モンキーコングリターンズHD

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:21:15

    久しぶりにやってるけどおもしれーよ
    背景のゲーム機がしれっとSwitchに変わっていて笑ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:22:49

    乗り物しかない洞窟エリア=神
    ハズレがないんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:24:17

    >>2

    トロッコステージは麻薬ですね…

    もうハマちゃって…ここんとこ毎日プレイしてるぐらいです

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:25:46

    名作はいつやっても面白いんや
    まぁ久しぶり過ぎて初見殺しギミックとかほぼ忘れてるんだがなブヘへへ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:26:36

    >>1

    遊び心を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:27:44

    ドンキーコングリターンズ…聞いたことがあります…クリア後タイムアタックが本番と…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:28:39

    虫のやかただけは通すな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:31:26

    >>7

    い や あ あ あ あ あ

    文字通り虫の館なのはルールで禁止っスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:33:27

    >>6

    1-1で挫折すると…後半ステージに比べたら前半の簡単なステージの方がミスが許されず難しいと…

    ボス戦の話はするなわしはめちゃくちゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:34:33

    隠し面むずっむじーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:34:36

    >>5

    ちなみに3本目らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:36:36

    クランキーの店の鍵の名前がモンキーなのスキなんだよね
    ストレートかつセンスがあるでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:38:47

    >>4

    中々死にゲーレベルも高い作品だからね

    とにかく死んでまた覚えるのさ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:39:21

    一撃即死が多いこのゲームで地形プレスが1ダメージで済むのは違和感がある…それがボクです
    カービィだと即死なのになぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:42:37

    おっ コングパネルがあるやんっ
    そしてドンキーは絶命した

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:43:39

    過去作アレンジBGM…神…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:44:28

    コウモリのレーザービバババは無理です

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:45:57

    死にゲーを超えた死にゲーとしてガキッの頃のワシがお墨付きを与えていた
    トロッコ難しすぎるだろうがよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:49:31

    ラスボス戦はマジで大変だったっスね
    まず辿り着くまでに苦労したっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:53:03

    足場が消えるホットリバーラビリンスがむずいーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:54:37

    >>18

    待てよ、慣れたら意外といけるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:55:43

    影絵ステージ…神
    とにかく…神なんや
    トロフリも行けるしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:57:37

    クリスタルアドベンチャーのOパネル…あなたはクソだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:59:07

    乗り物全般
    各ラビリンス
    コモリンの洞窟
    虫の館
    そして俺だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:59:48

    ワシは昨日買ったんだよね
    ムフ…あの頃を懐かしみながら今日の夜にプレイするのん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:01:45

    >>11

    ワシは3DS版も無茶苦茶持ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:02:52

    確かロックマンのワイリーみたいな鳥野郎がボスにいたっスよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:05:32

    樽ロケットムズいーよ
    ワシ…昔どうやってクリアしたんだあっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:05:32

    動くな
    ゆっくりと後ろを向けゴリラの工作員

    ステージ入ったら最初に必ずこれをやれ…鬼龍のように

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:05:55

    >>27

    紹介しようあらゆる機械の製造な開発を手掛ける7目ボスのドクターチキンだ

    ワイリーマシン3号にそっくりだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:06:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:59

    苦しんだモンキーコングリターンズをプレイしてる奴が多くて俺も嬉しいぜ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:59

    >>30

    ちなみにロボを壊すとワイリーカプセルみたいな奴で脱出するらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:10:04

    あれっクレムリン軍団は?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:11:44

    >>34

    ごめーん

    世界観は同じだけど休んでもらってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:52

    >>34

    新作で出すのを期待したいですね

    マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:58

    ランビが強すぎを越えた強すぎ
    流石はアニマルフレンドの代表格なんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:17:35

    ティキ族の催眠が強力過ぎて催眠ゲーな側面もあるの笑うんだよね
    あっさり操られる悲しきボス達…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:32

    マジでクソ懐かしーよ
    Wii版でやった時の記憶が蘇る!

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:33

    >>38

    まぁ気にしないで

    ゴリラには催眠術が一切通用せずブチのめされますから

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:47

    は…話が違うであります
    1面ボスは弱い筈なのであります
    もしかしてボスノーティが弱すぎただけじゃないスか?と思えてくるほどめっちゃやられたのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:53

    >>38

    ちょお待てや

    この洗脳が効かないゴリラはなんや?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:22:02

    >>39

    トラウマも同時に蘇りそうっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:22:38

    何度もやられてる身でこんなこと言いたかないんだけどよ…
    チョップス先生のお手本催促には絶対頼りたくないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:27:41

    スターバックスさん、このゲームはカタログチケットで買えるの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:28:30

    ティキトング「はーっゴリラよ 死‌ね」

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:30:39

    実況とか見てると最初のステージのOパネルで皆苦戦してるんだよね
    チョップス先生ってああいう肝心な時にガイドしてくれないんだよねこ…こんなの納得できない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:31:25

    >>45

    無茶苦茶対象

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:32:09

    >>45

    確か買えるっスよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:33:17

    ガキの頃にロケットステージでアホほど苦戦して闇猿になりかけてたんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:33:43

    >>48

    >>49

    感謝します

    コンビニへ直行だーっGOーっ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:37:06

    >>46

    その前のロケットステージあなたはクソだ

    クリアすればそのままボス戦からスタートだけど無しの状態でやるのもきちーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:39:43

    >>50

    ドンキーコンガ…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:41:24

    >>43

    ヒャハハ犀の大観めちゃくちゃ強いでェ!とか思ってたけど、大波が画面奥から押し寄せてくるステージで全ての恐怖を思い出した

    それが僕です

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:41:31

    >>53

    ジャングルビートが墓から蘇るして欲しいのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:45:59

    今はユニバ効果でドンキーも熱いからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:48:44

    おたすけピッグってなんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:51:50

    >>57

    あのクランキーすら知らない豚だから仕方ない本当仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:53:36

    >>57

    ちなみに最近だとUSJでグッズが出たらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:57:49

    蝙蝠が出る洞窟ステージで詰まってるんスけどあそこやばくないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:01:51

    タルジェットの操作も合わさって厳しいからね
    絵面も人によっては辛いんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:06:11

    なんでガキの頃のワシは黄金の神殿をクリアできてるんやろなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:08:27

    🦇どもの弾幕…クソ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:10:00

    一発アウトなのが余計辛いですね
    マジでね

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:10:57

    偶にでかい奴が迫って来るのも辛いんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:14:48

    >>62

    黄金の神殿…聞いたことがあります…

    まず解禁方法クッソむずかしいと…

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:20:52

    >>66

    まずKステージのオーブ集めが辛いからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:22:10

    >>67

    ちょっと成長してやったトロピカルフリーズではKステージクリアすらできなくて猿空間送りになったんだよね

    不思議じゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:24:46

    >>60

    超音波…クソ…

    確実に殺しに来てるんや

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:36:47

    ロケットは操作が辛いけどBGMはスキなんだよね
    ゴキゲンなテーマアレンジでしょう

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:43:06

    やっぱりステージが最高ですね
    美麗かつ雄大な大自然を背景に建物がガンガン壊れていくんだ、視覚的に楽しいし迫力ある演出に驚かされるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:03:21

    小学生ワシ「マリオだと死ななかったし水中でもいけると思われるが...はうっ」

    今ワシ「ゼルダでも死ななかったし水中でもいけると思われるが...はうっ」

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:04:34

    >>42

    嘘か真か知らないが音楽性の違いによって

    あのゴリラには効果がないという考案勢もいる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:13

    >>10 待てよ アクション初心者を超えた初心者だと7面もかなりの鬼門なんだぜ ラスボスに辿り着けずに闇猿になった記憶があるのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:55:08

    レトロスタジオは新作を出せよ
    出せば面白いんだから出せよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:57:55

    マネモブ…自分ファンなんスよ…
    演奏聞いて貰ってもいいスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:00:06

    メトロイドが渋滞してるのを差し引いても演出面がトロフリでもう極まってるからアレの次となると難航するのは正直分かるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:11

    >>75

    メトロイドに力注いでるから無理です

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:32

    なんならスレ絵のリマスター作業でプライム2以降のリマスターストップしてたんじゃないっスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:09:01

    ミラーモードって何だよ!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:44:46

    これ1つのSwitchで2人プレイできるのか教えてくれよ、妹とやりたいんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:20:42

    >>81

    Joy-Conをわけてやねぇ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:22:20

    >>80

    これでトゲトゲラビリンスとかやばいらしいよ

    ワシは無茶苦茶死にまくった

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:40:17

    よしっ
    再入荷したパケを買ってやったぜ
    これで俺も闇猿だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:45:55

    そ、そんなに鬼畜な死にゲーなのん?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:58:03

    >>85

    あぁ下手すると序盤ステージから死亡カーニバルだぜ

    まぁ死ぬギミックはわかりやすいし通常プレイする分には残機が無尽蔵に増えるからバランス取れてるんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:59:09

    サンセット海岸…神…

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:00:53

    >>86

    なんかやりごたえありそうで面白そうっスね

    試しにDL版を買ってみるっス

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:04:57

    >>76

    ゴリラ「何言ってんだこの木材野郎は?マジ吹き飛ばす」

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:14:18

    ティキ族を殴り飛ばすアクションとか最初上手くいなかったのは懐かしいっスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:01:03

    >>82

    あざーっす(ガシッ)

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:28:52

    >>87

    夕焼けバックにしてネクタイ以外影のみ映るってのがいいよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:06:44

    なんでバナナを貢がせる必要があったのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:47:25

    >>93

    それはですねえ…ステージ7でその理由が明かされるんですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:49:41

    興味出ちゃったなあ
    買おうかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています