- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:17:32
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:18:35
初心者対策ってなんだよ
初心者撃退でもすんのかよ - 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:18:53
ゴッド・リンク出た辺りで辞めたんスけど実用的なんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:19:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:20:01
もちろんめちゃくちゃスレ画は実用的ではない
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:20:57
マーシャルと鳥が消えるってネタじゃなかったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:21:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:28:51
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:42:03
確かに初心者への導線はすごいけど…
定着させる方は大丈夫か? - 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:47:33
昨日TCGカテで負けたのによくやるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:53:14
スルーして普通の絵柄での採録を待てばいいんスかねこれ
別にV嫌悪ってわけではなく不純物がないカードの方が好きなんだァ - 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:55:14
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:03:55
これってノーマルも含めて全部にVの絵柄付きなんスか?
数箱買ってVコラボは全部売り捌こうと思ってるのは俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:06:47
相手が三人必要なデュエパが初心者向け?冗談だろ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:08:08
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:17:15
新規再録全て描き下ろしでVとクリーチャーが並ぶ…ある意味「完璧」だ
でもね俺Vは一人も知らないけどよくやってると思うんだよね
知らんカードゲームでも自分の好きなコンテンツでそんなことされたら買っちゃうでしょう
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:19:25
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:19:33
描き方的にもちょっと位置をずらせば単体で映えるような描き方だし再録はほぼほぼ予定調和じゃねぇかと思ってんだ
(ガチりたいカードが無かったり神アート的なのが好きじゃないなら後回しでも)何でもいいですよ - 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:21:58
お前病気だな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:22:02
というかはなから再録する想定のデザインって言ってましたよね
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:22:25
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:22:46
爆死する未来が見えないからむしろ嫌いならスルーして欲しいんだよね
なるだけ好きな人に渡ってほしいでしょう
転売屋の格好の餌食?ククク…… - 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:23:28
赤緑のやつの覇的な構図は好きだからなんか捏造してほしいですね
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:23:43
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:24:22
5000VT再録 2度打ちしたり頑張ってるのん
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:24:23
新規いきつよ情報出たんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:24:34
商標…
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:24:45
貧乏人が初心者を盾にするくらいにはかなり頑張ってます
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:24:46
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:27:25
良カード・ラッシュに良再録・ラッシュでデュエマが本気でにじさんじ民を取り込みに来ているとTCGカテよりお墨付きをいただいている
「普段からそんぐらい本気出さんかいクソボケがーーーっ!」という怒りの言葉もいただいている - 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:28:38
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:28:56
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:30:45
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:32:34
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:32:35
一般的に不純物扱いは普通に悪口なんだ、だからすまない…
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:33:14
まあ気にしないで
ライバーが邪魔なのは社築公認ですから - 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:34:06
- 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:34:42
- 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:34:50
Lv5…?
- 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:35:40
- 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:36:48
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:37:32
- 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:37:37
ボルメテウス・マネモブ・ドラゴン搭載のサムライが殿堂改定後強そうで楽しみなのは…俺なんだ!
- 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:38:25
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:38:30
- 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:39:48
職権濫用した結果Vに詳しくないスノーフェアリー使いが黄金像描いて奉りだしたんだよね、面白くない?
- 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:42:02
同じVの映ったカードを揃えるだけで初心者でもデッキが組めるってのは真面目に革命的じゃねえかって思ってんだ
今のご時世では取っつきやすさと分かりやすさって超大事でしょう - 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:46:27
デュエマ君なんやかんや復帰や新規を取り込むのは積極的にやってるよね、継続できてるかは知らないけどね!グビグビ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:53:16
ああ 新規取り込みどころか既存にウケた試みすら継続性が無いから問題ない
- 501125/01/22(水) 15:53:28
- 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:56:23
- 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:57:11
- 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:57:17
- 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:58:53
- 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:02:00
恐らく春先にはいきつよ第2弾も控えた…いよいよデュエマが新規獲得に本気になる
- 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:03:02
火のキリフダたちと光のキリフダたちと水のキリフダたちと自然のキリフダたちとゼロのキリフダたちを出せよ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:03:17
- 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:04:34
にじさんじカードはパック産だけで組めるってどこまで組めるんスかね
汎用高額カード再録してくれたりするのん? - 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:05:54
- 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:06:56
流石にアーテルだのVTだのマルルだの言わないからはーっちょっと買うには高いなぁぐらいのカードを再録してくれるとありがたいのん
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:17
その気持ち…わかるぜケンゴ!
クリーチャー・デザインが好きでデュエマやってる部分もあるからね
新規カードの再録…待ってるよ
まっクリーチャーとVTuberだろがカッコよく並び立ってて向こうのファンが喜んでくれつつクリーチャーも蔑ろにしないイラストなのはコラボとして理想的だとも思ってるからバランスは取れてるんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:07
- 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:22
Vに釣られて来た連中が「おっこのモンスター格好いいヤンケ」となるかは定着率を上げるうえで重要だと思ってんだ
どのクリーチャーもイカしたデザインだから再録も楽しみだし設定画とかでじっくり見たいんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:15:49
- 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:17:51
ウム真実を見極めたいんだなァ
- 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:26
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:35:57
2~3ヶ月くらいでダブルクロスがそうなりそうなのん
- 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:56:45
踏み倒しより除去に慎重・・・それがデュエマですわ
デュエマ版灰流うららとか5年後も出ていなさそうなんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:59:04
- 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:54:24
マジで雑なアイドル妖精キャラの印象しかないっスねアイツ
- 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:05:39
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:46
- 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:07:34
- 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:12:00
クリーチャーのキャラ人気が出にくいのは恐らくその昔キャラ人気を気にする層をごっそり切り捨てたからだと思われるが…
極端な話強けりゃデザインはなんでもいいですよな層がメインになってしまった以上なかなか芽が出ないのは仕方ないと思ってんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:14:47
んなもんデュエマで許される訳ねーだろゴッゴッ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:26:42
革命ファイナルでガイアール、リュウセイ、ガイギンガにカツドンがハムカツ団入りする中で鬼丸やモルトがハブられたのは人型クリーチャーよりもドラゴン、マスコットを推していきたいという公式の思惑が見え透いてくる気がするのが…俺なんだ!