- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:38:13
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:51:57
人間が一目で把握できるのが4つまでと言われたりするからそれが理由かもね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:56:59
6かなぁ
iPhoneの認証が6桁だし
人生初の自作pwがスマホの人は多かろう - 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:57:50
俺は好きな数字組み合わせた数式使ってるよ
項で見ると2、3桁でも組み合わせでもっと大きなパスワード作れるから便利
3*6*9*12とか5^10とか - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:09:58
PINや初期パスワードが4桁だったから4桁で区切りたくなる
あと電話が固定電話だと市外局番の桁数変動にしても2+4、携帯だと3+4+4が主流なのもなんかありそう - 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:24:55
いつも114514の後の2桁に悩むわ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:29:01
電話番号もハイフン使って書くから人間が一気に認知できる数は4つぐらいが限度なんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:30:14
好きなキャラの身長年齢体重で3+2+2だわ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:45:16
なんか納得してしまった
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:25:33
クレカの番号とか4つくらいづつに切り分けて表記されてるしな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:27:22
電話番号が3-4-4だしな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:27:54
数字は1,000みたいに3桁ごとに,入れるし3〜4桁が見やすいんじゃろね
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:32:52
114514