- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:34:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:39:08
現実の芸能界ベースで考えると割と真面目に有馬が一番上手く立ち回れるんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:40:03
スキャンダル編さえ無ければ同意できるんだけどな
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:42:53
世界に守護られてる重曹は余裕
人権のないあかねは無理
ルビーは既に不幸 - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:43:41
ルビーはアイドルマシーンだから無理
人権のないあかねは無理
綺麗な光の枕は余裕 - 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:47:00
右以外はアクアを一生引きずるから無理
- 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:47:47
あかねってそこまで貞操観念高いの?
ビジネスカップルで好きという気持ちがよく分からないままH嫌じゃないって言うくらいなんだが - 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:48:54
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:49:48
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:50:05
ルビーは全手段を使ってアイドル活動は完遂するでしょ、漫画的にも
ただアイを超えるアイドルをやりきった後の人生が幸せになれるかが怪しいエンディングに見えたけど - 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:51:33
- 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:51:47
あかね二人のエチュードをふまえると最後のモノローグとかゾンビ反応が違った意味に見える
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:52:36
残りの人生はアクアに捧げたからね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:54:38
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:55:30
真面目に考えるなら
ルビー:アイドルをやりきった後で周りの支えになれる大人がいなくなった後が怖い、ただ「アイドルをやりきったら女優も興味がある」らしいのであかねの指導の元で女優としてやっていける可能性あり
あかね:アクアが死んだ結果誰にも言えない重荷を背負ってるせいでプライベートは幸せになれる未来が見えない、ただ女優としては成功する芽がある
有馬:何か一人だけ前向きだしアクアの事はそれなりに吹っ切ってるしプライベートも仕事も上手くいきそう
まぁこんな感じ - 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:55:48
- 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:04
- 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:14
- 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:57:42
命助けられてるんですけど
- 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:58:06
- 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:58:29
原作ちゃんと読み返してこい定期
- 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:59:14
???
- 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:59:50
- 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:04:36
- 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:07:05
そういうのはCPスレで語ってる方がいいのでは?思い込みも重いとちょっとな
- 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:08:17
前世のゴローが女たらしの遊び人設定だから、だから150話でキープ疑惑が出た
あの頃は本気交際中にあかねの事は好きでも無かったがあかねの初物は美味しく頂いたんだろうという意見が出て
その設定のせいで妙に説得力が出てしまった
- 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:08:29
- 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:10:48
それならあかねが提案したときに食い付いとかないとな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:11:42
抱いてただけじゃ無理だと思う
子供まで作ってるレベルじゃないと
映画編ラスト〜ニノ襲撃までの間に身体も重ねるわクソ重い感情ぶつけるわとガンガンいっていれば根負けさせて共犯ルートの可能性はあると思うけど
- 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:11:53
そらアクアはゴローなんだから年老いてるゴローは食いつかないだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:14:04
年老いてるゴローはずっとさりなちゃんとアイにしか食いつかないだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:23
- 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:16:50
本筋に戻ろう
三人ともは芸能界で成功するけど幸せにはなれないと思う
じゃあ引退後はというとルビーに関してはアイドル引退後、糸が切れたように死にかねない
あかねに関しては老人まで役者続けるだろうけどオカルトに踏み込みすぎて死ぬ可能性あり
一番長生きしそうなのは有馬かな
もしあかねがやり遂げたならルビーも幸せに戻って生きれるだろうけどね - 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:17:27
- 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:17:55
実際抱いてないし
- 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:18:05
- 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:19:26
- 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:20:02
リアル芸能界はまだTV局や大手事務所の膿が出始めたけど推しの子世界の芸能界は各章での業界忖度のせいで
自浄も糾弾もされない腐った世界のままだろうからフリルみたいにさっさと引退する方が賢い気がする - 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:20:24
一番怖いのはルビーだわ。
アクア(ゴロー)がいなくなった上に第二のアイになっちゃったせいで明るい未来が全く見えないし、最悪後追いしかねん。
というか、ルビーが死んだら芋蔓で「ルビーを守ってくれ」って託されたまま終わったあかねも死にそうだしキーポイントすぎる - 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:21:34
あかねの幸せって女優として成功することだよな?
元々恋愛に関しては好きになった相手がいたってだけでそこまで恋愛そのものを求めるキャラじゃないと思うんだけど
蘇生不可能と知れば諦めてその後誰かを好きになるかはともかく
女優として成功していればそれは幸せと言えると思うんだが - 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:22:41
- 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:23:31
アリかナシかでいったらアリって言うくらいだし前向きではあるんじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:26:02
その発言の時点で既に今ガチのイベントを経た上で相手がアクアだからなぁ
そこは正直判断できない - 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:28:42
- 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:29:36
上でも書いてるレスあるし原作でも書かれてるけど、あかねに関してはアクアを死地に行かせた無力感とか破滅するのを止められなかった罪悪感がある分、仕事と関係ない部分での自分の幸せを考えられなくなってそうなのが怖い所ではある
- 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:31:09
あかねも重曹も自殺はしないってのはわかるけど、ルビーはな、、危うい
- 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:31:31
- 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:32:48
推しの子って最終回のせいで芸能界への憧れも魅力も一切感じないどころか最初から関わらない方がいいになったよね
- 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:33:43
- 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:34:40
オマケで本当の私はもっと欲張り言ってんのも有馬に託したことを後悔してるんだよねあれ
自分が行ってりゃよかったと皆が言ってたことが裏付けられてる - 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:36:24
原作から数年後のあかねって本の読み過ぎで休みの日に昼間まで寝ちゃうくらいだから結構余裕あると思うよ
幸せになれないほどの罪悪感とかあるなら仕事も休みも放り出してオカルトにのめり込むだろうから
仕事と休みを優先できてる時点であかねは罪悪感とか抱えつつも幸せに生きてけると思う - 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:37:37
- 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:38:49
- 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:40:36
そもそも芸能界は魅力のある世界では無いし
- 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:41:47
作中でもアイドルの寿命は短いと言われているがルビーってアイドル引退したら何するんだろうな
アクアもそうだけど作中でも演技に対する思いみたいなのが最初は語られてたのに
後半一切語られなくなってるから正直女優になるかも微妙な気がする - 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:42:14
ぶっちゃけいくらでも勘ぐろうと思えば勘ぐれる、ただ原作での意味深なコマ(有馬がよりを戻せって言った時とか)も踏まえて考えるなら「他人に任せずに自分がやればよかった」っていう意味になる
- 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:43:52
芸能界以外でも幸せになれるだろうからなぁ
と思ったけど演技が好きでやってるあかねはともかく重曹ちゃんは母親との過去からして女優から離れずらいよなぁ
そしてルビーは死ぬまでアイドルに執着しそう - 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:46:39
芸能界が幸せになれる環境としては下から数えるのが早いのにその中で幸せになるってハードルきっつ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:07
この流れ一番熱量残ってるのあかねファンなのかな
ルビーや有馬がアクア思っても悲しむ事しか出来ないけどあかねは違うしね - 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:49:14
まああかねが欲張りになったところで、アクアが生きるとは思えないけどそのほうがあかね的には後悔が残らなかったのかな
- 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:49:32
でも正直一番後悔してるのってルビーじゃね?
自分が許すと決めたカミキがアクア殺したんだぞ - 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:49:33
まずその罪悪感やらを払拭できる相手がとてつもなく限られるんだわ...ぽっと出の人間が払拭できるほど軽いものじゃないし、そもそもちゃんと払拭するなら全部話すくらいしないと無理だぞ。
そしてそれを話す=アクアの覚悟を無駄にする、って事になるからどう足掻いてもキツい
- 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:23:36
- 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:23:46
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:24:41
- 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:31:40
映画編は撮影自体は和気藹々としてたしあの最終回じゃなければ過去と向き合い乗り越えるという話にできたんだがな
恋リアは大切な友人や恋人を得たり制作側にも良心(映像提供や復帰時の拍手やら)があったし良い部分もあった
スキャンダル編は過程こそ実態よりマイルドではあったが擁護はできないな
- 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:32:07
- 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:38:34
当時ビジネスカップルだったからそこは気にしなくてもいいと思うぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:41:28
スレタイからして言いたいことは枕営業が当然の芸能界でどう幸せになれるのか?ってことでしょ
重曹ちゃんは好きな人がいなくなればセーフ
あかねは演技が好きなだけなんだからララライとかそういう安全な場所だけで演技すればまあセーフ
ルビーはアイドルやってる間だけ潔白でいればいいと思う
アイドルやめたら芸能界からいなくなりそうな気がする - 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:41:54
元カレの責務かー、神シーンの予感
- 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:43:19
まじでカプスレに篭った方がええよ
- 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:50
- 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:00:52
推しに対して熱い人多いけど…
両端2人は芯が強いし信念があるからなんとかなると思うが
ルビーがアイドルやめる時が危ないんじゃないか?1人で前世の記憶も抱いて生きていけるのか? - 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:28
ツクヨミが監視してるっぽいから死にそうになったら出てきてくれるかもしれん
- 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:29:03
数年後アクア忘れてイケメンと寝てるとか重曹ちゃんの方がありえそうで笑える
- 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:34
バラエティタレントを中心に生涯アイドルやるんじゃね
- 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:46:13
やっぱルビーが一番心配だよな
あかかなは小説である程度楽しくやってる部分が描かれているがルビーはマジでどうなるんだろ - 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:48
- 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:08
あかねによるルビー語りはあったけどルビー自身によるモノローグがなかったから何もわからんのよな
- 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:40
どんなに辛いことがあっても楽しい仕事と思い込まないとやってられない業界で幸せって冗談抜きにブラック企業に洗脳された社畜の思考ですし
- 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:48
三人の中で1番幸せになるのは作者のヒロイン重曹ちゃんだから…
- 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:10
仕事に影響出すほど好きだったあーくん死んでもう枕もイケメンも拒否する理由ないじゃないですか
- 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:12:15
とりあえず数年後の有馬はアクアの墓にしばしば報告に行ってる模様
ルビーも行ってるだろうけど - 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:19:38
あかかなのどっちかと姫川さんを匂わすかとも思ったけどそんなことはなかったんだな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:20:52
- 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:22:06
- 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:24:24
小説や最終話付近見るに、あかねの場合墓以外にも死んだ場所とかアクアゆかりの場所にも訪れてるから墓参りの頻度が他者より少なくはなってそうではある
- 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:26:09
- 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:12
- 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:32:09
- 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:34:26
マジレスしたいならスキャンダル編読み直してきな
- 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:35:06
姫川さんはフリルともくっつかなかったのか
そしてルビーは大切にしても当然くっつけないからなぁ - 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:36:46
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:54
フリルは誰と結婚したんです?
- 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:39:06
引退しただけだぞ
正直引退作がアクアの死を連想させるもので驚いた
推しだったんだろうな - 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:43:04
重曹ちゃんってそこまでアクアに拘り続ける理由が他2人よりないから逆に幸せになるべきなんだけどな
ルビーは肉親だしあかねは真相に関わってるけど10代のころ好きだった男の子が事件に巻き込まれて亡くなったという話だ - 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:45:18
ビンタの伏線回収するならそうなるべきなんだけど
何故かそうならなかった - 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:57:00
別に他のキャラが行ってないなんて言ってないんですけど
- 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:05:48
- 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:07:51
重曹ちゃんはビンタでキチゲ解放したしな
- 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:14:20
- 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:18:56
- 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:26:27
重曹ちゃんとあかねは兎も角
ルビーについては伏線みたいなのもあったから何かしら今後の話でネタをやるのかと思ったんだけどな - 104二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:12:17
芸能界での幸せに関してはこの通りだと思う
というのでスレタイに関しては幸せになれるだろう
そしてアクアに関しては…
割と前向きな重曹ちゃんジャイロ的思考で納得を優先していそうなあかねいつの間にか立ち直った(立ち上がった?)ルビー
ルビーが心配だな
- 105二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:13:51
- 106二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:18:51
- 107二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:24:37
- 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:29:00
補足有難う
インタビューが話題になってるのにスルーされちゃったのか
そうなるとまあ予定変更になった可能性もあるっちゃあるのかもしれないが
しょうゆの回収があると思ってたからアクアはまだ生きてるだろうとずっと思ってたんだよな…
- 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:36:01
アクアのアイドル衣装も回収されなかったし
ルビーのインタビュー中に不審な動きをするアクアも回収されなかった
こういう伏線回収しなくても許されるのが神様パワーでアクア生存からのハッピーエンド!だと思うんだよな
死んだ上に伏線放置って何を評価すればいいんだよ - 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:38:47
インタビューが書かれた時は重曹ちゃんが負けたと思ってる天才はルビーの事だった説を推したい
重曹ちゃんの謎っぽいインタビューやしょうゆもそうだけど
ルビーのインタビューだけ名前がついていたりとかその辺りも何か伏線があったのではとは思うんだよねぇ - 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:53:07
- 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:58:28
- 113二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:03:27
というか、これは別の人が言ってた説だけど当初はルビーが映画が初演技だったのに天性の天才演技をやって重曹ちゃんが衝撃を受けるとかそういう流れだったんじゃないかなって
そういう見方だと納得できる部分もあるんだよ
ルビーがいきなりアマテラス演技をやったところとかさ
勿論アイだった可能性も結構あるとは思うけど
バラについてはかなりの確率でカミキ案件だったんだろうねぇ…
- 114二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:04:59
実際の予定は不明だけど、アクア死亡というエンディングを決めてる時点で有馬の役目はアクア死亡エンドに導く駒だろ
どこまでいっても無自覚に破滅フラグだけを回収する - 115二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:05
ぶっちゃけ生存ハッピーエンドなら後から外伝話でいくらでも伏線回収がやれるからなー
そしてそれは許される
ハッピーエンドでさえあれば
良く言われてる通りバッドエンドだからこそちゃんとしたものが求められちゃうんだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 01:06:50
舞台編の辺りでラストを決めたらしいけどその辺までは生存ルートもありえたんだろうかね
そうすりゃ良かったのに - 117二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:45:24
1:結末については決めていた
2:結末については迷っていた
この全く違う2つの事を別の別の記事では言ってたりするからなぁ
まぁ決めてはいたが正直迷いながら書いていた、舞台編辺りでついに決めた
なら嘘は言ってないけどややこしいよね
作中のインタビューについては終盤で編集と時系列の確認をしたと言ってたし
迷いながら書いてたら回収できなくなった部分があったからスルーしたんでしょう
できたら推しの子設定資料集とかに初期プロット案とか全部吐き出してほしいな - 118二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:53:51
- 119二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 07:29:07
- 120二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:48:08
- 121二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:51:00
三人とも芸能のスキルはともかくトラブルとかの対処能力あるんだろうか
優秀なあかねですら性格的に考えればむしろ低いと言えるし - 122二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:53:41
- 123二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 09:55:02
- 124二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:00:15
- 125二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:20:30
重曹ちゃんがあかねを天才だと思ってる描写あったっけ?
- 126二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:24:16
- 127二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:46:09
あかねは途中からレギュラー参加だから天おだとは関係ない
- 128二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 11:46:29
じゃあ許せるな
- 129二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:05:34
天おだってアイのことじゃないの?実写はアイだったし
- 130二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:14:14
中居も引退したからなー
- 131二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 13:55:23
姫川愛梨に性接待強要した奴らも引退するなり捕まればよかった
- 132二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:23:08
- 133二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:24:55
- 134二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:25:29
重曹ちゃんの口が悪いの知ってるし仲良しだから許すでしょうね 映画編でルビーの為に厳しくした事も気にしてないしさ
- 135二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:00:34
ファンブックでも円盤特典でもいいから初期案は気になるところ
MEMちょとあかねという実務的にもアクアのメンタル的にも頼れる存在がレギュラー化したのと、あかねとの関係からララライとの関係強化っていう状態だと余計にアクアの死が強引に感じるからなあ
- 136二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:06:36
- 137二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:33:35
- 138二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:36:55
- 139二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:15:13
重曹はスキャンダルを記者に握られたまんまだから無理じゃね?
まぁ世界に守護られてあの記者がスキャンダルを墓場まで持っていく可能性もありそうだけども。 - 140二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:25:41
- 141二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:27:07
- 142二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:39:22
ルビーは◯ねって言われても許す奴だから多少の悪態気にしないよ
- 143二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:51:41
消えてよってっただけで死.ねとは言ってなくないかあそこ
あとルビーはさりなだからそういうこと言われた時に相手に対する怒りより先に「自分のなにが悪かったんだろう」って思ってしまう人格してる
そういうふうに描写されてた
- 144二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:52:41
ちゃんと原作読んでんのかってやつ多くね
- 145二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 17:59:25
- 146二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:04:02
- 147二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:16:09
原作見返してきたら?
- 148二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:17:26
もう忘れたよ
- 149二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:20:42
消えてよも4ね並に酷くねw
- 150二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:22:00
ルビーは消えた方がいいよ
疫病神だし - 151二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:23:10
なぜ推しの子のキャラが作者のお人形かと言われると作者が自分がやりたい展開や都合によってそれまで育って来たキャラの柱を簡単にポッキリ折ることが出来たり急に設定が二転三転するからだぞ
- 152二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:23:29
推しの子は有馬かな愛され漫画みたいなもんだし重曹ちゃんはノーカンだよ
- 153二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:25:21
- 154二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:26:28
【推しの子】←✕
【有馬かなちゃん愛され青春群像サクセスストーリー劇】←◯
だから重曹の幸福の因果関係は固定されてる - 155二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:26:38
事実だよ
- 156二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:27:14
重曹擁護のためにルビーは疫病神だから消えた方がいいよ重曹ちゃんは間違ってないは儲すぎて草
- 157二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:28:21
アカワールドでの重曹の言葉は神言だからな
- 158二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:28:39
アクアが死んで悲しんでるけど元をたどればルビーのせいだから自業自得なんよ
- 159二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:32:15
もっと本を正すとアイの自業自得に巻き込まれたり尻拭いで2度死ぬ羽目になったのがゴロー(アクア)だし
- 160二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:34:53
アクアはアイの二の轍を踏ませたくなかったからアイドルには否定的だったしな
ルビーがアイドルを目指さなければカミキに目を付けられることもなかったしアクアも死ぬことはなかったよ - 161二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:39:47
なんだかんだルビーはアイドル辞めてないし、あかねも重曹もそれなりに楽しそうに女優やってるから幸せなんでは?
- 162二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:41:50
リアルのあれこれで結局一番勝ち組というか賢く立ち回った感がするの笑えないけど笑う
- 163二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:44:24
- 164二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:44:37
どうせ30代になったらタレントは性別問わず需要減るんだから稼げる間に稼いで惜しまれて引退fireするのが大正解だもんよ
- 165二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:47:18
- 166二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:16:49
- 167二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:36:04
今のTVって中堅~ベテランばかりで新人が顔出す隙間がないイメージあるけどな
- 168二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:41:26
そもそも重曹のハリウッドデビューも不安しかない
メンタルの浮き沈みが激しくてパフォーマンスにムラがあるし、自分よりも上な人に対して「喰らい付いてやる!」っていうハングリー精神は無く「邪魔な奴消えろ」っていう腐るタイプだから実力者がゴロゴロ居る様なハリウッドでやっていけるか不安しかないし
あと本編だと身内にヨシヨシヨイショヨイショされまくってけど、超アウェイ環境なハリウッドだと誰も重曹のフォローとかしないだろうし - 169二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 19:42:39
推しの子のハリウッドだからな、重曹に優しいよ
- 170二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:04:22
ハリウッド俳優って言ってもピンキリだからな
何十年もハリウッドいるけど無名に近いかったり偶に名前を聞くなんていう俳優も普通にいる
まぁ重曹は適当やってもピン側になるんだろうけど - 171二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:14:56
推しにハリウッド進出を望んでたオタクが張り切っております
- 172二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:17:57
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:51:17
- 174二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:55:39
- 175二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:56:17
どっちも嫌
- 176二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:59:45
- 177二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:59:59
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:00:59
- 179二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:06:27
- 180二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:22:55
シマカンがそのうちハリウッド監督になって需要バクアゲだよ
- 181二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:30:09
とりあえず現実換算でのそれぞれの立ち位置にいる芸能人だと、
ルビーはアイドルトップということで、何故か東京ドームライブ前に国立競技場でライブしてたけど、
ドームライブが最高到達点みたいな描かれ方だったので【推しの子】世界では東京ドームライブが国立競技場ライブと同等の価値と仮定する
アイドルで国立競技場でライブしたのはAKB48とももいろクローバーZ、男アイドルなら嵐とSMAP
そこのエース格がルビーとすると男性グループのエース格は芸能界で根強くアイドル活動以外にも躍進
女性グループの方は女優活動とかでは本職には劣る感じか(指原とかは独自路線いってるけど)
あかねは女優の好感度ランキング1位を独占とのことで、現実で考えると綾瀬はるかとかガッキーの立ち位置か
小説でのその情報が出たのが20代前半だろうから今後については不明(上記二人は10年以上ずっとトップ3常連なので)
上で挙げられてるオカルト云々は、現実世界ならともかく【推しの子】世界においては真実なので特に気にすることはないかと
重曹は国内作品での怪演とハリウッド大作出演と言うことで、あまり例となる女優が見当たらなかったけど、
ググった感じではハリウッド女優で挙がってきたのは菊池凛子とかだったのでルビーやあかねとは競合関係にはなさそう
単純な見た目や演技力ならよく言われる安達祐実路線が一番しっくりは来そうだけど
まぁ何だかんだで3人とも得られる情報から判断すると普通に成功するんじゃないかな
ルビーがアイドルやり切った後で引退するのか、女優やらの役者畑に進むかはわからないけど、
あかねと重曹は元気に生きてる限りは演技の世界にいたいって感じだろうし - 182二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:34:12
- 183二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:35:56
子役やってハリウッド行ってってなると重曹はやっぱり芦田愛菜じゃね
- 184二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:48:06
ハリウッドで1作品しかでてないなら芦田愛菜とか北川景子みたいなもんよな、重曹はハリウッドで生きていく感じしないし
- 185二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:48:28
- 186二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:48:54
- 187二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:54:59
あかねってもしかして水川あさみも入ってる?
- 188二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:02:04
あかねはオカルト趣味公言しても表向きは当たり障りのないレベルに見せる分別はあるでしょ
書斎には原書の魔術書とか研究ノートとか呪具とかありそうだけどさ - 189二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:08:00
分別つく奴は趣味にオカルトなんて言わんのよ
- 190二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:25:57
ナイフ特攻や枕は結構アレだけどまだ理解はできる
オカルトやビンタまでいくとシンプルにキショいなって思う
作者の倫理観を疑う
人気ツートップのキャラのイメージを最後に下げるかな普通
ibやかぐや様の続きも描かず わたモテの漫画も描かなかった作者だしどうせこれも続きを描くつもりがないよね
後味が悪く読者を不快にさせて終わらせるの本当にやめてほしい - 191二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:28:43
ビンタもよくわからないが、アカ先生はオカルト好きな子かわいいよね…と思ってるのかな
- 192二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:41:53
ビンタはそういう激情家なとこも可愛いよね♡って思ってやったんだろう本人的には
オカルトはわからんな…
ibとの繋がりを匂わせたくてとりあえずいつものように舞台装置に新しいタスクを持たせることでアピールしただけかもしれん - 193二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:00:06
- 194二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:02:37
良し悪しだな
- 195二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:09:38
あかねの場合オカルトっていっても民族学や象徴学やユング心理学とかでも語れるような学術的要素強くなるんじゃないかな
ツクヨミ実家の秘術を再現性ある技術と言ってのけるように人だし - 196二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:14:14
後味が悪い終わりを書く事が深い事と勘違いして自分の見栄の為にキャラを使っている感があるよな
確かにバッドな話が高く評価される事はあるけどそれはキャラを一切贔屓せずに一本筋の通ったストーリーを書き切った作品の場合だ
この作品はどう見てもそうじゃ無いからな
- 197二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:15:35
- 198二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:16:40
ぶっちゃけ途中で方向転換したんじゃないっていうくらい展開がぶつ切りだったからもはや作家と呼んでいいのかすらわからん
- 199二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:18:45
あかね推しもやっぱりオカルト嫌なんだな
- 200二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:20:38
気持ち悪いからな