぼあってもいいですからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:19:38

    >>143

    >>144

    リチャードがしない表情はしそうでリチャードがする表情はしなさそうだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:29:24

    怯え顔と嫌悪顔とダウナー顔が無駄に豊富であってほしい

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:36:22

    >>114

    フィリップってリチャードだけじゃなくて、早逝したリチャードの弟のジェフリーとか、一時的にはジョンとすら仲良かったから割とアンジュー家特効の人誑しな気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:22:54

    恐らく実装されたら低レアだろうけど星5でもそれはそれで面白い
    そしてまた石が溶ける

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:14:10

    俺知ってる
    実装イベで最初はそこまで興味湧かなくても中盤でお…?とさせてきて終盤で突き落としてくるタイプだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:02:32

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 11:22:04

    初登場時はドシリアスだったのに半年とかしたらギャグ堕ちしてそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:04:03

    「もっと早くくたばって欲しかった」
    「でなきゃずっとずっと生きてて欲しかった」
    みたいな支離滅裂な願望を兄に向けててほしい

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:08:16

    父も母も弟も濃いからなリチャード
    関係者出たら嬉しいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:35:21

    >>154

    財政やばくなる前にとっとと死ぬか

    財政破綻するまで生きて責任取るか

    わりと理解できる感情で困る

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 16:41:16

    >>88

    王特攻の一芸がやばいタイプ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:34:01

    >>153

    いつかハジけそうという気配がある

    兄が兄だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:57:28

    兄貴がロックに目覚めてしまったがジョンはどうなんだろ
    ヘビメタ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:13:08

    ジョンにも何か厄ネタあったら笑う笑えない

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:27:04

    >>160

    リチャードがメリュジーヌの子孫ってことはジョンもそうだからな

    ライオンヘッドに対抗して第三再臨でドラゴンになったら笑う

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:33:57

    >>160

    他の兄弟に程度の差こそあれあった厄い要素全く引き継げなかった普通の人感もある

    母親は人外メンタルの兄貴にかかりっきりだった分手がかかる子ほど愛情が増す理論が適用されて弟は普通だったから手がかからん子として扱われてそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:58:47

    Fakeコラボとかで出てこないかな、NPCでいいから
    嘘ですやっぱ実装してください

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:18:48

    テオくんとゴッホちゃんみたいに兄弟喧嘩してほしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:42:31

    >>164

    殴り合いだとジョンが勝つビジョンが見えないし

    口撃はリチャード側が出来なさそうだしでどっちにしても一方的にならんか

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:46:09

    >>164

    喧嘩ってのは良くも悪くも同じレベル同じステージに立たないとできないと思うんだ

    申し訳ないがリチャードとジョンは喧嘩できる仲ですらないと思うんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:46:50

    >>165

    そこはコミュ力:EXのマスターに仲介役をしてもらってどうにか( ᷄ᾥ ᷅ )

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:55:18

    テオくんみたいにカルデアのマスター巻き込む形になったら流石に弟相手でもリチャードキレんか?

    いやそれが目的であえて巻き込むジョンはあり得るか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:24:44

    ジョンは史実からして陰湿で人の信頼を損なう行動するからあんまり弄んなくても悪役ポジが出来るので使い勝手が良いと思うんだけど
    これサーヴァントにするの嫌だな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:27:31

    >>169

    史実の類稀な築城能力的にキャスターとして出てきたら工房作成スキルは多分高いから…(震え声)

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:30:45

    >>170

    失地王なのに工房維持できるんです…??

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 01:44:36

    >>171

    作った城の防衛力は凄かったらしいから...

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:25:40

    どうしようこれでなんやかんやあって女体化魔改造されてたら

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:35:26

    >>164

    多分ジョンがどんなにキレ散らかしてもリチャードは「そうだな」しか言わなそうだから喧嘩にならない

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:42:20

    どうしても戦闘力に不安あるの笑う
    まあ史実が史実だししゃーないわな

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:02:19

    >>173

    社長にアルトリア顔にされそうだったリチャードをきのこが止めてくれたから、ジョンもきっと止めてくれるだろ

    というかfakeだと普通に弟だし

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:03:46

    >>175

    尊厳王にも勝った事あるハズなんだけどなあ…失敗があまりにもデカすぎて覆い隠されてるんだよな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:35:48

    >>177

    その勝利をものに出来なかったからなぁ

    リチャードは尊厳王をほぼ一方的にボコボコにしてるから対比で余計に弱く感じる面もあるけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 15:05:30

    >>176

    アルトリア顔にするなら弟ジェフリーの子のアーサーの方が似合ってるしね

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:28:47

    >>174

    「(殺しときゃよかったのに)英雄様の温情で生かされてる無能弟の無様な姿面白いだろ?お前が望んだ結果なんだか笑えよ」って言ってる時点でジョンは最早キレる気力すら無くしてるし……

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 16:58:16

    >>180

    >(殺しときゃよかったのに)英雄様の温情で生かされてる

    それどこで言ってたっけ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:04:04

    >>178

    一応勝った戦争はちゃんとモノにしてます…寝取り成功したので…(幼妻を寝とった時にいちゃもん吹っかけられて戦争した)

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:30:22

    願望極まれりなんだけどジョンくんには最初顔隠したり、フード被っててほしい
    才能も性格も違うのに顔は兄と似てるのを拗らせててほしい

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:23:45

    >>145

    最後に爽やかな笑顔を見せてくれると嬉しい

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:52:14

    >>181

    気になったから小説全巻読んで確認したけど見つからなかった

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:38:54

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:01:08

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:23:47

    次スレ欲しいな

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:32:28

    正月でリチャードファンが増えたのもあるんだろうけど結構リチャードの周囲について知ってる人居るんだね

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:13:44
  • 191二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:01:46

    こっちは埋めようか

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:02:09

    うめ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:02:31

    立て乙 うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:04:22

    うめる

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:05:08

    梅おにぎりうま

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:10:49

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:11:26

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:11:42

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:12:11

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:12:28

    200ならジョン実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています