正直出世するより窓際社員続ける方がよくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:34:52

    管理職の立場になると給与上がる代わりに残業や休出前提レベルで多忙だけど
    窓際社員なら自分のタスクこなすだけだし割と定時で帰れる
    年収400万くらいだけどまあ一人暮らしならなんとかなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:35:45

    まるで自分は出世出来る能力があるみたいな言い方だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:38:36

    仕事つまんないと思ってる奴しかいない訳ではないのでお前がどう思うかが全て

    あとそんな考えだと普通にクビ切られるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:39:42

    窓際で年収400万も貰えるわけねえだろ
    俺の両親2人とも50代で月手取り15万だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:09

    >>3

    正社員って簡単にはキレないんじゃないの?

    ミスしたわけでもない社員キルの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:40:57

    窓際のタスクって相当アレらしいがそれで嫌気ささないならいいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:41:43

    >>5

    飽くまで法律上は難しいってだけだから

    これから先もそうなるって保証はどこにもないよ

    法律が変わる可能性だって十分にある

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:42:13

    >>4

    お前の手取りで語れよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:42:30

    >>7

    正社員もアッサリ切られるなんて世の中になればとうとう誰も正社員なんて目指さなくなると思うがな

    バイトの方が時給換算で高いとこあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:42:46

    >>5

    お前明日から来るなみたいな無茶が通らんだけで普通にクビになるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:42:51

    いざというときに肩叩かれる最有力候補なのが許容できるんならそれでいいんじゃねぇの
    ワイは出世はしたくないがそこまでリスクを軽視できない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:43:32

    それしか出来ないの間違いでは?
    上に行ける能力あるなら一回上の風景見てからの判断で遅くないと思うけど

    イヤだなと思ったら転職して下から始めればいい訳で

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:44:02

    窓際で何の問題もなくやってけるならいいんじゃない?
    若手からあのおっさん万年ヒラらしいよとか笑われたりするかもよ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:44:45

    >>9

    社員育てるのに金かかるのと勝手に辞めてくからあんまり解雇するとかされたって話聞かないだけで普通に正社員も整理されるよ、今でも

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:45:11

    >>4

    居眠り小僧はネットしてんじゃねえよアホか

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:46:41

    >>3

    自分のタスクは前倒しで終わらせて他の社員の作業も巻き取ってるから許してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:46:51

    >>9

    よほどバーストしてる会社じゃない限りボーナスがあるから時給いくらの人とは比較になんないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:47:05

    >>9

    アッサリ切られないだけで長年成果も出せないなら成長する若手入れる為に整理されるとか思わないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:47:19

    結局のところ窓際だろうと会社に所属している以上、給与に準じた成果を求められるわけで……
    やる事やんないで暇してる奴が標準以上の給与なんて貰える訳ないんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:48:16

    >>9

    福利厚生含めたらバイトと比べられんだろ

    働いたことあんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:49:06

    >>17

    ボーナスない会社って地方じゃ全然珍しくないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:49:57

    俺の家近くの介護業とか月手取り16万で辛いってよく嘆かれてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:50:55

    >>21

    そうなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:51:55

    >>23

    うん

    だから正社員なるより責任なくて金もおおいバイトの方が良くね?って人は地方でかなりいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:51:58

    まず就職しろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:52:44

    なんか自虐ネタなのか知らんがそれどう考えてもバイトより待遇悪いだろってのはあにまんでも見るな
    さっさと辞めろよって思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:00:58

    当座の金のために低賃金でも働くは解るけど低すぎたら転職視野に入れないのかね
    昭和とかは終身雇用とか言われてたらしいけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:02:32

    >>27

    ただ言う通りに動くだけで金が入る労働と違って答えも終わりも見えない転職はストレスがヤバイ

    眠れなくなったし仕事にも影響して平行なんて出来なかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:05:23

    そう言ってスキルのない奴はリストラとかの退職要員だな
    現場貫くなら最低限現場監督レベルはないと

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:26

    正直今時窓際なんて無用の長物いつまでも気長に抱える企業なんてあるんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:08:37

    あにまん民って労働とか就職のハードル過剰に上げる奴いるけど別にゆるゆるの中小なんかいくらでもあるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:12:12

    >>30

    マネジメントとかスケジュール管理もスキルだぞ

    一般的な出世コースなら遅くても数人の部下がついてそのくらいのスキルは持ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:12:19

    >>30

    なのでかつての日本では左遷部署(追い出し部屋)という名の自己退職を促す部署が存在していたんだわ

    ここで賽の河原みたいな誰でもできる大して意味のない業務を与えてやってきた社員を飼い殺しにして最終的に向こうが病んで退職するのを待つっていう


    現代だとそれに適応した社員及び追い出し部屋ってどうなんっていう世論から介護事業等を展開してそっちに無能or窓際社員を出向→介護事業で精神やられて退職を促すっていう悪魔のようなコンボが開発された

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:09

    >>30

    普通に働いて40過ぎでスキルなしってそう無くね

    営業なり経理なりもやってないようならフリーターとかと変わらない仕事ってことだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:20

    >>34

    あれ追い出しがわりに始めた介護事業自体も成功してるの笑った

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:14:38

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:16:51

    >>32

    万年ヒラを希望してる人がそういう会社に就職出来てるならそれでいいんじゃない?

    自分が万年ヒラ希望でも会社側がそういう人材望んでなければどうなるかは知らんけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:16:56

    >>37

    氷河期50代ですら仕事ないのに無理でしょ

    人生終わってる

    海外にワンチャン賭けるしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:30

    >>39

    マジで?

    じゃあ本当に資格なし40代は福祉に頼るしか生きる道ないんか

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:17:46

    >>37

    そういう人の為の生活保護よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:00

    >>37

    そもそも30代まで無職の時点で健常者でも無理なのにハンデなんかあったら無理ゲー

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:18

    >>41

    病気で働けなくてだらけてきた人が生活保護受けるってのもなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:34

    >>40

    病歴あるから頼れるだけマシ

    氷河期はそれすら許されん

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:18:35

    >>36

    社会的には滅茶苦茶意義があるしね、あれ始めてるの大抵大手資本だから資金力も高いし社会貢献にもなるから一石二鳥なのよね

    出向された人は……まあ、うん

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:11

    障害持ちと氷河期おじさんのヤバいバトル始まっとるやん

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:19:29

    >>37

    お前さぁ、また同じことしてんの

    匿名掲示板はうつ病患者に良くないからやめとけって言ってくれてた人もいるのにそういう善意も踏み躙って成功者には唾を吐くゴミは不幸で当然だよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:20:31

    >>43

    氷河期で就職できなかった世代はそれすら許されなくて努力不足と跳ねられるんだけど?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:20:54

    今は年配層が人口比で多数派を占めてるから良いけど今の20代が40、50代になった時ヤバくない?
    全員が全員資格持ちというわけにもいかんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:08

    >>43

    病気で働けないなら普通に生活保護受けても何も支障無くね?

    これが健康だけどずっとニートだったとかなら躊躇するのも分かるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:33

    窓際までは行かなくてもずっと平でいたいって層は多くなってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:54

    >>30

    バイトでもした生きろ

    最近は割と高齢のおっさんコンビニ店員とかもおるやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:21:57

    >>49

    資格はなくてもスキルあれば問題ないぞ

    スキルがないやつが学んだことを証明するためのものが資格だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:22:02

    >>50

    ただでさえ厚生年金値上げでカツカツなのに一般人が割を食うのがどうもな

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:05

    >>2

    いきなり致死レスで草

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:37

    >>51

    平だと流石に後ろが詰まるから現場リーダー枠が最低ラインでしょ

    自衛隊もある程度昇進してないと追い出されるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:39

    もう何歳まで生きられるか分かんねえわ
    怖いなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:23:57

    >>51

    若手が入ってくるから万年下は後から来た後輩に顎で使われても平気なメンタルとかも必要じゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:24:34

    >>58

    入ってくればだけどな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:24:35

    >>58

    んなこと言ったってどうしようもない能力差ってのはあるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:14

    上の世代で管理職が首を切られた歴史を知ってるとね
    時代の変化にも負けず高い給料相応の利益を稼ぎ続ける難しさよ

    上がり調子の時代だったら波に乗りたい気持ちも出てくるんだろうが

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:16

    >>49

    その時機械オペレーターくらいのスキルない奴は国内で働かないと思うわ

    今ですらエクセルワードできなきゃ外国人と同じような仕事しかできないのと同じ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:25:53

    >>62

    国内で働かないってどういうこと…?

    海外に行く資金力も英語力もない人どこでどうやって生きていくの

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:26:01

    組合員所属で最高ランクの職位が一番居心地がいいわ

    それより上は管理職扱いで残業代出ないし何かあったら首切られやすいし

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:27:21

    >>63

    中国の農場とか鉱山で出稼ぎするしかないよ

    単純作業なら言葉は最低限でやれるし大抵は住み込みで死ぬまで働かせてくれるから大丈夫

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:24

    >>65

    それ人権侵害で訴えられると思うぞ

    今の時代でもアナログな職場環境は淘汰されつつあるのに

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:33

    >>59

    入ってこない業界もなくはないらしいな

    その場合万年ヒラより会社存続が危うくないか?

    下手すりゃ自分が最後の一人だぞ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:28:39

    吉良吉影みたいな考えだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:29:22

    >>66

    日本ならね

    国内に職がなくてあぶれてる奴がいたらそりゃ斡旋業がやってくるよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:05

    >>69

    そういう人の為のセーフティネットだろ

    海外の人権度外視現場で死ぬまで働くくらいなら日本で大勢に迷惑かけて死ぬわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:30:05

    >>69

    yes or die.

    ってやつか

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:31:01

    肉体労働はAIに成り代わるの最後の方だから歳取ってからでも付けるんじゃなかったのかよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:31:31

    >>70

    そんな根性あるなら肉体労働でもブラックでもなんでも入って最低限のスキル身につけてると思うよ

    残るのはそれすらできない意気地なしだけそして売られていく

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:32:02

    実際お荷物窓際社員は居るよ
    毎日備品の貸し出しとかオフィスの二酸化炭素濃度のチェックとかしてるわ 
    羨ましいがそいつらの上司には絶対になりたくない
    でも遠隔地に飛ばされたり辞めさせるように仕向けられたのは自分も仕事出来ないくせに他責が強くて他の社員のメンタルに悪影響及ぼす人だったな
    やっぱどんなに仕事出来なくても愛嬌大事よ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:32:21

    今でもラオスに売られているとか聞くと笑えない話だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:32:40

    >>73

    生活保護とかってそんな根性いるもんなの

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:33:00

    >>73

    肉体労働やブラックで得られる”スキル”ってなんだ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:33:52

    >>74

    備品関係はまた特殊なスキルあったりするからね

    老後も管理人とか用務員で需要あるからある意味上手くやってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:34:45

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:35:32

    >>77

    肉体労働舐めすぎでは?

    そりゃ身体ひとつあればできる流れ作業ばかり目立つけどデスクワークとは別系統の技術職なんざ腐るほどあるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:35:51

    >>77

    肉体労働なら道具の使い方とか荷積の段取り

    ブラックでも飲食なら調理師免許に必要な実務経験、営業系なら最低限のノルマ管理とかアポの取り方

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:06

    >>80

    俺が言ってるのはその「身体ひとつあればできる流れ作業」だよ

    技術がいる肉体労働なんてできん

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:36:49

    >>81

    ……それってスキルと呼べるのか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:42

    >>82

    国内は無理だな

    日本はオートメーション進んでるし外国人の若い労働者もバンバン来てるからね

    後進国で機械化進んでないとこ行くしかない

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:51

    社内ニートってやつらしいけど、暇は暇で辛いんだよなぁ
    人の目もあるから眠気と戦わなきゃならんし

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:37:53

    >>82

    身体ひとつあれば出来る仕事なんてそれこそ最悪バイトで埋められるのにそれで生涯食ってけると思ってるの頭悪すぎん?

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:03

    >>83

    一般的には実務スキルもしくは生活スキルと呼ばれるものよ

    これ会得してるだけで生き方変わってくるでよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:08

    能力史上主義なのホントに勘弁してくれよ親の教育と遺伝の影響モロじゃねえか…
    親ガチャなんて世間ではふざけた言葉はやってるけど社会までそれに合わせて行ったらダメだろ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:23

    >>83

    当たり前だろ

    未経験と経験者じゃ雲泥の差だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:39

    >>86

    それらで得られるスキルの話じゃねーの

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:42

    >>68

    吉良は人から下に見られたらめちゃめちゃストレス受けるタイプやと思う、だから無難に仕事をこなしてストレス無しの生活を送ろうとしてた

    無能で常に人から下に見られてる環境って吉良の生活とは全く別物かと

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:38:44

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:39:18

    >>86

    バイトならまだ金もらえる枠に入れるだけマシよ

    機械化されたらもう詰み

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:39:39

    >>93

    本当に刑務所行き…

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:04

    >>88

    自然からして弱肉強食だししゃーない

    それを受け入れてみんなやれることや得意なこと見つけてやってんの、解った?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:40:12

    ヤバイ吐きそう
    無理だこの国

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:41:06

    スキルなんて今更身に着けることなんてできない
    何もできない何もしたくないからだが動かない
    やらないと詰むって分かってるのにどうしても身体が動かない

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:41:41

    大抵の仕事は20代から60代の40年かけてスキル極めるもんだからな
    学校とかで座やれば知識面の10年分くらいはスキップできることもあるけど実務経験はどうにもならん

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:12

    >>96

    レッツ日本脱出!

    自分に合う国を探してみよう

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:14

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:42:50

    >>88

    これ世界的にそう、というか欧米諸国の方が血統やコネがモノを言う社会なので日本はまだ全然マシな方という事実

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:09

    >>99

    まず日本語以外まともに離せんし中1の英語すら分からないから生活出来ないと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:43:41

    >>99

    ADHDは海外の方が合うってよく聞くよね

    近所のおばさんの息子は海外ウロウロして生活してるって言ってた

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:01

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:35

    >>104

    助けてやるから顔写真と連絡先と住所を公開しろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:44:59

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:45:30

    >>100

    病歴あるなら生活保護あるからな

    法テラスとかで相談しよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:45:47

    >>106

    マジレス運転免許さえあればなんとかなる

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:46:11

    >>108

    ATしか摂って無いしそれもペーパーだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:46:35

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:46:38

    >>106

    障害枠で働いてスキルつけつつ生活保護だな

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:18

    >>111

    40代からでも障害枠入れるかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:19

    >>110

    アフリカで農家手伝うとかやれば

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:37

    >>113

    アフリカ語分からないからまず指示を聞けないと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:37

    >>112

    しらん

    やらないことにはわからん

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:47:56

    >>114

    見よう見まねでやるんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:48:01

    その辺まで来たら親ガチャじゃなくて遺伝子ガチャだし国ガチャ大当たりなんだからグルホに入って適当に工場の仕事して生活すれば

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:48:02

    こんなところでぐだぐだ言ってないでやることやりましょうとしか
    あにまんじゃなにも解決しないからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:48:37

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:06

    >>119

    手帳は?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:15

    こんだけ書き込みできるんだから枠の中では優秀なんじゃない
    知らんけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:49:34

    >>120

    精神2級

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:00

    >>122

    年金生活者がなんでおびえてんの

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:23

    >>123

    年金もらえるかな…?

    貰えなかったとして国は助けてくれるかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:38

    >>124

    どこのバイト?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:50:55

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:05

    そのタイピングの速さ笑う

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:18

    ああ〜またこの流れ〜

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:35

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:41

    無職の癖にレスしてくんじゃねーよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:56

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:51:58

    いつもいつも構うなよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:20

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:42

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:55

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:58

    >>131

    自分語りするならそれ用にスレ建ててしてくれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:52:59

    >>134

    死は救済

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:23

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:40

    >>138

    夢の中で会おうね

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:53:56

    >>138

    こういうレスしてる間は無理

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:12

    二次元以外民はスルースキル身に着けろ
    荒らしと変わらんぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:14

    そもそもなんで「出世するのが当たり前」って認識が蔓延してるのかが謎過ぎるんだけど
    能力の個人差が分からない訳じゃないんでしょ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:54:25

    >>124

    障害認定時の状況次第

    年金未納だと無理だね

    だから将来的にもらえるかどうかより障害負った時の保険として考えてる人が多いんだ

    ただ未成年から障害認定受けてるなら未納でも問題ないはず

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:13

    能力差がある以上出世できる人、出世できない人が出るのは当たり前なのに
    そこで格差作って下を切り捨てたらダメだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:14

    >>142

    後ろが入ってきて前が抜けてくのにポジション変えなきゃ社会崩壊するわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:24

    君には無理だよって言ってもらいたいんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:46

    >>145

    年下に負けるのが駄目なら大谷翔平より年上の野球選手全員価値なしになるんだが

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:47

    >>141

    荒らしと脳を交信させることでソイツの意識の奥に入り込むんです

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:55:51

    >>144

    何年も学んでできないってのが普通じゃないからね

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:11

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:28

    荒らしくん脳みそ提供ありがとう

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:40

    >>147

    大谷1人じゃ試合できないだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:56:57

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:01

    >>150

    そんな奴は普通じゃないからしらない

    自分で考えて

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:13

    >>142

    後輩が入ってくるから自然と立場が上がるんですよ

    部活とかで経験したことない?

    ヒラ部員でも後輩の面倒とかみるわけで

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:15

    >>152

    仕事だって少人数じゃできないだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:19

    >>153

    夢で教えてあげる

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:43
  • 159二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:57:49

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:35

    構うなっつってんだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:43

    >>150

    おとうさん、おかあさんとそうだんしてね!

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:50

    B型作業所にいる人はそれこそ何のスキルも見に付かないまま単純作業だけを繰り返して30代40代となっていくんだけど

    彼らは親が居なくなった後どうやって生きていくのかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:58:55

    >>156

    野球選手だって現役終わったらコーチとか上のポジいくだろ

    現役にこだわってたら若い奴に抜かれて無職になるの

    それと同じだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:21

    >>160

    全部自演だぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:35
  • 166二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:59:55

    スレ主荒らしとそれに反応するやつで大変だな

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:11

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:32
  • 169二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:00:51

    当人にとっては藁にも縋る気持ちなんかもしれんがここって匿名掲示板なんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:05

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:40

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:52
  • 173二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:01:57

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:07
  • 175二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:16

    >>167

    あにまんやめて社会に出ろ

    それ以外ない

    お家でスマホいじってて生きてける奴は不労所得者にもいないので

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:27
  • 177二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:31

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:02:33

    ハロワいけよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:03:24

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:04:26

    窓際よりも出世して仕事をうまく部下に割り振って自分はサボった方が楽じゃない?

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:04:59

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:05:12

    >>180

    全員が全員部下持てると思ったら大間違いだぞ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:05:25

    >>180

    出世したくてもできない人だって多いんだってば…

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:05:41

    >>180

    出生できなきゃ楽になれねえじゃん

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:05:46

    >>180

    そんな才能あったら窓際になるより楽に稼げるだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:03

    >>180

    「出世する」までが大きなハードルだっつの

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:10

    >>180

    まぁ適度なポジションに収まるのが無難ではある

    その為にも仕事中くらいは人より頑張らんとあかんけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:21

    氷河期おじさんが暴れてんじゃん

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:28

    >>180

    弱者のこと何も知らない癖シテ知ったような口きくなよ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:38

    だから負け組なんよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:49

    >>187

    その適度なポジションにすら就けない人はどうすればいいのでしょうか

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:06:59

    >>183

    できるけどしたくない人のスレでしょ

    前提が違うよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:16

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:19

    能力ない人は楽になれず、能力ある人はより楽になれるってだけだな

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:31
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:31

    >>192

    できるならやってるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:50

    >>194

    なんだよそれ…

    もうしねってか

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:07:59

    >>191

    窓際でいいじゃん

    今時出世しても大していいことない

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:05

    もう嫌だ生きるの辛い苦しい

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 22:08:10

    杞憂だ
    出世なんてそう簡単にできないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています