変な事言う

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:07:59

    久々に領域展開見てぇなあ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:28:48

    変な事じゃなくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:33:18

    実質呪術廻戦だからね
    死人が戻ってくるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:38:40

    パリのあのオペラ劇場みたいな風景をバックに領域展開するのめっちゃかっこよさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:12:45

    どっちかというと領域展開というか卍解じゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:19:24

    >>5

    客席という閉じられた空間の話だから領域展開のがしっくりくる派だなぁ

    卍解は取り巻く環境の風景ごと変化しないやつも少なくはないけど領域展開はどれも景色変わるしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:23:39

    MP的なやつの名称は落語力でいいのか
    トーク力か

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:44:23

    >>3

    >実質呪術廻戦だからね


    ご隠居さん 天与呪縛持ちは

    どう解釈すればいいんだい

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:45:22

    >>3

    おっとうは死んでない定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:45:25

    領域展開持ってないで真打のキャラ

    出すのクッソ大変そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:01:16

    カテ違いですまんが今週サンデーのシテの花であかねっぽい領域展開が見れたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:43:25

    落語家とは名ばかりの殺し屋集団見てぇよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:04:32

    >>5

    花天狂骨枯松心中か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:49:45

    卍解っぽいのと領域展開っぽいのが五分五分である気がする落語漫画ってなによ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています