「プリキュアは何から見たらいいですか」とかいう質問

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:09:55

    「今やってるやつ見ろ」が最適解だと思ってる
    途中からだろうがなんだろうが今放送しているものを見たらいい
    1話から見なくたって、初代から見なくたって今週の日曜日から見たらいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:30:57

    後はデザインに一目惚れするものがあったらそれを見ろかな
    やっぱり47話近くもあるとデザインが好きじゃないと見続けるの難しいし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:38:45

    デザインそんなに気にしたことないわ
    微妙だなと思ってても数話で慣れるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:42:31

    >>3

    初見時微妙と思っても動くとめっちゃ可愛いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:44:16

    初代から順に
    じゃ駄目かしら

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:46:14

    OP見て雰囲気好きそうな奴からとかもアリかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:48:05

    実際現行シリーズが1番供給多いんだよな
    プリティストアだって

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:54:09

    >>5

    4クール番組×21だぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:54:51

    >>5

    年代にもよると思うけど、若い世代に対してまず初代から進めるのはハードル高そう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 05:58:19

    ニチアサの全部に共通するけど、現行を毎週1話ずつ見るのが1番経験になると思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:05:48

    グッズの供給的にも現行進めるのが一番丸いからな
    プリティストア販売はまだしもキュアフレンズぬいぐるみとか量販店で買えるものは現行終わったら確保大変だからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:22:11

    >>5

    初代って20年以上前のアニメで4︰3の時代だぜ

    アマプラの東映チャンネルとかで見てるが、まず内容以前に画質やべぇんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 06:27:29

    まあ、強いて言えば、丁度いまのわんぷりみたいに
    あんまりにも終盤だと
    現行最新話を今すぐよか、次回作を初回から、を勧めるかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:14:57

    ガンダムや仮面ライダー、戦隊でも言えるけどもうあらゆる意味で初代は見辛いんだよね
    画質ガビガビだったり体罰が肯定されていたり(ガンダムの「殴って何が悪い!」)
    あとなにより配信のタイミングが合わなければ小銭とはいえ余計な金を払うことになるからちょっとハードル高くなる
    タダなら見るって場合もあるからさ
    そういう意味でも現行作品を勧めるのはありだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:20:13

    2月のスタートから夏までは、急げ!現行作品まだ間に合う!ってなるけど、秋ぐらいにどれがいい?って質問されると悩むんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:26:37

    マジレスするならGoプリ
    フレッシュも良いけど、画質が人を選ぶ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:28:47

    姫プリは良くも悪くも完成度高すぎるから姫〜スタプリの時代なら、まほプリを推したい

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:34:02

    そもそも1話完結だし子供がシリーズの途中から途中から見始めること想定されてるしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:35:00

    >>5

    初代はもはやプリキュアのスタンダードではないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:39:14

    初代はもう途中で見てここがオマージュされているんだなっていう風に確認する感じになってるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:31:06

    >>5

    全作見るつもりだから初代から! って割と硬めに決意してやってみたけどかなりキツかったからオススメしないわ

    いや初代面白いんだけどMax heartとGoGoで2年あるやつは中弛み激しくてな 最初に持ってくるの結構ハードだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:33:28

    >>10

    ニチアサを毎週楽しみに1話ずつ追うのってたのしいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:42:37

    >>21

    なんなら初代は後半の3人組の時点でダレる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:49:15

    Goプリとかを勧めたくなる気持ちも分かるがやっぱり現行シリーズが1番かな
    たとえどんなに出来の悪い作品だったとしてもリアタイで盛り上がる楽しさには勝てない

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:33:44

    オールスターズ先見て気になるキャラ追うのもアリ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:40:24

    >>24

    わかるわかるすごい楽しい

    私は敵を好きになりやすいんだけどその敵が改心しないかするならどんな風かと考えを巡らせるのも好きだし聞いて貰えるとなお楽しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:40:35

    >>24

    一挙見して面白かったです!ってのを見るとたまにあ゛?ってなる


    1クールとかならまだしも通年作品を一挙見は損

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:48:25

    現行はグッズの供給がダンチ
    過去作は客演やグッズでも結構差がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:50:26

    今なら魔法つかいプリキュアが特にオススメかな

    ・ガールミーツガールな作品が好きな人に特に刺さるかも
    ・プリキュアとしても比較的王道の部類に入る
    ・変身フォームが複数あるから楽しく視聴できる
    ・声優も深夜アニメでよく見る面々が敵味方共に多い
    ・今ちょうど続編が放送されてるからタイミングが良いし、分からない点はここで聞くことも出来る(ネタバレ注意する必要はあるけど)

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:54:03

    >>28

    ガチでこれ

    イベントもグッズもおもちゃもなんだってあるけど数年経つとすぐに入手困難になってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:57:00

    >>27

    実際スイートはリアタイと一気見で評価がだいぶ違うんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:02:07

    一気見で云々持ち出してリアタイの時は~ってするのは流石にやめてほしいな
    リアタイの時の感想を絶対にしてそこから更新出来ない人見たことあるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:13:44

    >>27

    一気見でイマイチ溜めが感じられなくてつまらなかったとかならともかく

    面白かったです!ならいいだろ別に

    そんなとこまで損だのなんだの余計な口だすなよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:15:19

    >>27

    めんどくせーな 当時見れなかった奴も週一で見ろってのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:34

    >>16

    Goプリこそ人選ぶと思う、デザインが正直人を選びまくるので...

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:03:02

    変身バンクみて気になったやつ見てみるのもアリだと思う 今はYouTubeで全員公開されてるし、動画の長さも短いから試しに見てみやすい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:14:21

    現行作品が最適だけどそれ以外って言われるとめちゃくちゃ悩むな。好きな絵柄で選んでもらうとか?
    好きなの勧めていいよって言われたらひろプリかGOプリかドキプリ勧めたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:34:56

    ミリしらでオールスターズ映画一気見→気になったキャラの作品を見る、でプリキュアシリーズハマった身としてはまずオールスターズ映画みたら?って薦めてるけどあまり共感されない

    プリキュアのオールスターズってキャラ知らなくても楽しめるし結構初見向けだと思うんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:16

    >>38

    アラモードとGOプリ見て、魔法つかいは見てない状態でアラモードの春映画見た時に

    魔法つかい勢が出た時は特に何ともなかったのに、GOプリ勢が出てきた時で凄いテンション上がって

    ああこれは魔法使いも見てから見ればよかったなあって思ったから

    オールスター系はまっさらな状態か、逆に出てる作品全部知ってる状態かの

    どっちかが良いかも知れんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:42:30

    プリアラ〜ひろプリまでは、オールスターズFしか参加してないのがな
    オールスターズFはプリキュアシリーズ全部見てから見て欲しいから初心者には難しい

    3作品がやってた映画勧めるのはありなんだろか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:43:05

    オールスターズFを見て気になった子がいる作品を見るっていうのも手ではある

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:45:31

    オルFが初だと、そこそこの確率であきゆかに、この人ら何!?空気違うんだけど!?ってなる気がするぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:46:30

    現行を見ながら絵柄だったり声優さんで気になった作品を同時に見るっていうのが一番言いやすいのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:05

    >>42

    まどマギで言うさや杏?と聞かれたことはある

    だいたい合ってると答えておいた

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:30

    ここまで「全シリーズの1話だけ見る」派閥なし

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:51

    全シリーズの1話見るだけでも10時間近くはかかるんやで?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:52

    >>45

    30分×20作品なんで普通に1日潰れますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:08

    20話分っていったら1クール軽く超えて、追加戦士がそろそろ加入する時期だからな…。

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:09:14

    とすると
    初代〜5GO
    フレッシュ〜ハピチャ
    姫プリ〜スタプリ
    ヒープリ〜現在までで区分けしてその中の1話ずつ見せるとか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:10:17

    >>42

    別にその2人の空気感が分からなきゃ話についていけないってわけじゃないし、むしろそれきっかけで気になって作品見るのもありなんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:47:16

    現行作を勧めるのか先決だけど過去作を見せたい場合に関しては幼少期見てたやつか好きな声優出てるヤツがいいと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:12:06

    タイトルを並べてちょっと気に入ったのを見て貰おう
    魔法つかいはそのまま受け取れるけどハートキャッチ…医学系か初恋泥棒?と思うのを楽しんでもらおう
    まさかわんだふるのわんという部分だけで犬がでてくるとは思うまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています