【お気持ち】セイバー見ててずっと思ってたんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:46:10

    「ワンダーライドブック」って名前長くね?
    「エレメンタルドラゴンワンダーライドブック」とか20文字やぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:48:15

    ワンダーワールド物語 雷鳴剣黄雷ワンダーライドブック

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:49:30

    ワンダーオールマイティワンダーライドブックとかいう親御さんを困惑させるネーミング

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:50:34

    >>3

    最初のワンダーなんだよ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:51:26

    >>3

    ヘルライズプログライズキーの親戚かな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:53:50

    アイテムの名前が長いのは今に始まった話じゃないけど、大抵がライダーガシャットとかゴーストアイコンみたいに2語でできてるのにワンダー+ライド+ブックで3語なのは確かに長く感じるな
    ワンダーブックだけじゃだめだったんだろうか…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:54:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:54:32

    >>6

    劇中じゃライドブックって呼んでた…気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:55:06

    ブックって呼ばれてる時もあったはず

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:55:37

    >>8

    ライドブッカーがあるから紛らわしいんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:55:49

    ライドブッカーってやつがもうあるから差別化かな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:56:48

    ライドウォッチ「時計です」
    ライドブック 「本です」
    これの方が問題やろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:58:00

    「戦記」ってつく奴が6冊くらいある

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:04:23

    >>13

    スーパーヒーロー戦記以外は倫太郎枠に固まってるしええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:05:22
  • 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:09:39

    他作品だとインベイディングホースシュークラブプログライズキーが最長かな?
    他なんかあったら教えて

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:11:05

    >>16

    ダブルサイクロンジョーカーエクストリームライドウォッチ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:12:41

    >>17

    ビルドラビットタンクスパークリングフォームライドウォッチ

    の方が長いな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:12:42

    孫、子供のプレゼントに買うってなったら絶対間違えるだろこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています