- 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:15:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:16:42
むしろちゃんとやれやって思うけども
- 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:08
場合によるおじさん「場合による」
- 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:09
現場の怠慢が直接見れるようになるからあらゆる不祥事が自分のことのようにムカついてくるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:15
>社会人になると現場の苦労が直接見れる
そうだなガキの頃よりよっぽど視野広くなるよな分かる
>あらゆる不祥事も許せるように
そこまでは無理だわ聖人君子じゃあるまいし
- 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:17:30
金もらってるんだから責任は持てと思うよ
まぁそれはそれとして店員とか受付の人に優しくはなると思う - 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:19:47
ミスが起こって行き届かない事もあるよねは理解出来るが人の悪意が絡まないと起こり得ない不祥事への理解は無理かな
- 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:20:00
不祥事の種類にもよるけど悪意とかそんなんじゃなくてただ面倒が嫌なだけなんだろうなって案件はちょいちょいあるよな
怠惰は悪と言われたらそれまでだけど - 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:20:32
ビッグモーターのアレとか三菱UFJのソレとか事情もクソもねーだろ〇ねってなるわね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:23:24
だいたいの物事に事情はそりゃあるんだろうがスレ主ほど寛容にはなれねえ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:24:50
許せはしないがなんでもかんでも責めるような真似はしなくなった
色々起こったり現在進行で起こっていたりするんだろうなって
皆揃って同じ悪行をするほどの一枚岩なところなんてないだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:37:55
不祥事っていわゆる事件性のある不正やら悪事であって現場カツカツで起こったミスとかのトラブルは含まれんだろ?
まぁシステムの重要性やら体制の不備具合にもよるけど - 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:05
IT系に就くとソシャゲのメンテ延長とかも「頑張れ…」ってなる
- 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:41:00
不祥事を許せはしないけど想像力はつくしある程度事情も汲めるようにはなるかな
- 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:27:46
まぁ不祥事があったとしてもまともな社会人ならコールセンターや受付に怒鳴るようなことはしなくなるかな…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:36
前半はまあわかるが後半は理解できない