コスプレエアプワシ「ムフッコスプレしてえっちしようね……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:51:37

    コスプレしてみたワシ
    「ふざけんなーっ、こんな衣装着ながらえっちなんて出来る訳ないヤンケ」
    「初めの頃は分かっていませんでしたよ コスプレの衣装がここまで繊細だなんて」
    「コスプレしながらえっちだと?舐めてんじゃねえぞゴッゴッ」






    しゃあけど……コスプレしてえっちしてみたいわっ
    うーっ心が二つあるぞアニキ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:52:40

    衣装にもよる!

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:53:35

    脱がせるコスプレAV…糞
    レンタルとかで汚せないのかもしれないけどだったらコスプレAVではなくコスプレイヤーAVとしてシチュを売ってほしいんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:54:14

    だから明らかに安っぽいテロテロした品質のコスプレ衣装があるんだろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:54:27

    まさかメスブタマネモブって訳じゃないでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:55:30

    ああいう衣装ってコスト削減のために普通の服より耐久性やらを削ぎ落としているタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:55:38

    (コミケにコスプレ参加したワシのコメント)
    こんな疲労困憊でH出来るわけないだろうがよえーっ!?

  • 8二次元大好き匿名さん25/01/21(火) 20:55:45

    >>3

    最近はメーカーも使い回すために買い取ったりしてますし脱がさないモノが多いですよ(ニコッ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:55:56

    おいおいコスプレなんて日本の映画撮影でもやってるんだからボボパン程度に耐えられないわけないでしょうが

  • 10二次元大好き匿名さん25/01/21(火) 20:57:14

    >>7

    ちなみにそういうのやる人は早めに切り上げて午後には参加しなかったりするらしいよ

    手伝いで参加したサークルの先生が誘われて

    ムフフ…と聞かれたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:57:16

    だからさあ
    気軽にボボパンにも使える安いコスプレ衣装があるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:58:06

    だからドンキの安物があるんだろっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 20:59:07

    と言うても…今はアマゾンでC国製の安物衣装の品揃えも豊富ですからねぇ
    ウンウン

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:02:47

    >>7

    お前が体力ないだけですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:04:30

    >>14

    ほいだらお前と耐久ボボパンでどっちが上か証明してやろうかあーん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:06:11

    >>6

    はいそうですよ!

    まあフィクションの衣装なんてそもそも3次元で再現することを前提にしてないデザインだから良い布使ってもちょっと力がかかるとブチっと逝ったりするもんなんでマイペンライ!

    何ならコスプレ服作ってるメーカーもちゃんとしたアパレルじゃないから素人に毛が生えた程度の裁縫スキルしかないおばちゃんが家庭用ミシンで適当に縫ってたりするしのォ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:07:30

    つまりコスプレ・ックスを楽しむためにはケンゾーとケンゴのような耐久力がいるということかぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:44:57

    しかし…ボボパンする相手がいないのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:54

    そ…そもそも何のコスプレをしてるのん…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています