- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:37:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:37:40
後半の語録は…!?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:37:49
この語録は……?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:38:42
いや予想通りっスよ
ユニットによって画面に映ってる時間が違ってた平等厨が絶対Twitterで暴れるから妥当っス - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:39:55
あれぇ?プロセカはターゲット層が中高生でしょお?猿に脳焼かれてるタフオジが文句付けちゃダメダメぇ
◇この忙しい受験期に6回も観させようとする商法は…? - 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:40:17
観終わったかァ?
ほなあと5周してもらうでェ - 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:41:23
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:43:03
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:43:24
どれか1ユニットを主役にしてあとはゲスト枠とかのほうが良かったかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:44:10
あざース…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:44:51
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:44:57
知ってる知らないはともかく興味ないは無理です
このゲームのボカロはあくまでオリキャラたちのサポートキャラ的な立ち位置ですから
ライブ的な意味で楽しめるタイプならシラナイ…数は多いから生声もOKなら楽しめそうだけどワカラナイ…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:46:13
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:47:46
ただでさえしゃあっ平等・宣言しゃあっ速攻無視(変則テン・カウ)なんて猿展開やらかした界隈でそんなことやったらいよいよ憤死する平等厨が出そうなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:47:47
さぁね…ただ映画の後のライブと舞台挨拶的に今日明日に行くのがベストなのは事実だ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:49:07
揺れる見解…
そ…そんなに薄味なのん? - 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:49:33
待てよ
黒ミクさんが届けられなかった思いを各ユニットがどう届けるかは中々ユニットごとの特色が出てて面白いんだぜ
この展開があったからこそ禁断のライブ5度打ちからの映画らしいカタルシスにも繋がったしなっ - 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:51:02
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:52:12
筋自体が圧縮すれば半分の尺に収まりそうってのは認めるけどね
あの人数を過不足無く描くにはあの尺でああいう内容でやるしかないの - 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:55:08
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:56:18
平等厨…糞
あのアホどものせいでモモジャンのミニボイスドラマは荼毘に付したしレオニのTwitter風一枚絵は荼毘に付したしビビバスのカバーは荼毘に付したしなぜかダショの初期楽曲が地味に炎上したりと良い印象が全く無いんや
平等なのはある程度大事だけどそれで絞めつけ過ぎた結果平等に企画が縮小したのは猿すぎるやろがえーっ - 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 14:57:07
バナーの数が同じなんだからそこで妥協するべきだよねパパ
あれっ ミクさん以外のボカロバナーは? - 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:00:06
しかしねぇ プロジェクト天馬や寧々姫はクソボケでしたよ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:00:42
すみませんそれを言い出したらミクさんですら年1か2程度なんでバナー数では到底及ばないんです
各セカイのバチャシン推し=かわいそ…
バナーは当然貰えないしピックアップも各セカイごとで分けて考えたら滅茶苦茶頻度が少ないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:02:52
お互いに足を引っ張りあった結果が今の供給なんだ これで満足か?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:04:19
新規に優しくないとか以前にって言うんならプロセカのシナリオは既読なんだろうなボクゥ?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:05:49
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:07:19
そっちも一緒に見ればええやん…
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:08:22
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:08:29
どうして友達にそう言えなかったの?まさか友達が2人分のチケットを払ってるわけでもないだろうになぜ…?
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:08:49
なんや平等に貧しくなる共産主義国家みたいですねえ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:09:45
映画のスレなのに好意的な感想書き込まれると映画外のいざこざに話逸らそうとするの全く一緒でおもしれーよ
このスレにも居た異常嫌悪者いるんスかね?
プロジェクト猿セカイ|あにまん掲示板全国の10代がプロセカを支える…ある意味最強だbbs.animanch.com - 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:14:23
確かにタフカテには薄っすら嫌ってる奴がいそうだけどね それはそれとして映画自体は良作だけどあーっキャラが散らばりすぎて尺が足んねーよで愚弄にしても称賛にしても語ることが少ないの
タフカテはルール無用とは言わないけど話が愚弄方面に逸れてもそこそこ語れる場所なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:29:32
歌がメインならそんなもんだと想われるが
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:34:48
ストレートに王道だから奇を衒った変な展開はなくて見やすかったっスよ、最終的にはいい感じに収まったしな(ヌッ
ただ同時に王道すぎて展開が読めるのとユニットが変わるだけで同じことの繰り返しに近い場面が多かったから途中退屈に感じるのも分かるんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:40:36
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:27:10
開演前アナウンス
初音ミクのインタビュー
本編
アフターライブ
終演アナウンス
な...なんだこの無駄な構成はあ
犬は尺稼ぎしなきゃいけない理由を教えてくれよ