- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:11:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:12:37
流石に喋るの困難ってほどじゃないけど
しんどい痛みは二、三日は残るぞ
口内の治癒力の素晴らしさを実感できるぞ
一本抜いたらあと3本あるなって絶望できるぞ♡ - 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:09
右奥の親知らず抜いた時は2日ぐらい痛みは続いたけど鎮痛剤飲むほどじゃなかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:14
そこまで痛くない
生理2、3日目と同程度 - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:13:31
とりあえず抜く前に痛み止め飲んだ方が良いぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:14:58
麻酔すげぇなって思う
親知らずが悪くて砕いたし抜いたんだけど
口内でゴキィっておよそ聞こえることのない音が響いたのにちょっと熱っぽいなって思ったくらいだし - 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:04
大体2日
痛み止めあるから大丈夫大丈夫 - 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:15:53
抜いたら鼻腔の方に貫通したぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:16:50
喋るのは普通にできる
食事とか歯磨きとかは要注意というか歯医者の指示に従えばええ
抜歯後の痛みは個人差結構ありそう……俺は痛み止め使わなかったけど知人は痛み止めのお世話になってたし - 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:23
上だったから大した事無かったらしいけど何も痛くなかった 違和感だけ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:52
取るときも麻酔キチンと効いてればただただ眠い
まあ麻酔切れて目が覚めるけど - 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:17:57
左右の下の歯抜いたけど
先に抜いた右は数日病んで痛み止めも毎日飲んでた
後に抜いた左はほとんど痛まず右より先に治った
親知らずの生え方で全然違うよ - 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:19:00
ガチの痛みは麻酔切れてから1時間くらいは鈍器に殴られてるくらいの痛みはある
正直その後に寝て気づいたら収まってるからどのくらい続くかはわからん - 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:19:01
人によるおじさん案件だったのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:19:48
ホントに個人差あるやつだな
綺麗に生えてると影響は少なくなるんじゃないかと思う
自分は痛みは痛み止めあったからそう気にならなかったが切った歯茎の寛解まで結構長かった - 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:19:56
砕いたり、メス入れたら長引く
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:20:31
どんな抜き方するの?
切るの?砕くの? - 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:20:57
自分は3日くらい痛かったけど、ロキソニンめっちゃ効いたからそんなに支障なかった
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:20:58
上は余裕だった
下は辛かった - 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:21:05
せいぜい2~3日かね。(もう遅いだろうが)念のために休みは長めに取っておきたい
じんわり痛いなと思ったら我慢できない痛みになる前に痛み止めは素早く飲もう
下の歯だと出来る限り血餅(血の塊。ぷよぷよしたかさぶた)が安定するまで
出来る限り唾液が溜まらないように気遣うのと
その過程で血の混じった涎がたっぷり出て「ンオアアァァ……」って感覚になる - 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:21:25
四本抜いたけどどれもほとんど痛くなかった
だいぶ変な生え方してるとかじゃないならそこまで心配せんでもええよ
ただぬいたところを舌で触ったりするのはやめとこう - 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:21:46
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:23:24
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:25:39
綺麗に生えてたパターンだけど貰った痛み止めが不要なレベルだった
翌日の朝が早かったからお守り代わりに夜に飲んで寝たけど、翌朝には抜歯したこと忘れてた
流石に歯磨きには気を遣ったが - 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:26:52
金曜の朝一ってその後仕事とかある感じ…?
人によるけどちょっと不安やね - 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:27:08
歯茎に埋まった親知らず抜いたけど麻酔切れて数時間は結構痛かった
処方された痛み止め薬を2、3日飲めば安定するかな
喋るのに支障はなかった - 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:27:46
抜いたあとで痛みで苦しむことはなかったけど
1番悲しかったのは枕が血混じりのヨダレで汚れたこと - 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:29:50
食事をしばらくゼリー飲料にしたから痛みもだけどそっちもきつかったな
口の中の負傷以外どこも悪くないからがっつり食べたくて - 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:31:54
あくまで俺の場合の話だが、痛み止めを薬局で処方してもらったら速攻で飲め
悠長にしてたら不意に麻酔が切れて痛みだすぞ
処方された薬さえちゃんと服用してたら痛みとかは特に気にならなかったから多分大丈夫 - 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:39:28
痛みはなかったが抜いた後抵抗力弱ってる時にタマゴ食べたらアレルギー出たから普段以上に食事には気を付けな
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:42:51
医者の指示にはしっかり従えよ
抜歯した跡を雑に扱って血餅っていうカサブタみたいなもんがはがれたらひと月は痛みが残るからな - 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:43:52
麻酔注射が痛い
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:46:07
痛みはマジで人による。うちのクリニック曰く特に上の歯の方が痛みは控えめ,施術難易度も低いらしい。
自分の場合は鈍痛が2,3日あったけど、結局薬を飲まなくても問題無い程度、多少違和感を感じる程度だったわ。
1日目は激しいうがいも禁止、口をすすいだら赤くなる程度だったけど、3,4日もすれば刺激を与えないよう多少気をつける程度で良くなるし、1週間もすれば普通に施術した方の歯も使って飯食ってたわ。完全に穴が埋まるには1ヶ月くらいかかるけどね - 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:52:14
なんかこう…抜歯後は鋭い痛みではなくて麻酔が切れてくるとじわーっと痛くなってくる
抜歯前に腹を満たしておいて麻酔が効いてるうちにその日は寝るようにしてた
抜いた跡の血餅が剥がれないように念のため一週間くらい固いものは食べなかったな - 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:53:44
スレ主の歯の生え方にもよるんだよね
神経近いなら麻酔は聞きにくい ソースはワイ
抜いてる時も正直効かなくて痛かった - 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:54:53
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:56:16
ちなみに歯医者さんに頼むと抜いた親知らず記念にもらえるよ
俺はなんか専用ケースに入れて2本もらえた - 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:59:07
術後は違和感出始めたら痛みの前兆みたいなもんだから、指定の痛み止め飲まない時間が過ぎたらそれを目安に飲むんだ
痛くなってからじゃもったいないしな
あと麻酔効いてる状態で冷えたもの食べてみると何でも暑く感じるから、マジでなんでもないうどんでも食べるんだぞ
ケンタッキーなんてもっての他だ - 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:19:49
マジロキソニン一日三錠しかダメなのがきつかった、ほぼ丸一日痛いのが1週間以上続くんだもの
- 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:23:50
傷口の血を無意識に吸い取っちゃったりしたから長引いた
1週間位穴が塞がらなかったから気をつけて - 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:30:05
親知らず全部抜いたけど、ロキソニンは一番強いやつ買ったわ
んで口すすぐときは顔傾けてゆっくりやってた
あとは血餅取れるのにビビッて抜糸まで大体蒸しパンとかゼリーとかお粥ばっか食べてた - 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:31:21
もらった痛み止めを麻酔切れる前に飲んだから痛みはなかった
腫れはひどくて本当に漫画みたいになった - 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:34:31
歯の生え方にもよると思うけど
抜く時も簡単に抜けるのかちょっとした手術になるのかあるよな
自分は下の親知らずが歯茎の中で横向きに生えていたので
歯茎を切って親知らずを砕いてもらった
手術の後1日くらいは唇が痺れてた
痛み止めの薬がよく効いたのか痛みはあっても耐えられる程度だった - 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:34:55
下右の親知らずが横に生えてたから抜くの大掛かりだった
痛み止め飲んでたから抜いたところはそんなに痛まなかったけど頬がすごい腫れた
マムシに噛まれた犬って笑われたわ
マムシに噛まれた柴犬ラッキー ( The name of a dog bitten by a poisonous snake "is lucky")
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:44:07
医者に言われたことで覚えてるのは抜歯後に患部をきちんと冷やすと痛みや腫れもだいぶマシになるって話だな
保冷剤とかは用意しておいたほうがいいんじゃないか - 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:57
痛みよりも傷口の方が気になってしゃーなかった
- 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:48:43
別に普通に喋れるよ痛いは痛いけど
米粒とか詰まるとマジでこの世の終わりみたいな気持ちになる - 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:53:54
気になって親知らず抜歯の動画探したけどみたいのは手術で医者や患者じゃねぇんだって愚痴りたくなるくらい、顔出してアピールしてくるのには笑う
いやただじゃないんだし人間を移すのは当たり前だけど - 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:14:27
矯正の方が痛かったからあんまり記憶にない
- 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:01
上か下かにもよるがどちらにしても大して痛くなかった
- 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:21:16
来月下の親知らずを抜くけど虫歯になっていて両方とも横向きにで根が神経近くにあってしかもなんか右は根が一本多い?らしいけど不安
上を抜いた時はポーン!って感じで痛みもなく一瞬で抜けてびっくりした思い出がある - 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:26:10
マジで場所と生え方と医者の技量。ややこしい奴は経験が必要らしい。
あと若いうちの方が抜きやすいらしい。 - 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:51
横に倒れた歯を砕いて抜歯したからメチャクチャ腫れた
夜中眠れないし血は止まらんし水は飲めんし痛いし最悪だった
ウィダーインゼリーと鎮痛剤は絶対欲しい - 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:59:44
ウィダーも吸う動きでかさぶた的な奴が剥がれる恐れがあるから危ないぞ!
- 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:11
横向きに生えてて砕いて抜いたら一週間はパンパンに腫れたな
痛みは痛み止めがあれば大丈夫な程度だったけど - 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:43:00
・上顎もダメージは割とスグに回復するが、下顎は麻酔切れてから最低でも丸1日は安静と言うか痛くて動けない。
・歯科医の指示には必ず従う事、出血時の対処法や口内ケアのコツ、薬や痛み止めの服用方法、禁則事項は良く確認する事。
・野菜ジュース、芋類のマッシュ、豆腐がオススメ、なるべく柔らかくスグに溶ける食べ物が良し、お粥や麺類は少し冷ましてから食べた方が良い。
色々あるけど、こんな感じ。 - 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:46:16
麻酔抜けた後に痛かった記憶がまったくない
ロキソニンとかあまったし - 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:47:32
1日目はつらい
2日目はまだ少し痛む
3日目あたりから慣れてくる - 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:05
二回抜いたけどその後が天と地の差だった
すんなり抜けた右上の親知らずを抜いたときは腫れは二三日で治まったしそれからも大したことなかった
根っこがクロスしてたらしく抜くのに手こずり顎の骨も削った左上の親知らずを抜いたときは二時間後には周辺の筋肉が腫れてクソ痛いしゆで卵が食べられないくらいろくに口があかなくなったし抜いた周辺の歯も痛むしロキソニン飲んでも勿論痛いしで地獄だった
時折痛むが徐々に改善していって完全に痛みとさよなら出来たのが三ヶ月後だった
とりあえず麻酔が切れる前に早めにロキソニン飲んでおいて抜いた部位を決して触らずうがいもせず只管安静にしておけ
かかりつけのお医者さんがいってた - 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:09:54
上の左右は歯医者で普通に抜いた。普通の虫歯治療と特に変わらない痛みと腫れだった
右下は横に生えててほぼ埋まっててうちでは難しいからここ行けと紹介された口腔外科で歯茎斬って砕いて取った。かなりやると聞いていたがこの程度か雑魚めって程度の腫れと痛みだった - 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:16:47
行きつけの歯医者で「これはうちじゃなくてちゃんとしたとこで抜かなきゃダメだねぇ…」って言われたんだけどこれ絶対死ぬ程痛いやつじゃん
マジで怖いわ抜きたくない - 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:43:14
11月に右下抜いたけど喋れなくなるような痛みはなかった
ただ怖くて歯ブラシ当てられなくて食べかすが溜まったことによる痛みがあって
抜糸のときに洗ってもらって収まった
ドライソケットも嫌だし難しいよね - 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:52:00
上下全部抜いたが、術後の痛みは然程無かった
只血だけはやたら出て朝起きたら枕元がスプラッター状態でビビった - 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:52:37
まあロキソニンを適度に使用して、後は気合いで頑張れ
- 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:53:32
- 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:54:51
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:56:46
俺も歯医者で下顎の親知らず抜こうとしたら、顎の神経傷ついて顔面麻痺の危険性があるから国立病院送りにされたな…
- 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:57:49
下の歯を抜いたけど数時間は麻酔が効いてるし切れた後も痛くなかった
- 69二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:02:37
親知らずがずっと奥底で眠ってて動かないんだけど興味深いな
ほんと人それぞれだな - 70二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:04:59
血が全然止まらずずっと鉄の味がしてたわ…
- 71二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:37
そこまで痛くはないけどずっと麻痺して腫れてる感じがあって違和感バリバリ
まあ数日で治るけど - 72二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:53
口濯ぐと血が混じるからそれが思ったより気になった記憶がある
痛みはそこまでひどくなかった