逆にマネモブでもケチがつけられないほど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:38:43

    完成度の高かった作品を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:39:13

    TOUGH 龍を継ぐ男

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:39:37

    toloveる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:40:07

    売ります。赤ん坊の靴。未使用…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:41:19

    このスレには致命的な弱点がある
    愚弄するつもりで名前を出したのか本気で完成度が高いと思ってる作品を出したのか分からんことや

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:41:54

    >>2

    欺瞞だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:42:07

    亜人…寄生獣…

    この二つはネットでも批判されてるのあんまり見ないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:42:43

    まちカドまぞく…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:43:05

    ドクターストーン…ロックアップ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:43:43

    ボトルネック…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:43:46

    "ケチをつけられない"というより"作品の知名度が無さすぎて知らない"という印象

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:43:56

    呪術…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:46:27

    去年で言うと負けヒロインが多すぎる!…
    予算 作画 演技 聖地貢献 原作ブーストの全てが含まれた完全栄養アニメだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:47:07

    ブルアカアニメ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:47:11

    >>13

    制服デザインがネットのそこかしこでめちゃくちゃ愚弄されてましたね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:51:09

    >>15

    ああ制服愚弄か

    あんた今思い出したけど…しゃあけど実際にちょっと変だわっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:52:13

    >>15

    そこまで来るとケチ付けるってのとも違う気がするのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:52:42

    推しの子…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:53:40

    >>17

    怒らないでくださいね

    リボンが多すぎてお変クじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:55:11

    めだかボックスのアニメを批判してるやつ見たことないんだよね
    ほぼ100%続きが見たいって意見なんだあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:56:33

    この制服に「ケチがつかない」と本気で思ってるなら変なクスリか福祉センターの2択だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:57:59

    >>21

    なんでボタンみたいなノリでリボンがついてるの?

    まさか蝶ネクタイなわけじゃないでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:58:29

    >>21

    正直初見は可愛いなとしか思わなかったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:58:35

    >>21

    これはなんか特別なイベントでつけてるわけじゃないのん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:59:51

    占星術殺人事件…神

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:00:34

    枕草子…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:03:13

    エイハブ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:31:36

    シュタインズ・ゲート…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:51:26

    負けヒロインの制服のリボンはなんなら原作でも突っ込まれてるんだよね 多くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:52:21

    BANANA FISH…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:52:32

    鋼の錬金術師を挙げたい それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:52:46

    松井優征作品…

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:53:13

    鋼の錬金術師…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:53:19

    鋼の錬金術師…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:54:04

    よく言われるのがハガレンと寄生獣っスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:54:39

    >>31

    破綻がない作品として挙がっては破綻点を指摘されるのをよく見るんだ

    まっだからって作品として過大評価だだとかいう話には一切ならないしそういう意味ではケチつかないんやがなブヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:54:45

    傷物語…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:54:46

    ハガレンは実写版に関しては賛否が出るぐらいっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:55:58

    寄生獣は作品内容は勿論
    後藤の設定のお陰で広川の設定と演説シーンの矛盾を解消してるみたいな
    ガバのいなしかたも強かなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:57:15

    完成度がたとえ高くともマイナーになってしまうと”小さくまとまってる”って感じの評価されたりするから寄生獣っスかね挙げるなら

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:57:33

    鉄拳のパラパラ漫画…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:58:14

    ヨーコのお変クな格好以外つけられたケチを蹴っ飛ばすそんなグレンラガンを誇りに思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:59:43

    >>42

    いいんですか? 四話の作画の話をしてしまっても

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:00:17

    呪術の渋谷
    チェンソーマン1部
    カグラの楽座市
    鬼滅の那田蜘蛛山
    そしてベルセルクの黄金時代編だ
    俺の中のダークファンタジーの最高傑作だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:00:43

    寄生獣…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:02:28

    邪眼は月輪に飛ぶ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:04:39

    それこそ「ふてほど」も完成度は高かった反面、流行語大賞かケチかもなという葛藤に駆られるっ!
    あとまあタイムパラドックスの設定がガバいっスそれ以外は名作っス

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:05:31

    ピンポン…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:07:10

    あれ? サクラダリセットは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:08:12

    彼方のアストラ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:09:18

    >>44

    1つの章に絞ればいくらでもあるだろうがよ えーーっ

    作品全体としてよかったものを挙げてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:09:20

    BanGDream…It’s MyGO!!!!!…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:09:39

    エイハブ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:11:27

    少女☆歌劇レヴュースタァライト…アニメ版と映画だけ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:13:59

    >>51

    うーんそうすると>>40の言う通り短くまとまった作品が”完成度”の面では有利になるから仕方ない本当に仕方ない

    ◇このハガレンは…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:15:02

    宇宙よりも遠い場所…

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:15:13

    >>43

    いいんだ

    そんなケチは蹴っ飛ばす

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:16:12

    プリキュアオールスターズF…
    いきものがかり…ちょっと微妙

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:19:04

    BLEACHのアニオリの斬魄刀異聞篇…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:22:10

    もしかしてマネモブってのはただの懐古厨なんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:23:55

    聖書…コーラン…

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:13:16

    ハイパーインフレーション…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:01:53

    新時代の扉・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:10:08

    柴崎爺の絵…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:17:10

    アンテン様の腹の中…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:26:11

    あしたのジョー…

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:29:24

    へうげものですね🍞

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:30:28

    力…王…
    なんだかんだで圧倒的に勢いがあるから細かいことは押し流されてしまうんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:26:27

    双亡亭壊すべし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:10:13

    ダンジョン飯……
    読み替えすと伏線伏線でそれでいて前半で打ち切られても畳めるように作ってある
    話作りが上手いっスねマジでね

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:12:52

    Thisコミュニケーション……

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:15:14

    >>16

    ウム…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:45:29

    ジュビロ作品全般…
    新世界より…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:47:07

    トライガンとhellsing…
    まっhellsingは作品はともかく作者は叩かれてるの見ることもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:50:39

    ぶっちゃけマイナーであればあるほど有利なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:03:02
  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:20:13

    >>76

    取り上げてる作品の殆どを粗探ししてケチつけてるリアリティめくらの妄言など必要か?

    というか個人ブログやレビューまで持ち出したらいよいよガチマイナー作品くらいしかなくなるだろうがよえーっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:26:28

    >>60

    当たり前のことを抜かすな!

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:36:13

    ククク…ガンダムビルドファイターズは王道熱血スポ根・過去作リスペクト・高クオリティのバトルシーンが含まれる完全作品だァ
    勿論滅茶苦茶歴代作品そこまで詳しくなくても楽しめる
    続編の話はするな
    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:39:22

    >>77

    いや元々マネモブでもケチつけられないって話なんだから

    当然そういう奴からもケチつけられない作品なんじゃないのかよえーっ

    まさかマネモブがその辺より上等だと思ってるわけじゃないでしょう?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:00:03

    Amazonレビューで星1〜3評価があるような作品はその時点で落第なのかもしれないね
    残る作品は良作なんじゃなくて単に誰の目にも止まってないだけの作品…?
    ククク…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:01:30

    >>20

    すみません

    西尾維新自体が普通に賛否両論な作風なんです

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:03:52

    少なくとも今のあにまんのタフカテで愚弄されてなくてもそれはあくまで異常嫌悪者に目をつけられてないだけなんだよね
    有名になったらその時点でOUTなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:06:17

    ジャーンマネモブ

    ケチのつけようのない名曲を持ってきたで


    4分33秒 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:08:16

    >>84

    "ケチのつけようが無い"というより"何も無い"という感覚

    しゃあけど…誰からもケチをつけられない物なんてこういう代物になってくるわっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:09:17

    >>84

    そのwiki見るだけでも普通に賛否あるって書いてるやんけーっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:09:27

    やっぱり寄生獣なんじゃないっスかね

    >>76のブログ主も寄生獣は特にケチらしいケチつけてないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:32

    ピンポン…
    漫画・実写・アニメ全て文句無しなんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:19

    >>87

    漫画は勿論実写映画も文句無しの出来でアニメもちょっと微妙とは言え普通に及第点クラスはあるんだよね

    マジで叩く隙が見当たらないんや

    欠点らしい欠点が無いとは…見事やな(ニコッ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:14:26

    しゃあっギャグマンガ・日和

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:09

    ターンエーガンダム・・・

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:56

    undertale…
    キッズが痛いのは認めるけど作品自体の評価とは関係あらへんからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:28

    トライガンにお墨付きを与えたいよ

    シュトヘルもよかったっすね、忌無意

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:18:37

    >>91

    …メカデザは歴代ダントツレベルでカスですね🍞

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:20:02

    トリコロ……
    アニメ化されて欲しかったと思う、それが僕です

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:21:22

    >>92

    敵の攻撃を回避するパートがあって戦闘が長引きがちで全エンド見るのがクソほどめんどい…

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:23:25

    マジでどの作品にも粗探しができる余地はあるからマイナーな作品を挙げるしかないんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:24:21

    >>97

    ほいだら寄生獣とトライガンの欠点論ってもらおうかあーん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:29:55

    >>98

    地球環境がどうたらとか不殺がどうたらとかどっちも説教臭い…

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:32:22

    >>97

    このスレにいる=マネモブだから誰かがケチつければそれで条件達成未達成決定ーっ

    になるから今まで誰もあげてない作品で200を取るしかないんだよね 酷くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:37:20

    >>31

    スカーの兄貴はちょっと便利過ぎると思うんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:38:57

    小説も挙げて良いなら獣の奏者⋯
    何なら原作ファンがかなり良作の部類に入るアニメ版にお気持ちしてたのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:39:06

    マクロスΔの劇場版…

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:41:59

    良いんですか?
    最強議論トップランクに常駐してるトランスリアルを出しても

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:42:36

    ハガレンはスカーの兄もだけど師匠もちょっとやり過ぎだと感じたのは俺なんだ
    戦車数台と相撲取れるスロウスを投げ飛ばすとか無理です合気の達人だろうとダンプカーの突進は話になんねーよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:43:04

    奪還屋…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:43:34

    >>31

    よく挙げられるけどギャグ寒すぎて大分人選ぶことないスか? 面白くない上に過度に挟まれるからヒュース死んだ辺りで切ったんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:43:46

    >>104

    誰が読んでるんだよ えーっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:45:06

    >>102

    小説か

    ライトノベルになるがキーリはよかったぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:47:51

    トライガンは最後青ホモ野郎の手引きで殺人させられたのに
    なんか大して反応もなくすぐ次の行動にうつってて
    えっ反応それだけなんですかってなったんだよね
    まああんまりうだうだされると人類滅亡決定ぇ
    になるから仕方ないけど…しゃあけど…リアル時間ですよ10年くらい引っ張ったんだからもうちょっとなんかあって欲しかったわっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:48:02

    >>108

    誰も読んでいないということは誰にもケチがつけられないということ

    最強議論でトップであると同時に名作ランクでも最高だと認めなさい

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:49:24

    禁書…
    少なくともあにまんでは叩かれてるところ見たことないんだ
    消されてるだけかもしれんがなブヘヘヘヘ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:53:40

    >>104

    はっきり言って小説としてはクズの部類に入る

    設定説明だけで全てが終わるような作品だーよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:12

    >>110

    これでも私は慎重派でね

    実際に14巻を読み返してみた

    その結果ぶちぬくまえにしっかり葛藤する描写はいれてるしぶち抜いた後も心は折れてるし意識も失ったしヒロインの一言がなければ再起できてなかった感じすらあることがわかった

    まあその間に滅茶苦茶クライマックスへ物語が突き進んでるから印象が薄れるのもわかるんやがなブヘヘ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:59:27

    そもそも娯楽作品にケチつけるなんてつまんねーよだけで十分スよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:01:40

    初代ダンガンロンパ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:15

    それ町…
    単行本のラストで完成度が跳ね上がったんだァ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:15:08

    ドクターストーン…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています