今更だけどひびちかって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:24:11

    霊基解放クエないんだってなる
    イベントで制限かかってたけどクエスト自体はないんだよね…基準がわからん

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:26:04

    霊基解放の基準はFGOでも屈指の謎ですし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:26:20

    メインシナリオ解放系はわからんでもないけど利休やツタンとスレ画の差はなんだと言われると確かにわからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:29:50

    コラボキャラか否か?って思ったけど別にシリウスコラボ元から持ってきた訳じゃないしな…いや設定自体は元々あったものなんだろうけど初出はコラボイベントだし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:30:30

    霊基解放クエストはちゃんとシナリオ進行も条件に入ってるオベロン以外ただ手間が増えるだけの要素になってるのが活かしきれてない感

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:31:49

    イベント中のひびちかは逆に再臨自体できないっていうあんまりやってほしくない縛り方だったんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:32:27

    その時その時のライブ感でやってる気がする。明確な基準なんて無いんだと思うよ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:32:51

    >>4

    シリウスって名前になってるけど聖典トライテンと考えるとコラボな気はする

    霊基との関係性は知らんが

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:34:19

    イベント勢はイベント終わったら無条件、本編勢は該当シナリオで解放(LB7形式)が一番丸いんじゃないのって思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:36:58

    >>9

    ミクトラン勢のやり方が出来てたのにドBBでクエストに逆戻りするというね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:38:26

    シリウスとかカーリーとかの方が封印必要だろ感強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:39:39

    カーリーとイドモンもシナリオ進行で解放なのかと思いきや期間が過ぎたら無条件パターンなのマジでわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:41:48

    利休以降2年くらい追加されてなかったから不評で撤廃されたのかと思いきやBBドバイで復活してまた増えてきてんのよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:42:00

    >>7

    その典型的な例はシャルルマーニュだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:42:07

    もしかしてひびちかってイベントクリアしてない人は福袋とかで出ても最終封印されたままなんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:44:37

    解放クエがある理由は道満シャルル以外わかるんだけどだったら逆にない理由がおかしくねって鯖が出てきちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:45:58

    >>16

    道満は一応ネタバレ配慮だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:47:35

    道満の第三ってなんかネタバレなんだっけ…ごめん覚えてない

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:49:20

    そっか…道満もそういえば最終がシナリオのネタバレなのか…意識から抜け落ちてたな…なんか別にシナリオとかそういうの関係なくいきなり羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満を名乗り出してもおかしくない奴だから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:50:44

    >>18

    まあ普通にメインシナリオラスボス形態ではあるので

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:50:56

    ビショーネもウロボロス要素で明日まで再臨させたくないのはわかるけど明日進めたら普通に再臨できたらあかんのか…?ってなってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:54:30

    >>9

    これの模範解答はドラコーで出てる(該当イベント進めてれば無条件、イベントやってなかったら解放クエスト)のにドラコーでしか採用されてない

    他のイベント鯖も絶対これでいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:57:42

    >>22

    ドラコーってそうだったのか

    本当に全部これでいいやつ実現できてるじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:30:15

    最近の星5は三臨で姿変えるのがマストになってる感じだしそれをシナリオに絡めようとするとどうしてもネタバレな作りになっちゃうんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:34:39

    ひびちかは上でも言われてるけど再臨すら出来ないのがまあまあ不評だったし解放クエに戻した感がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:37:29

    個人的な謎はドラコーはシナリオで解放してたら解放クエ消えるのにBBドバイはシナリオで解放しても開放クエスト残ってる

    なんで?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:39:27

    利休はまだ納得できるんだ
    いまだにお前はなんやねんなのがシャルルマーニュ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:40:45

    ドラコー形式が結論すぎて以降のイベント勢の形式には疑問しか湧かん

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:00:52

    ひびちかの最終再臨はトライテンモードだろうとは予想はされてたけどいい意味で期待を裏切らず予想通りでよかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 03:13:10

    該当者たち…
    いつもの名乗りを頼む

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:37:37

    >>15

    確か「イベントの進行or期日が来たら解放」じゃなかったっけ 今は普通に再臨できるはずだしできなかったらもっと擦られてるだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:48:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:19:40

    >>26

    ドバイは泥アイテムが新素材の月光核とユニバーサルキューブだからっていう考察は聞いた事ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています