- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:57:03
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:50:31
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:51:23
…すぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:41
なにをもってキャロル(讃美歌)だと思ったのか、リズムが旧支配者のキャロルに似てたのかクリスマス時期に聞いたのか
音程やリズムを書いたりしてくれれば調べようもあるけど - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:05:50
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:52:32
ボス戦BGMだと思ったのならそっちで検索した方がよくない?これは好きなやつ
【作業用BGM】神を崇める聖教団の司教との戦闘BGM 『神の代理人 ルヴィ・デ・ビショップ』【ラスボス・戦闘・かっこいい】【フリーBGM】
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:54:58
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:55:49
- 9125/01/22(水) 22:43:15
確かバイオリンが使われていました
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:50:42
旧支配者のキャロル(鐘のキャロル)なら
てんてれれー、てんてれれー、てんてれれー、てんてれれー(省略)
ファンキーモンキーベイビーのキャロル(まぁこれは歌詞ありの曲だから違うと思うけど)なら
きゅるる!きゅるる! ちゃんちゃらちゃらちゃらちゃらちゃら(前奏)
とか思い出せるリズムを書くなりできるだろ、あといつどこで聞いたのかどうしてキャロルだと思ったのかいつ頃聞いた覚えがあるのか特徴や背景を思い出せるだけでも書き出してもらわんとどうにもできないぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:31:19