【クロス】 シャーレの先生小町小吉 Part98

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:27:29

    火星行きの宇宙船で癖のあるクルー全員から(殺し合いしてた相手も含む)好かれていた艦長
    スレ画みたいな背中合わせ誰が似合うだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:27:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:28:08

    プレ艦世界まとめ

    x.gd

    SSまとめ

    x.gd
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:28:27

    キャラクター紹介

    乙女勢

    x.gd

    艦長に恋心を持っている生徒Ⅰ

    x.gd

    そのⅡ

    x.gd

    娘勢

    x.gd
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:32:44

    >>1

    艦長とホシノとか合いそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:33:33

    この構図だとホシノが見切れそう(この辺りにホシノ)
    個人的にはアルクロコとかもあり

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:34:49

    サオリミカも似合いそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:41:49

    というか、コミック表紙みたいな感じで二人一組でやってく企画とか面白そうだよね
    ヒナ&ホシノ(最強コンビ)
    ネル&ツルギ(人の力と人の力)
    ミカ&サオリ(ランカーのバッドチーム)
    アル&クロコ(便利屋)
    アリス&トキ&ヒナタ(ランカー癒し枠)
    イヅナ&レイサ(スクワッドのうるさいほう)
    アツコ&ラブ(スクワッドのボケと突っ込みのほう)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:49:16

    アカリとレイジョ(武術コンビ)
    スオウとおチビ2人(親子)
    ユキノとニコ(隊長と女房役)
    クルミとオトギ(ツッコミとボケコンビ)
    とかは思いついた

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:00:35

    意外とコンビとか多いよねこのスレ(ヒナタ、アリス、トキの面々は今唐突に決めたが)

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:08:21

    >>10

    コンビがあると話作りやすいからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:09:41

    アリス、トキ、ヒナタ
    この三人基本前線に出る時一緒に出てそうなイメージ
    戦力的にこの位置ではあるんだけどなんかアリスの保護者同伴感

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:30:18

    これからのイベントやメモロビでリオが掘り下げられればパヴァーヌとかの話が変わる可能性も出てくるんだよね

    てかリオがいるなら移動砲台よりももっと優秀な輸送機作ってくれるのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:34:36

    >>13

    カーゴランチャーはランカー達の高速輸送はいいんだが着弾時に周辺に被害が出るのがな

    被害補填するとはいえ流石に問題だし……

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:43:09

    ヤバい案件の時に周囲の危険性を鑑みない代わりに空崎ヒナを即座に現場に送れるシステムだからあれはあれで他の乗騎とは違う面で優れてるんだ……
    そもそも物資輸送用のカーゴランチャーを移動用にするな?それはそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:46:10

    リオはヒマリ共々アリスを重武装化させるから武装の換装や整備できる大型航空機的なの作りそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:48:56

    >>16

    トキのアビ・エシュフの運用と整備を兼ねていてもいいかもね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:51:22

    予算が足りないから、ランカー内では無理かもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:53:21

    >>18

    リオ家自家用航空機ってこと‥!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:57:33

    それはそれとして、人類最高に自身の傑作兵器つめこめるとなるとリオも楽しめるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 00:59:14

    >>18

    まあ制作費とかはセミナーが捻出してくれると思うでそこは心配いらないかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:01:54

    >>21

    流石にそこはダメだよ、セミナーの予算はミレニアムの運営費だから

    それをやるとキヴォトスの他の学園からもやらないといけなくなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:03:30

    >>20

    リオ(この状況に対応するにはあの装備を‥、この状況に対応するにはこれも‥)

    アリス「うわーん、装備する武装が多すぎます!このままではアリス、過積載でスネイルみたいになってしまいます!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 01:32:44

    空のACのアイガイオンかヘリキャリアか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:01:13

    改めて思うんだ
    ネル先輩別に戦闘IQ飛び抜けていいとかじゃなくて考えるの面倒だし頭いい奴に任せるだけで基本クレバーだな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:27:47

    >>25

    考えるのはそこまで好きじゃないだけでIQ自体は高いイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:43:19

    頭の回転が早い印象があるネルは

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:09

    >>24

    リオは馬鹿デカ飛空挺作ったらやっぱ変な名前つけたりするのだろうか‥

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:10:29

    >>28

    アヴァンギャルドが前衛的なのでたぶん逆の名前

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:25:16

    >>29

    コンサバとかコンサバティブになるのか‥

    保守的とか無難って意味だからヒマリ辺りに普通の航空機的なデザインにされたんだろうなリオ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:28:05

    >>30

    そもそも地上戦前提なアヴァンギャルド君に比べて航空力学的な知見がいる飛空艇は間違い無くデザインに限りがあるだろうから

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:31:52

    >>31

    アバンギャルド君の顔とか付けようとしたり、ペイントしようとしたら止められたんでしょ


    ヒマリ「そのデザイン必要ですか?なんの合理性もないでしょう」

    リオ「🙁」

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:33:27

    仕方ないのでデザインされたのはちょっとデフォルメされた蜂の姿でした

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:34:38

    >>33

    攻殻機動隊のジガバチ的なのになるのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:36:20

    >>34

    ハニカムにスズメバチの顔が描かれてるかもしれない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:05:21

    >>33

    デザイン担当:エンジニア部

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:08:16

    リオ「なんで……!設計開発予算まで私が出したのにデザインだけ……!!」
    ヒマリ「小町先生に利用していただくのにあなたのセンスのデザインで出したら大変だからですよ!?キヴォトス中の空を駆るのですよ!?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:25

    リオ「私のセンスがダサい訳が無いわよね!?そうよね!?」
    リン「(曖昧な笑み)」
    リオ「せめて何か言ってちょうだい!!」

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:49:42

    HALOのペリカンみたいなのは作れるかもしれないリオなら

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:52:38

    こと造形センスに関してはゲーム開発部の影響受けてるアリスのがマシかも知れない

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:10

    デザインラフ案を出し合って娘に負けるヒマリの旦那

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:02

    >>41

    仕方ないだろ!リオなんだから!

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:52

    リオ以外の首脳部でもデザインを任せるのはちょっと…と共通認識になっている模様

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:29

    マコト「いいか、やめておけ。流石にそれはミレニアムの恥になるぞ」
    これが総意なのひどい。ひどいんだけどひどくないな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:12

    大天使リンちゃんですら言葉を濁すリオのセンス
    リオは泣いた

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:20

    艦長が必死にフォローはしようとしてくれる
    “まぁ、センスは人それぞれだ”
    アル「先生、それ致命傷」

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:48:21

    そういえば前に過去スレで防衛室周りの考察したけど、連邦生徒会長ってペロロジラみたいなミメシス以外にも無名の守護者の軍勢やデカグラマトンとかとFOXを率いて戦ってたりしてたんだろうか
    会長がFOXを指揮して戦ってた云々はあれ公式確定じゃなくてあくまでそう考察されているだけで合っていたっけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:59

    >>47

    それであってると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:12:53

    このスレの世界線だと会長がFOXに経験値積ませる目的で引き連れて戦っている可能性はあるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:27:45
  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:34:02

    >>47

    フルアーマー生徒会長の可能性とかあるんだろうなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:38:31

    >>50

    SS乙です!

    クロコ達よく頑張った…!

    次からは同じ手は二度と通じないというニュートンの理不尽さよ


    >>51

    デカグラマトンとかペロロジラクラスはフルアーマーで戦場に立っているんだろうな会長

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:42:00

    アルちゃんの簡単な攻略法
    相手に触れられないようにH&Aに徹します(相手は基本あなた達より早く近接戦においては武術の達人数人がかりで相手にする必要があります。相手に触れられた場合爆破されて気絶ほぼ確定です)
    不意打ち以外は基本無力化されるので手数は基本増やしましょう(専用武器アリの場合六個以上の武器から弾幕を個人で張ってきます)
    触れられた場所は地雷原になります、また、相手の銃弾も爆発するのでなるべく大きくよけましょう(爆発するタイミングはアルちゃんの任意です)
    ヒナ「ね?簡単でしょ」

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:53:14

    >>53

    なんじゃあこのクソボスはぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:43

    >>54

    ゲヘナ編のラスボス()

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:12:38

    FOXはハンニバルを倒した慶次、ジェット、エミリーの事を艦長と同レベルで尊敬しているだろうな
    四人がある意味目標としているかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:14:15

    >>56

    いや、流石に一段下だと思う

    艦長に関してはもう、神とかそこらの領域だから……

    それはそれとして尊敬は間違いない

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:25:54

    アルでも反応できないレベルの速度で不意打ちぶちかますか遠距離からこっちも弾幕で制圧射撃して抑え込むとかぐらいしか思い付かんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:27:58

    >>58

    なお、アルちゃんの感覚は長遠距離からのテッポウウオテラフォーマーの射撃に気が付けるニュートン互換であり、皮膚戦闘系のニュートンは接触の瞬間に反応できるので、大抵銃弾が爆破される

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:31:38

    >>59

    まるで亜人の麻酔銃が当たったら即自害する佐藤みたいだぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:41:40

    >>58

    地下の密室に誘い込んで毒ガスとか生き埋めとか策自体はあるけど

    前者は割と短時間で復活され、後者は自分のダメージ無視する前提だけど自爆し続ければ脱出される可能性ありだからなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:47:48

    >>61

    アルちゃん相手だと密室作るのも大変なんだよね

    爆破もあるし知識もあるので

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:51:09

    対ニュートン装備に液体窒素グレネードとかFPSで見かける酸性グレネードとか考えた事はあるがアルちゃん爆破で吹き飛ばしそうなんだよね…
    数秒は時間稼げるかもだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:53:34

    >>63

    極論先に触れれば爆破できるし服とかあたりの物爆破でふきとんだりするしで実は室内全部やる系じゃないとガス系とかそういう気体型は無害化できる

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:58:01

    アルの爆発能力で可燃性ガスを爆破したらやっぱ大爆発起こすのかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:59:45

    >>65

    ガスそのものを爆破したらそう

    でも感覚的に結構細かく爆破できたりもするので感覚的にそこだけ爆破とかもできるかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:13:17

    アルニュートンって実体のない物も爆破出来るの?

    触れた物っていうから弾丸とか物体としてある物だけだと思ってた

    >>66

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:18:52

    流石に起き爆破とかはできないだろうけれど存在が知覚できるならできる、……かなぁ
    色ついてたりで認識してないと難しいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:27:04

    前から思ってたけど流石に盛りすぎじゃない?アルちゃんの異能
    あんま強すぎるともう全部アルちゃんだけで良くないかと思うし

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:33:39

    なら気体面はなしで
    異能が強いのは明確に一族として使うこと前提に仕掛けてるから割と意図的
    相性悪いヒナ相手だと明確に負けが込んでたりするので頑丈で火力合って防ぎきれない相手みたいなのだと普通に不利になるし、突破できない相手も明確にいる(スズメバチパンちゃんみたいなのとかは単独では不可能だったし)
    ただ、前提としてボスクラスなので日常面ではなしてる間だとでない

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:28:47

    まぁあとは、本来なら単独でめちゃくちゃするボス枠でもあったので

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:44:22

    >>71

    でもまあ起爆できる物は触れた物にしとくのが良いと思う

    ある程度能力に隙があった方がピンチとか駆け引きとかも考えやすいし

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:50:42

    しかしあくまで人間の限界値のはずなのに(殺し合いじゃないのはあるとしても)忘れられた神の恐怖の側面と単騎なら互角以上ってのは流石の領域よな…勿論“キヴォトス人の”限界値ではあるんだけれど

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:09:50

    >>73

    まぁ、伊達に地球において一番栄えた種族ではないというのを体現してる

    元のジョセフも剣持ってたら単騎でテラフォーマーの山作れるしね

    というか世界観的に銃撃戦は喧嘩の範囲ってことを考えると真面目に戦闘のために極限までっていうのは少ないだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:30:50

    デカグラマトン編今までの敵みんな来そうだけどどんな割り振りになるかなこのスレだと

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:57:22

    高火力武器持ちのFOX、ヒナタは欲しいよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:34:09

    アリスが空飛ぶんだしトンボ系の闇バグズ出し易くなりそうね

    原初にして完成された飛行生物VS最新科学の全てを集めたパワードスーツの航空戦が見てえ
    機械で再現できないトンボの飛行能力にアリスが人ではない事を活かして高Gに耐えながら人には出来ない飛行をしながらドッグファイトするんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:23:00

    トキ共々活躍させる機会が増やせそうだね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:51:42

    >>75

    アビドス3章やランカーミメシス編以来の総力戦になりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:04:13

    参加しないメンバーは逆に誰かなーランカーだとスクワッドが外れそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:25:02

    >>80

    上位ランカーが氷河に行ってる間ラブ達はスオウやアカリといった協力者達と共にキヴォトス各地の治安維持に務める、みたいな感じになるだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:28:12

    >>81

    かなぁ

    上位のメンバーも何人か抜けてそうだけど……ヒナあたり……でも事実上の最強戦力だしなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:30:26

    >>81

    スオウやアカリとかもバリバリ前線で戦える戦力だから欲しくはあるんだよね

    二人ともラブやレイサより圧倒的に強いだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:31:53

    アリスはともかくゲーム開発部が空気になっちゃうからあんまり多くしすぎてもあれだしなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:32:42

    スオウは単純に戦力になるけれど精神性の育成中だからお休みしてもいいかなぁ

    どっかででるだろうしそこで掘り下げ貰えると出しやすい

    アカリは強いけれど、大規模戦力に対してきついのが問題


    >>84

    ゲーム開発部はユズが「私行けます!!」できるのが強い

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:38:38

    とりあえず更新来てからかな
    メンバーどうするかは

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:41:26

    こう言う時こそミネの元にいるであろう旧アリウスの連中や闇バグズの連中使って一時的な治安維持すれば良いのでは?

    全員実力はあるだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:45:03

    >>87

    治安維持っていうのはある程度信頼がないと市民が協力できない

    ランカーは問題起こしたメンツは社会奉仕っていう肩書付きでしっかり艦長が身元を保証したうえでやれてるけれど

    緊急時だからこいつらにも適応範囲広げるわ!までやるとそれは信頼失う行為だから難しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:56:58

    >>88

    単純に使える戦力置きっぱでランカーの戦力を治安維持の為に誰残すかはちょっとアレじゃねって思ったから

    大規模テロしたアリウス(コイツらも被害は先生とトリニティとゲヘナの式典参加者だけだし)は兎も角、闇バグズの連中なんて個々の被害は災厄の狐やヘルメット団以下だろうし市民感情もそこまで問題じゃないと思うんだよね。


    立場は艦長より上の連邦生徒会の命令の元ヴァルキューレの外部協力者として運用すれば十分使える戦力だとは思った

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:00:48

    闇バグズもピンキリ(精神性込み)だし、外だして逃げる可能性充分あるし
    闇バグズはね……ほとんど印象がアリウスと一緒くたなのよ。というか艦長以外のバグズがほぼ市民感情アリウス相手のと変わらん

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:12:47

    >>90

    原作でアリウスへの市民感情って語られたことあったっけ?

    あの場にいた当事者は兎も角、普段から銃弾や爆弾が飛び交って戦車を乗り回すモブがいてテロや強盗が普通に起こる世界で一般市民のいない調印式にミサイル落としてテロした所で市民感情悪くなる物なの?キヴォトスならニュースで知ったとしても子供のヤンチャで終わってすぐ忘れられるんじゃない?

    一様裏にベアオバって言う黒幕で洗脳教育してた奴もいたし


    バグズ手術をキヴォトスにばら撒いたのもアリウスの残党だけど流通先が基本裏社会で一般人がバグズ手術と遭遇する事も滅多にないし、バグズ手術の情報自体が一般に出回ってないから当事者以外はそもそも認知すらしてないだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:15:41

    いや、原作ではない
    単純にアリウスがエデン条約でバリバリに変態薬使ってたから人為変態に対する悪感情は多分割と高いってだけ
    というか、子供のやんちゃで終わるならアリスク原作で逃亡生活してないだろ……
    で、流通先が裏社会でも暴れるところは裏社会じゃないんだ闇バグズ
    なんなら、裏社会側も現状は実地での性能調査してるから手術で放逐して手綱握らないやつすらいる(どっちにせよ力使うのには薬がいるので手綱握らなくても勝手にこっちにくる)

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:27:19

    ゲヘナズスクワッドやN便利屋にランカーの中には偽装ヴァルキューレ生もいるし上位ランカーが3、4人抜けたぐらいなら治安維持には充分か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:33:01

    >>93

    ゲヘナズはヒナが抜けたゲヘナまとめるためなんでここは抜けれないかな?

    他はおそらくそう

    アカリもこっちかなー?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:17:55

    デカグラマトン編はトキとエイミが気になってしょうがない
    エイミ、何だその銃!?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:20:09

    割と全員なぞ装備じゃない?早くPV来い

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:24:03

    来月までには新PV来るかねぇ
    光の剣みたいなとっておきの代物なのだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:32:34

    PVのユズはあれ巨大アバンギャルド君か何かなのだろうか
    滅茶苦茶楽しみ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:41:56

    アビドス3章のエピローグに出てきた対策委員会vsビナーってあれデカグラマトン編での描写なんだろうか
    キヴォトス各地にデカグラマトンが一斉に侵攻してくるのか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:10:43

    ミレニアムEXPOでお姉ちゃんらしい所を見せる為にリオやユウカ等に相談して論文の書き方を教えてもらうコユキ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:12:42

    >>99

    向かってる途中かもしれん

    でもそうなるとビナーがクロコとホシノ突破したことになるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:56:01

    ミヤコ「パィィィィ!(パイ禁止令が解除されたミヤコの図)」

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:59:21

    >>102

    突撃されるのは誰になるか

    あ、リンちゃんがいた場合滅茶苦茶紳士的な姿でデビルバットゴーストで回避して別の部屋に行きます

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:01:48

    ミヤコ「アルパイ……先パィィィィ!(進路上のリンちゃんを華麗に回避して走り去るミヤコ)」」

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:04:00

    リンちゃんの前で二人に分身しながら走り去る姿……
    そして言語を失っている

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:05:23

    最早其処には……我々の知る月雪ミヤコはいなかった……

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:06:05

    >>106

    いや、そうか?割といつも通りじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:25:34

    ミヤコは止まらない……!加速する……!

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:28:35

    「また暴走してる」
    と、でも我慢できたので優しく包むアルちゃん?

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:29:54

    >>109

    見てくれだけは暴走した主人公を抱きしめてなだめるヒロインなんだけどなぁ‥

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:30:42

    リン「ミヤコさんがおばけになりました!」

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:30:45

    胸に顔をうずめさせて頭を優しくなでる感じに……

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:35:19

    >>109

    すっごいむくれる恋人勢

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:38:37

    今日来てるのはミユで背中にべったり張り付いてて
    「ミヤコちゃん?」って耳元に話しかけてるよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:39:56

    もっと自分を大事にしろとため息つくネル

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:44:01

    この後ミヤコを引っ剥がしてアルちゃんに埋もれるミユ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:44:13

    別に粗末にしてないでしょってなってるアルちゃん
    そういえばネルちゃんと言えばリオとめちゃくちゃ仲良くしてるのが現在進行形で判明してるけれど

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:47:20

    アスナもかなり関係深そうなんだよなリオとは

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:47:45

    >>118

    まぁ、同級生だしね……

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:48:11

    >>116

    ミヤコの前でアル吸いするミユ

    女の顔をしてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:49:33

    コユキも何かあるっぽいし明かされる時はくるのだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:58:47

    ちなみに後日、ミヤコにもう一回見せてください!と
    お願いするリンちゃんがいました

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:13:06

    >>118

    リオがいた頃はネルとアスナで任務してた的な事言ってたしね

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:27:25

    最新話で新しい生徒出てきたね
    彼女がミレニアムの七囚人枠なのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:29:27

    >>124

    どうかなぁ

    なんかリオも正体把握してない感じだったし

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:44:18

    >>125

    でもミレニアムの校章があるんだよね新キャラ

    なんなんだろうね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:38:02

    >>126

    リオの性格もよく知ってるぽいよね

    まじで何者

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 15:55:04

    >>127

    まぁ行動から性格読み取るのはある程度はできるし

    でも多分ネルに対する性格とかは分かってない可能性もある

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 16:27:19

    ハイランダーのイベントで出た擬似科学部の部長説があるのよね新キャラ
    それでいてリオやネルの事もしっかり知っているから元々ミレニアムの中枢寄りの出身だったりするのかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:21:21

    >>129

    カイみたいに記録が抹消されたパターンなのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:38:17

    今回のイベントでは白スーツとは決着つかないだろうが次に会う時はマリーとミヤコで分からせさせなければ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:35:50

    >>130

    隠蔽する側のリオがわかんないなら別じゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:20:13

    >>132

    リオ世代がまだ入学する前の当時のセミナー会長が消したとか…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:25:38

    彼女がもし七囚人の一人ならそろそろニヤニヤの目的も明らかになるのかな

    少なくともこっちのニヤニヤ教授はカイにバグズ手術を流してる訳だからそれの関係者となるときな臭いよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:28:11

    一応現状各地を混乱させるくらいしかわからんのよなぁニヤニヤ教授

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:32:06

    >>135

    犯罪コンサルしてるらしいしこっちだと手術が出来る残党や企業と手術が受けたい生徒の仲介とかしてるのかね

    まぁ教授の目的が何も分からんから全て憶測だけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 20:33:18

    文字通り掘り下げれないタイプなんだよね
    所で首脳部の戦闘力なんとなくだけどマコトとリオがギリツートップになってそう(キサキは毒デバフ込みなので)

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:04:21

    >>137

    新pVでデカグラマトンと思われる相手と対峙していたからなリオ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:14:49

    ピチピチボディスーツリオはなんなんだろうね
    割と楽しみ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:18:55

    背景が電脳空間みたいな場所っぽいんだよねリオがいるところ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:28:12

    >>137

    その次にチェリノ、後アルちゃんのトレーニング継続しているリンちゃんもか

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:29:10

    >>140

    相手はデカグラマトンなのかねこれ?今までのやつと比べると小さすぎる気がする

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:40:28

    首脳部で誰が強いかという話題になり腕相撲対決で勝敗を決めるマコト達
    鍛え続けているので握力と筋力が上がっているリンが買った模様

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:51:22

    ミレニアムEXPOハナコも見て回ってそうだなぁ
    アスナお姉ちゃんに案内されてニコニコなハナコちゃん

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:59:56

    シマエナガくん「チピピィ(リロードの補助もできるセクシー鳥類ですまない)」

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:09:10

    >>144

    補修部の皆んなと一緒に回ってそうだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:19:14

    今回コハルが他のこと回ってるから意外とバラバラかもしれない
    ところで本編だと艦長がトリニティの引率してたけどこっちだとどうだろ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:19:50

    モモトークでユウカに『後で様子を見に行きますね♪』と送るハナコ
    『恥ずかしいから良いってば!』
    と返すユウカ

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:21:49

    イベントにゲーム開発部が出てるから珍しく艦長とユズが絡めたりするのかも知れない

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:22:11

    >>147

    どうだろ

    イベント、先生がいまだに顔を見せないのにどうも何かしらの別件に対応してるんじゃないかとは他スレで言われているが

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:29:27

    >>150

    まあミレニアムなんて大量に問題起きてそうだからそっちの対処してそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:35:20

    一方リンちゃん、お姉ちゃん達とEXPOを見て回る為に現在高速で書類仕事を片付けている模様

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:48:06

    >>151

    ランカー達率いて対処してそうだね

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:49:45

    >>153

    今回の規模の問題だとランカーは過剰

    そこのへんの知り合いの生徒に頼んで「悪いけど手伝ってくれ」ってばを収まるよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:56:58

    >>154

    それの方がいいか


    明日の更新で白スーツの名前判明するだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:58:13

    もちろんリオ側なら必要になるんだけどネルが心配すんな、先生がいるなら頼るさ
    みたいにいうから多分表のトラブルの方だろうねー

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:58:49

    >>155

    あの白スーツ今の所勝手に七囚人だと思ってるけど一般クソ倫理ミレニアム生徒の可能性もあり得るんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 23:06:03

    >>157

    一般ではないんじゃない?リオ会長がわかってないなら

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:09:25

    とりあえず、ハナコとアスナがいるので娘勢は安泰
    アズサとヒフミもいるから補習部は勢ぞろいか(艦長来るのを聞いてて二人が来ない理由がない)
    ナギサ「私だって行きたかった!!!」(娘勢皆行ってるのに一人いけてない

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:10:43

    ビッグシスターアルゴリズムに関しては後で奥さんのヒマリに締め上げられるのが見える見える……

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:29:15

    悲報:敵、マジで大したことない

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 07:49:54

    >>161

    本当にたいしたことない奴だ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:38:18

    よかった疑似科学部で人を騙して大量に集めてバグズ手術を施していく悪魔みたいな生徒は居なかったんだね‥

    よく考えたら疑似科学がガチ科学のバグズ手術と相性いいはずがないんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:41:12

    そういえばこのスレのマコト
    雷帝の改造で心臓に第二心臓埋め込まれてるから実は改造人間枠なんだよね(プレ艦時空より)
    使わんだけでそこそこ他の武装あってもおかしくないんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:20:21

    このスレだとEXPOイベントヒマリと一緒に極秘裏で黒幕を追う感じになるだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 11:22:50

    >>164

    完全に忘れてたけど確かにそう言う設定あったな

    プレ艦時空で付けてる以上こっちでも付けてるのか


    そもそもなんでそんな物付いているんだ?

    雷帝が装備させた以外に設定あったっけ?マコトの第二心臓

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 16:58:40

    >>161

    ヒマリも知らねえんだろうな疑似科学部の部長のこと

    艦長は“セリカにブレスレット売ってたのコイツらかぁ”ってなる

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:03:50

    >>167

    全知とまで言われたヒマリが知らない理由が…悲しいなあ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:16:06

    疑似科学部って語感からてっきり亀卜とか占星術、錬金術みたいな昔は科学として扱われたジャンルを今だにやってる連中と勝手に思ってたけど実際は普通にテスラ缶とか売ってそうな連中なのね‥

    こんな連中でもある程度テロが上手くいくニヤニヤ教授は優秀すぎん?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:21:49

    >>169

    対策してないから掻い潜れてる面はあるだろうけどね

    と言うか、この世界線だと厳しい可能性があるんだ

    なぜか?今回ヴァルキューレの護送に化けたのでSRTにバレてる可能性が高い

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:25:44

    >>170

    ヴァルキューレが警備してくれているならヘルメット団を暴れさせても元SRT組が潜んでるお陰で割とアッサリ制圧されそうよね


    ヘルメット団暴れさせるよりもゲーム部のゲームに仕込んでたやつみたいなの方が事前の対策とか対処しにくそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:26:51

    >>170

    ニヤニヤならSRTが対テラフォを想定されて結成された特殊部隊である事まで掴んでそうだな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:31:20

    >>172

    実際リオしか知らない事知ってたし優れた諜報能力があるか、情報を得る手段があるのよねこの人

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 17:49:51

    >>173

    ちーちゃんとヒマリは存在知ってそうなんだよなー

    そっち系の子の上位は知ってるんじゃない?

    マジでリオ以外は知らないなら情報流れないと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:02:07

    >>170

    このスレだと元SRTが警護する護送車をアケミが襲撃するとかありそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:06:19

    >>175

    アケミなら仕方ないな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:08:42

    >>176

    アケミは確証は無いけどテラフォを素手で殴り殺すしバグズ手術を受けた程度の生徒なら軽く返り討ちにするからな‥

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:10:28

    >>176

    アリ夏の一件でアケミとニヤニヤとの繋がりはもうシャーレ側にも知られているしミライ達の救出の為にアケミを投入しても問題ないからね

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:12:06

    >>177

    通常テラフォ相手なら素手で殴り殺せると思うぞキヴォトス人なら(精神的にやれるかはまた別問題)

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:14:49

    >>179

    全員は無理

    根拠は普通に原作段階で先生にパワー負けしてる生徒がいること

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:17:14

    単純にアシモフとか一郎並みのパワーがいるからねテラフォの生身討伐
    全員ができる物ではないのよね

    てか出来たら生徒会長がFOXなんて対テラフォ部隊作ってないからね

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:21:03

    >>181

    ……アシモフも色々と可笑しいがまあ分かる

    一郎はなんなんだお前

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:25:46

    >>182

    なにってお前、顔以外はパーフェクトな御仁だよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:25:57

    >>181

    マルコスが捕獲網機でゴミムシ型テラフォを殴り殺していたからキヴォトス人ならいけるかなーと思ったがそりゃそうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:31:21

    >>182

    何って‥ティンとの連携とは言え鬼塚慶次も敗れたハゲを初見討伐して手負いだったとは言え過剰変態したバッタを殴り倒す艦長の連撃を耐えて反撃する化け物だが?


    >>184

    一様一部ゴリラじゃなければ素手の殴打ではキツい程度には硬いらしい

    でもテラフォは甲皮が硬いと言っても銃弾で撃ち抜けるしナイフは刺さる程度の物だからね鉄で殴れば砕けるんだ

     

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:31:40

    >>184

    抵抗不能の隙だからけの個体の頭を固いもんで思い切り文字通りの火事場のバカ力でぶん殴ってるのと普通の拳はくらべれないんじゃないかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:38:27

    高校女子ボクシング全米チャンプって設定のリジー(小説版に出てくる猫がベースの子)が人為変態せずにテラフォの顔面ぶん殴ってもノーダメージだったからキヴォトス人だから全員素手討伐可能ってのは無理だと思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:42:38

    大体準最強ライン(ミネ団長辺り)からが素手討伐可能(精神的には別)って感じかなーと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:06:26

    >>177

    現時点での七囚人最強候補だからな…

    ミメシステラフォーマーにぶん殴られて「…次!」とか言っても可笑しくない凄みがある

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:09:09

    素手は厳しいんじゃないかなぁ
    ライン下げて戦力的に銃で対応可能くらいにすべきだと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:13:08
  • 192二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:16:54

    >>191

    スレ立て乙です


    >>190

    まあ武器持てば対応できるネームド生徒はだいぶ増えると思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:18:58

    ニヤニヤが出てきた辺り七囚人の掘り下げとか進むかな
    アキラはしれっとイベントで実装来てもおかしくない

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:43:43

    >>193

    そろそろ新しい奴ほしいよね七囚人

    破壊者、怪盗、マッドサイエンティスト、伝説のスケバンに続くのはなんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 19:46:12

    >>194

    今回の事件観る限りハッカーはいるんじゃない?

    上でも言ったけれどビッグシスターシステムのこと知ってそうな人物限られそうだしミレニアムでいるとしたらそのタイプだと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:00:47

    >>194

    煽動者とか?

    レッドウィンター出身者は出てきそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:05:00

    >>196

    あの、……ワカモ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:10:48

    >>197

    そういやプロローグで思いっきり扇動してた……


    テロリストもワカモと被るしなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:13:35

    あり得そうなのは借金返さない奴とか贋金流通させる奴とか詐欺師とかカルト宗教の教祖とか?

    山海経ならいるでしょ頭に黄色い頭巾付けて反乱先導する張角ポジションの奴とか

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:20:18

    200ならセクシーセイア大活躍

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています