強くなれベイビィ・フェイス…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:59:55

    お前はブチャラティ達を殺すスタンドになるんだ‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:05:34

    ふぅん灘神影流活殺術を使うスタンドということか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:07:08

    >>2

    普通にメチャクチャ強そうなのはいいんスかこれ…

    幻魔打ち込まれたら対処不可能じゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:07:14

    この教材は一体ッ…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:08:32

    >>4

    おそらく動物の絵本だと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:11:47

    マネモブ化して早々に制御ができなくなると考えられるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:20:28

    >>2

    分解機能を失う代わりに灘神影流を使えるのは原作とどっちが強いのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:59:53

    >>2

    やばっ めちゃくちゃ強そうだよ…たぶん

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:07:08

    ブチャラティも驚いたと思うよ
    敵のスタンドがタフ語録を使ってきたんだからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:09:02

    >>7

    分解能力を失うということは大げさに言えば喉のパーツを抜き取るような反則技も使えないということ

    ジョルノに叫ばれて仲間を呼ばれると流石にキツいですね…マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:11:32

    ふうん あの短時間で灘神影流を伝授出来るだなんてメローネはオトンより優秀な指導者なんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:33:01

    許せなかった…!
    メローネがマネモブだっただなんて!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:42:46

    >>10

    仲間全員にあらかじめ鼓爆掌を放っておけば良いと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:45:17

    >>10

    待てよ、静虎が木場にやろうとしたみたいに喉を潰す技もあるんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:46:32

    >>10

    タフを読むということは多勢に無勢だ行っけえも理解しているということ 軍隊で攻め込めばグチャグチャになりますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:50:05

    喉分解が無いということは大げさに言えばジョルノの成長のヒントを与えないということ
    速攻でジョルノを絞め落としてトリッシュを奪取するべきだと考えられるが……

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:50:45

    >>16

    ベイビィフェイスを挟まないとギアッチョ戦でミスタが死ぬんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています