タフカテで酷評されてる漫画は危険ですね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:18:17

    好きな漫画なのに酷評されているのを見るとダメなのかな…と思ってきて読むと変なところばかり目について…、ここんとこ毎日です

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:20:34

    なんかこんな心理効果があった気がする、それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:20:57

    しばらく経てば世の中のすべてを愚弄するパーフェクト・マネモブが誕生すると思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:21:18

    タフカテで酷評されてる漫画はですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:22:05

    いつになったらタフカテでブルロ語れるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:22:36

    おーっ見る目のないアホがいっぱいおるやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:23:49

    大っぴらにここで愚弄されてるからってよそで同じ発言をするなよ
    好きなものを語ってるところに否定意見をぶち込むことは空気が読めない行動とされているからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:24:11

    なるたるは結構ここで酷評されてるイメージあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:27:14

    >>8

    未読と既読でかなり評価が異なるんだ

    愚弄するのはもちろんメチャクチャ既読

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:28:16

    >>8

    そもそもあんまり語られてないですよね

    ワシは全巻持ってるけど楽しく語れそうなネタは特に思い浮かばないんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:28:55

    >>8

    ひたすら露悪連呼で荒らされるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:29:07

    >>6

    そうやっ

    おまえもハニワットみたいに語るんやっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:29:40

    >>2

    ネガティブ・ハロー効果じゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:30:29

    >>8

    読む前は高尚な漫画だと思ってたら猿漫画に負けず劣らずの鬼展開でしたね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:30:34

    >>8

    お前…なんであんないい感じに終わりそうな雰囲気出したのにぶち壊したんだってなるからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:35:00

    >>8

    面白いって感じの鬱だ!がぼくらの

    つまらないって感じの鬱だ!がなるたる


    そんなイメージなのがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています