【CP・閲覧注意】タロスグの相性の良さについて語りたい10

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:35:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:37:47

    タロスグを全年齢の範囲で語るスレです

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:41:43

    スグタロの結婚式に来そうなキャラ
    ・ハルト
    ・アオイ
    ・ペパー
    ・ネモ
    ・ボタン
    ・ユキノシタ
    ・ヒエ
    ・ゼイユ
    ・カキツバタ
    ・ネリネ
    ・アカマツ
    ・ウルップ
    ・ハラ
    ・グルーシャ
    ・ハウ

    他にいる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:42:06

    ・ヤーコン

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:43:50

    たておつ!
    そろそろバレンタインの時期だけどかわいい装飾のお店とか商品がいっぱい出てこの時期のタロちゃんはテンション高くなってそう
    二人でショッピングデートしてほしいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:59:50

    タロちゃんがパシオにきたらだいすきクラブのモブやリーフちゃんと話が合いそう
    なんかテンションの上がり方が似ている

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:26:46

    スレ建て感謝!

    >>3

    関係性がよくわからない人も混じってて草

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:34:30

    >>6

    タロちゃんみたいな人がいたからこの人ともしゃべってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:36:32

    >>5

    あぁバレンタイン良いね

    スグリもちょっとお高めなチョコとか見るとテンションあがりそうだしリーグ部のみんなに配るようのチョコ選ぶの手伝ってくれるかな?って言われたら普通について来てくれそうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:37:18

    >>8

    かわいいは最強!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:15:48

    このモブを見たとき、なんとなくスグリっぽいなと思った
    スグリもポケモン勝負を通じて人と交流できるから人見知りだけどバトルは楽しいと思っていたのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:46:56

    >>3

    カミツレとか?

    ヤーコンさんと親交あったような気がする

    なんかファンの妄想だったような気もする

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:27:55

    >>11

    バトルは楽しめるけど終わったらササっとねーちゃんの後ろに隠れちゃってそこからの交流はあまり進まなかったのかなとも思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:42:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:45

    一緒にチョコと手作りしてそれぞれ好きにデコったチョコを交換してたらかわいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 05:11:50

    >>14

    (イッシュのバレンタイン文化がリアルの日本と同様と仮定して)

    スグリは全部義理だと思ってて俺にも用意してくれるなんてみんな優しいなーって言ってお菓子に喜んでるけど傍から見たらどう見ても本命だろってやつが結構な割合で混ざってるタイプと見た

    律儀にチョコくれた人を全員メモしてお返し用意するけど女の子の喜びそうなものが分からないからタロちゃんに相談するしお返し渡した場で「喜んでくれて良かった…タロに色々教えてもらったんだ」とか言っちゃいそう

    タロちゃんに自動敗北するモブ女子の役やりたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:24:25

    >>14

    ゼイユは身内にチョコとかあげるかな・・・?

    逆に、スグリが貰ってきたチョコを「スグのくせに生意気!でも食べきれないだろうから手伝ってあげる」と言ってつまみそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:15:41

    タロちゃんならリーグ部みんなへの手作りチョコ配りたいからとスグリくんにお手伝いお願いして一緒に作るのも楽しみそう
    そんで配り終わった最後の最後で手伝ってくれたお礼として明らかに他と違う力作をプレゼントしそうなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:39:25

    >>15

    ポケモンの絵をチョコペンで描いてそう

    二人の絵の腕前はわからないけど案外画伯だったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:42:53

    なんか両想いに関する恋愛雑学のショート動画で遺伝子レベルで相性が良い人は相手の欠点が可愛くみえるとあってほほ〜ん…となってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:56:12

    >>17

    身内からもチョコ貰ってなかったらそれはそれでおいしいかも

    ホントの初体験って感じで「わぁ~俺なんかがチョコ貰って良いんだ!」って感動するんだけどまたタロちゃんに「俺なんか良くないと思います!」されちゃって「にへへ、つい言っちまったべ」って照れ笑いするのも良いぞ~

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 05:54:54

    ありえない話でif展開だけど、タロちゃんがスグリと一緒にキタカミの学校に通ってるっていう設定思いついたけど意外と悪くないかも
    セーラー服とか着てスグリは詰襟とか着て、自転車を引いて登下校すんの
    告白シーンは夕方のキラキラ光る田園をバックにしてさ
    本編とはちょっと違った雰囲気でイケるような気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:32:29

    >>19

    スグリくんはリーグ部のボードに描かれてあったポリゴンみたいな感じの絵を描きそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:36:21

    >>22

    タロちゃんはセーラー服とか白ワンピとか似合いそうだよね

    夕日をバックに2人でお散歩するのとかも映える

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:07:23

    >>19

    このブルーをタロちゃんが描いてたら面白いな

    ポケモン交換したらブルーが可愛すぎて迷惑かけてませんか?って聞いてくるけどタロちゃんにはブルーがこんな風に瞳がうるうるでかわいく見えてるのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:35:28

    >>25

    何気にヤドンもいるのが興味深い…

    手持ちにガラルヤドランいるしこの絵のヤドンもゆるふわな感じでかわいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:28:14

    逆にタロにとっては何が可愛くないのか聞いてみたいな
    オノノクスとかのゴツい系とかは違うかもと思ったけど、「逆に可愛い」って言いそうな気がする
    見た目より性格や行動の方に重きを置いてるように思えるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:12:49

    タロちゃんは現実の人に当てはめるとかわいいものが好きな今時の女子+生き物マニアって印象のキャラだった
    あくまでかわいいが好きでかわくないものが嫌いというこだわりはなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:35:02

    グランブルと一緒に過ごす日常風景とか見たいな〜
    お昼寝だけじゃなくて夜も一緒に添い寝してそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:19:50

    タロちゃんのグランブルはブルーからきっと育ててるんだろうな
    ネストボール使ってるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 08:08:42

    >>30

    ラブラブボールじゃなくてネストボール使ってるの好き

    レベルが低い頃からしっかり育て上げたことがわかるし今の地位に至るまでに相当努力してきたことを端的に表現できてると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:37:25

    グランブルと戯れるスグリもかわいいんだろうな
    あと怒ってるような顔してても動揺するとすぐにビクッとなりそうなとことか似てると思うんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:19:10

    後編で隈ができるくらい寝不足気味だったスグリの印象が強くてお昼寝してくれるの見るだけでホッと安心した気持ちになるタロちゃんはいるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:28:33

    グランブルとオオタチが戯れてるの二人で寄り添ってニコニコしてる風景が目に浮かぶ
    さながら子供が遊ぶのを見て笑う夫婦のように

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 05:47:45

    タロはボールデコにもかなりこだわりそう
    スグリはそういうのにはあんまり興味なかったんだけど、タロの影響で色々飾り付けるようになるんだろうな
    それを見てゼイユが何か色気づいてきちゃって~とかからかうんだけど、スグリの方は曖昧な笑いで返してゼイユもうん?って何かを感じ取るようになるのが見える

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 11:37:26

    スグリくんがポケモン達と楽しそうに遊んでるの見るだけで割と目の保養になってそうなタロちゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 20:24:52

    モノトーンの部室の机に置いてあるポケモンの写真集って位置的に多分タロちゃんの私物なんだよね
    ポケモンのかわいい写真を撮るのも見るのも好きなんだろうなあ
    スグリくんがスマホ買ってもらったらキタカミの風景を撮って見せてほしいなってタロちゃんがお願いしてたらかわいい
    タロちゃんが喜びそうな景色って視点で探すとスグリくんは見慣れた地元の新鮮な魅力を発見できそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:39:03

    >>37

    SVでは木の下にいる野生のオタチは林檎を食べるモーションをするらしいんだけど頻度が低いのか見れたことがない

    でもスグリくんは手持ちの子の生態に詳しいだろうから林檎に擬態するカジッチュとか林檎をかじるオタチとかそのポケモンならではの写真をうまく撮れそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:47:47

    >>37

    こういう細かいとこは見てなかったので教えてくれるのありがたい

    タロちゃんにはテラス池の写真とか撮って送ってあげたら喜びそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 05:53:28

    スグリがスマホを買ってもらって色んなポケモンの姿を写真で送ってくれるのは嬉しいんだけど、一緒にポケモンの生態を見るのが一番好きなんだよね
    だから一緒に出掛ける機会が減っちゃって、あの手この手でスグリを連れ出す口実を探すタロも乙女で可愛いと思いました

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:27:56

    ポケモンと一緒に写るのと同じくらいスグリくんとのツーショット写真も増えてくれると嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:48:30

    >>37

    ねーちゃんはなんもないけどそこが良いのよねみたいなこと言ってたけどなんだかんだでキタカミって結構色々ある気がするんだよね

    管理人さんがなんか色々したい気持ちもちょっとわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:10:08

    無人販売所で蜜入りリンゴ買って仲良く食べてほしい
    意外と無人販売の仕組みにも驚いたりするかな?
    これ勝手に盗っていかれたりしないのな?みたいな感じで

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:00:29

    桃沢商店のお店の人が留守のときに無人販売状態になることにも驚くんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:04:47

    無人販売所の周りってタルップルやアップリューが出現するんだけどカミッチュはいないんだよね
    蜜入りリンゴは箱に入っててポケモンが勝手に食べられる構造じゃないのかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:42:09

    キタカミ散策してる時にピンクの色違いオオタチに遭遇してほしいな〜
    そんでそのままタロちゃんの手持ちになってスグリのオオタチとも仲良くなりいつの間にかタマゴも見つかるようになるとエモい

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 05:44:58

    アップルヒルズをウォーキングしてる時に遭遇したりするのが想像できるね
    そのままオオタチをゲットしても良し、オタチから丹念に育てても良し
    色違いオタチはなんかめでたいし

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:14:58

    支部のスグリくんとタロちゃんの間を挟むように手を繋ぐオタチの絵がめっちゃ可愛かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:21:52

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:48:32

    >>37

    机の上にはネリネさんのらしきノートも置いてあって主人公はノートは見ないけどカバーの掛かった写真集は中身を勝手に見てるんだよな

    本人に許可を取ったから見ただけかもしれないけどこの差は一体…

    タロスグが付き合っている時空ではタロちゃんの本を開いたらスグリくんの写真が挟んであったりしてプライベートを覗いてしまったって気まずくなる展開があるかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:05:41

    >>50

    仮に付き合ってなくてもスグリくんとポケモンのセット写真がアルバムにどんどん追加されていきそうなんだよね

    むしろ恋愛面で意識してない分だけ頼みやすくてそっちの方が写真多かったりしそう

    うん…やっぱどっちに転んでも強いですわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:15:32

    距離が近くて仲を見せつけてる⁉って話題になるけど別に付き合ってないし無意識っていうのが似合う二人
    タロちゃんは付き合ったらむしろ見せつけないで隠す派になりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:26:35

    >>51

    ちょうど学園にサザレさんも来てるし上手な写真の撮り方を教えてもらうタロちゃんとかもいるかも?

    「きゃ~~~~オオタチに巻きつかれて身動きとれないスグリくんとか可愛すぎますよ♡♡♡」パシャパシャパシャ

    みたいな感じで案外スイッチ入った時のサザレさんと同じようなテンションで激写する姿が見られるかもしれない…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:54:48

    >>52

    ことさら見せびらかしはしないだろうけど、特に隠したりもしないと思う派

    後ろめたいことがなければ堂々としてそうだし

    むしろスグリの方が気後れしそうなイメージがある

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:44:43

    今後スグリくんとの思い出作りに写真いっぱい撮りそうなんよね
    恥ずかしがらせずに自然な笑顔を撮れた時には内心でガッツポーズしてそうなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:47:16

    >>53

    え?オオタチだけじゃなくて俺のこと可愛いって言った?って一瞬違和感覚えるけど基本落ち着いてるタロちゃんが凄くはしゃいでるからよく分からないけどタロが楽しいならまあいっか…ってオオタチのもふもふに埋まりながらにへ…と笑うスグリ

    タロちゃんのボルテージは上がる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:27:52

    なぜかはわからないけどブルベリのスマホカバーをくれるという共通点がある二人

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:56:05

    >>56

    ボルテージ上がってると普通にポケモン可愛いに絡めてスグリくんも可愛いって無意識に言ってそうなんよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:20:07

    二人で写真を撮る時ナチュラルに距離が近そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:41:48

    タロちゃんはセルカ棒で写真を撮る時にここぞとばかりにくっつくのが見える

    …なんか、悪名高い「わざとだよ?」を思い出してしまったが…
    あざとい面もありそうではある

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:26:46

    タロちゃんのスマホで動画とか一緒に見る時はスグリくんが見やすいように寄せてあげた上で自分もピトッとくっついてきそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:04:09

    タロちゃんって距離を詰める態度じゃなくて、良くないと思いますってやんわり距離を取る態度があざといって言われる珍しいパターンのキャラだなと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:39:36

    >>62

    パーソナルスペースがしっかり存在してるというかこれは良いけどこれはダメなんだっ…ってとこが何となくスグリくんとも似てる気がする

    普通に仲良くしてくれるんだけどちゃんと言わないと友達と思ってなかったり見えないとこで距離があったりする感じ

    ちゃんとある程度交流深めないとその先に進めないとこがあるかなと

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:25:59

    今更だけどブルーってタロちゃん以外の世の若い女性にも大人気なのか…
    タロちゃんの誕生日に何を渡すか迷ったスグリがファンシーショップでブルーの耳柄リボンとかお腹柄ハンカチを見つけてプレゼントしたりとか、そういうのあると思います

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:04:41

    >>64

    今後お互いのお誕生日会してそうなの良いよね

    どういうプレゼントがタロに喜んでもらえるかなとあれこれ悩むスグリくんも可愛いのである

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:42:07

    おねショタ…ではないけれどしっかり者年上女子×おっとり年下男子な雰囲気が好きなので自分はこの二人のCP表記はタロスグがしっくりくる
    でもスグリくんがタロちゃんを攻めてドキドキさせる展開も好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:09:46

    やっぱり基本しっかりしてるタロちゃんがスグリくんのことになるとかわいいポケモンについて話す時と同じようにちょっとテンション高くなってそうなとこがタロスグっぽさが出てる気がする
    主人公にスグリくん見た目かわいいですよね?したときとボタちゃんとニンフィアの話しようとしたときのテンションが近くて草なんだ
    あとやっぱり自分から距離縮めるためのアクションをとってたのが印象的だった

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:42:12

    タロは気持ちを言葉にするのを大事にしてる気がする
    好きになったら好きってはっきり言うし、相手にも同じことを求めるんじゃないかなと
    アカマツの曖昧な態度には無難な返ししかしてなかったけど、きちんと言葉に出して告白されたら真摯に答えただろうと思う
    これ、弱気なようで意外とハッキリ言うことは言うスグリと何気に相性いいと思うんだよな~

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:50:46

    スグリが色々と考えながら言葉を話そうとしてるとことかタロちゃん的に好印象だろうなと思う
    考えすぎてどもっちゃったり自分でも何が言いたいかわかんなくなって落ち込んだりもしたかもしれないけど
    その話そうと努力する気持ちをの部分を大事にしてくれてそうなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:41:41

    女の子の何割かはパパと同じ性格の子に惹かれるそうなので見た目は全然に似てないけどヤーコンさんの精神を体現してそうなスグリくんはかなり良い線いってるかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:12:53

    スグリとタロちゃんのポケモンはかわいいとかめんこいとか言われすぎてその単語が聞こえたら無条件で自分が褒められてると思ってるのがちらほらいそう
    野生ポケモン観察して二人でかわいいね〜って言ってたらマホイップやオオタチが「やれやれすいませんね自分かわいく(めんこく)て…」って横でドヤるから纏めてかわいいかわいいされる
    案外ドリュウズやメガヤンマみたいな子がそういうタイプでも面白い

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:14:56

    >>69

    そうそれ。

    上手く言葉にできなくても、何とか言葉にして伝えようとする姿勢が大事だと思ってると思うんだよね

    カキツバタにもやろうとするのが大事って言ってたし

    スグリは口下手ではあるけどそこで諦めたら甘んじたりするキャラではないから、タロから見ても好感が持てるし頑張ってって思うだろうなって

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:45

    >>68

    スグリはよくわかんない時はよくわかんねってそのまま正直に言うし自分の今の気持ちや心境も割と正直に伝えたりするのでタロちゃん側も自分の素直な気持ちを伝えやすそうに感じた

    だから適切なタイミングで手助けしたいって素直な気持ちを受け取ってもらえたときは嬉しかっただろうなと

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:47:56

    今日は節分だし恵方巻の食べ方をタロちゃんに教えてあげてると良いな~

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:45:08

    >>63

    スグリは自分に自信が無くて相手から友達って言われないと友達作れなかったけど、自分から言えるようになってその点を克服したという感じがする

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 05:44:24

    >>74

    節分の過ごし方は前編、後編、番外編で全部違いそうだ

    仮に時間経過が現実世界と同じだったら番外編以降になるから昨年イラストレーターの人が描いてくれたほのぼのスグリ&オーガポンみたいになるけど、前編スグリの時や後編スグリの時だと色々モヤモヤが溜まってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:48:17

    >>76

    普通に豆撒いて鬼は外とかしたくはなかっただろうなと思う

    向こうの世界でも同様のイベントがあるかは置いといて鬼退治フェスとかみたいに結構スグリが他の人達との疎外感を感じやすい環境ではあったのかなと思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:39:43

    もう次はバレンタインか
    楽しみだね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:32:14

    スグリは主人公が鬼退治フェスやるときに遠くから応援してるって言ってくれたりねーちゃんに鬼退治やらされても参加はするけど鬼の風船は割らなかったりして、他人がすることを止めはしないけど自分が譲れないことはしないっていう好きなことに対する柔軟さと頑固さ両方あるよね
    まああの時は鬼様がいたらいいなと思うくらいの半信半疑だったのかもしれないけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:00:05

    他人との交流が少なかった分、想像力は豊かそうなんだよね
    だから相手のことを自分のことのように気遣えたりできるけど一旦悪い方向に考え始めると中々修正が効かなくなることもあったんじゃないかなと思った

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:25:29

    鬼さまのことも他人にあんまり話したりしてなかったから、憧れが強くなりすぎたっていうのもあるかもしれないね
    ゼイユにはちょいちょい話してたみたいだけど
    番外編後はそのバランスも上手くとれていそうなんだよね
    思い込んだら一直線の集中力で自分を見てほしいと思うタロちゃんもきっといる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:37:35

    自分の好きなもののことになるとテンション上がっておしゃべりになりそうなのがタロちゃんとも似てるんじゃないかなと思ってる
    変に思われたくないからなるべく自重するけども盛り上がっても大丈夫だって安心できるとずっとしゃべり続けてそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:26:56

    2人が楽しそうに話してるだけでその空間の雰囲気が柔らかくなりそう
    相手の気を引くための会話とかじゃなくてただ単に話してて楽しい感じが伝わってきそうなのが良いよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:08

    話変わるけどポケマスのサンクスデイの話が良かったんだよね
    人見知りの子がお世話になった人にお礼を伝える内容だったんだけど人見知りしてしまう心理状態とかなるほどな~と思ったしスグリくんも似たような部分があるように感じた

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:36:29

    >>84

    マイちゃんのスタンプの「話すのが苦手…」ってスグリくんも言いそうだと思った

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:56:10

    ポケマスには頑張ってもらわないとな…スグリやタロやブルベ学園の面子が出てほしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:25:50

    ポケマスでモデルの質感がアニメっぽくなったSVキャラを見るのが楽しみ
    SVのリアルな質感も好きだから両方楽しめてお得

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:11

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:49

    タロちゃんとスグリくんが実装されたら横に並べてフォトメーカーで撮りまくるんだ
    できたら今年中に実装されてくれると嬉しいんだけど厳しいかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:40:48

    バレンタインデーはアメリカでは学校イベントとして大々的に企画する学校もあるとか
    ブルベでも意外とその日はバトルよりも派手なダンスパーティが行われてわくわくする生徒が多いかもしれん
    スグリは自分には縁のないイベントだなーって思ってるんだけど、タロを始めとしてこの機会に親交を深めようとする女子が水面下で牽制しあってたりしそうだ
    番外編後のスグリは女子にもかなり人気ありそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:28:37

    >>90

    ダンスパーティーがあるとしたら結構前々からダンスのお誘いがありそうやね

    それこそタロちゃんとかお誘いが殺到してそうだけどあらかじめ勉強会の時にダンスパーティーのことスグリくんに伝えといてパートナー枠をゲットするとかの策士ぶりを発揮してると嬉しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:10:47

    やっぱり周りがざわつきそうとかの理由で勉強会をプライベート空間でしてそうなのが強い
    周りの目を気にしなくて良いから普通に勉強以外の話題とかでも盛り上がれそうなんだもん

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:54:06

    タロちゃんって参謀とか策士とか似合う雰囲気あるけど具体的には策士要素思いつかないな
    シアノ校長に案内を頼まれて嫌とかじゃないけど仕事押し付けるのは良くないって言ったうえで、でも噂の○○さんとお近づきになれるのはアリだなあって本人の前で言っちゃうとこ正直過ぎてむしろ策士っぽくないと思った

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:20

    >>93

    この場面頼まれたからやるんじゃなくてメリットあるから引き受けるって断言してくれてちょっとうれしかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:42

    >>93

    策士というか色恋沙汰とかチャンピオンがサボり魔なせいで必然的に回ってくる調整役の立場とかで人間関係に揉まれてきて他人の機微を察知することに長けてそうなのがそう見せるのかなと思う

    タロちゃんが悪意を持って人を陥れることは無いと断言できるけど一種の強い女感は確かにあるよ


    あとこの場面ってタロちゃん的には恐らく言葉にした以上の意味はないんだけどフィルター掛かると思わせぶりな態度に見えるんだよね

    そんな訳ないのに「俺に気があるってコト…!?」って勝手に思って後でタロもかわいいよ!とか言って盛大に自爆することになる

    なんというかタロちゃんの苦労が忍ばれるよなって

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:35

    タロちゃんとかスグリくんにしても普段優しい大人しい人あるあるでそこからちょっと離れた行動した時にアレ?って思われやすかったりもするのかなと
    意外と辛辣だったとかなんでこんなことで怒るんだろとか普段のイメージとのズレが目立ってしまうみたいな感じで

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:42:39

    そうやって勝手なイメージを持たれて想像と違ったら逆恨みされるのってあるあるだよね
    タロちゃんがモブ男に言い寄られた時にヤーコンさんの名前を出して相手を怯ませるのは結構そういう経験してきたからだろうな
    ハッキリ言う子でもあるけど、相手によってはリスクもあるからね
    リスク回避のための行動を性悪と取られたりするのもあるあるな話ではあるが、理不尽でもある

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:03:48

    >>93

    お近づきになれるのはアリだなあってちょっと打算的に見える言い方で引き受けたのに、校長に丸投げされたらわたしがしっかりするからって安心させようとしてて優しいなって思ったんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:02:05

    >>98

    う〜ん、やっぱやさし〜

    この後ヒソヒソしてくれるしこれは「タロも!」を言いたくなっちゃうのわかるよ…

    気にかけてくれるの普通に嬉しいもんな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:15:00

    >>97

    ほんとに理不尽な話なんだけど日常的に態度がアレな人は今更何をやったところで他人に指摘されることは少ないしイメージ変わらないからストレス無く過ごせるんだよな…

    でも温厚がデフォの人が怒ったり人を拒絶すると何で?あなたおかしいよ?って不愉快を表明した方が変みたいに言われてしまう

    そういう無意識のバイアスもDLCのテーマに入ってそうである

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:50:27

    >>93

    あざとすぎて逆にあざとくない子は意外と女子に好かれるんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:15:18

    >>98

    可愛い子に優しくされるともしかして自分に気があるんじゃって勘違いしそうになるのはわかるしタロちゃん側もある程度理解した上で躱したりしてるんだけど異性でそういうのを微塵も感じさせないスグリにはちょっと驚いてそう

    それに自分の善意を変に曲解されるのに若干フラストレーションも感じてそうだったからそういうストレスなく手助けしたり仲良くできそうなスグリに対していつもより踏み込んだ距離の詰め方してるのかなと思った

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:46:47

    タロちゃんの反応からスグリくんは1年生の中でも年下の方なのかなって思ってしまう
    ブルベリは学年が同じでも年齢が違ったりするって言ってるモブがいるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:56:42

    タロちゃんの髪の毛はやはりピンクに染めてるんだろうか?
    フェアリー好きとして見た目から変えようとしてるなら行動力やっぱりあるなと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:20

    >>103

    年下だから可愛がられる事ってよくあるけど、年下だから軽んじられたり比較対象が常に年上だから自信を失ったり無理しないと追いつけなかったりってデメリットもあるよね

    スグリを内心可愛いと思ってても年下扱いしないタロちゃんは相性いいな、扱いが上手いなと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:37:49

    >>104

    染めててもおかしくないけれど多色カラーや物理法則無視した髪型が普通にある世界観だから地毛の可能性もある

    ポケモンの毛がカラフルなように人間の髪もカラフルなのかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:12

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:02

    >>105

    タロちゃんが年上として理想的な振る舞いをしてくれてるんだよね

    まず自分の話をしっかり聞いてくれるのが何よりも嬉しいし話のペースとか話しやすい雰囲気を作ってくれるのとか人見知りの子にとってホントにありがたいと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:07

    スグリは俺なんかがやるより他の人に任せたほうがいいって自信の無さから最初から諦めて人に頼ってしまうところがあるけど、そこにタロちゃんの失敗してもいいからやることが大事ってマインドが効きそうなんだ
    タロちゃんは予想外の反論が飛んでくるとなっ…って絶句してフリーズしちゃうから強引に人を動かすのは得意じゃなさそうだけどその点スグリは素直だからアドバイスする難易度低くて相性よさそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:00

    >>109

    チャンピオン時代のスグリに対する態度がまさにそのやろうとする気持ちを尊重した結果のように見えた

    自分の身を削ってでも成し遂げたい何かがあるのは薄々感じとれてそうだったしそれがどういう結末になるかはわからないけどもなるべくスグリくんが自分で納得できる形にもっていけるようにサポートしてたんじゃなかろうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:19

    >>110

    どうだろう…?タロのスタンスはプレイヤーからはよくわからない

    生徒の自主性を重んじる校風だから自分たちで解決するべきゴタゴタとは思っていそう

    部長が部の方針を決めることは慣例としても規則としても間違ってないから強硬な手段で引きずりおろすことはできないししたくなかったんじゃないかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:04:34

    >>106

    よく見るとタロちゃんの髪色もツートンカラーだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:59

    前に垂れてる2本の髪束が若干他よりも薄いピンクに見えるんかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:28:33

    食堂を出ていくスグリを「あっスグリくん!」って言って走って追いかけるタロちゃん好き
    委員長系女子の可愛さが詰まってる
    こういう時に振り回しちゃった自覚があるからノート貸してもらって「えっいいの?俺なんかに…」って遠慮がちだったのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:40:31

    >>114

    やっぱり食堂シーンには色々な可愛いが詰まってるなと改めて思う

    あと全然関係ないけどこの瞬間的にパッと動いてるシーンのスクショとかよく撮れるなぁと感心してしまった

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:51:35

    追いかけて行った後に何話したか地味に気になる
    その前の急な多数決で「んなっ!?」ってなってたし流れも誘導されてたからホントにそれで良かったのかさりげなく確認とかしたのかな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:44:09

    ほとんどなし崩しで話が進んでいってることについてとか?
    でもこの状況のスグリ、相手が誰だって~って言いながら主人公と戦えることで頭がいっぱいになってて話を聞かなそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:48:32

    スグリくんのことで奔走するのはそれなりに大変だったと思うけど部長業の事とかで自発的に頼られるのは内心嬉しかったかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:02:48

    スグリもタロちゃんも温和で華奢でキツさが無いかわいい顔立ちっていう三重くらいの舐められ要素あるな
    二人とも自分の思ったこと嫌なことは結構はっきり口に出してるんだけど周囲から不満を軽くスルーされてるの第三者のプレイヤー視点からだとあっ…ってなった
    スグリは本編中に限界を迎えた訳だけど、タロちゃんが頭ごなしの否定でスグリの意思を捻じ曲げようとせず本人の考えを聞こうとしてくれてたのはスグリも救われてたんじゃないかと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 05:46:15

    >>118

    それまでがカキツバタ(&シアノ)からの押し付けだからねえ…

    ぶっちゃけ尻ぬぐいさせられてたのは想像に難くないっつーか、後編と番外編の間の状態もそんな感じだったな

    いいように使われるっていうのと頼られるっていうのとは全く違うよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:34:56

    タロちゃんの善意に対するスグリくんのレスポンスの仕方がドンピシャというかこういうので良いんだよ感があった
    困ってる子のお役に立ててありがとうって笑顔で言われるだけで充分報われるし本来の手助けってそういうものだよねみたいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:20:30

    何気ない日常会話をして笑いあってるだけでほんわか空間を生み出してそうな2人

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:32:31

    スグリはイメチェン前の方が幼く見えて可愛い系の見た目だと思うんだけどタロちゃんはイメチェン後の方が見た目可愛いって言うのが気になる
    前髪を上げて顔が隠れなくなったから好評なんだろうか
    もっと詳しく聞かせてほしかった

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:58:30

    >>123

    見た目は(グランブルぽくて)かわいいですよね

    だと良いなと思ってる

    怖い顔してるけど食堂で主人公が目の前にいるってわかったらすぐに表情崩れてびっくりしちゃってるのとか含めてタロちゃんに刺さってるのかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 06:32:45

    ギャップがいいっていうのもあるだろうね
    番外編以降でも、いつもの様子とバトル時でのテンションの違いに感じるものはありそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:59:51

    後編時のあのなりふり構わずに身を削ってる姿にも心配しつつもそこまで本気になれるの凄いなって思ってたかもしれない

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:05:42

    スグリを主人公ポジとすると、
    ・学園のアイドル系正ヒロイン(タロ)
    ・主人公に片想い系サブヒロイン(ネリネ)
    ・主人公のクラスメイト兼恋のライバル(アカマツ)
    ・不良先輩(カキツバタ)
    が揃ってるんだよね
    …スグリってやっぱラブコメの主人公なんじゃない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:39:40

    SVのキャラってみんな主人公ポジにできるくらい濃いよね
    タロちゃんも恋愛興味なさそうな態度なのに傍から見るとリーグ部男子や主人公とフラグ立ってる?!と見えなくもない絡みがあるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:59:01

    見た目があそこまで変わったのも珍しい気がする
    だけどもどっちも可愛いんよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:33

    髪をポニテにしてスグリとおそろのタロちゃんを見たい

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:20:22

    ブルーとグランブルは厳つい見た目に反して人懐っこくて繊細な性質のギャップで女性トレーナーに大人気らしいけど、スグリは児童少女漫画チックな可愛い見た目で上昇志向で反骨精神強いっていう逆方向のギャップがあるからそこがいいのかもしれない
    何度も言われてるようにヤーコンさんの考え方に近い部分でもあるし
    タロちゃん的に前編と後編でそれぞれいい点があるけど両者のいい所だけ継承した番外編が最強って感じだと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 05:46:01

    >>128

    スグリを主人公にしてのギャルゲー、女主人公(アオイ)を主人公にしての乙女ゲーとか普通にできそう

    タロが色々教えてくれる友人ポジションで、スグリが相手の時限定でネリネが恋のライバルになったり

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:21:20

    >>130

    髪を伸ばした状態のタロちゃんも絶対可愛い

    あとポニテタロちゃんにリーグ部のタンクトップ着てほしい

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:01:54

    >>131

    元から可愛かったけどそこから更に叩き上げられた可愛さに昇華したと思う

    大きな挫折を経験したけどそれでもまた前を向いて苦しいけど楽しいって言えるのはやっぱ凄いよ

    それに前とはまた違った優しさを身につけたと思うしこの先どうなっていくのかなるべく近くで見てみたい気持ちにもなるんじゃないかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:04:06

    再戦で負けた時にタロちゃんの言う悔しい…でもかわいいってセリフと手持ちラス1の時にスグリの言う苦しい…でも楽しいってセリフ似てる気がする
    好きなことだから負けたり苦戦してもかわいさやポケモン勝負の楽しさといった勝ち負け以外の価値を見出すことができる

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:59

    どんなに努力しても同じ相手に何度も負けてしまう悔しさとかもわかるりあえると思うしそれでもやっぱりポケモンとポケモン勝負することが大好きなんだよねって話とかもできそうなのがエモいんだよな~

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:42:29

    勝っても負けてもそれはそれで楽しい、でもやっぱりやるからには勝ちたいっていうのは両者共通してるところだしね
    番外編後のスグリは後編ほど勝利すること自体にはこだわらなくなっただろうけど、それはそれで自分のポケモンたちのためにも勝ちたい、勝たせたいっていう思いは強くなったのではなかろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:03:59

    2人とも強くなるための方法が感覚派というよりも理論派な気がする

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:04

    戦術についてまとめたノートとか見せ合いっこしてほしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:43:53

    ホワイトボードを使って勉強した戦術について話し合ったりポケモンの落書きをしたりしてほしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:11:13

    >>137

    タロちゃんもかわいいは最強であることを知らしめようとしてるわけだしね

    カキツバタにもやろうとする気持ちが大事って怒ってるし、勝敗以外に価値を見出すことができるけどやるなら自分は全力で勝ちたいし強くなりたいし一緒に戦っているポケモン達に勝利を与えたい気持ちが強そう

    ネモがスグリに言った勝つ為の努力が出来るのはポケモンが大好きであるということっていうのはそういうことなんじゃないかと思う

    トレーナーが負けるということは同時にポケモン達も負けるということだから

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:42:23

    何度も言われてるけど、スグリの部屋を「がんばった跡がたくさん」ってなってるの本当に好き
    あれは主人公視点で実際荒れてる状態のスグリやリーグ部の状態を見ていたわけではないから言える言葉なのかもしれないが、努力していたのは間違いないからね
    タロちゃんもそう思ってたからこそ、後編から番外編でもそんなにマイナスな感情を持ってる様子がなかったんじゃないかと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:50

    本気だからこそ視野も狭くなるし余裕だってなくなる時もあるって理解してそう
    特にスグリは劣等感凄くて人の倍以上努力しないとダメだみたいに考えてそうだったしね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:07

    部長とチャンピオンやってて忙しくて話してくれなくなっちゃったってゼイユが言っていたけど初見はお互い避けてるのをごまかしてると思った
    でも本当に忙しかったんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:14

    一気に環境も変わったし責任も重くなったと考えると胃の負担も相当なものだったろうな
    吐くほど勉強したとか勉強量の多さだけじゃなくてストレスが胃にきてること暗示してるようなもんだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:55:52

    >>142

    荒れてるスグリや空気が重い部や部員の様子は後編でかなりガッツリ窺えるから、主人公はそれらも見てきた上で第一に努力した事を偉いとずっと感じてたのかもね

    部の空気が重いこそや部を離れる人が出てると知っててもスグリがチャンピオンから降りるかはスグリの気持ちを聞こうと発言してたタロとは確かに考え方が似てるのかも

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:37:27

    >>143

    劣等感抜きにしてもスマホロトムが無いから多分効率を考えると人の倍やらなきゃみたいな部分もあったんだろうか?

    勉強教わる時とかにタロのスマホロトムを2人で覗き込んだりして、2人は距離近なのに全く気にせず仲良く話してて周りで見てる部員だけがヤキモキしてると良き

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:03:33

    距離感めちゃくちゃ近いのに恋愛的にドキドキしてる様子もなく普通に仲良くしてるの見て脳がバグりそうなんだ
    イチャイチャしてたらムカつくけどそういうのじゃなくてふわふわした雰囲気で楽しそうにお話してるの見て毒気抜かれほっこりしてしまうのも良いね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:31:53

    イッシュのバレンタインは恋人やお世話になった人にプレゼントを送る日って聞いたスグリ
    お気に入りのお菓子を沢山買って友達みんなに配り歩くけどタロちゃんには「タロには本当に助けてもらってるから…」って特別なお菓子とメッセージカードを貸してもらったノートと一緒に渡してほしい
    この時点で付き合ってても付き合ってなくてもいい

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:56:47

    >>148

    原作的に恋愛してないからドキドキしてないのも当然っちゃ当然なんだけど

    タロは多くの男子を一方的にドキドキさせてるし本人もそれを自覚して一線を引いてる部分があるキャラだから

    そんなタロがスグリにはその線が無く心の距離が近い感じとかそれでもタロを意識せず純粋にわやっと懐いてるスグリになんか良い…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:18:02

    番外編後に再戦でスグリが主人公に勝った時にまだ胸がドキドキしてるって言ってるのが可愛いんだよね
    他の人とちょっと違ったとこで意外な反応したりするとこも魅力的だと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:45:46

    この二人の関係って、良くも悪くも周囲にかなりの影響を与えそうなんだよね
    主人公や四天王の他の面子、場合によってはモブ生徒や教師にも
    2人は普通に付き合ってるだけ、なんだけど周囲が色々と放っておかないような
    タロの方は諸々の影響を理解していそうだけど、スグリの方は気が付かないだろうな
    というかチャンピオンでなくなった自分に注目する人なんていないか、ごく少数だと思ってそう
    でも周りや自分のことを少しずつ分かってきたら、またこれまでと違った色んな反応をみせてくれるんだろう
    タロはそれも楽しみにしてるんだろうきっと

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:04:36

    スグリくんが休学中に勉強してなかったって言うとハイライト無し目で心配してそれは仕方ないよ!って否定するタロちゃん優しい
    スグリくんは何で休学してたか言わないけれど周りの反応的に体調崩してたんだろうな
    部屋が出かける準備をして出ていった感じじゃなくて出先で何かあって帰ってこれなくなった人の部屋みたいなそのままさだからぶっ倒れてそのまま学校から離れていた可能性もある

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:33:58

    >>152

    復学後の方が周りに人がたくさん寄ってきてるけど「良い奴」とか「接しやすくて好き」みたいな評はスグリのいない所で語られてるから知らなそう

    タロもスグリを可愛いと思ってることを本人のいない所で話してたけどこれから仲が近くなっていったらうっかりポロッと言っちゃいそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:47:49

    >>154

    自分からピクニックしないか提案したりめっちゃ気遣ってお祭り案内してくれてたから、前編の頃からコミュ障だからというより引っ込み思案で人と関わらないから友達出来ないタイプだなと思ってたよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:10:35

    >>155

    大人しい根暗だと思ってシンパシー感じてたのに意外とグイグイ来るタイプでこんなんモテるだろってエスコートもサラッと出来て裏切られた気分になったよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:51:57

    拒絶されたらどうしようって感じで声かけるのに凄く時間かかるけど一旦大丈夫だとわかると割とすんなり打ち解けられるタイプだったのかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:38

    >>153

    実際もう会えなくなる可能性もあったし戻ってきてくれたの普通に嬉しかっただろうな~

    そんな子が困ってるとあればそりゃ張り切って手助けしたくなっちゃうよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 05:46:14

    もしかしたらスグリは退学するつもりだったのかもしれない…っていうのは割と言われてるよね
    主人公への手紙はスグリのSOSだったのかもしれない
    もしそのまま本当に退学していたとしたら、タロちゃんはどうしたかな
    強い子だからその後も一見いつもと変わらない風に過ごすんだろうけど、心の中のしこりとしてずっと残りそうだ
    それはそれで何年後かにフリーのトレーナーをやっているスグリと再会してまた二人の関係が再スタートしてっていうのも妄想できるが、かなりビターな話になるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:44:19

    >>159

    手紙で主人公をキタカミに呼んだ言葉が「もう一度主人公に会いたいです」って、復学して毎日会う日々に戻る前提が無い言い方だったり

    復帰を決めた時の言葉が「きてくれたのが皆で良かった。悩んでたけど俺…もう一度ブルーベリー学園で頑張ってみようと思った」なのを見ると

    ホムウェがこのメンバーじゃなかったら下手したら退学エンドもあったんだろうな…

    タロスグ的にはスグリの支えになったパルデアの友達三人の中に偶然タロの友達が混ざってるの運命感じますね…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:30:35

    >>160

    ネモと知り合いだったの意外だったけど良いとこのお嬢さん様なんでそういうきっかけで知り合いになることもあるよなと納得

    ヤーコンさんが父親なのもアレで確定したし番外編会話ではタロちゃんの情報が色々わかって良かった

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:09:07

    >>159

    退学自体もスグリくんが悩んで決めた結果の一つではあるから寂しい気持ちはあるけどその事実はしっかり受け止めてそう

    それでもスグリくんならまた別の形で再スタートきれるばすと信じて自分もしっかり今を頑張ろう!ってなる気がするな〜

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:25:17

    >>156

    人見知りなだけで切っ掛けさえあれば元からコミュニケーション取れてたから番外編で人を恐れなくなったら人たらしだけ残ってしまった(逆にツバっさんは表面上陽キャに見える自覚無いコミュ障っぽくて心臓が痛くなった)


    俺なんて…って言ってるのに顔可愛くて人に囲まれててバトルも強くて…だから実際ガチの陰キャにジェラシー向けられそうである

    ただスグリはそこに至るまでに本当に苦しんで努力してるし、ネモやタロちゃんがかけた言葉はスグリが自分自身のことを認めて肯定できるようになるまでの第一歩みたいに見える

    過ぎた謙遜で自分の力や影響力を正しく理解してないのは自分にも周囲にも良くないんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:36:36

    >>163

    ボタンとの会話を見ると陰キャ同士でも意気投合できそう

    しっかりしてそうな人には頼っちゃうけど相手が困ってて自分がしっかりしないとって場面では積極的にリードする印象がある

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:49:36

    >>163

    実際前編の頃から行動力の塊だったからね…

    幼少の中から夜の山に入ったり、キタカミ住人にオーガポンの誤解を解いて回ったり

    番外編後では「次も勝つよ!」っていう主人公に「言ったなー!」って返せるようになってたし、自分のことも相手のことも肯定できるようになって良かったね…って思えた

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:50:10

    >>164

    ボタちゃんとも波長あいそうというかボタちゃん側がシンパシー感じてるのがなんか面白かった

    ちょっとぎこちないけどなんとか話を広げて仲良くなろうとするとことか見てて微笑ましい気持ちになるね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:05:47

    >>163

    ブルベリチャンピオンになったのに俺なんか全然ダメだ〜は敵作りそうな発言だけど本人としては悪気とか嫌味じゃなくて本気でそう思ってるだけなんよな

    でも状況が目まぐるしく変化して自分が達成してきたことへの自意識が全然追いつかないのもわかるしホントにこれからゆっくり他者との交流深めながら徐々に改善していければ良いなって感じだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:49:22

    >>166

    ボタンとタロとスグリの掛け合いとかも面白そうだ

    また違ったその人の一面とかが新たに発見されるかもしれない

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 05:43:46

    ボタン、スグリでネガティブトークで共感しているところにタロがそういうの駄目だと思います!って例のポーズで割り込んできそうだ
    ペパーのちょい乱暴なところにもツッコミ入れそう
    やはり委員長キャラだ(本来それはネリネなんだろうけど)

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:58:07

    >>142

    まあ本当に退部させてはなくて「やる気ないなら帰れ」「帰りません」ってひと昔前のブラック企業のようなやりとりだったから退部届君がその場に残って途方に暮れてるんじゃなくて追いかけて行ったんだろうと思ってるよ

    もちろんそれは悪いことだからスグリが改心して全面的に謝るって決着になったんだろうけど怒る理由に心当たりあるから、雰囲気が悪くなったって愚痴られてる一方でスグリに切れられてた部員本人からは思ったより反発されなかったのかもしれない

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:14:07

    なんか後編のスグリは部員にバトルについて質問されたら自分で分からないの?って微妙に悪態つきながら1から10まで詳しく教えてくれそうな雰囲気ある
    暴君エミュしてグレたように見えるけど部長業務投げ出してる様子は無いしルールから外れたことは一切やってないから真面目さが拭いきれてない

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:43:21

    後編スグリのパワハラ系がある意味一番キツいとこはあると思う
    権力を盾にして相手を萎縮させて悦に入るとかじゃなくて本人の要求水準が高くてそれを達成できないことへの叱責系だからどっちも疲弊していくんよね…

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:31:09

    今だとタロちゃんをスグリが補佐する形でちょこちょこお手伝いするのとかもできそう
    せっかく部長業を経験したわけだしタロちゃんのリーグ部運営手腕を眺めながらもっとこうすれば良かったかもとか振り返るのもアリだと思うな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:40:41

    >>170

    真剣に取り組んでることに対してないがしろな態度を取られたら、取り組んでいることや自分自身が馬鹿にされている気がして腹が立つことって稀によくあるけど

    自分なんかが3日で出来たことを1か月経ってもやらないということは本気でやってないって思考になって、ストレスと過労で理性のストッパーが外れてて思ってても言ってはいけないことを言ってしまうって状態だったのかなあと想像してる

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:59:14

    退部届けくんのシーンが課題提出する段階になって実は出来てません…って言ったパターンでもあるのかなと思ってる
    スグリ的にはなんでそれを今になって言うんだ!って気持ちとそのために準備してこととか無駄にされた気持ちになって噴火しちゃったんかなと
    そうなる前に相談すれば良かったんだけど肝心のスグリが常にイライラして話しかけにくい雰囲気作ってるという悪循環でまあキツいよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 05:52:15

    >>172

    叱責する側がその高い要求水準をクリアするのを実践し続けてるからねえ

    スグリって自己評価が低い分、俺でもできる事をできないっていう人は怠けてるか真面目にやってないって思っていそうなんだよね

    だから苛々してなおさらキツく当たるっていうのはありそう

    番外編後は自分も含めてできる事できない事はあるっていうのを受け入れられて、部長として理想的な成長をするのではなかろうか

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:06:56

    あぁ〜番外編後のスグリくんとタロちゃんの2人から同時に色々アドバイスを受けるモブ部員になりたい
    スグリくんも褒めてやる気を引き出すタイプになってると嬉しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:06

    仲睦まじくポケモンウォッシュとかしてほしい

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:16

    普通に忙しいだろうに一日に三回ポケモンウォッシュしてるらしいタロちゃんはさすがだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:23

    あの世界ではこまめにポケモンを洗うのはポピュラーなことみたいだけどコーストは暑いから水浴び何度もできるのはポケモンはうれしいだろうね

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:30

    ポケモンウォッシュって何となく蛇口にホース繋いで洗ったりするかと思ってたから大変だろうなってイメージだったんだけど科学の力スゲーって感じでもっとお手軽にできる感じなのかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:45:54

    ピクニックでもできるから、何か携帯式の便利な道具がありそうではある
    あまり人里から離れるわけではないから、ポケセンでウォッシュ用の水を貯めておいて積んでいるのかもしれない
    ゲーム的な都合ではあるけど、無限に物が収容できるバッグがあるんだし

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:42:51

    基本旅とかになるとペパー先輩のようなデカリュクサックがデフォになりそうなもんだけどみんな身軽そうなんだよね
    スグリのあの黄色ポーチからも四次元ポケット並みに色んな物が出てきたら面白そう

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:53:25

    スマホ持ってないスグリのためにタロちゃんがポケモンたちと遊んでる姿を撮ってあげて後で一緒に見るのも良いね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:12:34

    自分とかじゃなくてポケモン達がより可愛く見える写真の撮り方とかはスグリも興味持ちそうだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:29:56

    >>183

    サイコソーダとかミックスオレ持ち歩いててポケモンの回復薬としても使ってそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:10:39

    >>178

    エルフーンの綿が水を吸って全然違うポケモンみたいになるとかカミツオロチはりんごから全然出てこないオロチュがいて中々終わらないとかのウォッシュあるあるがありそう

    首が出たり引っ込んだりするオロチュ達を小さい体伸ばしてわやわやウォッシュしてるスグリをこっそり撮影してるタロちゃん

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:55:46

    >>186

    ポケモンの回復に使うのに、人間が飲んで大丈夫か?って思ったけど、初代から人間が飲む描写あったなそういえば

    ポフィンとかポフレなんかも一緒に食べてそうだ

スレッドは2/22 21:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。