- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:24:58
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:27:10
好きの反対は嫌いではなく無関心みたいなとこあるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:37:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:45:59
そもそもクソなゲームだからでやめる時は引退なんて言葉使わん
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:48:14
「クソ!!」ってブチギレる駄目要素より「あー…なんか面倒クセェ」ってくらいの駄目要素の方がなんか次そのゲームに触れるまでのハードル高い気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:13:30
プレイしたいけどプレイする気力湧かねーってなって結局プレイしないのあるあるだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:27:47
『俺が頑張った所でシステム的にこの理不尽要素は発生する様になってるしどうしようもねぇな…』となってしまった時が一番萎える感じがする
色んなゲーム渡り歩いてシステムへの理解度が上がる程そこに気づいてしまう確率も上がるというのはあると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:30:40
ソシャゲの話になるけど
本当に辞める時の感情は怒りより虚無なんだよな…
なんかやる事来た……めんどくさいな……やんなくていっか…
でその内点ける事すらしなくなる - 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:30:49
発売から毎日スプラ3やってたのに急にパタンとやらなくなった経験あるな なんか超弩級のクソ要素があるゲームよりも細かいストレスを与えてくるゲームの方が続かないんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:41:10
悔しいって怒りはむしろモチベのエンジンになるんだけど諦めがくるとスっと終わるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:44:25
なんかやる気起きねえなあって時は大抵もう熱が冷めきってる=そのゲームをやる事に楽しさを見出せてない状態だからな
クソァ!!!ってなる場合は良くも悪くも熱入ってるからなんだかんだで続いたりする - 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:48:48
子供の頃ブチ切れながらドンキーコング進めて行ったの思い出した
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:50:30
フロムゲーとか皆んなクソボスクソボス言いながら何だかんだ倒すまでやるしな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:52:15
普通にそれが最後の一線になることあるから、引退する時はする
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:53:18
FF14はクソ拡張のせいでksゲー!課金やめよで終わったから一概には言えない
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:55:51
キレられるだけの熱量あるって事だしな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:58:25
某格ゲーマーは飽きたと感じるのは自身の成長を感じられなくなったからとは言ってたな
対戦ゲーム関連に対してで作業を楽しむソシャゲやサンドボックスとはまた違いそうだけど確かにとは思った - 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:02:50
遊戯王MDとか前の環境まではブチギレながらも毎日遊んでたけど
今の環境があれすぎて「なんか…もういいか…」って冷めてやめちゃったからやっぱ怒りがあるうちは遊ぶ原動力があるってことだと思う - 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:05:15
ソシャゲだけど
運が下振れすぎてかなり連続でガチャ天井こいて急に冷めて8年やってた作品辞めたりしたわ - 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:06:45
ブチ切れるって事はそれだけ本気でやれてるからな
冷める時は飽きた時 - 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:07:01
ソシャゲは義務感でやってるのに気付いたり、ガチャ爆死した時割と一気に冷めることあるな(経験談)
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:39:44
ソシャゲって継続して続けないと限定ガチャ、デイリー、イベント参加で差がつく一方だから一度辞めるとどうでもよくなる
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:44:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:50:11
以前やってたソシャゲはデイリーミッションが難化して以降どうでも良くなった
日課を面倒臭くしたらアカンよ - 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:09
アップデートで自分が使ってる武器やら魔法やらをナーフされた時は萎え落ちして引退することある
聞いてるか、ディアブロ3、マイクラダンジョンズ、お前らのことやぞ
DBDとかよくやるなぁ、と思いながら動画だけ見てる - 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:02:30
ファン「◯◯最高!一生ついていくぞー!」←炎上や別ゲーの流行であっさり辞める
ファン「ストレスにならない程度に適当に追ってます」←サ終までやってる
根拠はないけどこういうイメージ - 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:46:15
ソシャゲは育成の追加要素が有ったりするからな
完全にしても育てなきゃいけないって苦しいよね - 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:48:48
はいクソー引退するわ!
おう、また明日な!
はまあ様式美 - 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:50:04
MMOでも似たようなのあったやん?
堂々と引退宣言とかするやつは大体帰って来るけど無言でフラっと消えるやつはマジでそのまま消える - 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:50:51
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:06:17
文句言いながらプレイするのが1番面白い
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:08:44
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:15:39
口癖のように言う人が居るから言ってもやめないってイメージあるけど
何かあった時に「もういっか」となってやめる人はやめるよな
やめた人間は観測しずらくなるから見えてないだけで - 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:33:39
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:57:22
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:59:13
シャドバで負ける度にふざけんなクソがって絶叫して次のバトルに切り替えてたの懐かしいなぁ
イラスト使い回しになってから急にモチベが消え去ってなぁ - 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:35
- 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:31
対戦ゲームや音ゲーなんかの要求されるプレイスキルが青天井のゲームだと腕前が頭打ちになりそうな辺りで急激にだらけてしまう
実際リアルスポーツの世界だと天井効果って名前が付いてるらしいが、eスポーツにもこの概念ある気がしてならない - 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:04:11
スマブラは一回忙しくなってきてだんだんやらなくなってたけどこの間大会配信見て再燃したわ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:36:38
上手く言い表せないけど、ある程度のストレスとか不便さは逆にスパイスになって引き締まるんだよね
辛いけど美味しいカレーみたいな感じで
ただあまりに辛すぎると美味しいと感じる前に食べるの辞めちゃうからそこの調整が鬼門 - 41二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:22:13
怒りはパワー持ってるから
怒れるうちはなんとかなる
ゲームに限らないけど - 42二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:24:48
本当に一回売ってて草
- 43二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:20:30
- 44二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:20:57
オンラインゲームであまりに最新ストーリーがクソだった(個人の感想)からブチ切れて引退したのはあるな
今でもあるゲームだしたまに話題も聞くけど流石にもうやらんと思う - 45二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:20:03
買い切りゲーとオンゲ・ソシャゲはまた別なんだよなって改めて思い知るなぁ
前者はぶん投げるのって先にフルプライス出してる以上よっぽどの出来事だが後者は無課金とかなら簡単にやーめた♪って出来るけどなんだかんだで続けるって結果の共通点は多いんだけどもw - 46二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:21:00
理不尽要素強めよりもプレイの作業感強めの方が次にゲーム起動するときの心的ハードル上がってやらなくなりがち
- 47二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:25:38
逆にブチ切れた時はそのまま売却なりアンインストールまで行くのでやらなくなる
そういえば暫くやってないな…ってゲームは手元に残ってるしインストールしたままで時間が空いたらまたやる - 48二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:27:49
百英雄伝がそうだったな
クソクソ言いながら本編とミニゲームをやっていたが
さすがにサメレースがクソ以下のゴミで投げた - 49二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:00:55
モンハンやってる時は
「クソぉぉぉ!!!!肉質硬ぇぇ!!!!ハメ技すんなぁぁぁぁぁ!!!!!糞ゲー!!!!」
「でもやられっぱなしはヤダからジンオウガでも倒すか」
「モンハン楽しぃぃぃぃ!!!!!!」
をループしてる - 50二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:10:56
マジでゲーム部分にガチギレして引退宣言したようなの1個ぐらいしかないわ
急にモチベーション消えて1週間ぐらいやらなくなったらどうでもよくなるとかそういうのが大半 - 51二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:46:54
お気持ち表明するぐらいのモチベあるってことだからな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:58:36
病気だよそれ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:07:11
スレタイを繰り返している内に段々スレ本文になっていったわ
- 54二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:13:52
そら断ち切れんよ麻薬と似とる
モニター7台スイッチ10台叩き割った俺でも未だに未練がましく遊んでる - 55二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:23:53
クリアできない~はいクソ/ゲー!!
ってなったゲームは1週間後には再開してる
クリア後の要素もまだまだあるよ!
ってやつは自然と引退してるわ - 56二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:54:38
桃鉄はキングボンビーにボコられてる時よりも、完封気味な状態で残り年数クソ長い時の方が苦痛
100年プレイをクリアしないと解放されない要素とかたまにあるし