- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 15:56:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:59
昔は100円でセットが買えたのになぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:46
お客さん今は令和の御世なんだよ
0がもう一つつかないだけありがたく思ってスマイルと一緒に黙って食べてもらおうかぁ - 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:50
ファストフードがプチ贅沢になってるの普通に糞なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:15:38
何なら5年前にはMサイズからグランドサイズのセットに変更するのに100円で出来たのになぁ
お前は成長しないのか 今はMサイズの定価がかつてのグランドサイズ並みの値段になってるんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:40
昼マックならビッグマックセットが650円なんだぁ。ちっとは敬ってもらおうかぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:25:55
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:27:23
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:29:20
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:32:50
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:34:30
わざわざ高い金使って美味しくもない🍔をドカ食いする気持ちなんてわかるわけ無いやんけ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:34:35
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:35:55
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:37:08
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:37:55
安いですね🍞
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:38:28
まあ(1000円超えてないから)ええやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:39:31
前やってたクーポンくじ付きビッグ・マックセットまたやってほしいんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:40:05
そういえばレシートクーポンがより厳密になってたスね
前が緩すぎたんだけど - 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:11
食べ比べポテナゲ…神
ずっとおいといてほしいんや - 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:07:01
犬は牛丼屋行けよ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:08:54
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:08:59
昔のマック…すげえ
1000円握りしめてハンバーガー9個買う技があったし - 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:10:24
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:10:40
マックが一番安かった瞬間って59円でハンバーガー1+1個もらえるキャンペーンやってたときっスかね
1000円出すと32個…?(分けて受け取りだった気がするけど) - 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:37
ま、また店舗が無くて交通費やガソリン代が余計にかかる店ageか…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:51
とかいならあるっつってもファストフードでドマイナーとか択にはいんねーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:12:02
遠いバーキンまで行く移動費含めたらまだマックの方が良心的なんやチンカス
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:04
近所の個人経営の喫茶店のバーガーの方が安いんだよね 悲しくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:36
でも正直優しい味の喫茶店のハンバーガーが食べたいわけじゃないんだァ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:45
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:45
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:14:38
まずいからきらい
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:14:56
- 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:27
お言葉ですがクソ安い時代のハンバーガーとか死ぬほどまずかったですよ
チビスケの時泣いた記憶があるんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:33
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:45
🤖株買って優待券もらえばいいのに…
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:50
多分今回の春闘で上がるのん
- 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:58
100円あるんだァ
マックに行かせて貰おうかァ - 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:16:00
バーガーキング聞いています
マクドより美味しいとマクドより高いと - 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:16:08
株主優待の期限ギリギリのやつをメルカリや金券ショップで500円くらいで買うのは麻薬ですね
ビックマックにトッピングオールインのやつはバーキンにも全然劣ってなくて…
まあ正規の値段からは目を背けたくなるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:24:55
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:27:42
サムライマックのじゃない方ばっかりクーポンになってる気がするんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:30:43
- 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:07:59
バーキンより酒の宛になるから行くそれが僕です
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:33:57
ハンバーガーが200円になったらいよいよやべえんじゃねえかと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:07
チキチー+エグチ+ビッグマックで腹いっぱいになって1000円切るからまだ慌てる時期ではないと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:42
わかりました
ケンタッキーに行きます - 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:49
マックやコンビニで腹満たそうと思ったら下手な定食屋より高く付くなんて…刺激的でインフレチックだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:34
ケンタッキーのお得なセットが量減って悲しくなったのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:04:55
- 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:10:33
わかりました
自炊します - 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:12:17
期間限定商品のセットがレギュラーメニューのより30円割高なのが納得行かないんだァ
一緒にしてもらおうかァ - 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:18:56
マクドはモバイルオーダーでよくないスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:19:57
ポテナゲ大だと限定ソース2+バーベキューにできないんだァ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:50:13
- 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:03:24
ちなみにモスバーガーが240円、ロッテリアは230円らしいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:15:31
- 58二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:17:28
もしかして59円はやりすぎだったんじゃないスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:20:22
- 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:20:27
- 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:42:29
ちゃんとがっつり食べるならバーキン行くんだけど
小さいから小腹満たすので色々と食えるのはマックだと思うっス
サイドメニューもうまっうめーよ
アップルパイやマックシェイク=値段と味の比率的に神 - 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:44:23
- 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:49:33
もしかして乳幼児だったワシはもっとバーガーをねだるべきだったんじゃないっスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:14:56
ラーメンの値段もクソ上がってるんだから当たり前だーよ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:16:33
これはマックの汚点じゃないっスかね忌憚のない意見ってやつっス
- 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:19:31
そういう時代だから仕方ない本当に仕方ない
- 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:20:24
チャーシュー乗ってるラーメンなら1000円してもまっなるわなってなるからね
- 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:21:09
うわあああ 外でハンバーガーを大量に作る男が練り歩いてる
- 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:29:19
マックアプリのクーポンはレシート以外なんかすごい小刻みなんだァ
- 70二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 06:14:21
- 71二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 10:56:11
- 72二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 21:13:30
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:24:53
待てよ、昔はそのくらいが相場だったんだぜ。
安くなったのはマクドナルドとロッテリアが値下げの張り合いをして
「390(サンキュー)セット」「380(サンパチ)トリオ」「360(サブロク)セット」
などを販売したのが切っ掛けなんだァ……
- 74二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:14:16
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:31:08
ケンタッキーランチを16時ギリギリに買って少し待って夜マックを買って帰るって荒業はいまはできないんだァ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:32:56
デフレ飯って言われてた頃が懐かしいですね…
- 77二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:33:17
バーキンも前以上に高くなっている事すら知らない辺りバーキンへの愛など無くただの当てつけにでしかいルと申します