バクラ「TRPGしようぜ」ルナ「TRPGをしましょう」

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:22:21

    どっちのGM主催のTRPGやりたい?

    なお強制参加でありどっちも嫌だと言うと両方からペナルティを食らいます

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:27:17

    バクラでいいよ
    変なことしなけりゃ終われるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:28:10

    勝手にダイス振る奴にお仕置きしたい気持ちはよくわかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:29:52

    バクラのゲームに左と一緒に参加する
    左は勝手に死んでくれる確信がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:30:22

    本編みる限りだとルナのTRPGはクソつまんなそうだからバクラで

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:59:12

    バクラだろ。ちゃんと遊べば面白そうだしクオリティも高いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:03

    >>3

    漫画的には強引にルールを押し付けてくる嫌な奴っぽく見えるのに多少の知識が増えるとバクラがめちゃくちゃ気合い入れて準備してくれてたのに城之内はさぁ…ってなるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:18

    バクラ。起きた結果ひっくり返したりしない。

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:34:03

    バクラは結果をひっくり返したりはしないけど普通にクリア不可ミッションやってくるし…
    それなら一応クリア可能なミッションにするクソの方がいいんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:57

    ルナは一見お助けアイテムをくれたと思ったら実はそれが罠だったパターンが多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:59

    バクラはルールやダイス結果を捻じ曲げないしまともなシナリオを組んでくれるが
    ペナルティがクソ重くファンブル出したら実質即死でゲームオーバー
    ルナは一見クリア出来そうで初見殺しだらけのクソシナリオ
    お助けアイテム出してくれると思ったら実は罠が多くPLが苦しむギリギリを楽しむ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:21

    バクラは確かにフェアな所はあるが「ファンブル出したら魂を取られるからそのつもりでね」と事前説明しないのはルール違反だし、クリティカルを連発しても「君達レベル1だからボスを倒すには実力不足だから勝てないよ」という酷いバランスの罠を仕掛けてるのは悪質だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:40

    >>7

    多少は仕方無いよ、初心者なんだし

    それに最初にじいさんに詰め寄る所とか、あれぐらい熱くゲームに入り込んでくれるプレイヤーなんて、ゲームを作った側からすればGM冥利に尽きるだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:17:21

    一応結果ではあるけどバクラの場合はお助けキャラとして白魔道士バクラ(Lv.16)がいて補助したことで勝利もできた

    ルナはそもそもクリアさせる気ないし楽しませる気もないからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています