悪役令嬢の中の人雑談スレ137

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:47:47

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです


    次スレは>>190が立ててください

    立て方とテンプレはこちらを参考に

    x.gd

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします


    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:48:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:48:40
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 16:48:51
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:20:25

    オツキシ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:28:05

    エミレミに和服着て欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:39:05

    エミレミ姉妹の七五三…雛祭り…入学式卒業式…成人式…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:43:50

    宣伝したくれた人ありがとうでした
    たまに書き込んでも入力されないことがあるのよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:49:45

    レミリア様がエミちゃんの中の人だったとき釣りとかお花見?とか一緒に食事とかお風呂とか小林家と小林家の一員になったレミリアたんの妄想とかで素敵な家族団らんの記憶見てたけど
    アンリ君とエミちゃん産んだあとにそういう幸せな家庭の記憶を一つ一つ実体験しては私の推し(家族)は今日も尊いしてるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:52:03

    小林レミリアだと素直に色違いのお揃いで
    現パロレミリアお嬢様と親友エミちゃんだと
    七五三でエミちゃんが紅地に梅の振袖選んだらレミリア様は藍地に鶯の振袖
    初詣に桃色地に兎の振袖を選んだら空色地に木賊
    卒業式に山吹地に桜を選んだら浅葱地に柳
    みたいに概念が対の柄を着てると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:59:56

    勿論エミに黙って偶然を装った概念双子コーデ
    なおアルバム見せてもらって気がついた人は全力で知らないフリをしないとヤバい
    エミちゃんが気づく分には「運命ね」って平和

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:02:12

    エミ姉がエミの髪結ってて
    小林レミリア概念でもエミがレミリアの髪結ってるから
    母となったレミリアがエミ王女の髪を結ってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:08:29

    >>12

    そんな母娘の姿を見て「俺も髪伸ばそうかな」などとつぶやきクリムト君に生ぬるい視線を向けられるパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:02

    >>12

    エミリア状態でも割と髪型色々変えてたから

    エミちゃん自力では難しいだろうにレミリアたんのヘアアレンジに燃えてたんだろうな

    レミリア様だとエミに結ってあげるから編み込みやフィッシュボーンと思う存分に凝ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:31:55

    「争いは同じレベルの者同士でしか起こらない」って例えあるけど、偽ピナのエミリアへの難癖シーン見てたらそうでございますね………………の感情に浸からされる (確かに"人として"のレベルが違いすぎて言い争いにもなってないしそもそもエミリア側は争う姿勢すらない)

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:35:38

    >>15

    その後レミリア様に変わっても争いじゃなくて一方的な天罰でしかないからね…偽ピナのレベルなんて真ピナちゃんの加護がなけりゃそりゃミジンコよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:36:21

    レミリア様、貴族のお嬢様なのに
    エミの中から見てとは言え
    髪自分できったり、結ったり、身支度全般
    なんでもこなすのすごいよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:44:43

    >>16

    真断罪でもロレーヌ子爵が「双方全力で戦いたまえ」つってるけど偽ピナが全力出したってたかが知れてるのよな

    唯一の武器だった権力者の庇護はもうリリン酒でひっぺがされてしまったからただの無礼な女でしかない

    味方を作る行動何もしてこなかったツケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:53:08

    >>18

    男たちには媚売ってたんだけど元々が人格破綻者だから

    おクスリ無しでは誰も味方にならなかったね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:58:56

    偽ピナには有力貴族会議でおぢさん貴族を手玉にとってたエルハーシャを見習ってほしいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:59:18

    そもそも原作ルートでも、真ピナに護衛をつけたりしなかったんじゃなかったっけ?
    よく世界を救えたね、原作ルートの人たち

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:00:03

    偽ピナはこの世界がゲームの延長線上にあると思ってるから本気出せばすぐ味方は集まる
    というか自分に都合のいいように動くと思ってるので……

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:08:21

    >>21

    原作オトキシルートだとそもそも星の乙女の加護バフには最大効率を求めると人数制限がある設定と

    救世の旅の時は仲間が星の乙女の護衛も実質兼ねてたんだと思う


    学園編は流石にフォローが出来ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:08:24

    >>13

    子供に三つ編みされて困るパパはよく見たが、アンヘルはエミちゃんに三つ編みして貰っても喜びそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:11:55

    >>21

    真ピナはずっと嫌がらせを黙っていて、男女の行動範囲の違いで気づかれず、殺されかけた時についに嫌がらせ起きてると発覚したんじゃないかな

    ゲームでされたことを再現すればいいと偽ピナは行動したけど

    真ピナが偽ピナみたいに大勢に言って回るかというとノーだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:12:24

    そういえばエミちゃんとアンリ君は角やとがった耳や鱗みたいな魔族の特徴出てるんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:19

    >>21

    異常にウィルに執着しているゲミリア様がいる時点で手を打っておくべきだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:17:39

    エミちゃん(魔族)とアンリくんのデザインて
    あるのかな
    見てみたい〜〜〜〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:24:17

    最近ではもう沢山レミリア様の悪い顔見たし、復讐対象を追い込んでる最中だから祟り神こわーいもっとやれってノリだけど、コミックス1巻あたりのエミちゃんの絶望やそれを見て指先から血を流して嘆いていたレミリア様の姿を見返すと、もう演技でも計算でもなく愛せてる新しい家族と沢山楽しい事してて…って気持ちになる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:31:27

    >>24

    アンヘル「以下の項目についての輸出量拡大に関しては、充分な安全のため臨床試験を」(ぴょこぴょこする三つ編み)

    外交官(なんだあれ…なんだあれ…)

    エルハーシャ「身仕度のお手伝いですね。王女殿下は、お優しく育たれている。」

    外交官(あ、そういうことか)

    アンヘル「!ああ、エミは最近ますます妻に似てきたんだ。後ろも編んでくれた!」

    彩り豊かなリボンで飾られた一面のぴょこぴょこ三つ編み

    外交官(…!)噴き出すのをギリギリ堪えたとても人にお見せできない顔

    エルハーシャ「頑張り屋で一生懸命で、きっと奥方に似た女性になるでしょうね」


    この日人々は思い知ったエルハーシャ様の表情制御スゲェ…と

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:35:07

    ちなみに会議室に行く廊下でクリムト一敗、スフィア二敗

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:36:16

    >>30

    アンヘルアイが反応してないから本当にそう思ってるだけなんだよな…(魔王陛下の髪型が面白いなと思ってないわけではないだろうけど)

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:37:01

    >>26

    ふたりとも耳は尖って

    アンリの方は角生えてきたって確か小説版2巻に

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:37:18

    >>17

    用意された使用人の人達には星の乙女(笑)に危害を加えた自分に仕えていると知られたらどんな酷い目に遭うか…って想像を働かして仕事の紹介状まで書いてくれて、その後は身の回りの事は全て自分でやっていた…って本編後の世界で色んな人に知られるようになったら、余計レミリア様お労しい…!って同情が向けられるし、一方そう追い込んだウィル達や元凶の偽ピナ、加担した偽証者らに更にヘイトが向かいそうだよね…。

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:37:26

    >>29

    手の傷も崩れ落ちる後ろ姿もおいたわしいし

    エミへ届かないと知っていても「監視を付けてもらうのよ!」って叫んで訴え続けてたからあの精神世界で声も枯れていたのではなかろうか

    学園で孤立状況のエミもレミリアたんのためにとゆっくりご飯を食べる余裕も無さそうだし

    家族として会話して一緒に過ごせる尊さがしみるね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:44:44

    >>34

    華やかなミュージカルを演じられない田舎の村では聖女様が髪を切って家事に勤しむ姿を見て、女神が励ましに来る

    みたいな素朴な受難劇を演じたりするんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:41

    >>11

    概念双子コーデに気がエミレミ限界ファン「エミレミが双子コーデになってる!これってお互い何も言わないでこれなの!?気が合いすぎる…魂の双子……これは運命の愛…尊い…………」

    レミリアお嬢様(まあ”言って”はないわね……)


    でセーフになったりせんか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:54:56

    >>32

    村行っても皆魔王様がほのぼの家族できてるのを喜んでくれそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:07:35

    >>36

    あの世界の後世までミュージカルが続いているなら、色々と再構成したりして展開とか色んなパターンがありそうだよね。

    因みに序盤の断罪劇(冤罪劇でもある)から始まるとするならウィリアルド役や偽ピナ役も出るけど見た目はイケメンだが意地悪そうな王太子、いかにもぶりっ子してる悪女な偽物星の乙女(夢小説の嫌われ夢に登場するオリキャラ悪女的な感じ)な、確実に悪役です!ってわかるキャラデザになるんだろうな。

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:13:35

    >>17

    グラウンダー家があれだから使用人に身の回りの世話をさせるって経験なんてないからね、仕方ないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:49:59

    >>39

    創世神の娘のレンゲ様も擬人化されたりしてね

    見た目は絶世の美女なんだけど

    中身は気さくなゆるふわおねーさんとか

    それでレミリア様の様子を

    ちょくちょく見にくるフレンドリーな性格に

    後世で再解釈されたり

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:17

    >>41

    レミリア様は旅の理由を表向き「神託を受けて」ってことにしてたけど、その神託を授けた神(エミ)の名は明かしてないからね

    既存の神は心当たり無いから、多分創世神様かレンゲ様が邪神に封じられる瞬間に、あるいは邪神に敗れた神の誰かが最後の力を振り絞って下したんだろうってことになってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:16:19

    身に覚えのない濡れ衣を着せられ全てを奪われた聖女が、世界の危機を伝え救世の意志を託す神の声を聞き立ち上がる
    神話かな?神話だったわ

    他の神が自分の功績だと騙るのはほぼ無理だからな
    邪神の正体や天界への鍵のありかはともかく、聖鎧の材料だの転移門の素材と製法だのを知っているわけないから

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:10

    >>39

    既にそういうのが跋扈していたから、エミちゃんは正しいママの姿を残そうと決意したのかも

    あと通過しただけ、行ってすらいない場所が観光資源にしようと話を捏造したりもしてそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:41

    クリムトくんとスフィアさんの絡みをもっと見たいぞ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:15

    番外編楽しみだなぁ
    よく言われてるけど夜会前の魔国と王国それぞれのドレスの仕立て屋さんの悲喜交々が見てみたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:05

    >>45

    確かレミリア様がリリンの実の利用方法を調査してくれって頼んでた話(コミカライズでのオリジナルエピソードかな?)で2人でリリンの実の加工方法を調べながら更に仲良くなるのが今回の番外編だったらいいなって密かに思ってる。

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:09:01

    >>29

    >>35

    もうひたすら幸せに生きて……何だかんだでそれが一番エミ傷つけた連中への復讐になるし……

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:10:22

    >>44

    昔のスレで、日本でいう弘法大師みたいな扱いになってるんじゃないかって話があったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:15:06

    >>49

    本人に全く身に覚えもない「かつて聖女が救世の旅で〇〇した地」とか謎の聖地ができてそうって話もでてたね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:16:18

    >>46

    明暗くっきりと対比だろうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:35:45

    クソダサドレス、あれはあれで相当な技量がないと作れない代物だろうから仕立屋さんたちは誇っていいと思うよ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:39:01

    王子様預かりの星の乙女のドレスの仕立てをやるくらいだから技術もセンスもずば抜けた一流の職人さんが心を無にして縫い上げただろうと思うと胸が痛いな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:39:21

    >>47

    クリムトくんからプロポーズしたのかなとかさ、色々考えちゃう

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:57:33

    >>54

    スフィアさんの乙女な表情をぜひ見たいからクリムトくんからプロポーズ説を推す!


    話がちょっとそれるが、デイビッドは夜会の後正式にレミリア様に謝る機会はあったけど個人的にはスフィアさんにもちゃんと謝れよ…って思ってる。

    でも謝罪の言葉の前に色々余計な事を言ったり言い訳したりしそうで逆にまたスフィアさんを激怒させそうな気もするんだよね…。

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:18:32

    スフィアさんに申し訳ない気持ちなんてあるんかあいつ
    あの期に及んで妬ましいとか思ってる奴だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:25:12

    原作ルート:真ピナがいないと4人は全く成長できないし世界も救えない
    リリィルート:エミINレミリアと真ピナが力を合わせたからこそ世界が救われた
    本編ルート:真ピナが無力化されているんでエミに感化されたレミリアが頑張らないと世界が積む

    真ピナにかかる負担があまりにも大きい件について

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:43:02

    そういえば「レミリア様は神託を受けたと思っている派」と「レミリアは世界を救った乙女の記憶を持っていると知っている派」が地味に分かれてるなって
    実際は意味するところは同じ(神=エミ=世界を救った乙女だから)なんだけど、前者はよりカバーストーリーっぽい。というか演劇でもそう設定したみたいだし
    後者で確定してる(レミリア様が自ら明かしてる描写がある)のが今のところ魔王きょうだいとソーンさん、エルハーシャ様くらい
    スフィアさんはちょっと今確認できてない
    なんとなく、より実績と重みを演出して相手を「裏切らない駒」にしたい時にする言い方が後者なのかなって気がするけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:51:15

    >>57

    「ここはどこまでもあの女のために創られた世界」とレミリア様が称していたけど

    裏を返せば真ピナが何もかも背負う世界でもあるんだなぁ

    責任という概念を持ち合わせていないアレにピナを乗っ取ったからボスキャラが帳尻合わせする事になったけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:22:37

    >>58

    原作だと夜会で乙女の記憶受け取ったのを神託としてアンヘルがブルフレイム王に解説してるシーンあるから、これからイコールになるかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:49:23

    >>56

    父親のシグルドか兄のシルベストから不義理を働いたのだからけじめとして謝罪するように言われても内心でそれにすら文句つけそうな性根だと思うしな…。

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:14

    一応、デイビッドにも酷い接し方をしてきたのにスフィアが大人だから自分の甘ったれた態度を許してくれてたって自覚はあるから…
    でも最終的にスフィアはレミリアの側近になれて俺はなれなかったんだからおあいこくらいには考えそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:10:00

    デイビッドとスフィアの婚約破棄に関してはデイビッドが破棄された側なので詫びを入れる道理はあんまりないのでは?
    不義理を働いたのはどちらかというとスフィアの方……
    心情的に舐めてたこととか信じなかったことを謝るべきというのはわかるんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:17:37

    スフィアがもっともな疑問を呈していたのに全否定して激昂した態度は謝るべきだと思うけどな
    無礼だったことは確か

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:26:33

    スフィアさんが出ていった段階では、というか最後までデイビッドは元々婚約者への態度が悪いのとスフィアさんを信じないのと騎士としても身を持ち崩してるのコンボ決めてはいるけど
    婚約破棄を正当と見做せるほどの重大な過失や犯罪は犯してないからね
    ずっと偽ピナのそばにいるのも護衛だからって名目はあるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:41:33

    >>54

    スフィアさんも相当な男前女子だけど

    クリムトくんも負けず劣らずのスパダリ因子あるからね

    ハンサムぢから対決プロポーズ編でクリムトくん勝利する可能性はあるよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:47:18

    >>66

    自分の作った魔晶石渡して(ちゃんと意味も伝えて)プロポーズしてくれるんじゃないかな!

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:48:08

    クリムトくん……流石は今は非公開のまきぶろ先生ポストで
    クリムトがスフィアに惚れてるって聞いたアンヘルがからかいに行ったら
    「今日のデートで交際を申し込みました」と返されてアンヘルを「!?!?」とさせた漢よ……

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:57:58

    クリスフィはイケメン同士ではあるんだけど
    要所要所できちんとクリムトくんがリードしてるのがぎゅんぎゅんくる
    見た目は可愛いのにちゃんと年上しててすき

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 06:57:42

    >>47

    あのシーン考えると、スフィアと子供設けられてるあたりクリムトくんの魔力ってアンヘルに比べると大分劣るはずだよな…魔国の状況がそれを許さなかったのを差し引いても、コンプレックスが人格に影を落としてないあたり色んな意味で凄いと思う。

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:09:16

    >>58

    >>60

    「より真実に近いけど広めるにはややこしい話(乙女の記憶)」は上層部だけで共有しておいて

    「要点を掻い摘まんだわかりやすいカバーストーリー(神託)」を一般に広めるのが丸い気がする

    創世神の件で「嘘は殆ど言ってないけど色々省略したカバーストーリー」を流布したように


    何せ情報を増やすと偽ピナが会議乱入でのたまったように害意を煽動する隙を与えかねんので

    まぁアイツはそんな意図すらなく考え無しでゲームシナリオへの軌道修正を図っただけなんだろうけど……瘴気問題解決したから開国したっつってんだろ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:27:46

    >>70

    その辺はデイビッドとの対比かな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:04:20

    異世界人の魂と同居してその記憶を読んだ・この世界は異世界で遊ばれている創作物だから世界の危機も人物の情報も神々の情報も全部持ってますなんて言う意味自体ないよね。「神としか思えない存在によりもたらされた知識・記憶」なので「一言で言えば」神託っしょってだけで

    ???「追放されてやっとエミと二人っきりになれたのよ? なんでこの尊い存在を他人に教えてあげる必要があるの?」

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:21:58

    >>65

    デイビットがスフィアに謝罪要求する筋合いは無いと思われ

    まずデイビット本人も自覚していたように、そもそも婚約者の義務を果たそうとすらしてなかった

    つまり家同士の契約を蔑ろにしていたのはデイビットの方

    破棄もスフィアの出奔に付随したもので、責任はそんな事態を引き起こしたラウド家にある

    本人に落とし前付けさせるなら実力行使で身柄を確保してからになるけど、ラウド家に今のスフィアへ手出しできる力はないし、ドミニッチ家もそんなのを要求するとは思えない

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:45:35

    騎士でありながら周囲の結構な人達に知られてる程主君の婚約者に横恋慕して、スフィアも騎士で大人かつデイビッドとはあくまで政略としか思ってなかったから、なんかそういう騎士のロマンス物語みたいだねーって婚約者としての交流の時間でも全てエミリアの話しかしないデイビッドが許されていただけで、出奔とかなく伯爵令嬢のまま婚約破棄を言われたとしても、騎士団長からしたら「今までうちの愚息が申し訳なかった」ってなって円満解消になるだけだと思う
    中の人では横恋慕してたのに別の女に侍って将来仕える女性を貶めたなんて騎士とも呼べない物体になってたから更にね
    デイビッドに限らず三人の婚約者たちから「愛想をつかされて」見限られたのも不義理と思う人いなかったんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:49:21

    この世界の婚約って個人レベルじゃなくて家同士の契約みたいだし、おそらくスフィアが出奔して破棄になった時点でラウド家から謝罪して話は終わってるんじゃないかな

    娘が婚約者相応の扱いを受けていないせいで出奔した、家格の差はあれど無礼にもほどがある、みたいな理由で破棄なら謝罪は逆かもしれんけど

    スフィアさんの話からして力関係はドミニッチ家>ラウド家だしスフィア父そんな考え微塵もなさそうよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:50:39

    そうえいばエルハーシャ様、国王になって魔国と交流するようになって、王と弟が仲良い上に(その頃は城にも十分使用人たちいるだろうに)王弟がコックやって子供達にアップルパイとか焼いてる姿みたらほっこりしつつちょっと悲しくなりそうだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:52:35

    >>76

    偽証の証拠を娘殴ってでも握りつぶしたくらいガチガチの王太子派で騎士団長との家の繋がりのためにそんな扱いされてる娘を差し出そうとしてたラウド家としては、まあ周囲にどう思われてようとうちのダメな娘が…ってペコペコしたんだろうなとは思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:11:36

    騎士団長はラウド家の謝罪は表向き受け取るけど内心は「あの馬鹿息子が…」となってそう
    主人の婚約者に横恋慕、婚約者を蔑ろだけでもアレなのに「好きな相手を守らずろくな調査もしないで断罪に加担」とか時代によっては「私がこいつを介錯します。その後私も切腹します」とかしそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:27:44

    >>79

    騎士団長は偽ピナが原因とはいえデイビッドを始め使い物にならなくなった騎士モドキが多く出た以上騎士団を立て直せる貴重な人材だし、それを理由に今ここで死なれたらどうするって止められると思う。

    それならシルベストが騎士団継がせるってなっても彼はどちらかというとエルハーシャ個人の騎士って感じで継ぐにしてもまだその時期じゃないだろうから、責任があるデイビッドを謹慎からの僻地送り、団長自身は立て直しのあと、シルベストをはじめ有能な人材が育った集まった時点で彼らに騎士団を任して引退するって感じになると思いたい。

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:14:15

    >>80

    少ない描写でも立派な人っぽいし、いざ団長引退が許される状況になっても、せめて指導者としてって騎士たちに文字通り脚とかに縋られて騎士団に引き留められそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:16:27

    エルハーシャ様は厳しくも優しい王妃様を慕ってるし、魔王きょうだいともあったし、父としての悪い見本と愛玩による悲しい末路も見てるし、子供ができたらいいパパになりそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:18:16

    >>82

    エルハーシャ様もお労しい日々から一国の主として忙しい日々が続くことになるから幸せになってほしいよね…。

    たまに王妃様をお茶にお招きして親子みたいな会話してても良い。

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:35:09

    エルハーシャ様はこれまでがお辛いぶん素敵な恋の末に結ばれて家庭を持ってほしい気持ちがある
    原作者様Xだとガチ恋が出そうになったら適当にいなしてたっぽいけど
    血統主義の撤廃の意味でもある程度打算抜きで一緒になれる人が現れてくれたらいいなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:39:41

    >>78

    ラウド伯爵のしたことって王太子と国王の判断を誤らせた点で偽証した者たちと同等の処分に値するくらい酷いと思うんだけどな

    薬関係なかったし学生どころか身分ある大人である以上より悪質とさえ言えるよ

    どうせ上奏しても馬鹿父子が取り合わなかった可能性高いが王太子に阿るあまりレミリア様に明確な悪意があったのは間違いない

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:44:04

    エルハーシャは不遇は不遇なんだけど5巻書き下ろしとか「はじまりの村の孤児院の話」とかの本人の言もあるし
    「辛い人生だった」「不幸だった」という認識はちょっと本人と側近ズに対して失礼な気がする
    それはそれとして献身の報われなさと今後のご苦労がお労しくはあるのでいっそう幸せな生活を迎えてほしさ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:05:48

    もしお母様どこかで生きているなら再会して欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:33:19

    >>85

    調査を握り潰したせいで(王妃様には調査報告してるかな)伯爵は結果的にウィリアルドと国王の足を引っ張りいち早く没落

    ラウド家を棄てたスフィアさんはレミリア様に剣を捧げ騎士として、同性の秘書として仕え王弟クリムトくんと結婚

    ……ラウド伯爵と伯爵令息の兄は騎士としては優秀そうな描写はあったけど、政治には向いてなかったんだろうね

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:39:05

    エルハーシャ、平民の妾腹産まれで王家とは異なる配色、この時点で血統主義からのマイナス要素てんこ盛りだと思うのに
    それでも魔族の血が入っているのは隠すべきことである、と教えたのは誰なんだろう
    その人は(存在すら知られてないはずの)魔族が迫害対象にされていることを知っているんだよな、やっぱ王妃なのかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:48:14

    >>85

    どうせ再調査上奏したって国王やウィルは聞かなかったとは思う

    また娘の上奏の意図を挫いたのを法で厳格に処罰出来るかと言えば難しい

    スフィア父の悪意か利己的動機か無能や上層部の空気読んでの判断ミスか傍目からは推測しか出来ないから

    せいぜい国王への上奏を差し止めたのが王や国への怠慢という解釈で減俸とか戒告とかじゃないかな

    まあそれ以上に騎士としての彼の社会的信用がガタ落ちしたんだろうけど


    それにここまで話に出て来なかったってことはエミリア陥れ時点で何の加担もしてないだろうから

    レミリアの怒りに触れることはない 冤罪を生み出す状況の遠因である王国の腐った一部程度の扱いだろう

    スフィア自身はこのクソ実家と物理的距離を置いて縁切りしてるし

    物語としては王太子派に賭けて全てを失って歴史の中に埋もれて行った本編の扱いで妥当だと思うよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:54:57

    >>83

    王妃様を賢妃として敬愛し、魔力差を薄めつつ立派に公務に励んでくれるご令嬢や他国の姫様を血眼で探す側近や貴族達が浮かぶ…

    適齢期で王国の貴族令嬢からはなかなか見つからなさそうだけど

    無事結婚して王子や姫が産まれたら、側近への感謝や王妃様が賢后として素晴らしい方かを語り聞かせて欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:58:57

    >>89

    そもそも王国のある大陸で魔族が人に完全に紛れ込んで全く認識されてないから

    どこ出身かは不明ながらこの大陸出だろう王妃が魔族について知ってるとしたら

    エルハーシャ母から王妃を信用して言伝なり書置きなりがあったんじゃないかな

    ただ人間と血が混ざっている+ミザリーが連れて来たような集団避難民ではないとか考えると

    自分のルーツが違う大陸にいる魔族であり現状この大陸で全く知られてない種族である以上の情報はないと思うけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:18:57

    >>88

    謙遜や擬態ではなく本当の意味で政治の出来ない仕事バカが

    娘を使って騎士団長の家と縁続きになることにうっかり成功したせいで

    星の乙女の登場とエミリアの一時退場という王国史上屈指の混沌とした宮廷情勢の中で

    キャパ以上の政治的選択を迫られて全部ドブ引いたおっさんの印象もあるなスフィア父

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:25:09

    エルハーシャ様は道楽生活はそれはそれで楽しんでいたっぽいよね
    そういうこと言うと弟にもっと何かしてやれなかったのかとか言う人たまにいるけどあの状況だと特に何もしてやれなくねって思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:29:44

    >>93

    夜会終了時点で同類からすら既にオワタ扱いされてるって一体何やったんだろうな

    やっぱり推測でそこそこ見るウィリアルドや星の乙女に全財産貢いでたとか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:31:40

    エルハーシャ様はレミリア様の説明の順番的に狂化して転移した魔族の子孫じゃないかって説あるよね
    オトキシのキャラとして考えるとただの弱魔族の子孫だと設定として弱いしありえるかも

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:40:16

    >>94

    エルハーシャ様の道楽生活楽しんでるって

    あくまで彼自身の精神が健全だから達成されてるものっぽいしなぁ

    卑屈が過ぎて何もせず悲観して籠るでもなく

    やけになって享楽にふけるでもなく

    ちゃんと信頼できる人間関係は構築しつつ

    一国の王子としてそれなりにちゃんと幸福にみせて

    先生の消えちゃった呟きでは金さんみたいなこともしてたっぽいし

    自分の進退について国が決定してくれないから、その中でできることをって生きてる感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:45:55

    エルハーシャ様優しいから自分に心酔してる側近達の前で辛いとか寂しいなんて言えるわけないし
    楽しい人生です満足してますって顔して生きるしかないんだよね
    そんなところもお労しい…

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:49:38

    いや道楽王子生活が楽しかったのは本当じゃないの?
    なんかここの人達レミリア様の自己評価が低いとか言ったり本人が満足していることをやたら可哀想がるよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:55:59

    今のエルハーシャ本人が「幸せなことに、居場所がある」って言ってるんだから信じてやりなよと思うぜ!
    道楽人生をエンジョイできる精神性なところがエルハーシャの良いところでもあるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:07:48

    別にそこまで悲観的でもないよねエルハーシャ様
    生まれと環境はクソだから本人の心が強ェからなのと側近達に恵まれたからなのは否定しないけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:12:33

    部下たちがいるせいで楽しいフリしてないといけなくて可哀想ですって言ったら
    他ならぬエルハーシャ様が誰よりも激怒しそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:17:06

    勝手極まりない出生と頼るものない6歳児から家族の触れ合いすら奪ったのが父とかのお労しいポイントが大きすぎて薄幸の佳人という印象強いの
    実は元気に逞しく日陰ライフ送ってるって情報が
    消えたツイや書籍オマケというアクセスしづらいとこに集中しているから仕方ないんだ
    籠の鳥だけど一見扉の閉まった籠を自由に出入りしているタイプの鳥なんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:17:48

    レミリア様がエミのレミリアを褒められて嬉しいことにレミリア様って自己評価低いよねーとか言われるとイラっとするからわかる

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:21:50

    エミュリアは推し活で本人が好きでやってるんだレミリア様
    うまくエミらしくして同担増やしたいんだ
    人呼んで同担是非業火勢

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:24:29

    エミのレミリアが評価されることがレミリア様の幸せだからね
    アンヘルのプロポーズになんて見る目があるの…!(歓喜)でブレなくて笑ったよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:26:29

    過去あれほど相手に喜ばれていながらなんか不憫なプロポーズ成功があったのだろうか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:33:01

    先生が消したポストや感想返しまで追わないとキャラ解釈が噛み合わないよね
    みんなで共有したいからファンブック欲しい…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:33:58

    恋人<<<<<<<<<<<<<同担
    一応、惚れてると言ってた相手に内心身の程知らずで釣り合わないと使命を盾に振ってたので
    過去一解釈一致とはいえ、アンヘルが異性として高評価なのは確かなんだ
    それより解釈一致推し方一致の同担という喜びが上回るんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:40:00

    レミリア様にしろエルハーシャ様にしろ本人が幸せだというならそれを否定はしない
    だからといって第三者視点で今のままで全部オッケーとは思えない…てのがうまいこと噛み合わないんだろうな
    今を不幸と言いたいんじゃなくわかりやすく幸せになってほしい…

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:43:42

    レミリア様はリリィルートが最上だろうけどエルハーシャ様はどうなんだろう
    リリィルートでも兄弟和解できているのか?
    オトキシルートだと兄弟和解はしたけどシルベストが死んでいるっぽくてシルベストが死んでいるならクリフ君やメイドちゃんも無事じゃない可能性高そうだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:48:49

    そのわかりやすい幸せって言うのも結局それぞれの感じ方だし…
    本人達が幸せそうならそれに対して可哀想とか言うのは違うんじゃないの

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:51:18

    万人にわかりやすい幸せが本人の幸せとも限らないしなあ
    レミリア様が四馬鹿にされた仕打ちを忘れて家族と幸せに過ごすのは幸せの縮図だと思うけど、
    世界救済や育児の隙間を縫って、四馬鹿に悪い笑顔で嫌がらせ(悪夢のお届け等)をし続けるレミリア様の方がキャラとして合ってると思うし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:14:48

    そういえば、魔国王夫妻のお二人のお子様は、どちらがどちら似なんだっけ?
    王子様が母親似、王女様が父親似で合ってる?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:15:42

    例えば結果的に今後ウィルは王位継承権の剥奪と僻地へ行かされる程度っぽくて、レミリアが受けた冤罪での罰(準男爵にされ人一人いない村に押し込め)よりもソフトなのに、こってりと赤面涙目状態を見せてペンラ振られて額縁で飾られてるせいで「偽ピナに薬使われてたせいなのにこんな酷い末路なんて」みたいな意見たまに出るのと似たようなものかも

    >第一王子で優秀であるのに魔族の血も堂々と言えず国を分けないために日陰の身を選んで道楽息子して周囲から侮られる立場をよしとした(でも実際はわかってくれてる側近たちがいて楽しく暮らしていられた)

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:19:02

    今までの道楽息子生活が不幸だというより、国のために日陰に行くその人生を選んだのに結局見事にぶっ壊された上に大量の今後の後始末(しかも人員大幅変更)を請け負うことになるのが見えてるからひたすらにお労しいのよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:26:36

    エルハーシャ様の主観だと気楽な日陰者道楽ライフこそ本望なはずだからね
    安らかに過ごす王妃様や可愛い弟の活躍を後方腕組みしながら安心して眺めていられたんだから

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:28:40

    お労しくはあるが元々大元は「あの方が身を捧げるこの国のためにありたい」の人だし
    万一スペアの出番が来ることも意識していただろうし
    王位を重荷に思う人でも自分の境遇に悲嘆にくれる人でもなかろうと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:31:59

    弟を可愛く思ってたのにっていうのが一番に来るかなエルハーシャのお労しいポイント

    弟はレミリア様曰く「エルハーシャを下に見ていた」そうだけども…

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:35:35

    >>118

    本人がそれを自分で選んだ道としてるから外野がなにか言う権利はないんだけど、

    こう並べると余りにも「王家にとって都合の良い存在」だなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:36:30

    レミリア様は愛するエミの未来を奪われた(56された)から復讐してスッキリできたけど
    エルハーシャ様は愛する弟の未来を奪われたんでなく弟が自分で転がり落ちたからやるせねえ
    政治的方面でのポカなんかまで全部偽ピナに責任押し付けるような考えする人じゃないだろうから余計に

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:37:06

    だからまあ、中の人のエルハーシャ様も不本意だとか不幸だとかは思っていないと思う
    ただふと弟の事を想うと少しやるせない気持ちになるだけで

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:40:35

    >>88

    そういえばwebではレミリア様やスフィアさんの一人称ゆえ(特にスフィアさん一人称は半分以上がレミリア様なんて素晴らしいだったゆえ)コミカライズでは王妃様に「星の乙女ピナについてご報告があります」ってはっきり出てたから、王妃様付きの騎士やめるときに話し合ったんじゃないかなって思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:41:44

    エルハーシャ様に関してはご自身で選んで覚悟したこで不幸だったともこれから不幸になるとも思ってないけど
    国王お前は一度ちゃんとエルハーシャ様に頭下げろよ?って気持ち

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:44:29

    >>119

    でもエルハーシャの話し方からして父国王で血が繋がってるからより「王妃様の子だから」の方が前に出てるんだよな

    (「あの方のご子息」だし)

    何となく生まれたウィリアルドを見て負の感情にとらわれず「可愛く」思えて本人もホッとしたんじゃないかという気がする

    成長して王妃様を軽んじるウィリアルドをその点では苦々しく思う気持ちはあってもおかしくなさそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:45:54

    >>124

    愛玩してたウィルを見限ってエルハーシャに乗り換え擦り寄ってくるのが一番最悪パターンだから、もう何もしないでほしいわ……

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:02:38

    >>126

    何も出来ないと思うよ

    四馬鹿個別謝罪セッティング(謝罪するとは限らない)で「お前何してんだマジもう何もするな」という認識で一致するだろうから

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:25:57

    面談もだが、その前にウィリアルドとの再婚約を持ちかけたことがトドメになってるんじゃないか
    魔王のプロポーズとレミリアの受諾という衆目の前で行われた慶事に対し、表面だけでも祝福して友好関係をアピールするどころか否定して横取りを狙うという正面から喧嘩を売るに等しい真似をしたわけで
    魔国との敵対は避けるという最低限の現状認識すらできない、無能を通り越して害悪になった王は早々に軟禁して隔離しなければとなると思われ

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:52:25

    エルハーシャは弟が立派な王になれるなら日陰の人生は受け入れるし万が一の時にスペアとして王位に立つことも考えてはいただろう
    本人的に最悪な形で王位が来ちゃっただけで

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:37:09

    再婚約持ちかけてたっけ?親子で企んでたけど実行してないと思ったが

    >>128

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:59:50

    直接持ちかけてはいないな
    ただウィリアルドたちの1対1謝罪はウィリアルドの要望を、王が謝罪という建前のワンチャン狙いで許可したとレミリア様が伝聞系でいってるから周囲からはそういう認識

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:15:06

    側近や貴族たちも王のそういう挙動がやべーと思ってるなら止めろよ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:18:47

    あかんこのバカはよなんとかせんと…と重臣一致で押し込め決定選択肢→ここからワンチャン狙う
    バカがバカして自業自得ブーメランにふっとばされてるぶんには構わないけど
    バカタレが元気にバカしてた間、煽り食らって、自爆ブーメランで汚え花火になった後片付けするメンバーはなんかすごくいいことあってくれの気持ち
    他人に迷惑かける奴は、最後の最後まで特大の迷惑かけてコロッと死ぬんだよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:20:33

    「非公式の謝罪の場」とあるけど公的にはレミリア様に謝罪あったのかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:24:17

    >>132

    側近でたぶんウィルが一番相談に向いてると思ったのが思春期おじだぞ。側近に期待するとそうなる(白目)

    王が側近にだけ知らせて隠れてやったんだろ

    レミリア様が無視せず「いやどす」するためにあえて乗っかりに行ったおかげで王が詰んだとも言えるか

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:25:59

    明日の番外編何の話だろう
    本編が緊張感漂うからほのぼのした話がいいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:26:34

    >>134

    何よりも大事なのってそれだよな

    アンヘルやスフィアさんも四馬鹿の直接謝罪はどうでもいいけど

    レミリアの婚約破棄と追放は冤罪だったことの公表と王室としての公式謝罪は求めそうなもんだが

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:27:23

    >>136

    ご機嫌ロレーヌ子爵に絡まれ続けるソーン氏とか…

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:02:39

    >>126

    ウィルを幽閉とかじゃなく地方領主命じるだけで済ませてるから多分見限ってはいない

    どうしても厳しい処分下せないぽいな、それはそれで問題だが

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:07:00

    >>139

    ウィリアルドの処遇=自分の退位後の処遇みたいなのを無意識にでも感じてそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:19:35

    >>134

    >>137

    あの王妃様とエルハーシャ様が何も手を打たないとは思えないから、少なくとも国として正式な謝罪はするんじゃなかろうか

    国王はまぁうん

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:20:56

    >>120

    王家というか国にとって、かな

    そもそも王家は「国にとって都合の良い存在」であり続けなければならない

    さもなくば暴動だの内乱だのに繋がったり他国に狙われたりするから

    エルハーシャ様がこんな国どうなってもいいと思ってない以上、スペアの役目を果たすしかない

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:34:59

    >>135

    ウィルが国王似だとして、ウィルの事を想ってウィルが嫌がる事でも言ってくれたジム君に対する仕打ちをみるに、国王のそばにはもうイエスマンしかいないんじゃないかって

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:55:05

    >>143

    自分のコンプレックス刺激するタイプは側に置かないだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:11:20

    >>131

    >創世神を救ったという実績を持ち、浄化、豊穣、癒し、繁栄と様々な女神の加護を授かっているわたくしの事が惜しかったのでしょう。

    >エミは側から見てウィリアルドに恋慕しているのがひと目で分かるほどだったから、非公式の謝罪の場と言いつつあわよくばと思ってこの席を設けたらしい。


    >バカじゃないかしら、廃嫡が噂されてる落ち目のウィリアルドをあてがってわたくしの機嫌を取ろうと思うなんてよく計画できたわね。


    となっているから多分使い魔越しに王や側近が言ったのを聞いたっぽい

    レミリアの予想なら「らしい」じゃなくて「でしょう」「だろう」と書いてあるはずだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:21:13

    >>125

    皮肉なことにウィルは思いっきり父親に似ちゃったんだよね…

    国にとってではなく自分にとっての好き嫌いを優先する性格に育ってしまった

    エルハーシャ様の方が王妃様と性格的に近いと思えるくらい

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:25:50

    >>145

    そのウィリアルドに恋慕していた少女はもうこの世にいないんだよなぁ

    まぁ残っていたとしても思い出すの辛くなってる程度にはトラウマだから関係修復無理だけど


    それでもエミは四馬鹿許すだろうけど、許す事と信頼関係を取り戻す事は全く違う事なんだぜ……

    流石にエミは画像のロン毛ほどあっけらかんとはしないだろうけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:26:02

    >>144

    それだと国王の周り無能しか居られないじゃない…!

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:27:35

    >>147

    エミに対して行った非道に関してはもういい(思い出したくもない)という意味では許すだろうけど、また婚約者に戻してやるぜ!エミは僕が好きなんだろ?なんて奴と復縁したいなど思う女なぞいるわけもなく

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:28:56

    >>145

    しかも四馬鹿を向かわせるんじゃなくて、レミリアたちを招聘って形で呼び出してから話を持ちかけてるんだよな

    後始末に奔走していた有能貴族たちからすればやっと一段落して一息吐けるってタイミングでやらかしやがったんですよコイツ

    そりゃなけなしの敬意も吹き飛ぶ

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:30:16

    >>150

    レミリア様もアンヘルもよく行く気になったなと思うわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:31:47

    エミなら許すってのは「終わった事だから」で文字通り終わった事なんだよ四人との関係も
    茶番直後に「ごめんやり方間違えた!」って土下座謝罪したならともかく、追放して何年も経って立場的にも能力的にも美貌でもものすごい人物になったからって戻って来ては恥知らずにも程がある

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:33:24

    >>147

    >>149

    そのロン毛も「何度でも許すよ!二度と信じないだけでね」みたいなこと言ってなかったっけ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:35:28

    >>135

    その思春期側近、相談受けても「相談といったが大したことなかったな〜ウィリアルド殿下も可愛らしい所がある」ってその場で終わらして王に報告しなかった可能性ありそう。…まあ報告してもあの王がちゃんとした対策を命じるとは思えんが。


    >>143

    偽証の撤回、訂正者が出た時に国王の側にいたあの側近もイエスマン気質なんだろうか。ジムくんの様に諫言、またはかなり厳しく忠告や助言してくれるタイプではなさそうだったしな…。

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:42:42

    >>154

    王太子が

    ・「お前も(つまり他にも諫言する人はいた)僕が間違えてると言うのか」→乳兄弟すらパワハラで周囲から雑用させられるレベルにまで落とす

    ・まだまだ若輩なのに大臣達に混ざった会議で国内の情報すらまともに把握できていないでバカな発言したのを笑われた時「こんな空気おかしい」と感じる→第二王子派閥の力が弱まってエルハーシャが台頭するまでヨシヨシされてた可能性


    だからそれより力ある国王がそっくりな性格ならそりゃ誰一人国王に賛成以外の意見など言えるわけもなく

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:45:12

    >>150

    招聘そのものは王妃様が事後処理の進捗状況を伝える為のもので、そこに王がついでにと白々しく割り込んだって可能性もあるから…

    準備が必要なんだから計画的犯行なのは間違いないだろうって?それはそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:45:18

    思春期側近、ウィリアルドにとって信頼できる大人だったんだろうけどああなっちゃったし
    でもどの大人に相談したら良かったんだろうな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:48:40

    >>157

    魔法薬や魔道具関係を疑って魔術師長

    実際陥落後に王妃様の指示で調べたら正体不明の魔力が検出されたわけだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:49:10

    ダメなところや、学園編でいかに理由があれど婚約者がいるのに恋愛イベントがあったりしたら、え?なんでこんなのがメインヒーローなの?ってなるユーザーへのアンサーとして親の国王が実は結構なダメ親父でしたとかあったのかも?ピナの親、レミリアの親がどっちも毒だったのと合わせて
    それがヒロイン(プレイヤー)と旅に出て様々な人と出会って他国にも行って王太子様への忖度なしな生の話なんかを聞くようになって英雄に育つんですよみたいな

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:49:13

    >>155

    一応訂正しとくと、お前まで僕を「信じない」のか、だね

    まあ何を信じるのかと言えば、僕(の判断)を、僕(の能力)を、でほぼ同義な気はするが

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:51:40

    >>160

    偽ピナに貢ぎまくって臣下をリストラまでさせておいて「わがままを聞いてあげるのが貴族の度量だろ」とのたまう王太子の何を信じろというのか…

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:52:37

    >>158

    なるほど

    ステファンも親に伝えとけばな〜って言ってたしそもそもウィリアルドとステファンが相談しあってたらそこに直通した可能性あるな

    実際はクロードガードが発動したんだが

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:54:52

    >>159

    学園編は第一章だしウィリアルドの嫉妬はオトキシ上ではなかった話だから

    学園編では他の3人と違ってウィリアルドの問題解決までは行ってない&恋愛というほどのイベントはなかった可能性もあると思う

    ウィリアルドは卒業時点でそこまで好感度が高くなくても救世の旅に出る名目はあるし

    メインヒーローって攻略が一番簡単(ストレートに進めれば攻略できる)なタイプと逆に一番手強いタイプとあるから

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:04:09

    >>154

    「他の証言も検めた方がいいかもしれませんな」と指針を示すでも「いかがいたしますか、陛下」と対策を促すでもなく、(お労しや陛下)と見物人気分だからなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:07:10

    >>163

    それでもオトキシって主人公が「学園で何人もの男性と親しくなり」の時点で引っ掛かるものがある

    共学なのになんで男性とばかり?真ピナの設定からしても不自然だと思う

    しかもそのうち一人は婚約者持ちの王太子で、普通親しくなったりしないでしょ

    救済の旅に必要な面子だと判明してれば別だけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:15:14

    明日楽しみですね(^o^)

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:22:00

    >>164

    「ここで毅然としなければ多くの重臣達の心は陛下への忠誠から離れてしまうかもしれませんぞ…!」ってあえてお前ちゃんとしないと進退ヤバいぞって遠回しに煽って危機感持たせて奮い立たせるのも有効だけどそれすらもしなさそう。

    ああでもこの国王だとそんなことしたら逆ギレしそうだな。かつてのウィルとジムくんの様な展開になる…。

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:22:25

    >>164

    >(お労しや陛下)と見物人気分

    これは想像でしょ

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:23:32

    やっぱ普通のRPGとして企画されたものを乙女ゲー滑りさせた作品なんかね

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:25:58

    >>165

    「星の乙女の力は周知されているので悪意から守られて安全に過ごすためには国の保護が必要」

    なので王太子のウィリアルドとその学友が周囲にいるって建付けでしょ

    リリィルートならマリーはじめクラスの女の子達とも仲良くはあるしオトキシでもそうなんじゃない?


    まあそもそもピナを「星の乙女」と知らしめて学園に入れる必要あったか?って話はあるが

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:27:02

    >>161

    それに同調してる時点でクロードも貴族の資格ないよな

    横恋慕以前の問題

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:34:42

    >>170

    追加で言うと「星の乙女の側にいると心地良く感じて何だか好きになる」という効果があるので

    そういう建付けで一緒にいた攻略対象者達の好感度が上がるのはピナ側に親しくなろうという気持ちがあるか否かは関係ないわけで

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:37:07

    >>148

    ジッサイ王国の有能そうな貴族って国王と職分がベッタリしてないで自分の領域持ってるパターンが多い気がする

    指揮系統や序列では国王の家臣だけど自分が直接統治差配する領地があったり騎士団や魔術師塔のように

    実務上の統率者がいて国王は直接指揮する立場ではないような組織の幹部とか長の役を貰ってるところ

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:38:37

    >>170

    他の平民が特待生として入学できているから、上手い身の上の理由をつけて特待生扱い(星の乙女だという事実は秘匿)してその後また実は詳しく明かせないが実は高貴な身分の方の末裔or縁戚で暗殺の危険があるので護衛をつける必要があるとすれば良かったのかも。

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:39:24

    >>169

    正統派RPGに癖強い乙女ゲ要素をぶち込んだ感がするね

    初期4人からして成長前はメンタル未熟でコンプレックスも強くて、ちょっと攻略が心配になるぐらい重いし

    なのにエイプリルフールとか明るいイベントやったりして開発が黒か白か、躁鬱を疑うイメージだわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:41:47

    乙女ゲーってこんなに戦闘システムや育成システムガチガチなの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:42:55

    >>169

    なので一部のキャラで設定と背景のかみ合わせが悪くね?みたいなのは定期的に言われてる

    シルベストの死にキャラが仮に攻略対象にもならねえという意味での死にキャラだとしたら

    非攻略対象に豪華な設定が盛られてたりするのはその別のゲームに乙女系要素足した名残なんじゃみたいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:44:05

    >>172

    薬使わなくてもヤバい効果があるようなもんじゃん…凄い乙女ゲーだな

    薬で好かれるのも精霊の加護で好かれるのも虚しさではどっこいだし

    そんなんでウィルがぽっと出の編入生の近くに居たがるようになったらゲミリア様も切れるわそりゃ

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:44:26

    >>176

    乙ゲに一般的かと言うと違うけどオトキシはエミ曰くの「乙女系育成RPG」なので

    日本語的には後半ほど要素が重たいんじゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:48:30

    >>176

    乙女ゲーの元祖と言われるアンジェリークは

    星に文明を育てる内容の試験を通じて次代の女王を選抜する育成SLGなので……

    攻略対象と親交を深めるのも言うたら将来自分の家臣となかもしれない男共の心を今のうちに掌握する意味がある

    といういわゆる戦略SLGのそれなので………開発会社の母体が元々戦略SLG製作会社なのはあるが

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:51:40

    >>176

    作品によるけど基本的に主人公のメンタルは心が優しく純粋な女の子

    大抵は特別な力や設定を神や環境に与えられている

    好みの男性と仲良くなり、心の傷を癒したり2人で出かけるイベントなんかをこなして恋愛に発展していくのが主流

    戦闘があったら容赦なく相手を滅するし鎌倉武士メンタル持ちもいる

    オトキシは開発に癖の強いシナリオライターがいる感じ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:52:53

    >>152

    許すっていうのは「報復しない・処罰を求めない」であって

    傷つけられたことを忘れたりましてや無かったことにして元通り付き合うという意味じゃないんだが

    後者だと解釈する奴はリアルでもいるからね…

    レミリア様が表向きでも許すという言葉を使わなかったのは四馬鹿や国王が勘違いする余地が無いようにするためかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:54:54

    オトキシの製作会社がリアルで最初に乙女ゲー的な物を作った戦略SLGのメーカーみたいに
    本格的なJRPGゲームを元々作っていた会社とかでソシャゲに進出するに当たって
    女性向けの恋愛要素に特化した本格RPGとしてお出ししたのがコレみたいな開発裏はありそう
    そして攻略対象以外のNPCやシナリオに製作が得意としてた王道RPGの手癖が出てるみたいな

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:07:01

    >>104

    そもそもレミリア様の自己評価が低かったらエミの母親になろうとはしないはずだと思うの

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:08:30

    >>165

    一応ゲームだとピナを迎えに来た役人の娘のマリーちゃんがいたはずだからね、本来は友人第一号だったはずだけどりぃなにそんなことが通じるはずもなく……

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:16:07

    >>183

    女子ユーザーから「設定上呑気に恋愛してる場合じゃなさ過ぎる」「戦闘がかなりシビアで育成のやり込み要素はある」

    「イベントのカウンセリングが辛い」とか面白いけどなんか違う、次作は頑張って欲しいってレビューついてそうだなぁ…

    微糖そうだし(イベントやエンディングで攻略対象との甘くない展開が多い、という意味)

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:19:29

    >>186

    いっそ学園物にしてれば良かったんか?

    アンヘル関連なんかここでも突っ込み入るほど恋愛ゲーにしては矛盾してる感じだし…

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:19:33

    >>176

    ちなみに>>180の続編にRPG版もあったけど、宇宙ごと侵略されてたし、敵は故郷の宇宙で全滅してこっちの宇宙で仲間を黄泉がえりさせて故郷に復讐しようとしてるとか、規模も大きく話も軽くはない

    同社別タイトルのRPG版も味方バタバタ斃れたりする(当然スチル付)ので絶望も真正面からプレゼントされるので、オトキシ世界が絶望の淵に立つ話でもおかしくはないかなと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:24:24

    >>187

    学園編ではなく学園ものにするには「タイトルの騎士とは…?」ってなっちゃいそう

    アンヘルの対応とか賛否両論だったんだろうけど、6年続いてメモリアルブックや少なからず同人誌出てたようだから人気はあったんだろうなって思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:38:20

    まあソシャゲだからね…セルラン良ければメインストいくらでも引き延ばしになるだろうし落ちてきたらテコ入れガチャとか新キャラ追加とかになるだろうしね…

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:56:05
  • 192二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:03:19

    スレ立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:06:57

    立て乙

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:57:01

    たておつです!
    お昼の番外編が今から楽しみ

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:07:09

    たておつ
    番外編誰がくるんだろうな楽しみ!
    ワンチャンジムくんこないかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:11:47

    エルハーシャ様のところのメイドちゃんの詳細が知りたいよ〜
    この先特に出番はないだろうから番外編でなんとかなりませんか…!
    せめて名前だけでも、って思ったけど番外編のリストラ眼鏡くんですら名前出てないから必要ない限り名前出さないスタイルなのかな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:15:39

    ジム君のその後は本気で気になる
    エルハーシャ様の側近も気になる
    ティアティカちゃんとリストラ君のその後も気になる
    つい一年前までお労しかった魔王様が特定の女性のためのドレスを頼んできたのを見たお針子さん達の反応も気になる
    偽証を告白した悪夢眼鏡君のその後も気になる
    色んなキャラの端の端まで気になりすぎる

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:19:22

    たておつ

    ルグラーツェの皆さんも気になる
    原作番外編で子ども達の名前が一部判明したけど顔と名前を一致させたいよー

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:27:09

    収録されてない番外編もどこかで収録されてほしいな

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 01:34:53

    200ならスレ民のクローゼットの中身が全部クソダサドレスになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています