修行サボりモブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:09:25

    修行→勉強→修行→勉強→仕事→家族サービス→仕事

    コイツに「サボるな」なんて誰も言えなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:37:58

    そもそもジャージ飯は支え続けてくれた家族や産まれてきた子供に胸張って成功した姿を見せたくて学業に没頭した結果だからな
    仕事なんてろくにしてないくせに動き出すのが遅いオッサン二人に問題がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:38:48

    シンプルに私生活忙し過ぎて修行する暇ないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:41:13

    >>2

    あのオッサン達、地球が危機なのに別の惑星で戦ってこない……

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:42:08

    悟飯ちゃの上限が無限過ぎるだけで、地球で暮らしてりゃクリリンくらいでも強すぎだしよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:42:56

    この経験から反省して力の大会で鍛え直した姿を見せてくれたけど…仕事もあるのによくやったよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:46:06

    周りに責められている感じで可哀想に思えるよ
    働いてなくっていつでも戦える悟空、ベジータ、ピッコロが頑張ればいいじゃんって言うことをブラマから言われそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:53:14

    ボロカス言われるのもまあしゃーない

    10歳からの7年間は「まあ物心ついてからようやく得られた平和だから息抜きも当然」って感じだし、
    何より「全然成長してないか微後退ってだけであって、劇的に弱体化してる訳ではない」ので

    それが、魔人ブウで修行をサボり過ぎては駄目だと反省した筈が、たった2、3年そこらで油断しきって
    見る影も無く超絶弱体化
    しかも「悟空はニート」という批判を受けてか、悟空も農業等でそこそこ真面目に働いてる描写も入るようになったから
    忙しいから仕方ないというのも通らないし。マジでお前何やってたん?ってなるわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:54:13

    まあでも実際危機があったら率先して戦わなきゃいけない人材だからな本人も人任せにはしたくないタイプだし

    どっちかっていうとベジータとかたまに戻る悟空とかピッコロ辺りがもっと修行に付き合ってあげるべきなんでは
    ベジータとか一人で拳動かすだけじゃなくて悟飯とも相手した方が本人もやりがいあるのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:55:33

    学者として大成してる感がない
    GTだとブルマと肩並べて宇宙船の準備とかしてたけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:58:36

    地球がいつピンチになるっても、程度あるだろ
    破壊神がふらっと寄ってきたり、生き返ったフリーザがパワーアップして戻ってくるなんて予想できねえよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:59:37

    嫁と義父が大当たりすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:01:30

    >>10

    そりゃこの頃はまだ学者になったばっかりだし。GTと何年差あると思ってるのよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:01:41

    ピッコロも四身の拳みたいな分身使えるし悟飯も分身すれば全部解決だよね
    仕事効率四倍だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:02:09

    農作業と学者じゃ忙しさは比じゃ無いだろ
    身体能力で多少の無茶が出来る農作業とどうやっても時間をかけなきゃいけない、場合よっては四六時中現場にいなきゃいけない学者を比較して悟空が修行出来てるから悟飯も出来るは学者舐めすぎでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:03:20

    ピッコロと視聴者が厳しいとも感じるけど物騒な世界だから護身のために鍛えるのはやめないほうがいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:09

    こっからビーストで地道に修行してきた悟空ベジータ抜いて最強に返り咲くんだから潜在能力やべぇよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:12:28

    正義感が強いとはいえ
    本来戦うのはそんなに好きじゃないしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:14:54

    少年漫画だからか、GTでもナーフされてるけど
    最終回時点のパンちゃんの潜在能力、悟天と比べても大分おかしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:14:56

    単純に良いとこ無しで無様晒したのが批判されてるだけでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:15:54

    まあ悟空やベジータいれば大丈夫でしょって感覚になるのも仕方ないよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:17:41

    ベジータみたいにあの時の悟飯にみんな脳焼かれすぎてるだけ
    とも言いがたいビーストとかあるのがもどかしい部分ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:17:49

    悟飯は平和な世界にするために戦うのがモチベーションなんだから平和になったら修行しないさ
    人生を楽しく過ごすために修行する悟空とは根本的に違う

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:18:17

    別に悟飯ひとりで地球の平和を背負い込まなければいけない義理もないから
    鍛える必要はないと思うんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:19:19

