攻視点の商業BLあんまり無い

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:45:53

    もちろん無いわけじゃないけど体感ではどちらかというと受視点が多い気がする
    「読者目線に近いキャラが主人公に向いてる」と「平凡は受になりがち」の合わせ技なんかなとは思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:09:03

    攻め視点増えて欲しい
    個人的に視点が交代しながら話が進む小説が好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:53

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:15:39

    自分はあんまり視点が変わるの好きじゃないから攻め視点でガッツリ見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:15:50

    正直あんまり受けにばかり親しみやすい要素を積まれる&受け視点で固定されると感情移入しやす過ぎて夢小説を読んでる気分になってしまうことがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています