- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:45:54
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 11:51:48
愛々ちゃんと順風満帆な恋人同士として愛を育んでたら
ある日いきなり運命の人あと99人いますお前が受け入れないとその子たちみんな不幸になって死にますって言われるの地獄過ぎない - 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:06:20
愛々ちゃんは割と幼馴染適性高そう
常に恋太郎の後をついて回ってる感じの子になるイメージ
この世界線の神は殺されても文句言えねえぞ - 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 12:30:23
いっそ愛々ちゃんにだけ運命の人云々のカラクリ打ち明けるか
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:04:00
100連続失恋が無いから神社にも行かないだろうしそもそも運命の人システムのこと自体知らないまま高校生活突入する可能性ある
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:14:06
恋太郎だけ愛々ちゃんを見つけられるのも幼馴染度高いな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:56:32
本編だとガチ逃げ愛々ちゃん見つけるのに3000ページかかったりもするけどこっちなら長くても10ページ以内に見つけられそう
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:03:44
愛々ちゃん女の子ともイけるタイプだから大丈夫でしょ()
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:33
恋太郎通さなくても静ちゃんとは仲良くなれそうだから、その後で最初のビビーンが静ちゃんならいけるか
でも羽香里か唐音のほうが目が合いやすそうだな - 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:19
子供の頃から両想いの相手がいるなら恋太郎の性格もちょっと変わってそうだよね
まあ根底の彼女好き好き大好きモンスターな部分は変わらないだろうけど - 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:02:17
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:23:18
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:31:32
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:26:44
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:54:08
保護者的に信頼してた娘の幼馴染彼氏が多股してるってキツいな…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:58:49
最初の神様の説明で「運命の人同士は"定められた時期"に必ず出会う」とか言ってたし、運命の相手が複数いるなら出会うのも同時期になるようになってんじゃね?
逆に言えば特定の誰かとだけ先に出会った場合ならそれ以外は運命の相手では無いって事で、各々別の誰かと幸せになるんじゃね? - 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:00:25
つまり100人出るまで1年生の春のままって事か・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:37:08
本編ファミリーは加入順関係なくみんな同列の立場だけど
この世界線だと他の面々からは愛々ちゃんが正妻として扱われてそう感ある - 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:33:26