過去五年間で国内で一番ハイレベルだったレース

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:06:27

    2020年安田記念
    2021年天皇賞秋
    2022年天皇賞秋
    2023年ジャパンC
    2024年ジャパンC
    どう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:06:54

    2020と2021はJCやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:07:10

    安田記念
    安田記念
    安田記念
    安田記念
    安田記念
    やろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:07:34

    これ1年ごとにってこと?それとも5年全部の中で?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:07:53

    JC神レースやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:07:55

    20 JCorダービー
    21 JC
    22 秋天or有馬
    23 JC
    24 JC

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:04

    >>2

    どっちもねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:05

    >>3

    おは安田伊左衛門

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:07

    去年は安田記念かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:08:55

    2020年は有馬記念も捨て難いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:28

    20年はダービー、秋華賞、JCあたりで悩む

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:33

    2020年はジャパンC一択定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:44

    20 JC
    21 秋天
    22 有馬
    23 JC
    24 JC

    はい。

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:09:59

    安田記念は基本レベル高いけど22年だけガチでハナクソなんよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:10:11

    >>13

    21はJCのがレベル高いし22は秋天のがレベル高い

    やりなおし

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:10:26

    1年1レース選出だよなこれ
    2020はJCでも可、2022は有馬かダービーかなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:11:02

    2020年安田記念の面子

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:06

    2020年ジャパンCの面子

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:19

    >>14

    ポジ要素が3着に来たサリオスと4着のセリフォスくらいしかないという地獄

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:12:52

    >>17

    >>18

    こうしてみるとJC一択すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:03

    その年の年度代表馬が勝ったレースどれかでいいやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:08

    コントとデアタクのその後の活躍がね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:36

    20 安田
    21 秋天
    22 有馬
    23 JC
    24 安田

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:42

    20 ダービー
    21 JC
    22 秋天
    23 JC
    24 JC
    これが正解

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:13:55

    >>17

    >>18

    肩書きのジャパンC、実力の安田記念

    こんな感じやな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:29

    >>17

    >>18の後にこのメンツみてもカスにしか見えない…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:14:47

    1はレベル高いと言うより勝ち馬が強かったレースだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:15:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:16:53

    IFHAのトップ100G1のレースレーディングに基づくと
    2020年 JC(3位124.50)アーモンドアイ
    2021年 天皇賞秋(4位123.00)エフフォーリア
    2022年 皐月賞(15位121.00)ジオグリフ
    2023年 JC(1位126.75)イクイノックス
    2024年 JC(5位122.50)ドウデュース
    だね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:17:25

    >>29

    もうあからさま過ぎて笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:17:30

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:17:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:13

    でもワイは22年と23年の安田記念がすこ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:51

    その時の面子で言うなら2022はジャパンカップ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:18:57

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:19:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:20:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:20:36

    メンツとレース内容を分けて考えろよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:21:14

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:21:31

    根拠も書くようにしなよ
    個人的にはこう
    20JC(三冠馬3頭)
    21秋天(三強対決、馬券内全頭次走GI勝利)
    22有馬(イクイノックス勝利レースから、メンバー差で有馬)
    23JC(正真正銘のレーティング世界一)
    24JC(ドウデュースの勝利レースから、メンバー差でJC)

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:22:41

    2020年は面子のレベルの高さなら安田、肩書の豪華さならジャパンC
    こんな感じかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:24:16

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:24:55

    >>45

    お前が「で?」だよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:25:39

    20ダービー(後の古馬強豪を寄せ付けないコントレイルの凄み)
    21JC(ダービー馬4頭対決)
    22秋天(パンサラッサ魂の大逃げ)
    23JC(日本競馬史上最良の日)
    24JC(世界の強豪を蹴散らす主人公の末脚)

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:25:45

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:27:59

    ソダシの桜花賞とか他にもいろいろあるのに府中しか出せないの浅すぎん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:29:07

    >>47

    思想強過ぎて草

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:29:33

    候補に世代戦のダービーが出てくるって20年の競馬ってそんなレベルの低い年だったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:29:34

    22秋天を推す人で勝った馬を挙げてない人はそういうことか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:30:15

    22年秋天とかクソ低レベルやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:32:06

    メンバーレベルじゃないぞ?
    レースのレベルだぞ?

    わかった?ぽく?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:33:59

    2022の秋天とかレベルでいうならゴミそのものだろ
    見栄えがいいだけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:34:47

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:37:50

    22秋天よりは宝塚の方が上 有馬の方がさらに上

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:39:29

    後の古馬強豪がまじでどの馬の事言ってるのか分かんねぇ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:40:03

    全員理由と一緒にレース名置くだけのスレにしたら平和だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:41:09

    自演ハートポチポチ気持ちいいか~KMR?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:43:34

    2020年安田記念
    2021年天皇賞秋
    2022年天皇賞秋
    2023年ジャパンC
    2024年安田記念
    これでFA

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:44:42

    >>30

    2022って皐月賞なんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:55:13

    22のクラシックで1番レベル高いの菊花賞だろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:11:55

    レースレーティングで良くね?と思ったけどマイルとスプリントは不利か

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:13:53

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:15:07

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:17:12

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:19:56

    もうちょい上手くやれよコントアンチ
    5chの方が相手してもらえるんじゃねーの?w

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:26:57

    あえて今年は東京大賞典大賞典
    異論はあると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:29:37

    どの方向からでも荒らせる話題だから逆にまとまらない

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:31:16

    そう思うならいい加減スレ画更新してやれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:35:15

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:37:02

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:37:43

    2020秋天
    2021秋天
    2022有馬記念
    2023年秋天
    2024年安田記念
    かな

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:39:50

    去年は安田記念だと思うけど勝ち馬が不調の海外馬なのは寂しいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:41:15

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:41:30

    2020JCは肩書きの豪華さで言えば近年最高だけど
    出走馬のその後の成績考えると肩書き程の中身があるかは微妙

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:42:01

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:43:32

    去年の安田記念そんなやろ
    ウマカテはロマンチックウォリアー好きすぎ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:47:53

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:49:27

    ずっとレーティングじゃなくてレーディングって書いてるのは何か意味あるんか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:50:43

    まぁレーティングをリーディングって言ってた荒らしもいたし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:52:24

    >>72

    結論になってない…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:52:29
  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:55:38

    ロマウォだかのスレでもずっとレーディング言っとるやつ居るな
    同一人物かコレ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:55:50

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:57:30

    20 宝塚記念
    21 安田記念
    22 宝塚記念
    23 ジャパンカップ
    24 ジャパンダートクラシック

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:58:20

    昨日も粘着いたし、今日はジャンル変えたのかな

    とりあえず報告は忘れずにしとこ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:01:19

    >>45

    でどん(絶望)

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:01:42

    民衆「議員より我らのほうが賢い!」
    A「財務省のばかあほかす間抜け俺の兄!」
    石破茂「じゃあ立候補しろよ」
    民衆「えっ、供託金…」
    石破茂「賢いんだろ?じゃあ250万くらい出せるよな?お前ら亀田のインド人とかバカにしてたけどお前らが頭悪いからそうやって叫んでるんだろ?」
    竹中平蔵「哀れwww」
    鳩ポッポ「おなかいたい」
    鳩ポッポの腹「ギュフルルルルルルルル」
    民衆「それはお前らが悪いだろ!お前らの政治が悪い!だから金を稼げない!」
    石破茂「でも家柄関係なくたくさん稼いでるやつは居るよ?お前らの知能がお子様レベルだから騒ぐくらいしか能がないんでしょ?海外?あーどうぞ行ってくださいよ!」
    竹中・石破・岸田「「「できるものならな」」」
    民衆「うう…」(カタカタ)
    ワイ「おら!◯ね!」
    竹中・石破・岸田・木原「「「「ぐえー」」」」
    民衆「わーい!」
    ワイ「死んでしまえば政治に苦しむことはないよね!」
    (散弾銃をぶっ放す)
    民衆「ぐえー」
    ワイ「ヒャッハー!」
    (自分に銃口を向ける)
    ワイ「ぐえー」
    石丸伸二「ところでお前の兄ってどんだけやばかったの?」
    A「東京ディズニーランドで暴れまくったり、セクハラメール送ったり、自分に突進したりアンサイクロペディア出禁になったり、VTuberに公開説教されたりした」
    石丸伸二「あっそう」
    天のあべ晋三「皆うるせーな」(隕石ポーイ)
    全人類「ぐえー」
    〜HappyEnd〜

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:02:46

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:03:27

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:04:43

    >>92

    秋天もジャパンカップも展開が終わってたからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:11

    正直24年の芝レースは全体的に低調だった
    それこそ皐月賞が1番マシだったかもしれん

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:15

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:55

    >>95

    まだやりたい

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:08:11

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:09:34

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:09:37

    このレスは削除されています

  • 1009625/01/22(水) 18:10:41

    >>97

    俺1じゃないよ

    荒れるなら荒れるとこまで荒れる

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:07

    あえて言っておくが面白さとレースレベルは必ずとも比例しないぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:39

    正直レースレベルだけで言ったら2020年はJC(アモアイ,コント,デアタク)より秋天(アモアイ,フィエールマン,クロノ)の方が上だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:12:05

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:12:40

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:29

    >>102

    馬券ないだけで比べるなら一考の余地ある

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:19

    面子のレベル高いからといってレースのレベルが高いわけじゃない

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:39

    >>17

    >>18

    メンバーレベルの総合値的にもレース内容的にも安田やな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:16:24

    面子のレベル高いからといってレースのレベルが高いわけじゃないって主張するのはいいけどさぁ、自分はどのレースを推薦するのかも書きなよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:16:37

    >>102

    馬券外含めたら同レベ馬券内だったらデアタクとクロノの差で秋天

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:20

    >>108

    20年なら宝塚記念だろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:51

    >>110

    理由は?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:18:07

    >>111

    勝ち馬のパフォーマンス

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:19:53

    >>112

    上位馬が高レベルで拮抗しているのも「高いレースレベル」の条件だと思うけどそれは?

    宝塚記念は確かに勝ち馬のパフォーマンスは抜けてるしクロノジェネシスもめちゃくちゃ強い名馬だけどレース的には馬場とコース適正で突きぬけた感ある

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:22:42

    >>113

    馬場を考えると宝塚記念史上最高のパフォーマンス

    上位馬のパフォーマンスという点だと安田記念とかも迷ったけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:24:19

    22はメンバーが微妙だけどレース内容は宝塚だと思うんだけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:26:06

    >>115

    天皇賞春とかもなかなかだった

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:33:48

    22はダービーじゃね
    ほぼ全ての馬が限界以上に走っての大幅レコード決着だし、特に上位3頭の走りは素晴らしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:37:20

    安田記念ファンとドウデュースアンチが蠢いてるな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:39:55

    レーティング的には24はJCで戦前も欧州一線級が来るって盛り上がったけど、結果は「ホームアウェイの差は絶大」ってわかりきってた事実を証明しただけだったしなぁ。

    となると逆説的に勝ち馬が外国馬だけど安田か、あるいは日本馬勝てなかったけどケンタッキーダービーになるんじゃないかなぁ。
    この2戦は例年ではなかなか見れない景色やで

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:41:27

    >>119

    国内で一番ハイレベルなレースなのに外国のレース上げるとか正気で?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:44:25

    分かり易すぎて草

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:45:52

    >>1

    ハイレベルとか個人の感想だからなぁ…当然価値観の違いで荒れてくることは想定できるはずなんだが

    他人の意見否定を禁止するとかの管理をしなかったから>>1は荒らしを助長した存在になるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:46:29

    24安田記念は低レベルだっただろ
    レベル低くて中距離馬が勝ったんだから

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:14:28

    2022秋天は面白かったレースであってレベルが高かったレースではないと思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:04

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:33

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:18:40

    >>99

    あのメンツにしては上手い具合に

    足りない馬には展開向いて

    強い馬には向かなかったせいで白熱のレースになってたぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:24:49

    >>38

    いや割と例年通りだろ

    よくよく見ればレベルは21年や22年とそんな変わらん

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:26:33

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:28:33

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:28:55

    よくこのスレタイで途中まで持ったなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:29:37

    >>115

    内容ならダービーだと思う

    宝塚は高速阪神の前残りレースでしかなかったから

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:31:36

    露骨過ぎて普通の人は寄り付かないから通報してる奴少ない説

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:31:58

    2020年は安田記念以外あり得ない
    出走馬が2頭以外全てG1馬でその2頭もG1連対馬

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:36:47

    グランの安田は2020年どころか日本のマイル史上最高メンバーのG1だからな
    でもマイルって時点で中距離には及ばないと考える人はいるだろう

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:38:22

    JC
    天秋
    天秋(JC)
    JC
    JC
    特にこだわりとかないロンジンのデータ並べただけ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:39:26

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:39:58

    >>133

    もう一周右上の人気投票ポチっとくか

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:43:00

    >>132

    まだ宝塚が前残りって言ってるやついるんだ

    前残りだったらプボは2着になれたしデアタクは掲示板に入んねーよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:52:21

    >>129

    JCは年一でメンバー揃ってたんだからマシって言うのは分かるだろ お前が一番節穴だわ

    確かに3Fだけの競馬だったが、逆に言えば折り合いと瞬発力が高いレベルで求められてた

    これで上がりがしょぼかったらレベルが低いって意見も分かるけど勝ち馬は32.7で十分な上がりだし、脳死でスローだから低レベル扱いはやめといた方がいい

    上位馬もシンエンペラー以外はみんなG1馬だしそこまで下げられるレースでは無いと思うけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:56:09

    とりまイクイノックスageてドウデュースsageてりゃ通ぶれるんだから楽でいいよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:57:52

    あんだけ道中遅いのに仕掛けまで遅いとか流石にレベルは低いわ
    恵まれたメンバーから繰り出されるしょうもないレース
    11有馬記念とかと同類

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:58:03

    警察もお忍びで住所探って殺せよこんな愉快犯なんか

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:58:47

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:05:30

    >>142

    仕掛けが遅い=レベル低い理論は意味不明

    そんなの騎手の匙加減でしか無いし

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:06:31

    >>141

    どう考えてもドウデュースが最強なのにな

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:07:18

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:09:02

    >>147

    イクイノックス儲かな?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:10:56

    >>146

    絡んでくるなよ鬱陶しいな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:12:08

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:12:50

    ちゃんと荒れるのほんと好き

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:13:36

    本日の隔離兼ネカピン広告費支援スレ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:13:41

    >>145

    前半遅いのに後半も遅いとかレベル低いに決まってるだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:15:33

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:16:28

    1勝クラスより遅いG1が年内で1番レベル高いレースな国があるらしい
    レース名がドバイシーマとか香港ヴァーズだったらトップが121にされるレースだぞあれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:22

    >>154

    スローペースが悪いんじゃなくて前半のペースに見合った後半にならないのが残念なだけ

    レースを通して見れば前半遅いなら後半が速くならないとレベルは低い

    23日本ダービーみたいにな

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:18:23

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:19:05

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:19:52

    去年のJCペース遅すぎてとか展開が特殊すぎて実力発揮出来なかったって言う陣営多数なレースやん
    瞬発力ないくせにペース遅いのにのんびりして届くかボケした人達が悪いんだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:20:03

    いや、ジャパンカップは前半遅すぎる分ラスト三ハロンめちゃくちゃ早く出てるだろ……

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:22:24

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:22:36

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:24:09

    クビ差2着のドゥレッツァの上がりが去年のイクイノックスと同じくらいじゃん
    確かにドウデュースの末脚は凄かったけどレースのレベルは高いのこれ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:24:12

    イクイノックス最強!!!

    ドウデュースうんちw!

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:24:32

    >>164

    これだからイクイノックス儲は

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:24:41

    >>159

    ジャスティンパレスさんですね

    スタオンも早い足無いのにのんびりついて行ってたな

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:25:54

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:26:21

    >>162

    sageが嫌なだけで、はじめから強いと思ってないわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:27:16

    前半どころか残り600m切るまで超ドスローなのに残り3Fまで遅かったらヤバすぎるだろ
    いや馬場とペース考えたら後続の3Fも遅いんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:27:38

    >>156

    後半3Fのみのレースで後半6Fの数字求めるのはアホやろ

    後半3Fの時計が遅かったらレベル低いも分かるが、普通にめちゃ早いから

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:27:42

    >>165

    なんでわざわざ引っかかりにいくのさ?

    バカじゃないの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:28:09

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:28:17

    >>171

    これがおどう儲のやり方だよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:28:54

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:29:05

    俺頭悪いから誰と誰が会話してんのかわからんわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:30:33

    昨日は疲れて寝ちゃったし…
    そろそろ狩るか…♠︎

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:31:15

    ヒソカってピエロみたいな姿しか知らんけどもしかしてイケメン?

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:31:24

    24JCって勝ち馬がドウデュースじゃなかったらシンエンペラー基準にされて低レートなレースになってたっすよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:32:41

    >>177

    イケメンだった。

    今は爆発でズタボロでメンコしてる。実質馬や

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:32:46

    >>178

    はい。

    なのでアンチはその辺まったく考えてないのが丸わかりなんですよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:34:15

    >>180

    低レベルなレースって言ってるんだから、レート下がっても何も言わないでしょ。むしろ妥当って喜ぶはず

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:34:30

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:34:31

    >>175

    大多数一人語りか原稿かと

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:15

    何もなければおうまかダー臭あたりが動画にしてそうなスレ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:32

    >>177

    当然♠︎

    でも可愛さもあるよ♡

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:58

    ぢえん🥺

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:36:48

    >>184

    正義は勝つってことか

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:37:26

    JCの格を保つために脚余らせまくり不完全燃焼なチェルヴィニアを基準にしたレースなだけ

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:37:29

    >>163

    そもそも上がり33.4って数字はジャパンカップではめちゃ早い

    ドレッツァは一応逃げ馬だし、途中外から位置を押し上げたりしたロスあった上で33.4は十分だと思うよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:37:48

    ヒソカって股間光らしてるイメージしか無かったわ
    あと語尾のマークは原作からそうなのね

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:38:26

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:05

    >>187

    まあここまで管理せずに、そして荒れてるのに消えてない時点でお察しよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:21

    >>189

    普通のレースだったら追い込みの位置にいる馬が逃げ馬になったレースなので

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:30

    ネカピン広告費稼げたね
    後で奢って

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:31

    >>188

    格もなにも一番妥当なのがチェルヴィニアを基準にする事だから

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:52

    >>190

    ちなみにボクのオーラは変化系♦︎

    気まぐれでウソつき♠︎

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:07

    >>195

    シンエンドゥレッツァ基準がまともだろ

    レート盛るためにチェルノブイリにしただけ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:08

    結局叩きネタ減るから事実認識するのが嫌だっただけでは?

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:26
  • 200二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:35

    雑魚ピエロ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています