デンジって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:47:18

    義務教育しっかり受けてたらどうなってたんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:54:19

    今よりは賢く育ってたろうな
    今でさえ地頭の良さからの機転できくし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:01:24

    ある程度学があるならヤクザとも自力でおさらばできてたかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:07:47

    インテリデンジか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:10:02

    >>4

    メガネ似合わないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:28:45

    義務教育受けられる家庭環境な時点で父親もクズじゃないだろうし母親もいて幸せに生きてたんじゃないかなと
    金あるならデビルハンターやる必要もないしな長生きしただろうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:32:06

    まあまあ良い学校通ってまあまあ良い大学行って何処にでもいる普通の人間として一生を終える

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:33:10

    2部初期のダウナーだけど思慮深いデンジ見てたら普通に普通のまま生きてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:13:42

    インテリデンジはノーベル賞受賞間違いなし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:12

    >>10

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:09:28

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:09:47

    数学できそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:12:23

    こう考えると悲しいな、

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:19:51

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:30:15

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:31:40

    地頭いいし普通に優等生かな。おとなしくはならないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:37:54

    どっかその辺で悪魔に殺されそうな気がするけど……ただのチェンソーポチタで悪魔狩って生きてたからポチタ無しでも何だかんだ生き残るか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:44:51

    どうなってたもないよ
    普通よりは優秀だけどあくまでも平凡、そんな普通の生き方が出来てたってだけさ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:13:15

    パワーと仲良くならなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:46:30

    それでも幸せ感じにくくて恐怖感がない部分は変わらないんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 10:28:50

    >>17

    でもデンジって根は大人しい方だと思う女の子の誘惑で喜んだり戦闘の時にテンション上がるだけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 15:39:09

    sexしてえ、を原動力にしなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 22:03:54

    >>13

    学がない今でも借金の計算できてるしな数学は得意そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:22:35

    >>22

    確かに

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 08:33:29

    デンジってそこまで騒がしいキャラでもないのよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 09:42:35

    >>21

    そうなるとどんな成長を遂げる事になるんです?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:10:24

    >>20

    いーや、学があっても性格は変わってないから仲良くなれるとおもうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:31:25

    超エリート天才キャラになる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:10:14

    ある程度常識があった状態からスタートならアキと仲良くなるのが早くなりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 02:04:20

    どっかのスレで見たけど虎杖-常識=デンジが納得出来た

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 09:45:50

    義務教育受けててもデンジ自身が変わるわけではないので女大好きなのは確定

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 20:28:56

    >>27

    幸せを感じない回路が義務教育受けても残ってた場合どうなるか検討つかないけど

    普通の家庭で母親や父親に愛されて育っても満たされないならこれほど悲しいものはないよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 23:53:29

    天才児

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:09:40

    スレ画のデンジ顔が良すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:16:21

    なんやかんや好きよ?MAPPAのキャラデザ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:03:00

    >>23

    原作ほど性欲旺盛ではないもか義務教育受けたら常識的になるしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 00:45:19

    勉強の楽しさを知ってガリ勉になる可能性を提示する

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 08:46:23

    >>30

    こういうイタズラは減ってパワーの面倒を見る側に回るかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 09:02:14

    クァンシ吉田岸辺コベニ辺りの人外除けば作中の人間でも素の身体能力は相当高い部類に入るから何かのスポーツで化けるかもしれないし、
    頭も割と良いだろうからインテリデンジが誕生するかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 17:15:01

    >>40

    コベニ「えっ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています