- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:38:55
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:39:42
オメガサイコミュが激ヤバすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:40:13
いいだろ、ニュータイプの脳波コントロール機体だぜ?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:54:11
ニュータイプって機体さえあればみんな初陣であんな事できるの?怖ぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:58:34
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:59:51
やるなあシーブック
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:00:41
鬼滅の炭治郎かお前は、というレベルの投擲スキル
これで実戦経験積んだらどうなるんだ… - 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:02:20
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:02:24
戦闘に巻き込まれた状況で「あっちの方が強そう」でガンダム奪取するバイタリティとメンタリティもヤバい
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:03:25
機体制御に関してはオメガサイコミュがあるから良いとして
空間把握というか戦闘に関しての勘はなに由来なのこの子… - 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:03:37
並行世界だからな
カミーユを超えてもおかしくない気がする - 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:03:56
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:04:08
真面目に本人よりオメガサイコミュやばい問題だと思う
オメガサイコミュ自体にある程度意識あるっぽいんだよな…軍警戦の時に本人の行動と違う動作してるし… - 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:04:49
オメガサイコミュがやばいよねサイコフレームみたい
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:05:53
初陣は一番ジュドーが下手だった気がする
Ζが操縦むずいってのもあるけど - 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:06:40
アムロもマニュアルみながらだから結構やばいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:06:45
アルファもオメガも今作のジオンのサイコミュ技術がヤバイんだと思うわ
誰かの意思の介入があったにしてもサイコミュ関連でいつも蚊帳の外のシャアが刻をみれるとかどれだけ凄いサイコミュなんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:07:36
とりあえず先人ニュータイプに負けずがんばれマチュ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:28
向こう側ってやっぱ福井設定からきてるのかな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:13
平衡世界じゃないかなって思ってるラララってララァのことだと思うし
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:26
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:58
キラキラだあ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:10:10
マチュに頑張ってもらわないと木星帰りのアホに対処できなくなるし・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:10:15
ワンちゃんあるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:10:52
EXAMみたいな感じはあるよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:11:02
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:11:08
大前提としてオメガサイコミュがヤバすぎで、それを起動させたマチュ自身のNT能力もヤバいのは確定
刻見ジャンキーになってるし歴代主人公でもNT能力はトップクラスでは?それだけにめちゃくちゃ危うい - 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:11:28
なんか意思はありそうオメガサイコミュ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:25
サイコミュの技術が並行世界と差がありすぎるよね5倍から10倍速い気がする技術の進歩が
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:39
操縦はオメガサイコミュのおかげなのは分かるけど斧の軌道予想してるとか恐ろし過ぎるんだが
キラキラ見たせいなのかニュータイプの素質が高いからなのかどっちなのか… - 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:09
なんかわかんないけどわかっただからな
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:28
NT高くていいことはほとんどないからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:32
脳波だけでコントロールできるとかネオサイコミュかよ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:16
似たような空間に入ったシャアが時が見えるって言ってたしあれってもしかして予測とかじゃなくて未来予知?
斧がどんな軌道を描くのかもどう動けばザクの頭をそこに置けるのかも全部知っててその通りに動いただけみたいな? - 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:31
刻って何よって言いたくなる
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:40
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:56
しかもこれは初期能力だからな
成長したらどうなるか一番に読めない - 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:15:38
まず1年戦争でガンダムにサイコミュ小型化して詰める時点でおかしいαサイコミュ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:16:01
荒らし・嫌がらせ・混乱の元と製作陣にお墨付き貰っちゃってるんで…
- 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:17:27
シャアが迷いを捨てたらあんなに覚醒するとは
- 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:17:45
ラスボスはアムロだと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:09
シャアはたぶんガンダムのアルファサイコミュに溶けてるよね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:14
とりあえずバナージは超えてる気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:37
マチュの素のニュータイプ能力がどの程度なのかは議論の余地ある カミーユレベルに強くても良い事がないのは確か
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:44
公式直々に出禁食らったぐらいに対処出来ないぞッ!
- 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:20:27
死人がでずらいと思うからそこだよねクラバだと
ニュータイプ能力て死者と繋がる能力みたいになってきてるし - 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:21:48
速く戦争になあれえ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:22:11
成長の余地が一番に楽しみな主人公
- 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:23:09
向こう側に引きづられる話はあるだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:23:38
てか続きみてー
- 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:24:02
向こう側はたぶんあの世
- 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:24:04
なんな軍警あたりが不法移民殺しまくってそうなのは…
- 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:24:54
連邦側につくのだろうか
- 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:25:42
逆にシロッコの名前だしたあたりあやしいよなラスボスかもしれん
- 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:25:47
今のところ民間人なのにジオンのガンダム盗んだのと軍警に仕掛けてるからな
主人公としてどんな罰がくだるのか気になるわ - 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:26:12
- 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:26:16
ハマーン説はなんだったのか
- 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:26:50
キラキラポン
- 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:28:06
お母さんちょっと怪しいんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:35:52
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:38:12
強化人間だったりして身体能力やたら高いし
- 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:39:06
キラキラ見て平然としてるのやべぇよマチュ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:39:58
最初から補助輪(しかも特殊そうなサイコミュ)付きだからわからんぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:40:16
- 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:43:23
- 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:57:52
シャアが刻を見るレベルだからな…アルファサイコミュで
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:03:08
マチュは時間経過と空間認識能力がすごいよな
- 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:07:55
- 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:15:45
オメガサイコミュはあくまで脳波のみで行う機体制御であって空間把握や未来予知はマチュ自身のニュータイプ能力なんじゃないか?
- 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:19:05
オメガサイコミュがきっかけでマチュのニュータイプ能力が覚醒したっぽいけどオメガサイコミュがニュータイプの能力を強化してるわけでは無いと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:19:29
オメガもオメガで厄ネタ抱えてそう
- 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:21:25
あくまでオメガサイコミュによるバフが凄いのであってマチュのニュータイプ能力そのものは大したこと無いのなら何でエグザベ少尉がオメガを使えなかったかが気になる
- 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:23:04
そもそもオメガサイコミュが使えるって時点でヤバいニュータイプっぽいけどね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:23:57
まあそうだねフラナガン主席が起動できなかったからね
- 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:25:20
下手したらアムロとかでも使えない可能性あるのかオメガサイコミュ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:26:27
そもそもララァがフラナガン主席だったからな…
- 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:27:56
並行世界だから最高NTカミーユ超えが現れても不思議じゃないと思う
富野の聖域かもしれんが - 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:29:14
やっちゃえ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:29:51
流石にカミーユ超えはしないとは思うけどね…
- 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:31:22
カミーユ超えは無理でもトップクラスにはなりそう
- 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:31:29
飛んでる斧の軌道に誘い込む発想はオメガサイコミュ関係ないマチュの才能だと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:34:24
富野以外の人間がカミーユ以上のニュータイプなんて出したら絶対炎上する
- 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:34:55
富野に遠慮するな
- 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:35:49
福井もそこはリスペクトしてたしな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:38:44
クランバトル物になりそうだからどうなんだろうねあんまり戦争につながると思えない
- 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:41:50
- 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:25:15
流石にクランバトルモノにはならんでしょ
ジオン軍いてそこからガンダム奪い取って、更にいなくなった赤い彗星のガンダムまであってどうぞどうぞクランバトルで成り上がってくださいになるわけがない - 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:32:32
クランバトル自体がローカルなイベントだしなぁ
今後間違いなく関わってくるであろうジオン本国を考えるとねぇ… - 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:35:12
NT関連の技術だと中に人入ってるのは既に割とあるからな…
- 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:36:23
まあ全話みてからでしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:56:10
- 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:05:14
センスは滅茶苦茶有るけど完全に素人なので駆け引き的な技量は皆無なのが目に見える辺り良い塩梅
今後成長するのは確定として初陣時点だと本編前に戦闘や訓練経験有も何人か居る歴代主人公中だと未熟な方よね - 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:09:08
- 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:36
- 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:54
一応ニュータイプによってはマジで未来予知ができるニュータイプもいる
- 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:18:43
ガンダム主人公で初陣時点での完全素人(MS操縦経験無し)ってどのくらいいるんだっけ
- 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:30:36
- 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:32:21
- 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:36:54
- 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:37:56
シュウジはガンダムが言っているっていうのはシャアと繋がってるのかな
- 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:40:47
アルファ(最初)サイコミュからオメガ(最後)サイコミュまで進んでるから開発速度が速い
- 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:42:57
水星に引き続いてガンダムに何か入ってる厄いガンダムが続く可能性かぁ…
AIタイプは古くから有ったしEXAMシステムとかLシステムとかも有ったし前例が生まれた以上踏襲する可能性は否定出来ないか - 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:43:43
人が入ってそうだよね庵野的に
- 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:44:41
外伝作品ってモビルスーツが普及したあとの世界が舞台になる事が多いから軍人主人公だったり学生や民間人でも作業用メカの経験があるキャラが増えるし最初から動かせることの理由付けになるから完全初見の主人公ってかなり珍しい気がする
- 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:11
最悪マチュ本人が中の人になる可能性ない?
- 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:18
- 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:49:39
- 108二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:50:51
まあでも1話でマチュはトップクラスに覚醒はしてる気はする
映画だけど - 109二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:51:44
単身赴任のお父さんとか…
- 110二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:52:38
刻が見える!
- 111二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:55:55
今のとこクェスみたいな感じなんじゃないかな
- 112二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:00:25
パンフでニュータイプに関してはポジティブにしたいって言ってたからそんな暗い感じにはならないと思いたいけどね…
精神崩壊とか肉体が解けるとか - 113二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:10:54
刻見えた奴全員死んでるんですが…
- 114二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:11:52
ジークアクスのキラキラがガバガバなんよな
- 115二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:13:40
アムロも見たんじゃね刻
- 116二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:16:14
まだ発展途上な子だから
- 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:20:40
シーブックと同じ立ち位置よね
- 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:21:31
シーブックもテレビ版の予定あったからな…
- 119二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:34:09
シーブックも頑張ってセシリー見つけたじゃん
- 120二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:56:08
- 121二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:41:21
- 122二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:52
補助輪付きとはいえ人殺しするわけじゃない分、精神的負担が軽いのがニュータイプ能力に枷が掛からなくなってるのかなぁ
- 123二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:10:49
順当にナンバリングしたっていうよりアルファが大変な事になったから対としてオメガって名付けたとかそういう感じかなと思った
- 124二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:14:23
自分が人殺しというより相手の殺意がないのはだいぶ精神にはいい方向に効いてきそうね