銀河に願いをとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 19:50:41

    恐らく誰もが夢オチだと思ったやつ(公式が否定したけど)

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:01:14

    「マルクのやぼうを さっさとくいとめ、ゴハンたべて ねよう。」(スターシップでノヴァ内部進行中のポーズ画面の説明文)

    だから戦いが終わって気持ち良く快眠してるだけなんですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:03:00

    普通に>>2だと思ってたが

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:07:24

    夢オチなんて思ったこと無いな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:09:00

    夢オチ否定のソース

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:48:14

    逆に夢オチって解釈する人がいるのを始めて知ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:53:46

    快眠だよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:34:33

    >>2

    USDXからカービィ始めたからその説明文ネットで知った


    USDXだと演出が夢オチっぽいのよ

    星のカービィUSDX 銀河に願いをED


  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:22

    自分はウルデラからだけど夢オチとは思った事ないな…
    あとから聞いて当時わざわざポーズなんて開く人少ないだろうしそう見える事もあるかとは思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:45:41

    そもそも夢オチという発想がなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:46:01

    >>1

    誰もが は主語がデカい!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:44

    銀河固有システムが同作リメイク以外じゃ今後到底やれなさそうなくらい暴力的無限スペックなのとか夢っぽい体感を招いてるんじゃないかと思う
    惑星群の地形やボス部屋がこれまでの別モードの記憶想起みたいな組み方なのも、マルクの形相や戦闘挙動が悪夢めいたメチャクチャなのも

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:47:35

    そもそも太陽と月が喧嘩して昼夜めちゃくちゃでおちおち寝てもいられねーよって話から始まってるからな
    だから「マルクのやぼうを さっさとくいとめ、ゴハンたべて ねよう。」なんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています