- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:07:31
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:10:27
そんなのいないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:11:45
悪い先生の方が話題になりやすいだけでいい先生は普通にいるからね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:12:10
荒れ放題の学級崩壊したクラスを立て直してくれた先生
今でもすげえなって思う - 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:13:08
全然、お世話になった方々を俺は恩師と言えるな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:14:25
悪い先生は皆に話して扱き下ろして欲しいけど
いい先生は大事な思い出だからむしろ内緒にするからね
ネット特有の揚げ足取りでケチつけられても嫌だし - 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:15:20
悪いことの方が印象に残りやすいからね
仕方ないね - 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:09
国語の先生と司書さん(と図書室)には本当に感謝してる
図書室に似たタイプが何となく集まれる居場所作ってくれたのとても助かってた - 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:18:24
小学~高校まで担任だけで12人いるはずだし関わるのは担任ばかりじゃないしなあ
それでも目立って嫌われてる教師なんて学校にせいぜい一人くらいだった
まあ一人いれば「こんな糞教師いた」って書くネタになるからね
良い先生というか別に何もなかった先生は話題になりません - 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:19:59
小学校で不登校だったけど週1くらいで放課後に行って勉強教えてもらったり図工やったりしてた
大人になって考えると残業増やすクソガキなのに優しくしてもらったの感謝しかない - 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:22:47
なんというか教師としての建前抜いたぶっちゃけトークしてくれるだけでなんか好きになるよね
なんて言うんだあの現象 - 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:26:48
いい先生わざわざ話題に出さないのだ毒親をネットだとたくさん見る理由もそれなのだ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:27:51
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:30:02
今でも殴れるなら殴りたいぐらいの人格破綻者もいたけど一生感謝できる恩師もいた
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:21
このレスは削除されています