- 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:37:56
- 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:38:20
あれ一個800円するから1持ち帰りで800円の損害が出るんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:38:56
そ…そんなに持ち去られるのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:39:08
店員が回収しに来たらいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:41:08
ワシのおばあちゃんだけどね持ち帰って私用に使ってたりしてたのん
キッズのころのワシが知らずに使ってたらそれどこのカゴ?って聞かれたことあったんだよね怖くない? - 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:42:53
- 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:43:38
- 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:43:53
- 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:44:31
ほいだら顔面と名前と住所と意図を公開してもらおうかおーん?
- 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:17
- 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:22
- 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:24
えっ スーパーのカートなんて道路で使ったらガタガタを超えたガタガタだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:01
買い物カゴ年一回くらいうっかり持って帰っちゃうんスよね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:26
砂絡まってスタックするやつが多そうなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:35
で、
ちゃんとエコカートが売ってた時期に買って以来5年くらい使い倒しているのが俺......!
エコバックより使いやすいしレジ袋も買わずに済んでハッピーハッピーヤンケと思っている尾崎健太郎よ - 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:40
申し訳ありませんでした!って返してくれるなら何でもいいですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:47:47
800円でお売りしますって書いておけばいいんじゃないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:49:18
カゴはまぁカスだけど理解はできるんだけど、店先とかに置いてある求人とかの雑誌を全部ゴッソリ引っこ抜いて持っていくババアの目的を教えてくれよ