    金じゃなくてもフリーザ様がZの型落ちと違うぜ!った演出でもあるから
    良い強さのサイヤ人だったばかりに悟飯ちゃん被害者

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:19:52

    >>16

    護身って言うなら悟飯をボコれるのなんてあの宇宙でも上澄み中の上澄みしかいないから、護身ってことじゃわざわざ鍛えるまでも無いと思うけどね


    宇宙全体の危機でも無い限り、周囲にピッコロやら悟天トランクスもいて、更にクリリンでさえ日常では過剰戦力とも言えるから、まぁ積極的に悟飯が鍛えなきゃいけない理由はないんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:20:06

    ベジータは本当に警備が必要な自宅に住んでるからって擁護されてたけど
    ビルスの星で修行するようになってからはそれが通じなくなったから
    今サイヤ人の中で一番立場低くないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:21:51

    スーパーヒーローの時点だと
    少なくとも最大の脅威である
    フリーザがいつ襲ってくるか分からないからな
    しかもブラック化のこと知らされてないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:24:11

    >>27

    実際地球に不在で連絡も取れないから

    ピッコロが色々してたのがスーパーヒーローだしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:24:56

    立場が低いってなんのだ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:25:13

    親父が仕事と家事やってくれたら修業できる時間増えるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:26:07

    ベジータは生まれたばっかのブラの世話放置してる時点で人にどうこう言えねぇだろとは正直思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:36:20

    ちょっと本気出したらビーストなるから
    逆に修行とかしなくていいんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:36:40

    >>15

    真面目に農業をやるならしょっちゅう作物の様子見に行かなきゃいけないし、何より力仕事でどうこうなんて無理だぞ

    理系の中でも農学部は人材不足が目立つ学問の一つなんだが、その理由は、付きっ切りにならざるを得ない時間も収穫までのスパンも長くて、拘束時間が馬鹿長い割に論文の数をこなせなくて実績積めないから。

    そのくらいに農業の方がむしろ拘束時間は長い


    それに、力仕事でちゃっちゃと片付けとか無理やぞ

    気軽にチチを叩いたら彼方まで飛んでって全身骨折したりもしたが、そんなチチと比較にならん程に作物は華奢なんだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:37:34

    >>33

    あれ本気じゃなくて潜在能力が覚醒しただけだからまだ強くなるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:38:25

    >>19

    GTの場合は、何故か純粋ブウが一番強いとされていて、その流れの沿ってブウより強いと言われたリルド相手に苦戦

    こんな具合だったから、悟飯の実力は据え置きか若干鈍ったくらいで済んでる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:42:09

    悟空さがまじめに仕事してるわけないでしょ
    悟天にトラクター任せてシャドーやってる親父だぜ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:01:29

    >>15

    農業を舐め過ぎている者の発言

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:14:55

    >>24

    悟空やベジータも別に地球のために戦う義務や責任は無いんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:30:23

    その使命あるの、サタンが筆頭だしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:19:26

    というかこんなモヤモヤした感情を吹っ飛ばしたのがまさにビーストやしな
    存在するだけでファンを笑顔にしてくれますよこいつぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:23:14

    >>20

    まあ結局これが全てだよなスレ画時代のは

    現実的に修行出来ないのは仕方ないとかじゃなく、メタ的にそれが理由で活躍出来ないままだったから言われる奴

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:24:06

    実際大半の読者は学者なら忙しいししょうがないよねって頭では理解してると思うよ
    でもそれはそれとして世界一カッコいいスーパーサイヤ人2を幼少期に見せてアルティメット悟飯にもなれた男がジャージ姿でスーパーサイヤ人にもなれずに気を使い果たして倒れる情けない姿なんて見たくなかったのが本音

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:26:13

    ボロカス言われるけど現実に教授と格闘技チャンプ兼任しろって言ってるようなものだから
    そんな奴がどのぐらいいるのかと…

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:33:00

    悟空が働き出したせいでマジで説得力ないのあれよな
    儲かる仕事でもないしスパヒはマダオ強調されるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:42:45

    弱体化に関してはアルティメット化が特殊なのか悟飯自体のサボり癖が特殊なのか不明だがどうなんだろうね
    仮に悟空とベジータに2年3年修行させずに拘束昏睡状態にして、その後突然スーパーサイヤ人3やブルーになれって言っても出来なくなったりするんだろうか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:23:40

    神の気は普通の戦闘力では追いつかないほど隔絶してるから、父さんとベジータさんに任せようという判断になるのも分かるのよ
    鍛え直すだけでゴッド通り越してブルー界王拳に追いつけるとは、本人も思わないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:29:50

    いま平和だから備えなくていいじゃんはあまりにあんまりな考え方では?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:35:44

    備えってもそれ以上に脅威が無いからよ
    ナハレさん、宇宙最強の魔神ブウが居まして・・・何で、モロが出てくるの!?
    ビルス様、ここは第七宇宙で…シャンパさんどうして出張してくるん

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:39:57

    >>49

    なくなったと思ったら…を繰り返してんだからさあって話でしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 04:58:48

    悟空やベジータと連絡取れるようにするだけでいいんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:13:27

    >>48

    平和ボケってヤツ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:12:31

    ここでうだうだ悟飯を叩いてるやつの何割が日常でいつかもしかしたら起こるかもしれない全てに常に全力で備え続けてるんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:14:35

    スーパーヒーローのって言うほど弱体化してないよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:18:01

    スーパーヒーローの時は隠れて修行してたって言ってるから本人的にもスレ画以降で考え方を少し変えたのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:14:10

    >>53

    DB世界だと気軽に地球の危機どころか宇宙の危機まで訪れるんだから前提が違くない?

    本人が夢だった学者になれたんだからそっちに注力したいのは分かるんだけど、最愛の妻と娘守る為ってことで最低限現状維持くらいはしてて欲しいわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:20:07

    >>53

    一般人に世界の危機救う力があるか?

    どれだけ修行したところで戦争が起きたら逃げ惑うしかないからある種の諦めを持たなきゃいけないのに対して

    悟飯はちゃんと修行すれば宇宙の危機だって救うことができる力・潜在能力を持ってるのに修行をサボっていざというときに何の役にも立たないっていうのは周囲から見ただけでなく本人も絶対後悔するだろうしそういう性格してる

    だからこそ悟飯は嫁と娘達のためにこそ修行して常に備えていかなきゃいけないんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:57:20

    >>57

    でもS細胞の設定的に普段穏やかに暮らしつついざって時にブチ切れた時の方が成長率高いっぽい。実際小さい頃から修行に明け暮れてた未来世界だと伸びてないし

    悟飯の潜在能力ありきだとしても、今の気を抜いて生活しつつ娘の危機とかで覚醒するやり方が一番悟飯にあってて効率良いのかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:05:35

    >>58

    その上で実戦から離れていても魔貫光殺砲の練習みたいなトレーニング自体は続けといた方がいいんだろうな。

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:32:54

    あのオヤジ達は人生の大半を修行に使ってる癖に緊急時には他の星にいて戦えないの酷い……

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:59:42

    >>53

    悟飯は修行するする詐欺を連発してるんで寧ろダメ人間に近いっス

    感動がすぐに薄れてどうでもよくなるタイプ

    プライベートでもパンの面倒を全投げしてるのもあれだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:03:34

    スレ画に関しては超サイヤ人にすらなれないほどの弱体化ってのが酷すぎるんよ
    最低限変身さえできてればここまで言われることなかったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:03:59

    既に言われてるけど悟空が修行と仕事を両立してるから立つ瀬ないんだよな…


    >>58

    よく言われるがS細胞は超サイヤ人への覚醒しやすさであって

    戦闘力のアップには関わってこないはず

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:03:56

    >>49

    DB世界の脅威なんて予測できないところから突然生えてくるもんだろ

    セルだってブゥだって悟空たちの視点から見りゃ突然生えてきた予測不可能な危機じゃねえか

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:10:25

    成長期だったとはいえ少年期→青年期の七年の衰えとは比較にならない衰え見せられちゃね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:18:46

    なんでシンジ君みたいなキャラデザになったんです?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:22:32

    >>44

    そこに農家と格闘チャンプを兼任してる悟空さがいるじゃろ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:54:49

    >>37

    ゆとりがあって子供と一緒にいられてしかも稼げるって寧ろ有能じゃね…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:00:14

    でも大谷翔平が「ラーメン屋やります!」つって野球やめたら、たとえ黒字になる程度に頑張ってても身近な人は野球復帰を望むだろうし

    最強の実力持ってんのに凡人に毛が生えた程度のことやられてもなって話でしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:13:11

    ハチャメチャが押し寄せてくるのに油断し過ぎは
    超2になれなくてみすみす界王神亡くしたトランクス君にも刺さっちゃうから…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:09:01

    あれ、この時って超サイヤ人なれてなかったっけ?…劇場版のほうと記憶が混ざってるか

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:37:43

    でも、後付けでこの情けない姿見せないとザマスに狙われる事分かったから、しゅぎょうしてないのはベストな選択だったんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:01:34

    >>63

    それは悟空が修行バカで仕事を時々サボってるから成立してるの忘れてるのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:04:38

    そもそも悟空とベジータみたいな戦闘も修行も心底大好きって戦闘生物と比べてはいけない

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:30:59

    >>73

    上にもあるけど農業って逸ればいいってもんではないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:58:46

    トラクター使っての開墾より種や苗を植えてからの方が本番だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:01:42

    そもそも戦いが無いなら戦いたくない人間に
    平和になってもモチベーション保って修行しろってのが無理な話ではある
    本人は修行以上にやりたいことあるわけだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:05:32

    結構な頻度で地球の危機が訪れてるから理由付けとして厳しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:28:36

    ピッコロ大魔王が復活まで御伽噺くらいに数百年くらいは精々レッドリボン軍と人間同士の小競り合いよ
    カカロット大人になってからの展開が怒涛過ぎるだけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:02:09

    学者やらせてやれよとも思うが学者やってる悟飯をドラゴンボールの視聴者は見たいわけではないので…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:04:29

    俺は結構そう言うの好きよ
    ベジータが遊園地行くだけであんなに面白いんだぜ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:24:23

    ぶっちゃけSHのビースト形態出るまで悟り飯って舐めプ煽りプでピンチになる主人公交代失敗代表の潜在能力()は凄いキャラ扱いだったよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:30:59

    >>82

    舐めプって少年期以降はしてなくない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:34:05

    日本に地震が来るくらいの頻度で地球の危機来るからな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:18:55

    >>83

    原作ではしてない。アニメだとブウ編でしてる

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:26:13

    悟空が働きながら強い時点で悟飯はなんも言い訳できない
    学者なんて適当に生き物見つけるだけだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:41:51

    >>34

    >>38

    >>75


    しかし…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:47:55

    >>86

    わざとでも頭悪い

    そもそも農家さんが農業ちゃんと出来る学者先生が研究したからだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:53:12

    仕事に専念して修行サボるのが悪いってよりも悟飯本人がどうしたいのか分からんのが悪いわ
    「どうせ僕が頑張る必要ないから仕事だけやりますよ」って割り切ってるならまだ分かるけど、絶対そんなことないのになんか話の都合でサボって弱体化してるだけだもんこいつ

    あとサボった結果強くなってないだけならまだしもなんか毎回クソゴミレベルに弱体化してくるのは流石にフラストレーション溜まる

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:55:08

    現実の農業がいかに大変か熱弁されても「でもドラゴンボールの世界だとサボって修行できる仕事扱いされてるじゃん」で終わるんすよね残念ながら

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 04:02:59

    まったく修行せず超絶弱体化→これじゃいけないと真面目に鍛えて全盛期まで戻す→まったく修行せず超絶弱体化

    修行より仕事優先するのは結構なんですけど、あの…有事の際は戦う意志がおありの割には日頃多少なりとも備えておこうという気持ちは一切ないんでしょうか…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 04:19:43

    正直スレ画はいいよ、学者さんで忙しいからね
    悟飯お前はなんだ?この時の経験と力の大会で鍛えなければとなったのにスーパーで早速サボってるじゃねえか

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:13:34

    仕事というか趣味丸出しに演出してるのがマイナス
    なんかその仕事をディスってるみたいに見える

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:19:18

    御飯がゴミって結論でおk?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:21:03

    よく考えたら学者で忙しい人より無職でトレーニングくらいしかやってない親父に戦いを任せるのは当然の流れだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:24:11

    というか初手ハメコンボはフリーザが見せてるからもうこれ以上のハメコン無いんだよね
    ハメコンって使うと飽きるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:24:14

    ところで見ろよ約10年後の方のサボりモブ
    未だに超ですらフォローが無いぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:30:22

    ずっと修行続けた悟飯の方がいいっていうのかよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:58:01

    >>98

    ずっと修行してその程度?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています